堀井雄二「今年のドラクエの日は色々考えてます。楽しみに待っててください」

1: 2025/04/17(木) 19:01:43.61 ID:cDgwvniP0
https://www.youtube.com/live/UZBEA5exd8o?si=xNER4TAHWhk_fhya
2:17:00頃

堀井雄二「5月と言うと、ドラクエの日。今年は何が出来るのか色々考えてます。楽しみに待っててください!」

3: 2025/04/17(木) 19:03:12.92 ID:FZl68IRG0
うおおおおおおおお!!!!

 

4: 2025/04/17(木) 19:03:25.82 ID:QKrkeyhf0
Switch2でジョーカー新作出してくれ

 

5: 2025/04/17(木) 19:03:55.44 ID:EzXJL/WC0
swich2での12リリースか
これに合わせるために遅らせてたまであるかもな

 

6: 2025/04/17(木) 19:05:16.30 ID:YDoc7S9F0
昨年はしょうもないグッズ発表連発した後にDQ3の機種だけ公表して終わったな
今年もそんな感じでグッズ発表するついでにDQ1・2続報だろうな

 

9: 2025/04/17(木) 19:07:24.17 ID:75cBgCNrM
流石に12の発売日決めろよ

 

12: 2025/04/17(木) 19:08:56.79 ID:Zmxyk/Q/0
ちょろっと情報出して終わりやろ

 

13: 2025/04/17(木) 19:10:18.41 ID:ZBXF3xcJ0
もう3リメイクの出来で何も期待できない

 

14: 2025/04/17(木) 19:10:29.73 ID:Lia9oLr90
リメイクを出すのも良いが過去作全て
家庭用現行機やPCで遊べるようにしろよ

 

15: 2025/04/17(木) 19:12:02.92 ID:5gC7UM22M
1+2の情報と発売日だけだろ
しかも実は新キャラがサマル妹です!って知ってる事言うだけ
あと12作ってますもうちょっとお待たせします!この前テストプレイしました! ← 堀井さん神!

もう飽きたわこれ

 

16: 2025/04/17(木) 19:12:09.73 ID:VKCvSXXIM
何ができるのかね
コスプレ演劇とかそういうのかもしれんな

 

18: 2025/04/17(木) 19:15:07.80 ID:IUj3eMh00
>>16
まさか舞台だの脱出ゲームだの発表してた頃のほうがマシだと思える時代が来るとは思わなかったよ

 

19: 2025/04/17(木) 19:15:23.17 ID:E1N3rT3U0
真面目に予想
ドラクエ12出るなら発表会やるとして

ドラクエ1.2の発売日発表
ドラクエ1.2.3のSwitch2版発表(アプグレあり)
ドラクエ10オンラインのSwitch2版発表
ドラクエモンスターズ3プロフェッショナル発表
ドラクエ12発表

 

21: 2025/04/17(木) 19:15:53.63 ID:SXJQkK3h0
4、5、6のリメイク頼むわ

 

22: 2025/04/17(木) 19:16:35.89 ID:1BnC4rHL0
12の発売日発表が来るな

 

26: 2025/04/17(木) 19:21:57.12 ID:b8GbxFJW0
映像ぐらいは出すかねえ

 

23: 2025/04/17(木) 19:16:37.08 ID:SijP2aeB0
1&2の発売日と10の情報くらいだろゲーム関連は

 

27: 2025/04/17(木) 19:25:14.62 ID:ZI/ChOG90
ビルダーズ3がついに出るのか

 

29: 2025/04/17(木) 19:32:45.80 ID:L/++80jR0
ドラクエの開発に何でこんなに時間かかんの?特別なこと何もしてないコマンドバトルのRPGやん

 

31: 2025/04/17(木) 19:35:47.08 ID:KQH7oi3q0
ドラクエ10Switch2エディションでお茶濁すとかしょーもないことはやりそう

 

32: 2025/04/17(木) 19:37:51.36 ID:f1Ws6amY0
さすがにSwitch2で出したところでWiiの客が帰って来るとは思ってないだろ
今残ってる信者用だよ

 

46: 2025/04/17(木) 19:58:25.54 ID:+P42iV6x0
開発途中の映像の公開日を発表

 

53: 2025/04/17(木) 20:05:29.93 ID:gvMu9/Sy0
ソシャゲのイベントを色々やる日ついでにニンダイでCS新作の発表する事を予告する日だよねドラクエの日

 

56: 2025/04/17(木) 20:08:36.34 ID:SijP2aeB0
昔は堀井が主導だったけど今は違うからそりゃユーザーの求めてるものは出てこんて

 

66: 2025/04/17(木) 20:16:22.64 ID:d0lUYqrx0
前もそうだけど本人は本当に喜ばせるつもりで言ってるんだと思う
ただ時間感覚だとか何で喜ぶかとか、色々なことに関して他世代とのズレが大きくなってきてる感じ

 

75: 2025/04/17(木) 20:31:34.00 ID:j7bzTjXP0
モンスターズ3プロフェッショナル(DLC非対応で買い直し)はやりかねないから怖い

 

82: 2025/04/17(木) 20:54:22.37 ID:Yi1BTAQV0
ドラクエ4,5,6それぞれ2DHD版作りますとかじゃね?

 

84: 2025/04/17(木) 20:59:39.53 ID:SijP2aeB0
4~6はまず作るだろうけどまずは1&2出してからっしょ

 

83: 2025/04/17(木) 20:57:38.78 ID:pPNSoOcg0
ドラクエ12発表!映像初公開!キャラデザ野村哲也!

 

85: 2025/04/17(木) 21:06:57.17 ID:eHS3qzoi0
12よりビルダーズ3をくれ

 

87: 2025/04/17(木) 21:11:04.61 ID:8HBQYJ4d0
だよなあビルダーズ3なんとかしてくれ

 

88: 2025/04/17(木) 21:12:27.59 ID:UduK3S/E0
Switch2もあるしねDQ10とか確実に出るでしょ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744884103/

1.匿名 2025年04月18日15:06 ID:ExNTA0NzQ

12の戦闘システムは軌跡みたいな自由に動ける戦闘ならおもろそう

返信
2.匿名 2025年04月18日15:11 ID:QwNDQzNTQ

なんだかんだ言われるけど出せば売れるんだよな
11も評価高いしやっぱりナンバリングは期待しちゃうんだよな

返信
3.匿名 2025年04月18日15:12 ID:gxMDA2MTY

ドラクエの日は5月27日だっけ?
まだちょっと先だな

返信
4.匿名 2025年04月18日15:13 ID:gwMjUzMTQ

スピンオフやリメイクはいいから早く12出してよ
11からもう8年経つぞ

返信
5.匿名 2025年04月18日15:13 ID:Y0OTgxMDg

さすがに12の発売日発表されるやろ〜なぁ?

返信
6.匿名 2025年04月18日15:14 ID:I1ODQ5MDQ

私はリーカーです。
1、2は近いうちに発売されます。
そう、夏に出ます。

返信
7.匿名 2025年04月18日15:16 ID:Y3NzA4NDg

モンスターズ定期的に出せばいいのにそれすらないからな

返信
8.匿名 2025年04月18日15:21 ID:I1MjAwMzQ

色々考えなきゃいけないってことはあんまり期待できないのでは・・

返信
9.匿名 2025年04月18日15:21 ID:YxMTg0MzQ

一方その頃PS5先輩は...

返信
10.匿名 2025年04月18日15:23 ID:A3ODYzNDQ

「ドラクエの日」っていったら一番ドラクエが過熱してた作品の日の方が遥かに相応しいな
2/10か2/11

返信
11.匿名 2025年04月18日15:25 ID:M4MjQwMzg

ドラクエ出せば(起動しないとかのゲームソフトとしてありえんレベルじゃない限り)売れると思うんだがなんでこんなに出ないんだろうね?
そう思ってる自分が異端なのか?

返信
12.匿名 2025年04月18日15:37 ID:MyNzU4NDQ

※11
流石にモンハンやポケモン程の訴求力は今はないと思う

返信
13.匿名 2025年04月18日15:39 ID:I4ODU3NDI

ただでさえゲーム的に変化の少ないドラクエをコンスタントに出すってのは結構しんどいと思う
毎回同じようなクオリティを期待できるけどカイロソフトみたいな存在になっちゃうよ

返信
14.匿名 2025年04月18日15:40 ID:EzODEzMjQ

シンボルエンカウントはそのままでアクションRPGとかにして一新しないと売れないだろね

返信
15.匿名 2025年04月18日15:42 ID:M0MTcxMjY

どうせ発表しますを発表しますだろ

返信
16.匿名 2025年04月18日15:48 ID:M4MjQwMzg

※12
そこまではないにしても100万本割るのはないやろって思うんだけどね

返信
17.匿名 2025年04月18日15:49 ID:U2OTMyODA

※15
今switch2の悪口言った?(年度内に発表します→数分のティザー→詳細は4月2日)

返信
18.匿名 2025年04月18日16:04 ID:I1NTYxMzg

またすぐにサ終するソシャゲ発表するのか

返信
19.匿名 2025年04月18日16:07 ID:IyNDM3NzA

※1
11も歩けただろう
全く意味なかったけど

返信
20.匿名 2025年04月18日16:25 ID:gxMDA2MTY

※9
多分PS5でもドラクエ出ると思うぞ

返信
21.匿名 2025年04月18日16:27 ID:E3OTA2NDI

リアルタイムで遊んできた俺の個人的ドラクエ評価
1 面白い
2 面白い
3 超面白い
4 面白い
5 超面白い
6 面白い
7 つまらない
8 面白い
9 普通
10 面白い
11 超面白い

打率の高さからして12も期待してる
FFは5、6、9が、好き

返信
22.匿名 2025年04月18日16:34 ID:U2MTc1ODA

FFはアクション化してどうなりましたか
コマンドバトル嫌いなら他のRPGやればいいのに…

返信
23.匿名 2025年04月18日16:42 ID:M5NjQ3OTY

お願いだから3アプデして戦士と武闘家なんとかして・・・

返信
24.匿名 2025年04月18日16:49 ID:Q3NjA2MjY

何出しても喜ばれるんだろうなも少々お花畑かと
ドラクエもFF追いかける形でガチャゲーから信用失って、CSのリメイク3触って情熱も何もないクリエイター集団を見限ってるユーザーの方が圧倒的に多いと思われ

返信
25.匿名 2025年04月18日16:51 ID:IzNjAwNTQ

ドラクエの日とは言ってなかったけど、今年から12の情報も少し出始める的なことは言ってただろ

返信
26.匿名 2025年04月18日16:52 ID:YzMjMyMA=

※21
誰もお前の感想なんか…って言おうと思ったけど、
自分の評価も大体それで合ってたわ

返信
27.匿名 2025年04月18日16:53 ID:IzNjAwNTQ

※24
圧倒的に多いなんて言い方したら何を基準にするか難しいけど楽しみにしてるファンは多いと思うよ
ネットはエコーチェンバーがどうのこうのとスマブラ桜井さんも言ってたろう

返信
28.匿名 2025年04月18日16:54 ID:QwNDQzNTQ

※21
俺は7が1番好きだ

返信
29.匿名 2025年04月18日16:59 ID:IwODcxNTQ

1・2続報
12の画面公開
9やキャラバンハート2DHDリメイク発表
イルルカレトロこの後配信開始
くらい欲しいな

返信
30.匿名 2025年04月18日17:53 ID:Q2ODgwOTg

12が出せるならいろいろ考える必要なくそれ1本で行けるだろうから、12を大々的に発表できる状態ではないので他に出せそうなものをいろいろと考えていますの略にしか見えん

返信
31.匿名 2025年04月18日18:05 ID:E2NjMzMjA

※6
正直、ドラクエ1・2が夏に発売しても3よりも売り上げは落ちるよね...
8月22日にはイナイレの新作が発売するし期待できないわ

ドラクエvsイナズマイレブン果たしてどっちが勝つのか!?

返信
32.匿名 2025年04月18日18:42 ID:AwMjA4OTQ

きっとSwitchのローンチと同じく
Switch2のローンチにドラクエヒーローズ出す電撃発表だな!
新作は期待してないよ…

返信
33.匿名 2025年04月18日18:47 ID:E3NjY3NDY

12で鳥山・すぎやま両先生参加最後だしちょびっとでも見せてくれるならいいや。

返信
34.匿名 2025年04月18日18:56 ID:c1ODUzODI

※2 シナリオ・キャラ萌え・探索要素・やり込みなど、個々の要素でドラクエを超えるRPGは結構あると思う。 でも、それらをまんべんなく一定の水準で揃え間口が広いRPGとなると、やっぱドラクエが今でも筆頭に上がってくる印象。
※16 本編ナンバリングは、今でも300万本は狙えるはず。

※20 さすがに切られることは考えにくいけど、スイッチ2に最適化して作りPS5はベタ移植……という可能性が高そう。(売り上げがシャレにならないほど差が付きそうなので、ちょっと心配)
※21 8は自分には超面白かった。 10オフラインのver.1はまあまあ面白く、ver.2で予想以上に面白くなった。(もうちょいキャラをオリジナル寄りにしたスイッチ2版を出したらいいのに)

返信
35.匿名 2025年04月18日18:59 ID:k4NTEzMzA

※17
急にどうした?

返信
36.匿名 2025年04月18日19:03 ID:QzOTI1MDA

※34
正直格差を見ると切られてもおかしくない数字ではあるしな
去年出たマルチゲームだけでもswitchとPS5で4倍以上の売り上げの差が出て
数字は出てないけど間違いなくSteamよりも劣ってる

ロマサガ2とか去年凄いと持ち上げられたけど
あれPS5だけなら聖剣伝説と同じ数字で、聖剣と同じく開発の下請けごと切られててもおかしくなかった
ゲームの評価とか関係なくゲームの墓場と化してるわ

返信
37.匿名 2025年04月18日19:14 ID:IxMDg4Njg

ドラクエのフットワークが重い原因として、「スタッフロール見たけど人多すぎ」って意見見てなるほどなって思ってた
※28
7は今でこそ名作だと思うが当時遊んでたらナンダコリャって思った人も多いだろうな
今思えば超実験作だったよなぁ
あと延期に延期を重ねたのもあるし

返信
38.匿名 2025年04月18日22:52 ID:c1ODUzODI

※37 あんな大ボリュームにせず(PS版はクリアまで100時間と言われる)、60時間程度に抑えてもっと早く発売した方がシリーズのためには良かった気がする。 
個々のイベントアイデアは凝ってる一方で、細切れのフィールドの狭い範囲の冒険が続くので閉塞感を感じる部分も。 鬱イベントが多い点で人を選ぶのは否定できない。(あ、グリンフレークのモンスターと無関係なドロドロ劇は新鮮で割と好き。そういえば堀井さん自身も女性関係で……ムグ)
承諾なしの情報解禁にキレた堀井さんが「無期限延期」宣言をしたり、ソニーが勝手に「今年は発売されますように」CMを流したり、いろいろあったなあ……

返信
39.匿名 2025年04月18日23:58 ID:MyMzA5MzI

※21

返信
40.匿名 2025年04月19日00:32 ID:M0NDk4OTY

9はリメイク出すなら
今だろうな
何度もタイミング逃してるけど
日野がレベル5のソフトを
ようやく何本が出せるタイミングにあるから
今が丁度いいだろう
逆に今逃したら、もうチャンスはないだろう

返信
41.匿名 2025年04月19日00:34 ID:ExNzIxODk

スラもりファンはおらんのか?
Switch2は2画面ギミック対応のウワサもあってリメイクなり新作なりちょっと期待してるんだが

返信
42.匿名 2025年04月19日00:59 ID:g2MTc4NDM

ゼルダのように後継者を育ててもいないし
堀井が仕事をしないから困ったもんだ

返信
43.匿名 2025年04月19日01:23 ID:cyMDk1MDU

次のドラクエの日でドラクエ12のしっかりした情報出さないと、めっちゃ批判されるだろうね

返信
44.匿名 2025年04月19日09:51 ID:E5MTMyNDI

堀井もかなり老けたなあ

返信
45.匿名 2025年04月19日12:30 ID:M4ODQwMzU

老人会

返信

コメントを書く