「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」のフレーズで有名な『エルシャダイ』のNintendoSwitch版の発売日が2024年4月28日(日)に決定
1: 2023/12/20(水) 20:25:38.79 ID:11ct9A/O0
レイニーフロッグ株式会社は、Nintendo Switch版『エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HD リマスター』を2024年4月28日(日)に発売することを決定した。また、12月21日(木)の午前10時より予約受付も開始される。
3: 2023/12/20(水) 20:27:19.53 ID:JWZ3hbibd
ついに出るのか
発表されたのいつだっけ
発表されたのいつだっけ
5: 2023/12/20(水) 20:27:29.53 ID:o8UVNKUO0
Switch2出てんじゃないの
そんな発売日で大丈夫か?
そんな発売日で大丈夫か?
8: 2023/12/20(水) 20:27:49.41 ID:lr6fESy7d
なんであんなに流行ったんだろうな
10: 2023/12/20(水) 20:28:55.96 ID:qfF1vqOu0
今回のフルHD化にあたり、グラフィックの向上やロード時間の短縮化が施されているため、より快適にゲームプレイをすることが可能とのこと。
あー他機種には出てないからswitchが初なんだ
とは言ってもPS3に出てるから出す意味はないのか
11: 2023/12/20(水) 20:29:39.16 ID:IBciMw5h0
そんな移植で大丈夫か?
35: 2023/12/20(水) 22:00:49.79 ID:hxsSiTZzd
え?日曜日に発売するの?
16: 2023/12/20(水) 20:36:03.01 ID:Kjpw08kYd
なんで日曜日に発売するのかと思ったのからオリジナル版の発売日に合わせたのか
22: 2023/12/20(水) 20:43:22.99 ID:1RqjNq7F0
今の時代に形容するなら「雰囲気ゲー」で雰囲気ゲーとして見ると優れた部類だと思う
25: 2023/12/20(水) 20:51:35.81 ID:8PSf5VKr0
発売前にネタにされつくしてピークが過ぎたとか言われたが、ぶっちゃけもうPS3が流行を売上に変える力を失っていただけ
27: 2023/12/20(水) 20:56:32.82 ID:rs9I6YjP0
体験版でみんな離れたと思う
あれ配信しなきゃ間違って売れてたよ
あれ配信しなきゃ間違って売れてたよ
28: 2023/12/20(水) 20:59:46.74 ID:swcXzI2s0
敵硬すぎテンポ悪すぎ
演出は良かったけど終わり方がなぁ
演出は良かったけど終わり方がなぁ
31: 2023/12/20(水) 21:29:58.89 ID:p+18exfL0
360世代だからポンと移植できるのかと思ったら結構時間かかってるな
36: 2023/12/20(水) 22:14:53.35 ID:f5CxPlBLd
パッケージでフルプライス
8000円超えの限定版もあり
強気だなあ
8000円超えの限定版もあり
強気だなあ
46: 2023/12/21(木) 00:49:43.71 ID:EC1W0WVb0
なぜ今更
48: 2023/12/21(木) 06:40:50.46 ID:aeMIatD/0
10周年の2021年にSteam版発売したら思いのほか売れてしまった
その手応えで要望があったSwitch版の移植に取り掛かる
しかし元データとSwitchの相性が悪くSteam版の様な微調整ベタ移植が出来ず開発難航
結果エンジンから全て作り直しSwitchに最適化されたため開発に2年以上も要した
その手応えで要望があったSwitch版の移植に取り掛かる
しかし元データとSwitchの相性が悪くSteam版の様な微調整ベタ移植が出来ず開発難航
結果エンジンから全て作り直しSwitchに最適化されたため開発に2年以上も要した
49: 2023/12/21(木) 06:43:40.22 ID:s/5K72EV0
道中マンネリなんだけど常時60フレなら少しは違って見えるかな
世界観は好き
世界観は好き
50: 2023/12/21(木) 06:48:55.30 ID:NkHZMITE0
小説だけじゃなく漫画もつけろよ
44: 2023/12/21(木) 00:31:32.82 ID:ArqXyvMi0
面白い部分はPVで出し尽くしちゃってたから
発売後はネタとしても流行んなかったんだよな
発売後はネタとしても流行んなかったんだよな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703071538/
オトートノカタキヲトルノデス
WINNER!!
新作ならまだしも、んな12年も前のPS3ゲームが発売されるからなんなんだよ
神は言っている、ここで死ぬ運命
結構無理してでもswitch移植したみたいだけどあんま売れる気しないな
2年もかけるリターンは絶対ないだろ
あ、はい
終わり
※1
これ、本編には無いセリフってマジ?
そんな書籍(ファミ通の攻略本)で大丈夫か?
今更こんなのをPS5に出そうってんなら何考えてんだと思うけど、Switchなら良いんじゃない?
新人の教育に使って小遣い稼ぎするなら丁度良いよ
言うてもSteam版があれだけ好評ならコンシューマ移植するのは当然でしょうよ
2010年代買って後悔したゲームの1つ
PV程のインパクトは無いけど面白いゲームではあるからね
リーマンショックのせいで残念な部分は色々あるけども
結局どういうゲームなんこれ?
あぁ、やっぱり今回もダメだったよ
アルマロスのところは好きなんだけど今更8000円だせるひといるのか
※7
(小説版にて補完されたから)大丈夫だ、問題ない。
好きなゲームだけど……もう少し安くしてくれんか?
半年くらいで廉価版出るんじゃないかな
イーノック参戦動画でしか見たことない
※9
ユーザーも含めてこんなのばっかだから売れる訳も無いし
インディーズ系からは嫌がられるんだよなw
※20
マジでな。AAAに全振りしすぎた結果、普通のゲームを作る技術もノウハウの失ったくせに何で上から目線なんだろうなっていつも思うわ
なぜこれを移植しようと?
本編クリアで小説が解禁とか、その後に出たDRPGの方も同時収録とかされてたら結構いい感じなんだけれどね。どうなんだろうね
PC版は前に出てたな
※13
どっかで「金のかかった魔界村」って評価を見た
確かに結構アクションの難易度はそこそこあったような記憶がある それにダメージ具合で鎧脱げるし
小説読まないと何が起きてたか理解できんから雰囲気ゲーとして扱うしかないけど
あとBGMは割と良かった
ゲーム離れた時期のゲームやから全く知らん