Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』は2023年7月25日発売予定となっていますが、早くもAmazonランキングで上ってきているようです。
View the best video games in Amazon Best Sellers. Browse the…
1: 2023/02/14(火) 16:06:58.64 ID:Hdy2BIge0St.V
現在のベストセラー

年間ランキング

3: 2023/02/14(火) 16:09:08.14 ID:KvjQmX+AdSt.V
外人はハリポタ好きだね
俺は賢者の石見てあ、もういいですってなったけど
子供の頃見たら違ってたのかな
俺は賢者の石見てあ、もういいですってなったけど
子供の頃見たら違ってたのかな
4: 2023/02/14(火) 16:09:36.89 ID:Hdy2BIge0St.V
発売されたらぶち抜くねこれ
5: 2023/02/14(火) 16:10:23.53 ID:VrsPaOmRaSt.V
今のおっさん世代のスターウォーズみたいなもんや
ドラクエ→ポケモンみたいな感じ
ドラクエ→ポケモンみたいな感じ
6: 2023/02/14(火) 16:10:30.72 ID:Hdy2BIge0St.V
ちなみに現在年間ランキング1位は発売前のゼルダです
8: 2023/02/14(火) 16:12:20.44 ID:eZzp0Jtx0St.V
海外ゼルダ好きすぎだろ
13: 2023/02/14(火) 16:34:05.63 ID:tJlr9tTudSt.V
まだどうなるのかも分からんのにすごいな
14: 2023/02/14(火) 16:36:34.78 ID:9jKTg60V0St.V
マイクラやレゴと同じくSwitchで間違いなく売れるから無茶移植するわな
26: 2023/02/14(火) 17:11:03.80 ID:mZcHPpze0St.V
>>14
ハリポタの層ってどっちかって言うとスイッチだよな
ゼルダとかドラクエとかと違って、今すぐ買いたいみたいな固定ファンがいるようなコンテンツじゃないし、スイッチでも爆売れは確定
ハリポタの層ってどっちかって言うとスイッチだよな
ゼルダとかドラクエとかと違って、今すぐ買いたいみたいな固定ファンがいるようなコンテンツじゃないし、スイッチでも爆売れは確定
27: 2023/02/14(火) 17:21:41.85 ID:y39NcFccdSt.V
>>26
ハリポタじゃなくHogwartsだって言ってたよ
ハリポタじゃなくHogwartsだって言ってたよ
15: 2023/02/14(火) 16:38:58.72 ID:LO+JdZH80St.V
画面一つ出てないのにすごいな
18: 2023/02/14(火) 16:56:29.84 ID:rrP/TrEO0St.V
煽り抜きでSwitch版てどうなっちまうんだろうな
PS5やPCでも不具合出まくり落ちまくりなのに最適化出来るのか
PS5やPCでも不具合出まくり落ちまくりなのに最適化出来るのか
23: 2023/02/14(火) 17:08:14.95 ID:+VH97dPZ0St.V
ハリポタ大好きな人はグラやハードスペックなんかより物語が好きなだけに持ってるSwitchで遊べれば充分って考え方なのかも
24: 2023/02/14(火) 17:10:04.97 ID:rZuoHbpV0St.V
ダイイングライト移植したところなら良いんだけど
41: 2023/02/14(火) 18:15:23.51 ID:bJNWTZPR0St.V
>>24
ダイイングライトもワーナーか
そういやレゴスカイウォーカーサーガもモーコンのワーナーだったな
どれもswitchでは最高クラスのグラだったから今回もやってくれるかもしれん
ダイイングライトもワーナーか
そういやレゴスカイウォーカーサーガもモーコンのワーナーだったな
どれもswitchでは最高クラスのグラだったから今回もやってくれるかもしれん
48: 2023/02/14(火) 19:19:41.71 ID:CWKSLLlX0St.V
>>24
Virtuosだっけ?
ニーアの移植もしてるよね
Virtuosだっけ?
ニーアの移植もしてるよね
28: 2023/02/14(火) 17:25:25.06 ID:qXZUT8Z4pSt.V
レゴハリーポッターが一番売れたハードがSwitchなのでSwitch版を出す努力をしただけのこと
洋サードの方が任天堂ハードへの偏見や先入観が少ない
あと洋サードは全体的に不景気でなりふり構っていられないという事情もある
洋サードの方が任天堂ハードへの偏見や先入観が少ない
あと洋サードは全体的に不景気でなりふり構っていられないという事情もある
37: 2023/02/14(火) 17:59:45.19 ID:T1SofeMS0St.V
一般層なんてマジでSwitchしか知らんからしゃーない
40: 2023/02/14(火) 18:04:20.31 ID:CwLtlxK30St.V
無茶移植は悪い流れでない
誰しもが何台もゲーム機所用出来るわけではないからね
誰しもが何台もゲーム機所用出来るわけではないからね
43: 2023/02/14(火) 18:48:37.65 ID:EFcgHZ1+0St.V
正直スーファミのネオジオ無茶移植みたいでワクワクする
ダイイングライトはTechlandですね。ここの技術は非常に高いので、今後も色々作って欲しいです。
スイッチしか持ってないから早くやりたいな
夏までGBA64とゼルダで余裕で持つ気がする
てっきりクラウド版だと思っていたが...
古い話になるけど、ファミコン版のドンキーコングは2面が、ゼビウスは地上絵がカットされていた、それでも手持ちの安価なファミコンでそれが遊べるなら、少々劣る所があっても満足したわけで。
一般人の誰もが最高画質や性能にこだわるわけでは無いんだから、売れるなら無茶移植は有りだ。
今や和サードの方がPS1~2時代の体験とSONYの懐柔に染まってしまって、無茶移植でもなんでもしようという意欲も技術も薄れているのが残念の一語。
真面目にスイッチで動くとは思えんのだけどクラウド版ってことはありえないの?
映画の雰囲気を味わうゲームでローポリ化するくらいならクラウド版の方が良さそうだけど
もう予約開始しちゃってるなら後からクラウド版でしたはさすがに問題になるか。
PC版でも3Dモデルを最低の設定にするとキャラの顔が崩れて溶けた感じになると話題になってたな。
多分自動でポリゴンリダクションしてるから形状まで崩れてるんだと思うけど
Switch版発売までにこれを手動で調整していくってことなのかな。
うーん、崩れを直したところで見栄えは相当悪そうだしどうすんのかな。
出るのが遅いしSwitchじゃ劣化しすぎる
映画で描かれた世界に浸れるのがレガシーの良さなのに
このゲームに関しては映像美とそれを支える性能は必須だよ
ゲームはグラが全てじゃ無いと思うけど、これとかウィッチャーはアートワークも売りの一つなのでswitchでは見送りかな…
よくSwitchの性能で出せるな
ニーアとかクライシスコアみたいにイケるんか?
画質はジャキジャキで残念だけど30fpsくらいは動いてたし
※5
どうして急にSONYの話を?
親殺されたんか?
この伸びは工作だろうね
ps5版がばくうれで焦りだしたか
さすがにホグワーツやるならPCかPS5やな
城の中でも扉開けるときに若干ロード入ったりするし、外もそこまで広くはないからウィッチャー3よりよっぽど動かしやすそうではある
ただ激しい動きのムービーとか結構あるしその辺がどうなるのかは分からんね
ゲーム自体は神ゲー 本当におすすめできる
世界観は神だし、あちこちに隠されたパズルがブレワイのコログ感がある
戦闘も割と難しくて爽快感すごい
あとはどこまで移植で劣化するか次第
PS5版がロード細かく入りすぎて叩かれてたからどうなるかね
※16
アーリーで最速からやってるけど、そんなものないよ
※17
IGNがレビューで言ってたから間違いないと思うよ
超低性能PCでのプレイ動画が出てるけどあれよりは完全に上回ってくるだろう
※13
ソフト1つの為にまともにプレイできるPCやハード買うのはなあ
Switchでは一生買えないならともかく待てば今年中に来るとかますますSwitchでいいじゃんと思う
※17
城の中の扉開けて向こう側いこうとした時とかちょこちょこあるやん
あんま気にならんけど
※18
Switchじゃやばいやん。
※21
ps5の他のゲームと比べるとロード長いかなと感じるだけで速いっちゃ速いからな、てかps5版が1番ロード速い
この扉ロードに関しちゃPC版でも普通にあるしゲーム自体の問題だな
※11
主張が正しいかどうかは別として文脈的にSONYが出てくること自体に違和感はないだろ。むしろSONYの名前が出ただけで過敏に反応するお前がどうした?
※18
IGNがプレイしたバージョンから発売前にパッチ入って大幅に改善されてるから、プレイヤー側は一切気にする必要ない
IGN情報は今の段階では間違ってるからそれあんま言いふらさない方がいいよ
エアプじゃんって他の人に悪く思われるかも
一番快適に遊びたいなら毎年性能を上げられるPC
次に性能が高いXSX
よっぽど金がないならペイステ
switch版は動画を見ないと判断出来ない
ニーア、ウィッチャー3、スカイリムとは
さすがに発売年が違いすぎる
無茶移植ってのはフレームレートが極端に出ない(30以下が目立ちすぎる)遠距離攻撃ゲーなのに描写距離やシミュレーション距離がショボくて突如攻撃されるとかだろ
多少見劣りしても普通にプレイできるのであればそれは無茶移植とは言わない
正直このゲームはかなり雰囲気がいいゲームだからスイッチ版はおすすめしないなあ
やるならpc版かps5の大画面でやってほしい
ハリーポッターって興味ねえからいらねえw
しかもホライゾンと同じポリコレだしw
買うかは分からんがSwitch版プレイ動画は見たい
どうなるんだろ
ニーアの移植がめちゃくちゃ完璧だったから
出来るとこがやりゃあ出来るんだよ
※31
アレで完璧とか言っちゃったらオリジナルやればチビるよ
※32
オリジナルよりPC版の方が良いんじゃないのか?
そんなことよりRobuxカードの評価数が圧倒的で驚いた
盛り上がってるんだなー
劣化したとて動くもんか?
ってくらい不安だわ
※33
この場合の「オリジナル」は「一番最初に出たもの」じゃなくて「CS版のためにイジったりしていない状態のもの」でしょ
だからPC版がオリジナルだよ
まあPC、PS5や箱で遊びたくなるゲームってのはこれに関してはそう
ただ自分がこれらの層のゲーム機を買ってきちんとペイできるタイプじゃないのわかってる(PS3で経験済)のでSwitchで出す気があるのはありがたい
あとは無茶移植のレベル次第?
※28
Switchのまとめでそんな事言ってもなぁ
何考えてんの?
ハリポッターごっこねえ
早くも今年のGOTY候補だな、それくらい素晴らしいゲーム
まあ無理にスイッチでやるこたないだろ
PCやPS持ってない、っていうならしょうがないが・・・
※23
ホグワーツ城再現するのにこだわってロードごまかしの細い道とかないからそりゃそうなるわな。
これに関しては最適化頑張るしか解決策ないから致し方ない...全機種マルチやし...
※41
メタスコア84程度では厳しいだろ
今年発売されるゼルダは風タクトワプリスカウォブレワイと90以上は普通に出してるシリーズだし
※43
メタスコアとGOTYは別にイコールでもないだろうし
あとゼルダは続編だからどうかなぁ
もちろん取ってほしいとは思うが、それくらい素晴らしい出来になるってことだし
※39
他機種版の情報から考えたSwitch版のおすすめ具合ってのも、Switch以外の選択肢も持ってるSwitchユーザーにとって有益な情報だと思うんだが
Switchのまとめサイトは、Switchしか持ってないか、是が非でもSwitch版しか選ばないユーザーの為の情報しか在ってはいけない場なのか?
switchでやってもつまらんだろな・・・
※46
当たり前やろ
なんで敵のゲーム機の話しなきゃならんねんw
流石にこれはSwitchでやれないわ
PCでやってる
※12
それ空予約多すぎてアマゾンから嫌がられたFFの話知ってて言ってる?
※48
今日も頭が光輝いてますな
こっちの問題かもしれんが、推奨スペック満たしてても1度落ちたからなぁ
本当に動くのかって思ってしまう
※11
任天堂が育ての親なんだよね。わかるよぉ〜
ブレワイ抑えてGOTYなのは間違いないと思う
いくらティアキンの出来が良かったとしても続編と新規だとインパクトが違いすぎる
世界観の再現と面白さの両立でゲーム史に絶対残すべき作品
今回単発で希少性って意味でもGOTY取りやすいんじゃないだろうか
※48
こういうヤツはSwitchすらもってない。
最低限快適に遊べるかどうかが全て
こういうゲームはグラが大事なのはわかってるけど、センスある人間が最適化すれば雰囲気は十分味わえる
それで十分って層が多いんだよね
ウィッチャー3が移植できたんだから、できるんだろうなきっと。ウィッチャー3はPS4、5、スイッチとやったけどどれもよかったな
今作はどうだろうか
様子見
※54
はいはい
※57
2015年のPS4のゲームだからなぁウィッチャー3
それでもかなり劣化したし
ホグワーツは相当厳しいと思うが
※39
何考えてんのってより楽しめる方をおすすめしてるだけだが君の脳内どうなってんの?
無理でもなんでもライトゲーマー巻き込むならスイッチ版の通過は必須だからな
サイバーパンクみたいなことにならなきゃいいが、実機動画次第か
戦闘の爽快感と面白さは予想を遥かに超えてきてた
※51 ※55
さっさと巣に帰りましょうね〜
あ、でも負けハードは遊ぶゲームが無くて困っちゃうね〜
せめてPS4版と同等以上には動いて欲しいな。
もうPS5普通に買えるし。
※45
GOTYを決めるのはメタスコアを投稿してるレビュー会社だから
あの数字で取る事はありえないし
今までも続編関係なく選ばれてる
その年で一番面白いソフトが最多になる
※8
発売が遅いからと言って、Switch版はそんなに劣化しすぎはしないでしょ。
※65
なるほどね
メタスコアだけで考えるとそうなんだけどさ、ユーザースコアとメタスコアとの乖離が今回凄いんよ
それを踏まえると圧力に負けて賞取ることもあり得るかなって思うんだけどどう思う?
これ「再現がすごい」「グラがすごい」はよく聞くんだけど、肝心のアクションやストーリーがほとんど聞こえてこないんだよね
「ハリポタだねって感じ」というような感想が比較的多く見たけど
※68
アクションにもストーリーに関しても普通に触れてるレビュー結構あるけど、ほとんど聞こえてこないんじゃなくて自分が偏った所ばかり見てるからじゃね?
てかそんな気になるなら他人のレビューに悪態つけるんじゃなくて自分でやればいいのにな
※68
それな、俺も買ってないけど見た感じグラが良いだけのクソゲーだわ
これでGOTYとか笑わせるなよ
※68
まあアクションもストーリーも悪い評判はきかないけど、
仮に悪かったとしても、そこよりも重要な尺度は原作再現度の方なんじゃね?
キャラゲーとかフランチャイズゲーって原作への理解とか拡張性をまず評価した上で採点するでしょ
その点でいうと、今作はたとえ他がだめだめとしても圧倒的な再現度と独自性で一定の評価は期待できるんじゃないかな
動画勢でクソゲー判定の方のために少し補足します
アクションについては他のゲームでいうパリイと攻撃と回避ってのは同じ
この点でつまらない判定は気持ちは分かる
操作しないと分からない爽快感が面白さのほとんどを占めている
何が凄いかと言うと、PSのコントローラーの機能を完全に使いこなしてるとこ
パリイのヒットストップと振動、呪文が出る時のビュッって感覚が没入感を増している
思ったよりも戦闘が忙しいので、綺麗に勝てた時の達成感が心地いい
switch版が売れまくるかもしれないから必死なのな
ユーザー数が圧倒的に上だしな
※12
PS5版は見事に売れなかったなw
わざわざswitchの速報にまできて
最高に売れまくる宣伝してたps版爆死の事実はどうするんだろな