1: 2021/09/22(水) 10:26:26.96 ID:w9p9cU6S0
ヒロイン力上がりすぎやろ


3: 2021/09/22(水) 10:27:20.20 ID:uofZ1o5Wp
アルクルートは良かったけどシエルの方は賛否ありそう
6: 2021/09/22(水) 10:28:00.48 ID:w9p9cU6S0
>>3
アルクルートは原作とほぼ一緒じゃなかった?
教授がアレになってたくらいやろ
アルクルートは原作とほぼ一緒じゃなかった?
教授がアレになってたくらいやろ
14: 2021/09/22(水) 10:30:40.12 ID:uofZ1o5Wp
>>6
ほぼ同じやけどアルクが昔のよりかなり可愛くなっとって良かった
グッドがないのはあれやが
ほぼ同じやけどアルクが昔のよりかなり可愛くなっとって良かった
グッドがないのはあれやが
17: 2021/09/22(水) 10:31:29.68 ID:w9p9cU6S0
>>14
それは分かる
グッドはまぁハッピーすぎるってことなんかね?
それは分かる
グッドはまぁハッピーすぎるってことなんかね?
5: 2021/09/22(水) 10:27:32.66 ID:yM2oumQ90
元々パン屋さんやったんやね
7: 2021/09/22(水) 10:28:25.44 ID:YyDXlxT9r
光る体戦はもうちょっと短かったら良かった
11: 2021/09/22(水) 10:29:35.90 ID:w9p9cU6S0
>>7
ちょっとしつこかったというか長引かせるなら超常現象的に描き続けてラストのラストであーぱーにした方が良い気はしたわ
ちょっとしつこかったというか長引かせるなら超常現象的に描き続けてラストのラストであーぱーにした方が良い気はしたわ
8: 2021/09/22(水) 10:29:03.62 ID:FR1ZfmQOa
前作のババアっぽい方が好きやけど設定的にはリメイクが正しいんやろな
9: 2021/09/22(水) 10:29:25.92 ID:XrfWjZ300
アニメしか見てないけどリメイクからやってもええんか?
12: 2021/09/22(水) 10:29:59.64 ID:w9p9cU6S0
>>9
全然ええぞ
アニメなんてないけどな
全然ええぞ
アニメなんてないけどな
15: 2021/09/22(水) 10:30:58.06 ID:XrfWjZ300
>>12
アニメはよくわからんかったわ
さんくす
アニメはよくわからんかったわ
さんくす
10: 2021/09/22(水) 10:29:29.06 ID:+HHvvvbL0
ノエル先生もすこ
13: 2021/09/22(水) 10:30:34.96 ID:4qUsfMhw0
ツインテ女の子の回収全く出来てないんやけどバッドエンド回ればなんかんか分かるんかな
21: 2021/09/22(水) 10:32:10.70 ID:+HHvvvbL0
>>13
アルクとのデートで路地裏行ったら名前分かるくらいで後編まで対して情報無いんちゃうか
アルクとのデートで路地裏行ったら名前分かるくらいで後編まで対して情報無いんちゃうか
22: 2021/09/22(水) 10:33:20.04 ID:4qUsfMhw0
>>21
そうなんか
包帯男とかも分からんし博士も回収してないから遠野家の仕込みかね
さっちんは結局どうなったんやろ
そうなんか
包帯男とかも分からんし博士も回収してないから遠野家の仕込みかね
さっちんは結局どうなったんやろ
25: 2021/09/22(水) 10:33:33.01 ID:GoqpEDxV0
>>13
名前がちゃんみおってことくらいしかわからん
あと斉木の娘
名前がちゃんみおってことくらいしかわからん
あと斉木の娘
16: 2021/09/22(水) 10:31:25.45 ID:hYJ/Oa/Vp
全部セイバー顔なんやが…
20: 2021/09/22(水) 10:32:08.13 ID:w9p9cU6S0
>>16
判子顔より正面顔が左右反転コピーっぽく感じられるのがキツかった
判子顔より正面顔が左右反転コピーっぽく感じられるのがキツかった
19: 2021/09/22(水) 10:31:39.12 ID:GoqpEDxV0
信者だが光体戦は無駄に長かったと思う
23: 2021/09/22(水) 10:33:21.47 ID:di9fHmswM
ワイ秋葉の声優のファンなんやが秋葉の手番はどれぐらいありますか😠
26: 2021/09/22(水) 10:34:40.02 ID:w9p9cU6S0
>>23
要所で可愛かったで
出番は多くないけど原作で考えるといちばん可愛いのは琥珀ルートやからしゃーない
要所で可愛かったで
出番は多くないけど原作で考えるといちばん可愛いのは琥珀ルートやからしゃーない
28: 2021/09/22(水) 10:36:06.17 ID:di9fHmswM
>>26
フ…!(激怒)
買いたいけど一度しかやらないノベルゲーに7000円は高えなぁ…
フ…!(激怒)
買いたいけど一度しかやらないノベルゲーに7000円は高えなぁ…
40: 2021/09/22(水) 10:38:43.79 ID:w9p9cU6S0
>>28
ノベルゲー耐性さえあれば楽しめると思うけど声優目当てで買うほどのものじゃない気もするわ
ノベルゲー耐性さえあれば楽しめると思うけど声優目当てで買うほどのものじゃない気もするわ
31: 2021/09/22(水) 10:36:32.57 ID:GoqpEDxV0
>>26
みんな可愛かったけど琥珀さんはガチやな
桑原由気めっちゃあってる
みんな可愛かったけど琥珀さんはガチやな
桑原由気めっちゃあってる
39: 2021/09/22(水) 10:38:28.06 ID:+HHvvvbL0
>>31
声優は全員かなり合ってたな
声優は全員かなり合ってたな
32: 2021/09/22(水) 10:36:41.57 ID:+HHvvvbL0
後編いつ出るんやろ
アニメ化明らかに考えてそうやし割とすぐ出ると思いたいけどなあ
アニメ化明らかに考えてそうやし割とすぐ出ると思いたいけどなあ
33: 2021/09/22(水) 10:36:43.58 ID:3jkepRna0
原作やったのだいぶ前過ぎて忘れちゃったんやけど十七分割したあとの志貴ってどうやって屋敷に戻ったんやっけ?
マンションで気絶→琥珀さんがこそっと持ち帰り?
マンションで気絶→琥珀さんがこそっと持ち帰り?
35: 2021/09/22(水) 10:37:33.68 ID:GoqpEDxV0
>>33
外でて公園でブランコ→琥珀さんお迎えだったきがする
外でて公園でブランコ→琥珀さんお迎えだったきがする
38: 2021/09/22(水) 10:38:17.52 ID:YyDXlxT9r
>>35
血塗れの服とか全部琥珀が処理したんかな
血塗れの服とか全部琥珀が処理したんかな
42: 2021/09/22(水) 10:39:17.24 ID:w9p9cU6S0
>>38
シエルの再生を見る限り血とかは再生過程で体に戻るっぽくない?
シエルの再生を見る限り血とかは再生過程で体に戻るっぽくない?
46: 2021/09/22(水) 10:40:47.62 ID:NUT4TJ+wa
>>42
アルクのマンションで血が勝手に消えてるみたいなシーンあった気がするで
アルクのマンションで血が勝手に消えてるみたいなシーンあった気がするで
49: 2021/09/22(水) 10:41:21.99 ID:YyDXlxT9r
>>42
あーそうなんや
シエルOPムービーは血まみれやったけどあっこからまた戻るんかな
あーそうなんや
シエルOPムービーは血まみれやったけどあっこからまた戻るんかな
55: 2021/09/22(水) 10:43:08.32 ID:3jkepRna0
>>42
なるほど志貴はそれがおかしいと思える状況やないしありえるな
なるほど志貴はそれがおかしいと思える状況やないしありえるな
41: 2021/09/22(水) 10:39:01.87 ID:3jkepRna0
>>35
血濡れでブランコなんかしとったんやっけ…
血濡れでブランコなんかしとったんやっけ…
51: 2021/09/22(水) 10:42:08.64 ID:ZZec5dGfp
二週間ネタバレ禁止とかいってたけど二週間過ぎてもとくに何も伝わってこないよな
56: 2021/09/22(水) 10:43:59.87 ID:3jkepRna0
>>51
そもそも原作あるし新キャラは大体メルブラの公式動画でセルフネタバレしとるしね
そもそも原作あるし新キャラは大体メルブラの公式動画でセルフネタバレしとるしね
44: 2021/09/22(水) 10:40:21.41 ID:bSIW3zv60
信者力試されるって聞いたけどマジ?
50: 2021/09/22(水) 10:41:37.86 ID:f+YaeTb80
>>44
発売日に買わない程度に型月熱冷めてたけどワイは普通に楽しめたで
発売日に買わない程度に型月熱冷めてたけどワイは普通に楽しめたで
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632273986/
ほほう リメイクですか…
たしかに秋はリメイクの季節ですもんね
ということで私はモンハン4gのリメイクを望みます
ダッサい和風のスカスカ半ライスよりも、エンドコンテンツも備えてある4gのリメイクを出して欲しいですね
ここで五七五…
半ライス
スカスカすぎて
やることない
包帯男とかホンマ正論言うだけの嫌味なオッサンで終わったしはよ裏出てくれコイツ何やねんと
光体戦冗長だったんは解るがクライマックスは何だかんだ盛り上がったから良いわ
後は遠野家√さっさと出してくれ
世間の評判聞いてると
シエルノーマル>>>アルクルート≧シエルトゥルー
これぐらいの感じやな
シエルノーマルが頭一つ以上抜けて評判いい
あとシエル先輩の人気がものすごい勢いで上がっとる
シエルノーマルは最高だったけどトゥルーありきだな
両方のルートでロアを多面的に掘り下げたのが良かったわ
シエルノーマルはリメイクで設定もストーリーもかなり変わってたけど変更が良い感じに効いてたわ
シエルトゥルーは個人的には違和感ありまくりだった…あいつの最期の台詞なんかも含めて、アルクェイドルートのアナザーエンドでやるべき内容だった気がしてならない
1ソフトとしては面白かったけど、結局のところルート足りないわ
Hシーンの時に眼鏡外しますか?みたいな事聞かれて、外さない選択肢にすると、不思議そうな感じのリアクションする事は覚えてる
月姫リメイクの影響なのかAmazonの月箱(青本、白本付き)転売価格15万とかになってて驚いた。7年位前に店で買った時は青本、白本無しで1万5千位だったのに。
シエルさんもいいけど、茅野さんのノエルもよかったわ
ちょいネタバレ
ロリ、先生、シスターなど一粒で3度美味しい
※5
ノーマルでプレイヤーが受けた傷を癒すためのトゥルーって感じだな
どちらのシエル先輩も魅力的だがノーマルだけだと翌日引き摺るレベルで悲しいから
今風になったなあと思ったけどデザインは10年前に決まってたやつだった
設定はすさまじいのに声と仕草が可愛すぎて違和感あったけどこっちの方がいいんだろうな
※1
…恥ずかしくない?
※1
恥ずかしくない?
※11
12歳で時間が止まってるってことを考えると納得のあどけなさだと思ったわ
壮絶な過去に対してあのお人好しっぷりも生来の化物並みの才能からくる精神の強さと根っからの善人であることが強調されてる