ゼロティブの彩京復活プロジェクトでSwitchにシューティングゲームが結構でてきてますね。
余談ですが、モニターはピボット機能(縦画面に回転できる)ものを買っておくと便利ですよ。
http://zerodiv.jugem.jp/?eid=858&pagenum=2
1: 2018/04/05(木) 22:12:20.92 ID:/tVjW1dz0
一時期の箱○のようだ
2: 2018/04/05(木) 22:14:30.25 ID:QGWe4YaH0
彩京復活!
3: 2018/04/05(木) 22:15:05.53 ID:NJ18rDpwa
何が来たん?
6: 2018/04/05(木) 22:18:05.26 ID:QGWe4YaH0
>>3
彩京の「ドラゴンブレイズ」がNintendo Switchで配信開始。ドラゴンの使い方が勝利&ハイスコアの鍵となるファンタジー風STG
https://www.4gamer.net/games/135/G013574/20180405097/
ゼロディブは本日(2018年4月4日),Nintendo Switch用ダウンロードソフト「ドラゴンブレイズ for Nintendo Switch」を発売した。価格は864円(税込)。
本作は,彩京から2000年にリリースされたアーケード向けタイトル「ドラゴンブレイズ」を移植したもの。
プレイヤーキャラクターの搭乗しているドラゴンを敵にぶつける“ドラゴンシュート”という攻撃が特徴的で,
それを使ってボスを一撃で倒す“テクニカルボーナス”システムの爽快感や,ドラゴンとの合体/分離状態を使い分けていく戦術性の高さなどで好評を博した。
なお,彩京製の縦スクロールシューティングゲームは本作が最終作となっている。
ゼロディブはこのほか,「戦国ブレード for Nintendo Switch」や「ソルディバイド for Nintendo Switch」などの彩京タイトル移植作も配信中だ。
11: 2018/04/05(木) 22:19:32.94 ID:NJ18rDpwa
>>6
サンクス
てかいつの間にかいろいろ増えてんのな
5: 2018/04/05(木) 22:17:55.40 ID:aOfOqVA5x
古いシューティングばっかやん
30: 2018/04/05(木) 22:36:33.52 ID:yBWb5RpH0
>>5
STGなんて何年経とうが普通に遊べるからな
FC時代のゲームだろうと問題なし
そして新作が出なくても過去の資産だけで一生遊べるわ
7: 2018/04/05(木) 22:18:35.08 ID:QGWe4YaH0
マジでSTG天国になって来た
あとはケイブさえ来てくれれば
8: 2018/04/05(木) 22:19:01.12 ID:v2d+chkn0
アカとブルーは来るよ
15: 2018/04/05(木) 22:21:04.05 ID:QGWe4YaH0
>>8
アカとブルー type S楽しみだよな
その前にアーケード版みたいだが
スマホ版結構気に入ってたんで来たらまた買うわ
13: 2018/04/05(木) 22:19:53.85 ID:1wfMlkpi0
はよ左十字ジョイコン発売して欲しい
普通のだとミスるから
14: 2018/04/05(木) 22:20:56.60 ID:NXqa/0ia0
ドラゴンブレイズはまともにクリアできる気がしないw
操作が複雑すぎるんよ
18: 2018/04/05(木) 22:26:34.04 ID:ojriAa1Z0
雷電2か雷電DX来ないと認めない
3とか4とか5はいらんから
22: 2018/04/05(木) 22:29:48.16 ID:QGWe4YaH0
>>18
雷電シリーズのモスの求人にSwitchの名前が入るようになってたから
普通に雷電V辺りが移植されそうな気がするぞ
21: 2018/04/05(木) 22:28:42.06 ID:5NaEu60D0
新規IPでのSTGが欲しいわ
アケアカみたいなのもいいけどそればっかりじゃあね
25: 2018/04/05(木) 22:33:27.08 ID:CktQiLjL0
RXN-雷神はDL専用なのにお値段高いわりに煮詰めきれてないのがな
ちゃんと煮詰めてからRXN-雷神リベンジみたいな名前で出し直したらいい
34: 2018/04/05(木) 22:42:23.02 ID:ojriAa1Z0
達人王とか飛翔鮫とか
あのへんの頃のシューティングがやりたいんだよお
38: 2018/04/05(木) 22:44:42.44 ID:k2gl8befM
東亜プランは?
45: 2018/04/05(木) 22:50:04.89 ID:EsV6ImYA0
>>38
版権元が見つかってから行方不明
50: 2018/04/05(木) 22:52:23.77 ID:wzjCF6gZ0
>>38 >>45
紆余曲折あって
今は株式会社シティコネクション
62: 2018/04/05(木) 22:57:35.76 ID:EsV6ImYA0
>>50
達人とBATSUGUN頼む
46: 2018/04/05(木) 22:50:45.21 ID:7Gw5nGnR0
銀銃、斑鳩も頼むよ
47: 2018/04/05(木) 22:51:09.31 ID:rA26bxVsd
普通にゼビウス欲しいな。
HD化して無駄に高画質して欲しい。
60: 2018/04/05(木) 22:56:06.13 ID:yArL1jg10
>>47
レトロシューティングのHD2D化とかあったらいいな
49: 2018/04/05(木) 22:52:16.24 ID:nNg3o/3F0
サイヴァリア来ないかな。スティックでグリグリしたい
タイトー基板は移植しづらいのか
にしてもカプコンはギガウィングも19XXもプロギアも何もしないな
54: 2018/04/05(木) 22:53:24.14 ID:DWaBvfqG0
>>49
サイヴァリアは前にリーク来てなかったっけ。移植なのか新作なのかわからんかったけど。
59: 2018/04/05(木) 22:56:02.48 ID:yBWb5RpH0
>>54
PSYVARIAR RESTORATION
タイトル(復元、復活)からしてリメイクっぽいけど
56: 2018/04/05(木) 22:54:47.50 ID:VTY6Fk2T0
誰かスイッチ三台並べて遊ぶダライアスみたいなシューティング作ってくれや
110: 2018/04/06(金) 00:47:42.87 ID:B8y6I/Aq0
>>56
ダライアスバーストCSでそれやって欲しいよな
お裾分けでどこでも2画面4人プレイ
206: 2018/04/06(金) 08:14:21.99 ID:TqZXG9iGd
>>110
ダライアスバーストはPS4で出てるけど、switchでもスペック的に行けるのかな。行けるならswitchでぜひ出て欲しい。
PS4版買ったけど、4人プレーの為にコントローラ4つもそろえられない…
でもswitchなら余裕で揃う。やっぱおすそ分け最強だ
212: 2018/04/06(金) 08:26:40.00 ID:gPgxic2y0
>>206
ダライアスバーストはvita版も一応あるんですよ
235: 2018/04/06(金) 11:09:33.39 ID:W99yWcgj0
>>212
vita版出てたんですね、知らなかった。
vitaで出来るならスペックは問題なさそう。
元がアーケードだから要求スペックが結構高いのかと思ってたけどそうでもないんですねー
71: 2018/04/05(木) 23:09:10.43 ID:vZ1I3oj8x
ドラゴンブレイズ買ったが、ガンバードと戦国ブレードぐらい好きだわ
76: 2018/04/05(木) 23:12:09.02 ID:vZ1I3oj8x
switchで出てる彩京シュー
・ガンバード
・ゼロガンナー2-
・ストライカーズ1945
・ストライカーズ1945-ll
・ガンバリッチ
・戦国エース
・戦国ブレード
・ソルディバイド
・ドラゴンブレイズ
222: 2018/04/06(金) 09:43:47.91 ID:TradUhLn0
>>76
残るSTGはビデオシステム時代除けば1999ぐらいだな
次はホットギミックシリーズとか堕落天使ぐらい
80: 2018/04/05(木) 23:18:10.44 ID:3eGxs+s2a
switch彩京!
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522933940/
switchには3Dのスターフォックスがあるから他は2Dシューティングだけでいいよね
セイミツ社レバーのアケコンを出してほしい所だな
ホリのアケコンを買ってレバー交換すれば済むとはいえ
hayabusa押しはどうも釈然としない
テーブルモードで縦シューしたい
STG好きにはたまらないハードになりましたね。あとは首領蜂とRーtypeとXマルチプライとドラスピが出てくれたら嬉しい。
特定のメーカと時代に集中し過ぎてるので
集まりすぎてるというイメージは全く無いな
ここの管理人さんはピボット機能付モニター押しのようだが、ゲームするならモニターアームの方がはるかに快適だと思う。
縦置きだけでなく位置も自在に変えられて超便利。
タイトーはスクエニが許可出さないらしいね
アケアカもタイトーだけNG
あとM2が switchに来てくれればなぁ
3DSであんなに頑張ってたのに今回は動きが鈍い
アンダーディフィートやりたい
海外のeShopで来週12日に Skies of Fury DX っていう
3Dドッグファイトゲーが出るから気になる人はトレイラーを見て(ステマ)
星狐の新作まだすか
ガンバード2もまだよ
ベヨ1のシューティング面で親指を燃え尽きさせた俺にはタイムリーなまとめ
※7
PS4のアケアカで奇々怪界とダライアスとか出してるし許可してるよ。
タイトーのアケアカは、ダライアス外伝とGダライアスとレイフォースが来ればそれだけで満足ですわ。
本当にSTG好きならとっくに対応ハード揃えて遊んでるので
後発移植より彩京タイトルみたいなのを頼む
バトルガレッガや蒼穹紅蓮隊といったエイティング系も出来ればスイッチでも出て欲しい。
後開発はカナダの製作会社だけど北米で配信されてるダンマクアンリミテッド3を日本でも配信してくれれば
※13
そんな金あったら苦労せんわい・・・
最近配信されたパンチアウト!!落としてからアケアカに興味持ったんだわ
アケアカの為にさっき9000円分購入したからじっくり吟味して落とそうと思う
ラインナップも揃ってきたし楽しみじゃ~
※12
だからスクエニが switchにだけ許可ださねぇって言ってるんじゃ
ハムスター的にはゴーサイン待ち状態
パンツァードラグーン、ワンチャンないかな…
アケアカにグラディウス1,2,3と沙羅曼蛇来ないかな〜出来ればパロディウスも…
まぁいずれにせよ直ぐには来ないか…
ダーウィン4078
・・・おや、こんな時間に誰かが来たようだ
書き忘れてた、魔法大作戦シリーズもお願いします
海外でSNKの旧作(NeoGeo以前)のタイトル詰め合わせが出るらしいね
怒とか久々にやりたい