1: 2025/01/18(土) 08:51:11.52 ID:vHz3WURk0
後継機種ならこれぐらいやれるだろ
なんたって性能10倍なんだから
なんたって性能10倍なんだから
- あつ森で削除した家具全て復活
- 過去作BGMとの切り替え機能
- DIY見直し(極めたら複数作れるなど)
- 金のアイテム壊れないようにする
- ミニゲーム復活(何故あつ森にはなかったのか謎)
- 郵便局やデパートなど復活
- 別企業とのコラボ
- 住民もっと色々喋ってほしい
- マイデザ容量倍増
- 部屋クリエイト追加(部屋割やロフトなど、ポケ森みたいなので良いからほしい)
- 外にラグ置き
- 移住する住民の数増加
- 住民とお花見や運動会したい…。
- ポケ森みたいな簡易交流要素の追加(バザーやくちぶえ峠)
- ハピパラ要素継続(アプデでいいからハピパラは消すべからず)
- 喫茶店バイト復活
2: 2025/01/18(土) 08:53:05.65 ID:JVTJQ9J/0
マジで愛されてる作品だなと感じた
4: 2025/01/18(土) 08:56:54.17 ID:B6qf219X0
まだそれだけ化ける要素あるとか期待
高いね
おい森みたいに商店街分けて裏山開拓して行くみたいなのがいいな
高いね
おい森みたいに商店街分けて裏山開拓して行くみたいなのがいいな
5: 2025/01/18(土) 08:56:54.89 ID:6C9ySXAY0
>・住民もっと色々喋ってほしい
個人的にこれ最重要
個人的にこれ最重要
9: 2025/01/18(土) 09:01:15.90 ID:dDGKFiZp0
>>5
これは昔から言われてるし
ライフシム系は全部これ
これは昔から言われてるし
ライフシム系は全部これ
36: 2025/01/18(土) 12:09:01.68 ID:Q2bJGQx90
>>5
これは確かにある
喋っても同じ返しのパターンしかないから会話しなくなるよね
これは確かにある
喋っても同じ返しのパターンしかないから会話しなくなるよね
6: 2025/01/18(土) 08:58:32.82 ID:BC36wAC70
出ていった奴は、ちゃんと森にいた記憶を保っていて欲しい。
なんか初顔合わせみたいになるとキツい
なんか初顔合わせみたいになるとキツい
7: 2025/01/18(土) 09:00:42.99 ID:jPWGi75A0
正直DIY要素自体が微妙だったからな…
旧作みたいに買い物したら福引券貰えて
それで月末福引やるとかの要素復活して欲しいな
旧作みたいに買い物したら福引券貰えて
それで月末福引やるとかの要素復活して欲しいな
8: 2025/01/18(土) 09:01:15.66 ID:slJTefp50
任天堂家具が全くないのが許せない
培養液に浸かったメトロイドとかねーんだもん
培養液に浸かったメトロイドとかねーんだもん
10: 2025/01/18(土) 09:03:12.00 ID:6fnzkfjn0
もっと森の隠者みたいな生活したいけど
もう無理やろな
デカくなりすぎた
もう無理やろな
デカくなりすぎた
12: 2025/01/18(土) 09:08:38.79 ID:h3udS/rm0
タイトルが森なのにゲームを進めると都会にしないと評価されないのは何とかしてほしい
最後は動物の街だよ
最後は動物の街だよ
13: 2025/01/18(土) 09:10:09.27 ID:PWd5u0rLd
これ全部叶えたら史上最強のゲームだわ
新ハードで余裕もあるだろうし頼むで
新ハードで余裕もあるだろうし頼むで
14: 2025/01/18(土) 09:10:13.94 ID:G+WNCD6Q0
・家の中だけじゃなくて全て360度完全3D化
・住民はAIによる学習機能追加→これにより会話や行動のバラエティが飛躍的に向上この2つだけはマストに近いレベルで達成して欲しい
中途半端だったDIYはぶっちゃけごっそり無くしてもいいと思う、そのリソースを他に回した方が良さそう
・住民はAIによる学習機能追加→これにより会話や行動のバラエティが飛躍的に向上この2つだけはマストに近いレベルで達成して欲しい
中途半端だったDIYはぶっちゃけごっそり無くしてもいいと思う、そのリソースを他に回した方が良さそう
15: 2025/01/18(土) 09:11:53.09 ID:JVTJQ9J/0
AI会話ってバリエーション無限に見えて実際は不自然な点が目に付くから人間が考えた会話のままでいてほしい
17: 2025/01/18(土) 09:14:47.30 ID:zMlucE9m0
住人同士が喋って欲しい 1階奥は壁にしときたい
22: 2025/01/18(土) 09:22:20.60 ID:4uA/tlrr0
>>17
それ欲しいな
ただお気に入りの住人と仲良くしてるのがムカついて嫌がらせをしてる層が更に拗らせそう
それ欲しいな
ただお気に入りの住人と仲良くしてるのがムカついて嫌がらせをしてる層が更に拗らせそう
23: 2025/01/18(土) 09:23:50.06 ID:aDrZFtZLH
AIで会話系の充実進められんかね
19: 2025/01/18(土) 09:16:23.29 ID:vCk0ILg50
メモリが多めだから色々やれる事は増えたろ
20: 2025/01/18(土) 09:18:17.61 ID:JHYNZzFid
BGM切り替えいいね
個人的にあつ森は微妙
個人的にあつ森は微妙
18: 2025/01/18(土) 09:16:12.09 ID:6C9ySXAY0
DIYはもう廃止してもいいと思う
24: 2025/01/18(土) 09:23:52.83 ID:KAX7hZMN0
どんなにゲーム的に意味が無かろうと
自分で材料集めてDIYする事に意味があると感じるライト層は多い
今後もDIYが廃止されることは無いだろうよ
自分で材料集めてDIYする事に意味があると感じるライト層は多い
今後もDIYが廃止されることは無いだろうよ
31: 2025/01/18(土) 10:49:36.74 ID:CQ2UpQW9M
クラフト面でマウスモードありゃだいぶマシになるな
27: 2025/01/18(土) 09:28:55.30 ID:MhlgKUPQM
外置きは設置数制限を設けなかったもんだから
過去作に比べて潤沢にメモリあるのに処理落ち招いたからなぁ
パッチ対応するまで花が多すぎで通信できなくなったり不備も生じた始末
ちゃんとしっかりデバッグしてたら気付く様な不備の見逃し…
過去作に比べて潤沢にメモリあるのに処理落ち招いたからなぁ
パッチ対応するまで花が多すぎで通信できなくなったり不備も生じた始末
ちゃんとしっかりデバッグしてたら気付く様な不備の見逃し…
30: 2025/01/18(土) 10:35:34.37 ID:vqUfseNR0
フル3Dで完全シームレスでなつもんぐらいのマップにしてくれればいいよ
33: 2025/01/18(土) 11:00:19.19 ID:8XqBl3JcM
お花見いいなあ。シーズンイベントの数は増やして欲しいし、その日しか遊べない限定的な遊びがあると飽きずに遊べるし何年も遊びたくなるかも。たとえば
・1月1日に限定アイテムとして杵もらう
→餅つき(タイミングよく餅をつく音ゲー)を住民と一緒に遊ぶ
→1位は鏡餅、2位はおしるこ、3位は焼き餅など限定家具がもらえる
→通信プレイで他のプレイヤーを呼べば3つ総取りもできる
みたいな
年一しかできない音ゲーとか無駄の極みだけどそういうのが魅力になっていくと思うしこういうの実装して欲しい。
37: 2025/01/18(土) 12:09:13.44 ID:YFVx5kDO0
住民が実質8パターンしかないってのをどうにかしてほしいけど
どうにかするには物量作戦しかないから無理そうなんだよなぁ
どうにかするには物量作戦しかないから無理そうなんだよなぁ
38: 2025/01/18(土) 12:10:44.39 ID:qBTU02kl0
家にいる時ぐらい収納内のアイテムでDIYさせてくれ
いちいち材料を手元に取り出すなんて面倒くさくて仕方ない
いちいち材料を手元に取り出すなんて面倒くさくて仕方ない
39: 2025/01/18(土) 12:15:59.80 ID:ORuqtRU3d
住める土地の大きさと住人の数をこちらで変えられるようにして欲しい
あと川じゃない場所にも橋を作らさせてくれ
あと家具や小物へのリアクションが増えて欲しい
43: 2025/01/18(土) 12:33:47.97 ID:018ivqgxd
現状最新作のあつ森よりもゲームキューブのどう森の方が会話のレパートリー多い気がするんだけど俺だけ?
44: 2025/01/18(土) 12:38:36.33 ID:Pgz8yvsk0
>>43
あつ森の会話は派生が多いってだけだからな
だから同じ話を繰り返してる様に感じる
実際は過去最多らしいけど正直クソだから派生でかさ増しするなと思う
あつ森の会話は派生が多いってだけだからな
だから同じ話を繰り返してる様に感じる
実際は過去最多らしいけど正直クソだから派生でかさ増しするなと思う
41: 2025/01/18(土) 12:25:02.43 ID:xSgJa4+Ud
もう次の完成近いだろ
要望遅すぎるよ
要望遅すぎるよ
29: 2025/01/18(土) 10:30:17.39 ID:D+Scp1Ge0
サイクル的にはロンチに来そうなんだよなあ
35: 2025/01/18(土) 12:06:46.56 ID:TGYr05PV0
ぶつ森とマリカがローンチだったら何が起こるんです?
悔しかったPSファ ンボーイ君増えてる
性能の問題だけじゃないだろ・・・無限にこのゲームに使えるリソース(社員)がいると思ってるのか?
住民との会話パターン
前作でできたことを削ってアプデ追加はやめてほしい
島クリめんどうなだけで面白くなかった
服とかみたいにマップ配布できて適用したら一瞬でそれにできるようにして
フルーツ一人でも揃う様にしてほしい前作までは出来てたし
あとやっぱ金の道具は壊れなくしてほしいよな
自分でイベント主催して、オンラインで人呼べるようにしたい。というかSwitch版ではそっちに進化すると思ってたんだけど、クラフト系に進んでいったのは以外だった。
それで大成功したからさすが任天堂なんだけど。
いらない住人の追い出し機能は?
ミニゲーム復活とかいらねー
※3
これはある
違う住民から同じセリフ言われる事がしょっちゅうある
アプデでイベント増やす時にセリフパターンも増やして欲しい
動物とは安いAI入れて会話出来るようにしてくれないかな
絶対無いと思うが、極論マイクラやシムシティ(シムズ)のように色々作っては村人が住むっていう村育成シミュレーションも可能なので、ポテンシャル自体は高いと思う
プレイヤーの等身を昔の小さい感じに変更できるようになって遊べたらな
BGMも歴代で選べるようになってほしい
DIY廃止
国ごとにイベント違う
とび森をリメイクするだけでいいからとりあえず早めに出して欲しい
※18
キッズかよ
あつ森はクラフト要素多過ぎだったからとび森ぐらいがちょうどいいからとび森路線で作って欲しい
それかあつ森ほどクラフト要素は要らないやつ
いなくなった性格復活させてほしいのと、DIYはマジで複数個作らせて欲しい
とび森から良くなった部分も多いが劣化させた部分も多い。良いとこ取りしてくれ
過去作の〇〇を復活させる系って過去作需要なくなくなるし以降も延々繰り返さないといけないからマーケティング的に厳しいよな
どう森好きだけどあつ森は普通につまらん
本体ソフト買い切り+月額課金制で色々と充実させて欲しいね
任天堂家具はマジで欲しかったな
メトロイドの入ったカプセル以外にも台座付きのマスターソードとかアーウィンとか
島クリ悪くはなかったんだけど、失ったものが多すぎて「本当に必要だったか?」レベルだわ
シリーズ最長はとび森で4年くらい続けたけど、あつ森は半年でオミットのアップデにキレてやめたわ
正直、時間的に作れないのであれば発売延期してくれた方がマシだわ
オミットが多すぎ
まじでとび森は最高だったな、個人的には引っ越しした住民が商店街に遊びに来て自分の事を覚えててくれたのはまじでいい要素だった
あつ森しかやった事ないけどそんなにとび森って面白いの?
中古見てこようかな
気に入らないキャラ追い出し機能は欲しい
子供が嫌いだと言う理由でキリンのキャラを毎日虫取り棒で叩いてたけど
そういうの見ると悲しくなるねん
起動遅い・ロード長い・そのくせ不便の押し売り多々、でうんざりして1年も続けられなかったなぁ
とにかく快適性を重視してほしいし、リア友いないと不利みたいなコミュニケーションの押し付けもやめてほしい
ただ一人で黙々と淡々とどうぶつたちと暮らしたい
不便そこスローライフの醍醐味なのに分かってないやつら多すぎる
エアプアンチが騒いでるだけ?
※32
不便=スローライフ???
>ぶつ森とマリカがローンチだったら何が起こるんです?
この世の終わり
※32
あつ森プレイしててそんな事言えるお前の方がエアプじゃん
※32
なんとなく言いたい事は解るが具体例挙げないと誤解されるぞ。単純に改悪してスローライフの邪魔になった不便要素もあるし
建築したい。
pとdを変えたほうが早い
AI学習会話は嫌がる人もけっこういそうだけど
折角なら新しいことにもチャレンジしてほしいね
(どっちかって言うと他のタイトルでそういうの出てきそうだけど)
PS5でリリースされるあつもりそっくりのゲームに期待するしかない。
ブレワイ・ティアキンでも思ったが道具は壊れてもいいからせめて残りの耐久値は見えるようにしてくれ
※32
作業ゲーの醍醐味の間違いじゃないの
同じ性格でも1週間(難しいなら3日くらい)は同じセリフ使わないようシステムで設定して欲しい
毎日起動するゲームなんだからロードは爆速にして欲しい
軌道で30秒以上暗転してるのおかしいと思わなかったのかな
AIがなんでもかんでもゲームを面白く出来るとは思えんがな
いつも話してるけど整合性取れる気しないし
行動優先周りのアルゴリズムの幅に利用するにしたってデバッグどうなるんだ…?
ポケモンもそうだけど要素を減らしすぎなんだよな
サブの遊びを以前のようにいろいろ入れて欲しい
今のBotみたいに同じことしか言わないのなら、AIでセリフ作ってくれた方がマシだわ
会話は今までのゲームで満足したのルンファ4くらいだな。
一年、全キャラから毎日違う会話が聞けてミニイベントまで定期的に発生するから、本当に凄かった。
他のゲームで一年分のテキスト見たことないから、大変なんだろうな。
森は欠点がハッキリしてて、いくらでも伸ばせる余地があるから開発は楽な方だろう。
ブレワイやティアキンみたいにシステムが完成されてるタイプは、進化の方向性すら皆目見当もつかないからな…。
違うアカウントでも強制で村共有はやめてほしいし
最初の1人だけに村長権限与えるみたいなシステムも変えてほしい
会話に関しては昔より明確に劣化してると思う
e+辺りの毒強い掛け合い会話好きだったなあ
オープンワールドにしたとしてももう何世代かあとな気がする
多くは望まん、ただ一つだけ望む、京極あやを指一本関わらせるな
崖に石垣を付けられたり山にトンネルを掘れたり線路を敷いて列車を走らせたい
あと、あつ森のお気に入りの子を連れていけたらいいな