1: 2024/07/13(土) 08:38:35.86 ID:NCwgA1f70
インディーっておもろいのかね?
サクナヒメぐらいしか買ったことない
3: 2024/07/13(土) 08:39:42.59 ID:/oypCJo6d
ようやく日本のSwitchにもBalatroが来て盛り上がってるぞ
6: 2024/07/13(土) 08:46:48.48 ID:vVwyv5ha0
インディって2,3年くらい前から人気上がってるよな
アンダーテールとかあのくらいからで、俺も以前オブラディンを買ったわけだが、、、理不尽過ぎる難しさで投げ出した
因みにアンダーテール、ループヒーローも投げ出してる・・・
俺にはインディゲー向いてないな・・・
アンダーテールとかあのくらいからで、俺も以前オブラディンを買ったわけだが、、、理不尽過ぎる難しさで投げ出した
因みにアンダーテール、ループヒーローも投げ出してる・・・
俺にはインディゲー向いてないな・・・
11: 2024/07/13(土) 08:56:15.93 ID:CIXRRvIY0
面白いのも多いけどクソゲーも多い
12: 2024/07/13(土) 09:05:37.03 ID:rCAjU9GE0
balatroは携帯モードが捗る
14: 2024/07/13(土) 09:29:22.33 ID:/5Tcjh+Y0
Switchで今Hadesがセールしているけどずっと気になっている
評価が高いがどのような人が楽しめるタイプのゲームですか?
気軽に俺つえーで遊べるなら買いたい
評価が高いがどのような人が楽しめるタイプのゲームですか?
気軽に俺つえーで遊べるなら買いたい
15: 2024/07/13(土) 09:34:15.27 ID:AycdnlI00
>>14
ローグライクだからビルドにやるけど気軽に俺ツエーにはあまり?…
悪い言い方だか基本的に攻撃→敵に合わせて回避を繰り返す戦闘を繰り返す周回ゲーだから
ただ、1400円だしアクション好きだったら値段以上の価値はあるから普通にアリ
ローグライクだからビルドにやるけど気軽に俺ツエーにはあまり?…
悪い言い方だか基本的に攻撃→敵に合わせて回避を繰り返す戦闘を繰り返す周回ゲーだから
ただ、1400円だしアクション好きだったら値段以上の価値はあるから普通にアリ
17: 2024/07/13(土) 09:51:57.35 ID:/5Tcjh+Y0
>>15
ありがとう
暇を潰すゲームを探していたのでアクション苦手だけど悩むほどの価格でも無いし検討します
ありがとう
暇を潰すゲームを探していたのでアクション苦手だけど悩むほどの価格でも無いし検討します
18: 2024/07/13(土) 10:17:33.51 ID:UG2m+FGV0
>>17
アクション苦手ならHadesはお勧めしない
強化しまくってもちゃんと回避しないとクリア出来ないゲームだから
アクション苦手ならHadesはお勧めしない
強化しまくってもちゃんと回避しないとクリア出来ないゲームだから
25: 2024/07/13(土) 10:32:48.08 ID:/5Tcjh+Y0
>>18
助言ありがとうございます
俺つえーを条件に入れたのはストレスフリーでサクサク気軽に遊びたかったからです
同じアクションでもソウル系はNG、ベヨネッタやデビルメイクライは難易度イージーで気軽に楽しむ感じです
助言ありがとうございます
俺つえーを条件に入れたのはストレスフリーでサクサク気軽に遊びたかったからです
同じアクションでもソウル系はNG、ベヨネッタやデビルメイクライは難易度イージーで気軽に楽しむ感じです
26: 2024/07/13(土) 10:34:20.98 ID:1oZTxq3+0
>>25
ヴァンサバ買えば?
ヴァンサバ買えば?
28: 2024/07/13(土) 10:39:38.54 ID:/5Tcjh+Y0
>>26
ヴァンサバは買いました
結構楽しめました
ステージ3?辺りの図書館のような左右に進むだけのステージが楽なので色々なキャラでそこばかり遊んでいます
ヴァンサバは買いました
結構楽しめました
ステージ3?辺りの図書館のような左右に進むだけのステージが楽なので色々なキャラでそこばかり遊んでいます
20: 2024/07/13(土) 10:19:29.14 ID:IEg1uOZE0
ハデス30時間くらい黙々とやってたけど急に同じことの繰り返しじゃんって思っちゃってやめちゃった
21: 2024/07/13(土) 10:24:55.06 ID:cIEfaFfx0
>>20
その通りだよ
おれは格ゲのトレモやってるほうが有意義だと気付いた
その通りだよ
おれは格ゲのトレモやってるほうが有意義だと気付いた
22: 2024/07/13(土) 10:27:03.80 ID:AycdnlI00
ゲームなんて全部反復作業だぞ
変な意識するとプラチナゲーみたいに急にSTGやミニゲーム始めさせられる
変な意識するとプラチナゲーみたいに急にSTGやミニゲーム始めさせられる
24: 2024/07/13(土) 10:32:20.49 ID:1oZTxq3+0
インディーだから面白いではなくて
製作者が面白いと思った物を形にしてる事が多いのが最大の魅力だと思うがね
中毒的だったり直感的に手触りが良かったり
世界観が統一されてまとまりがあったりと少人数だから実現しやすい所はあるが
逆に作り手の個性が悪い意味で強すぎたり一般的な感覚とは変な方向にズレたらもちろんクソゲーになるだろう
分かりやすい例が年収4万インディーとか
製作者が面白いと思った物を形にしてる事が多いのが最大の魅力だと思うがね
中毒的だったり直感的に手触りが良かったり
世界観が統一されてまとまりがあったりと少人数だから実現しやすい所はあるが
逆に作り手の個性が悪い意味で強すぎたり一般的な感覚とは変な方向にズレたらもちろんクソゲーになるだろう
分かりやすい例が年収4万インディーとか
30: 2024/07/13(土) 11:37:25.34 ID:3AvrSj+P0
ゲーム性全然違うけどハデスとエンダーリリィズどっちか買うならどっちがおすすめ?
31: 2024/07/13(土) 11:41:40.15 ID:1SOacvedd
両方買っとけよ…合わせて3000円いかんぞ
32: 2024/07/13(土) 12:49:39.98 ID:AcQdEz1nr
リリィ難しいらしいからな…
33: 2024/07/13(土) 13:30:46.27 ID:NvHC2Lid0
ラビリビなら簡単やぞ
34: 2024/07/13(土) 13:34:23.65 ID:zCyiwYA90
8月の終わり頃にSwitchに出る
魔女の泉Rはおもしろかったよ!
steamで買ったけど、Switch版も来たら買うわ
魔女の泉Rはおもしろかったよ!
steamで買ったけど、Switch版も来たら買うわ
35: 2024/07/13(土) 13:58:16.14 ID:K+mECJmN0
オレツエーしたいなら永続強化が強いメトヴァニとか買った方が良いんでない
ハデスとかのローグライトは永続強化があってもプレイヤーの腕に寄る部分があると強くなる前に飽きるかも
実際は永続強化でも自分の腕が上がってると錯覚できるぐらいの難度なら良いと思うんだが
ハデスとかのローグライトは永続強化があってもプレイヤーの腕に寄る部分があると強くなる前に飽きるかも
実際は永続強化でも自分の腕が上がってると錯覚できるぐらいの難度なら良いと思うんだが
38: 2024/07/13(土) 14:46:50.22 ID:vKtlyI8D0
>>35
オレツエーにも複数タイプあると思うなずっとオレツエーがしたいかオレヨエーからオレツエーを来る返したい人
オレヨエーからオレツエーに成ったら一定期間永くオレツエーを味わいたい人短期間でまた繰り返したい人みたいに
オレツエーにも複数タイプあると思うなずっとオレツエーがしたいかオレヨエーからオレツエーを来る返したい人
オレヨエーからオレツエーに成ったら一定期間永くオレツエーを味わいたい人短期間でまた繰り返したい人みたいに
36: 2024/07/13(土) 14:16:19.47 ID:4XdSxdsO0
インディーズでハマったのはStardew Valleyと
アンエピックのとこが出したGhost 1.0かな
OPUSもシリーズ全部遊んでるわ
アンエピックのとこが出したGhost 1.0かな
OPUSもシリーズ全部遊んでるわ
37: 2024/07/13(土) 14:28:32.06 ID:5OPxiHee0
isacは面白いけどピッキーが間に入ってるから高いな…
ダンジョンに捧ぐ墓標、リトルノア、Hollow Knight、HADESあたりは少しずつ強化&上達して進めるのが楽しかったな。
あとLOST EPICはなんだかんだ130時間やってた、Dead Cellsは何故か合わなかった。
ローグライトとハクスラは周回するジャンルなんだから同じ作業の繰り返しを楽しむゲームやん
ローグライトは周回の中でランダム性を楽しむものだし
ハクスラは自分が一番楽しくキャラを動かせる戦闘方法を見つけて楽しむものや
RabiRibiは名作だし、絵柄かわいいしオススメだけど、casualでもそこそこ歯ごたえあるゲームだから簡単なゲームとはオススメできないかな…
メトロイドヴァニアに自信ある人でもnormal、アクション慣れてない人はcasualがオススメだと思う。
初見ハード行ける人は行けるけど相当苦労するし、途中投げた人もたくさん見たから自信ある人でもノーマルでいいと思う。
少なくともエンリリ、ホロウナイトより簡単とはあんまり思わないかな……
switchにくるインディーってほとんどPCで盛り上がったものばかりでしょ?
大分時間差感じるわ
インディーでも結局一部の上澄みが面白いだけで
大半が値段相応な出来という印象
※5
インディーはその通りだと思う
でもswitchはpcの面白かったのが移植されるから当たりが多く感じるんだよな
pcってかSteamプロデュースのアプローチだと日本人には見た目暗すぎたな
※5
翻って考えると見た目相応大半、面白いのは上澄み、一度ウケたるは延々語られるじゃないかインディーでなくとも
欠点の無いインディはほぼ無いので高評価だけど本当にぃ?ってノリで買うとまぁいまいち。
最終的には個人的に世界観が好きかとかで買った方がいい。
アイザックとドンスタで1年は余裕で遊べる
スチームワールドディグは本当に面白い
インディーみたいな出来のゲームをフルプライスで出す会社があるらしい
定番だがslay the spireとグノーシアは別格の面白さ
コンパイルハーツやファルコムクラスのメーカーは余裕で抜いてる
セヴァードとWytchwoodおすすめ。
タッチアクションと採取クラフトゲーム。世界観とテキストが独特で良い。マイナーだけどeショップの様子だけで遊んでみたら面白くて気に入った。
有名所だとA Little to the left とノーバディセイブザワールドも面白かった。
インディーのおもしろさって、気になったからとりあえず買ってみたら思いの外楽しめた、とか自分には合わなかったとかのいろんな出会いだと思う。
あまり人の評価を聞き過ぎに、いろいろ手を出した方が楽しめると思うんだよね。失敗してもそんなに痛手じゃないし
こういうゲームを楽しめる層とSwitchの携帯性との相性がいいんだろうね。
※14
ニンダイとかトレンド上位独占してるけどな
もうすぐ発売がインディーばっかりでうんざりするわ
サクナヒメはインディーと呼ぶには普通のゲーム以上のクオリティあったけど、もっと日本流のインディー級が欲しいねぇ
異国情緒否めない
※11
スチームディグは中盤のプレイ動画観てアクション難しいの察したから買わんなあ。
ネットで人気のアクションゲームは大抵難しい。マリメの人気コースもそういうのばっかりだったしな
インディーズの上澄みが面白いのは事実だけど、それで以て大手サードのゲームを煽る風潮は大嫌い
普通に大手サードの方が外れは無いし、安心して買えるわ
※20
後継機はもうIARC無効で良い
PS4くらいの頃は、据え置きに出るゲームはプレー時間100時間超の、一定のクオリティを備えた物以外は存在を認めない、的な空気はあったと思うよ。スチームがその受け皿だったのと、スイッチという手に取りやすいゲーム機で居住権を獲得できたのが大きい
インディーゲームセールにある溶鉄のマルフーシャまあまあよかったよ、女の子可愛いし
戦闘は単純だから慣れてきたらエンディング回収が作業になるけど
インディーのいいところは純度が高いゲームが多いとこよね
※23
それは無いかな…
冒険できなくなって「誰向け?」なんて大手タイトルもチラホラ。
一万近くのハズレ買わされたり、
名作だけど5年ぶり、
なんての増えてるからその間をガッツリ埋めるインディーの弾数と安さは比較されてもしゃーなし。
※23
へぇ。大手サードの方がハズレはないねぇ
(看板ゲーが大ゴケした某スクエニほ方を見つつ)
まぁインディーの上澄みだけ見て大手サードを煽る風潮が嫌いっていうのには同意する
最初にやったのがグノーシアだったせいで自分の中のハードルがすげえ上がったわ
結局キャラとシナリオだよな
インディーダイレクトで紹介されたやつだけに候補を絞れば間違いない
ヘーゼルナッツヘックション買ったわ
すまん予測変換のせいでくしゃみ出ちまった
※33
暑いからとお腹を冷やさぬよう
オリジナリティや芸術性に振り切った妥協の無い作品というのはインディークリエイターの方が期待できると思う。というか大手サードの場合、流行らせるために分かりやすいエンタメ作品として味付けせざるをえないので、どうしても作家の個性みたいなものは失われてしまう。
まあ一方で、流行りに乗っただけの無個性な粗製濫造作品や、レトロ趣味全開の既視感しか無い作品なんかも少なくないのがインディーシーンなんだけどな。あとはアイデア一発勝負で尻切れトンボなのとか。
HADESはアクションの面白さもそうだけど、反復の中にある大量のテキストが魅力だと思う。100時間以上遊んだけど、対人関係がずっと進行し続けてたのが楽しめた要因の大きな一つだったと思う。
フーイズゾンビとか
アイディア一発低価格!
ってやつも好き
大作疲れってのは確実に今の人間にはあると思う
※36
ハデスは凄かったな
台詞が尽きるまでに何周しにゃならんのかってぐらいにテキスト多いし
ちゃんと面白いんだよ
人の評判聞かないとゲーム買えない奴はインディー向いてないからやめとけ
インディーとか地雷だし絶対買わん
スイッチは任天堂のゲーム専用
※23
毎回FFバカにされたくないよねっ
※41
少なくともパワプロ2024はSwitchの方がいいぞ
PS4版は栄冠クロスと引き継ぎたいならPS4でイチカラやらないといけないし
サーモンランが上手くなりたくて見始めた配信者さんがstacklandsも始めて観てたら凄くやりたくなったんだけどその頃はSwitchには無いSteam作品だったので家にはその環境がなく悲しかった
けど今はSwitchにも出てくれてて嬉しかった
インディーゲームってグラ偏重じゃなくてゲームのおもしろさで売れてるものが多いからSwitch向きだと思う
最近はワイルドフロスト遊んでたわ
難易度は高いけど結構面白いカードゲームだからやれ
※26
マルフーシャは
「僕は不幸な女の子と鉄とディストピアが大好きです!それ以外はいらん!」
っていう作者の思いがビンビンに伝わってきてインディーズらしい良さがあるよな
万人におすすめできる大傑作ではないし、技術的に優れているわけでもないんだが
非常に丁寧につくってて作者が自分のゲームを愛してることが伺える
もちろん続編も買うぜ
フルプライスより面白いの多い
※40
時代遅れ
スイッチを一本でもハブる大手の恩義メーカー
カプコンやバンナム、セガゲーを
買う位ならインディーズ買った方がマシ
ハブるとか関係ないよ、売ってるゲームが安くて面白いから買ってる
eショップを見ればワンコインゲーと万年セールの型落ち品しか売れとらんのが一発で分かるのにな
誰かAnimalWell買ってないかな、今年Balatroに並ぶ傑作らしいけど
※49
大手もインディープライスでいい作品作っているんだよな
デイブザダイバーとか深世界とか
バンナムはちょい前にインディライン立ち上げたんじゃなかったっけ?
たまにマイナーだけどツボにはまる作品があるのも楽しい
※52
今やってるよ
実際かなり面白いね
メトロイドライクな探索ゲーで基本的に戦闘はない、アイテム入手しても完全にノーヒントなので自分で使い方を見つけて行けるところを探していく感じ
簡単すぎず難しすぎず、ここの塩梅が絶妙でこのアイテムこんなふうにも使える!って気づいて謎が解けた時は脳汁出る
探索好きな人には間違いなくオススメできるよ
両手いっぱいに芋の花はめっちゃ面白かったなぁ
グラは若干しょぼいけど大手の3DRPGよりずっとよく出来てた
※46
逆にそういう作者の濃い性癖が全面に出るのがキッツい時もあるのが難しいところ
シロナガス島とかADV好きだから気にはなるけど、なんか色々聞いてやる気にならなくなったし
1ダメージの大事さを痛感させてくれるスレスパのバランス調整は見事としか言いようがない
※57
俺は作家性の濃いゲームをあえて選ぶ派だからシロナガスも買ったぜ
君の懸念は的中している
マルフーシャ以上に作者の癖がモロ出しでゲップが出るんで合わない人は買うべきじゃないね
しかしフェアに評価するとADVとしては平均以上の出来で
作者の性癖にあうユーザーなら神ゲーという人もいるだろう
アニマルウェル、面白いと書いたけどちょっと訂正
誘導がイマイチ、死に戻りがだるい、一部難易度がおかしい(そこだけ難しい、つまり他とのバランスが悪い)ところがある
とても面白いけどかなり惜しい、ファミコン時代のような不親切さとバランスの悪さがなければ90点なんだけど80点かなこれは