本日の「ドラクエの日」に『ドラクエIII HD-2D』確定か!?

1: 2024/05/26(日) 15:15:39.90 ID:BMsWvz980

本日発表のドラクエウォークの新イベントがドラクエIII再び

2: 2024/05/26(日) 15:15:53.83 ID:jerqqkbY0
まあ答えかもな

 

3: 2024/05/26(日) 15:16:34.62 ID:vhmIJDE50
ドラクエ3HDなんか最低ラインだろ
それしか発表ないならガッカリだわ

 

4: 2024/05/26(日) 15:17:44.10 ID:C44ubiNpd
発表はいいんだよもうしてるから
何年後に出るの

 

5: 2024/05/26(日) 15:18:05.01 ID:jerqqkbY0
今年か来年くらいには絞られた?

 

6: 2024/05/26(日) 15:18:12.65
発売日が年単位でしか発表されなさそう

 

8: 2024/05/26(日) 15:20:42.27 ID:pSrbgmHt0
ドラクエの日即ち今日、サプライズとして発売します!
とかならまぁ褒めたいけど絶対ないよな

 

9: 2024/05/26(日) 15:20:44.30 ID:q4a+jyqW0
3リメイク新情報出すにしても新システムとか新しい追加ストーリーでもなけりゃ許されんやろ

 

10: 2024/05/26(日) 15:21:11.87 ID:crsjD/UIa
HD-2Dじゃなく、11S基準で作り直していたりして

 

11: 2024/05/26(日) 15:22:28.13 ID:N/M5DlVz0
来月だせよもういい加減、発表やっと出た→わい楽しみとかばっかりやるから制作が調子乗るんじゃないのかと思う
Xのお花畑達な

 

14: 2024/05/26(日) 15:26:41.60 ID:KIRfYynM0
ドラクエの日にこんな思わせぶりなイベント始めて大丈夫なのかね
これでまた何も無かったとしたら火に油を注ぐ行為だぞ

 

17: 2024/05/26(日) 15:29:27.86 ID:S//3bHPc0
ここまで開発期間と経費かけたら宣伝もじっくりやって準備万端で発売日を迎えたいとか
そんなしょうもないこと考えそうだからサプライズ的な電撃発売はあり得ねーだろうなあ

 

19: 2024/05/26(日) 15:31:04.84 ID:jerqqkbY0
発売日が今年なら褒める

 

20: 2024/05/26(日) 15:31:15.32 ID:N/M5DlVz0
宣伝を大型ディスプレイでやるとかいいだしたらもう終わったなと思う
Vに依頼もするだろうし毎度のパターン

 

22: 2024/05/26(日) 15:33:02.53 ID:AEcp/0J/0
ドラクエ3は主人公の父親がパンツ被った変態だったことが衝撃だったなあ

 

86: 2024/05/26(日) 16:44:53.19 ID:hyBwJVPkd
>>22
カンダタの色違いのやつなw

 

21: 2024/05/26(日) 15:32:03.77 ID:B8UDpiQx0
Switchは確定やな
新規層開拓の為にSwitch2ではださんやろ
PSオンリーだったらドラクエは捨てたな

 

24: 2024/05/26(日) 15:34:33.08 ID:jerqqkbY0
まああり得ないけどswitchで出なかったら爆死確定だし移植のswitch版ドラクエ3が売れるんだろうな

 

25: 2024/05/26(日) 15:34:53.62 ID:kF3wlX5kF
堀井が去年の12月にテストプレイしたと言っているぐらいだし、
今年中にだすだろう

 

27: 2024/05/26(日) 15:36:15.48 ID:la6Ti4WO0
予約関係あるから発売日は半年後かね

 

28: 2024/05/26(日) 15:36:29.18 ID:MZdKHF/20
期待しすぎてるけど、もう何度となくリメイクされた昔のゲームの再リメイクなんぞ注目すべきものではない。

 

30: 2024/05/26(日) 15:37:03.47 ID:jerqqkbY0
>>28
浅野チームだからうまくやるでしょ

 

31: 2024/05/26(日) 15:39:37.34 ID:ByonwnF80
>>30
堀井が余計なちょっかいかけてここまで遅くなってそうではある

 

39: 2024/05/26(日) 15:42:57.79 ID:jerqqkbY0
>>35
まあ堀井さんだからボイスはありそうな感じはするなな

 

41: 2024/05/26(日) 15:48:24.64 ID:ETeyPom20
>>39
3リメイクならシナリオ確定してるしボイスもいいんじゃないか
どこに声入れるのかとか誰に声入れるのかとかが問題だけど
味方パは基本喋らないアイランド方式かな

 

32: 2024/05/26(日) 15:39:42.71 ID:X461nkh40
普通にニンダイで続報からの冬発売なんだろ
って思ってたがみどり曰く年内には発売しないっぽいな…

 

37: 2024/05/26(日) 15:40:35.98 ID:ekWy1KNsd
見た目はDQ9HD化で良いから早く出せ

 

38: 2024/05/26(日) 15:41:56.15 ID:D/X9ZYLa0
>これはドラクエウォークの為のドラクエの日を記念したイベントです。
>3HD-2Dとの関連性はないと聞いている。うわあああああああああああああああああ!!!!!!!!

 

45: 2024/05/26(日) 15:56:51.82 ID:S//3bHPc0
>>38
だって来年どころか年末に出せたとしたって今やるイベントで話題がつづくわけないじゃんw

 

105: 2024/05/26(日) 17:13:16.22 ID:2ZOx6Sbxd
>>38
ドラクエの日に情報解禁したDQM3のモチーフがDQ4なのにドラクエの日はDQ6コラボな上、発売日前後にも4コラボの再演等をしてない時点で、そんな気の利いたマーケティングが出来る会社じゃないのは明らか

 

43: 2024/05/26(日) 15:55:28.09 ID:a6w0ZGP60
5月27日でサプライズに発売されるなら朗報だけど開発してるという発表はもう何年前にしてるんだから今年のドラクエの日に続報とか今更すぎるだろ
そんなリメイクより大作寄りの新作を発表しろよと

 

47: 2024/05/26(日) 15:58:00.42 ID:q4a+jyqW0
理想
ドラクエ12の新情報&発売日決定
ドラクエ3リメイクの発売日決定
ドラクエ9リメイクswitch発表
ドラクエ×のマリオのいたストswitch発表
DSの4~6 3DSの7と8のリメイクをswitchへ
イルルカやキャラバンハートをswitchへ
DQM3のDLC追加ストーリー
10オフラインのDLC追加現実
新しいソシャゲ発表
vtuberコラボ発表

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716704139/

1.匿名 2024年05月27日09:12 ID:UxNjY4MzU

出るかな?ちょっと楽しみ

返信
2.匿名 2024年05月27日09:13 ID:A1NzMxNzE

頑張って作ってますそれ以上は言えませんで終わりだろ

返信
3.匿名 2024年05月27日09:17 ID:AxNDQzMDQ

12が遅れまくるのはわかるが
これが停滞してる理由がわからんな

別ゲームレベルで変更しまくってるのかな

返信
4.匿名 2024年05月27日09:17 ID:M1MjQxNTY

ドラクエ12は作り直してるんだろうなあ。
評価損、特損含めて388億円あるしこの額で12が入ってないはずもない。

返信
5.匿名 2024年05月27日09:19 ID:UxNzQzNzA

SFC版をHD2Dエンジンで作り直しただけでシステムもほぼ同じみたいなものなら要らないから10オフラインや11みたいな現代のドラクエ要素を入れたフルリメイクにしてほしい

返信
6.匿名 2024年05月27日09:20 ID:I0MjM3NDE

今日は何も発表ありません

返信
7.匿名 2024年05月27日09:22 ID:MzMDY3OTg

もうどちらも待ちすぎて興味失せたぞ
辞めるには丁度良いかもね

返信
8.匿名 2024年05月27日09:24 ID:E2Mjk0MDA

もしスイッチに出さないならとか言ってる人いるけど最近のドラクエでスイッチに出てないやつなんかあったか
むしろまだPSに出てないやつありますよね

返信
9.匿名 2024年05月27日09:25 ID:YzMDUwNDA

もう3なんていいから12の続報くれや

返信
10.匿名 2024年05月27日09:25 ID:UzMTU2MTg

今こそ胸筋をひらいてユーザーと真摯に語り合うタイミングだと思うんだけどまあやらんわな

返信
11.匿名 2024年05月27日09:35 ID:A1OTkzNjg

9時時点で特に何もなし
堀井氏も触れず
来るとしたら3の続報か?
3はおそらく全機種マルチ
HD2Dのゲームをプレステ他Steamに
片っ端から移植したのは、その為だろう

返信
12.匿名 2024年05月27日09:38 ID:Q2NzM3ODA

オクトラ2最近やったけどHD2Dはもうお腹いっぱいや

もう目新しいさもないし、どうせテンポ悪くなるだけのボイスも付けるだろうし

返信
13.匿名 2024年05月27日09:41 ID:I0Mzg2NTg

DQ3HDの発売日の発表日の告知とDQ12関係のイラスト1枚程度発表するだけじゃね?

返信
14.匿名 2024年05月27日09:49 ID:kzMjg2NDc

本当に3リメイク発売日発表ならもうちょっと大々的にやるやろ
良いとこ6月のニンダイじゃね
まあ出てきても1分無いくらいのPVと2025年発売予定の告知くらいだろうけど

返信
15.匿名 2024年05月27日09:53 ID:g0MDU4MzI

今のスクエニなら、ドラクエの新アプリ情報だけって可能性もあるからやばい

返信
16.匿名 2024年05月27日09:54 ID:Y4NTkzMTM

何に時間かかってんだろな
ただでさえ低年齢層が少ないシリーズなのに
こうやってファン離れ起こして忘れられていくんだな

返信
17.匿名 2024年05月27日09:55 ID:Q2MDkxOTk

※12
じゃあファイナルファンタジー7リメイクみたいに三部作に分けてフォトリアルで出してもし出るのが遅いと文句が来たらお前がその人達に補填するなら俺もお前の書き込みに賛成だけどw

返信
18.匿名 2024年05月27日09:56 ID:UzMjUyOTY

※13
あとは重大発表と称してソシャゲ発表だと思うわ
そしてまた1年でサ終

返信
19.匿名 2024年05月27日10:04 ID:M0NDU4NDA

ピザ屋のDQ7リメイクで全然問題ないので、同じように1から6のリメイクを出してください
それだけで十分だよ

返信
20.匿名 2024年05月27日10:06 ID:M1MDk4OTk

DQM3が12時発表だったみたいだから何かあるなら12時に来るでしょ
12はPVか主人公とかのキャラお披露目くらいしてくれんかなー

返信
21.匿名 2024年05月27日10:11 ID:A1MzAwODM

何もないでしょ

返信
22.匿名 2024年05月27日10:18 ID:c0NTY4MzI

※4 開発段階のドラクエって、どう考えても100億レベルなんてかからないのでは? 3DS・PS4版で完全別ラインを走らせた11に比べて、シンプルなチーム構成だろうし。 FF系(旧スクウェア系)タイトルやバビロンズフォールみたいな洋ゲー対抗路線の新作に、かなりのコストを費やしてたんじゃないかと推測。

※12 3Dゲーム自体もとうに新鮮さなんてなくなってるのでは?(そうじゃなきゃ、欧米大手幹部が「AAA大作で儲けるのはしんどい」なんてぼやかないはず) カメラ操作とか余計な部分を省きつつ世界への没入感を維持する点において、HD-2DとRPGの相性はかなり良いと今でも思う。(ボイスは、それ目当てで買う層が一定数いる以上、企業としては仕方ない。オンオフ機能さえあれば自分はどっちでもいいかな)

返信
23.匿名 2024年05月27日10:26 ID:EzMDYwMjE

理想の上2つ目まではマスト
3~8の内の1個で御の字、2個で(今のスクエニなら)神出来
下3つは要らんわ

返信
24.匿名 2024年05月27日10:28 ID:E4Mjc1NDI

この時間になんのアナウンスもないの悲しいよ…

返信
25.匿名 2024年05月27日10:49 ID:U3OTQ2Njg

未だにムービーがご褒美だと思ってる会社だ、ただの発表会ですら特別な何かだと思ってても不思議じゃない
発売日すら発表されなかったらさらに株価も下がるな

返信
26.匿名 2024年05月27日10:52 ID:Q4MDk1NTg

これで何も無かったら流石に悪質な煽りだよなw
今日一日楽しみにしとく

返信
27.匿名 2024年05月27日10:56 ID:U0MTM0MTg

20年以上前から言ってるけど、ドラクエはストーリーやグラフィックは並以下なんだから、どんなに長くても3年でできる。無駄にダメ出しをして経費をドブに捨てているだけで、数億の利益がパーになっていることに気づこう。本当に情けない。

返信
28.匿名 2024年05月27日10:56 ID:I2OTk5Mzg

ビルダーズ3もよろ

返信
29.匿名 2024年05月27日10:59 ID:gxMTExNjQ

返信
30.匿名 2024年05月27日11:01 ID:gxMTExNjQ

返信
31.匿名 2024年05月27日11:07 ID:Q2NzM3ODA

※17
発想 飛躍しすぎじゃね??

返信
32.匿名 2024年05月27日11:08 ID:A0ODAxNDg

※6
それはそれでこの日のために腹を切ったチャンピオンズとドラけしは何のために死んだんだという話になるような

返信
33.匿名 2024年05月27日11:22 ID:gxMTExNjQ

返信
34.匿名 2024年05月27日11:23 ID:A1OTkzNjg

来るとしたら12時
それ以外なら0時

ありそうな新作
スライムゲーム(ドラクエ版スイカゲーム)

返信
35.匿名 2024年05月27日11:53 ID:kzOTMxNTA

ドラクエ9以外は来なくていいわ
(出したら次は12な)

返信
36.匿名 2024年05月27日11:59 ID:MyOTI0NTQ

「やっぱりロト三部作セットで作りましたー!」とかだったらまぁ今までの遅れは許したるわ

返信
37.匿名 2024年05月27日12:00 ID:I0MzI4Njg

これだけ信用失ってんだもう久々の新作パワーでしか売れないだろw
12は11発売から10年後か15年後か…

返信
38.匿名 2024年05月27日12:13 ID:A1OTkzNjg

12時過ぎた
しかし、何も無かった
その方向には誰もいない
へんじがない、続報はゼロのようだ…

返信
39.匿名 2024年05月27日12:20 ID:MyMDExODU

FC復刻移植のWii版ドラクエ1,2,3のように、FC+SFC復刻移植のドラクエ4,5,6出すんじゃね

返信
40.匿名 2024年05月27日12:21 ID:Q0ODI3ODU

※5
そんなん作らせたら20年はかかるやろ

返信
41.匿名 2024年05月27日12:29 ID:U3MDcxMDU

なにか発表することがあればカウントダウンくらいするだろ
そういう演出が好きそうな会社だし

返信
42.匿名 2024年05月27日12:31 ID:AxODExMDI

※32
何の関係も無いやろ

返信
43.匿名 2024年05月27日12:32 ID:k4MTI1NjE

HD2Dは表現力低くてすぐ飽きが来るんよね

返信
44.匿名 2024年05月27日12:42 ID:M1MDk4OTk

※43
ドラクエ10オフラインの表現力なら飽きないと

返信
45.匿名 2024年05月27日12:52 ID:YyMDY2MDQ

もう誰も期待していない

返信
46.匿名 2024年05月27日12:56 ID:UwNzA1Mzc

何でリメイクにこんな引っ張ってんだろ

返信
47.匿名 2024年05月27日13:10 ID:A1OTkzNjg

実はHD2Dやめて、フル3Dで作り直してるんじゃないだろうか?

返信
48.匿名 2024年05月27日13:46 ID:EyMjU2OTg

スクエニ・堀井「なんでみんな騒いでんだ…きょう何かあるの?」
これが正解

返信
49.匿名 2024年05月27日13:46 ID:gxMTExNjQ

返信
50.匿名 2024年05月27日13:47 ID:U2NjkzODc

逆にこれで何もなかったらめちゃくちゃ荒れるな

返信
51.匿名 2024年05月27日13:50 ID:EyMjU2OTg

(「期待してない」がなんで強がってることになるんだ?)

返信
52.匿名 2024年05月27日14:22 ID:I4NTM0ODI

DQ3はダイレクト、DQ12はショーケース待ちと予想

返信
53.匿名 2024年05月27日15:36 ID:M2NjU0MzQ

単にドラクエの1作目が発売された日でしかなくて
「ドラクエの日」なんて主語だけやたらデカくなる程の日じゃないんだよな

むしろドラクエの存在がデカくなった3と4の2/10、2/11の方がよっぽどドラクエの日に合ってる

返信
54.匿名 2024年05月27日16:12 ID:g4NjU4Njk

ハードが発表されたな
Switch、PS5、Xbox、Steam

返信
55.匿名 2024年05月27日16:14 ID:UxNjY4MzU

対応機種だけ発表したな…
HD-2Dって書いてるしこれドラクエ3だよな?

返信
56.匿名 2024年05月27日16:19 ID:QzODEwNDA

※55
この紋章絵きてドラクエ3以外出してきたら皆混乱しそう

このまま数時間置いて発売日発表なのか、ダイレクトある任天堂に合わせて発表とかすんのかね

返信
57.匿名 2024年05月27日16:21 ID:A1OTkzNjg

3、1、2をフルプライスで
分けて発売するんじゃない?
詳細はニンダイでだろうな

返信
58.匿名 2024年05月27日17:06 ID:Q2NzM3ODA

またぼんやりとした情報だけ発表せずにゲーム画面とリリース日をさっさと公開しろよ

返信
59.匿名 2024年05月27日17:12 ID:kxMTY4Mzc

PS4がなくてスイッチがあるて事は、PS4が世代交代してスイッチの後継機がまだ
普及しきれてないときに発売か。2年後くらいかね

返信
60.匿名 2024年05月27日17:13 ID:kxODYwNjg

今年中に出ると分かっただけでも進歩進歩
噂通り1、2、3同時発売か

返信
61.匿名 2024年05月27日21:35 ID:kxNTYzMTQ

そもそも3は失敗作だと思う。

返信
62.匿名 2024年05月27日22:32 ID:g3MTAzOQ=

不満言うやつは下がってろ、うっとおしいんだわ。

返信
63.匿名 2024年05月28日00:07 ID:k1MjI1NjA

※61
社会現象にまでなって売れた作品が失敗作なら日本のゲームは殆ど失敗作しかないな

返信
64.匿名 2024年05月28日02:42 ID:gwNjMwMjQ

勇者以外は遊び人でプレイする予定

返信
65.匿名 2024年05月29日15:37 ID:c5MDIyNzI

ドラクエのレベルは年齢だと言ったものがいたな
なら、18でも転職できるけど限られた見習い職にしか就けないとか
敵で営業しても実入りは少ないとかのがいいだろ
22になると一般職に就ける
企業戦士になれば敵との商談でお金が沢山入る商人要素を持たせよう
遊び人はレベル30になると魔法使いに転職できるようにした方がいい
武道家になりたければ鳥山や亀仙人を探して転職よ
盗賊は他人の家のタンスや壺から物を盗った瞬間に盗賊になろう
魔法使いであったとしても強制的に盗賊、反社だよ
物は金出して買うもんだ
賢者だけさとりの書で転職、遊んで転職っておかしいだろ
僧侶は教会で働いて神父にならないと僧侶になれないとかのがいいな
世の中、甘くねーぞ
敵視点からのモードも欲しいな ダンジョンにミミック置いたり、出世するとスライムでもホイミスライムになれるとかがいいな
それもすんなりなれるのではだめだホイスラ先輩の所で修業よ
そんなリメイクなら買うわ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク