『ファンタジーライフ i 』2023年→2024年夏→10月10日→未定→2025年4月→5月22日に5回目の延期!

1: 2025/02/14(金) 13:13:49.47 ID:OZPuYinn0St.V
https://www.amageblog.com/article/510357295.html

無限に遊べるみんなのスローライフRPG!
初回特典には 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) が封入!
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は2025年5月22日発売予定!

 

3: 2025/02/14(金) 13:15:55.41 ID:8G+R7ZWn0St.V
これで玉突き事故的に自動的にイナズマイレブンも延期確定したな
ファンタジーライフを5月に出してイナズマイレブンを6月に2ヶ月連続で出せる訳がないからな

 

7: 2025/02/14(金) 13:20:38.85 ID:2nKce+/i0St.V
結局全ハードで出るの?

 

8: 2025/02/14(金) 13:21:49.45 ID:jSEcuulr0St.V
その翌週にルンファクあるから困るんだけど?

 

11: 2025/02/14(金) 13:22:48.85 ID:hgrCxuS70St.V

これそろそろ延期回数はイナイレに追いつくんじゃね?と思ったら格が違った

2018年夏→2018年秋→今冬→2019年5月以降→2020年春→2021年→未定→2023年内→2024年→2025年6月

 

20: 2025/02/14(金) 13:34:05.79 ID:jSEcuulr0St.V
>>11
ファンタジーライフ延期だからおかわり確定かな?

 

22: 2025/02/14(金) 13:34:23.43 ID:Mm/CNcye0St.V
>>11
7年も延期してたら人件費だけで追加で数十億かかってるだろうし損益分岐は500万本くらいになってるんじゃね?
もはや回収できんだろ

 

49: 2025/02/14(金) 14:21:45.98
>>11
そもそも2018夏より前の企画が頓挫して今のになってる

 

51: 2025/02/14(金) 14:25:58.60 ID:NxnA2C+UrSt.V
>>11
7度延期のUBIのスカルアンドボーンズより強いな
スカボンは自称AAAAなのにずっこけたから損失はスカボンには勝てないだろうが

 

14: 2025/02/14(金) 13:26:35.08 ID:4W/7lvIRaSt.V
Switch向けのガンダムゲーのリマスターも5月22日発売だな…これは…

 

17: 2025/02/14(金) 13:29:41.55 ID:x5UeDuUC0St.V
>>14
5月22日週と5月29日週に集まってる
ルーンファクトリー龍の国が5月30日

 

15: 2025/02/14(金) 13:28:52.76 ID:HKyzfXeI0St.V
Switch2の発売日くさいな

 

19: 2025/02/14(金) 13:30:53.17 ID:9ze31PWVMSt.V
この会社ってソフト出さずに今どうやって金稼いでるの?

 

21: 2025/02/14(金) 13:34:15.16 ID:881jVLxH0St.V
妖怪ぷにぷにだけで生き長らえてる

 

23: 2025/02/14(金) 13:35:28.74 ID:AsR0Jcgo0St.V
イースセルセタも5月に
4月が何もない代わりに5月が増えてきた

 

29: 2025/02/14(金) 13:47:42.15 ID:ajJJw4FL0St.V
Switch2のロンチ需要を狙え

 

30: 2025/02/14(金) 13:48:47.56 ID:EB1CpMtU0St.V
5/22ってswitch2発売日予想のひとつだな

 

33: 2025/02/14(金) 14:00:08.97 ID:1tCRzimK0St.V
また延期するんだろと思われてる

 

34: 2025/02/14(金) 14:00:39.77 ID:WfWVl8Iz0St.V
延期を繰り返すタイトルってハズレが多いんだよな…

 

35: 2025/02/14(金) 14:01:38.62 ID:aUrp1dma0St.V
もう発売したあとに発売日を発表しろよ
「実は昨日発売されました」みたいに

 

45: 2025/02/14(金) 14:18:36.19 ID:+IUM35pf0St.V
やっぱり4月24日(木)は発表できなかったかぁw
また延期するかもだし5月22日(木)じゃなくて、2025年内予定でも良かったじゃないww

 

50: 2025/02/14(金) 14:22:08.36 ID:2MuvzgnK0St.V
5月後半は競合相手多いからビビッてまた延期だな、そもそも神ゲー確定のルンファク差し置いてまでやるゲームじゃないジャンル被ってるし

 

52: 2025/02/14(金) 14:32:22.19 ID:uZ+UBgjHdSt.V
リンク消えた?
フライングか

 

55: 2025/02/14(金) 14:42:26.48 ID:XL0U5Xwu0St.V
>>52
消えてなさそうだよ

 

56: 2025/02/14(金) 14:42:48.53 ID:uZ+UBgjHdSt.V
>>55
アマゾン方だよ

 

58: 2025/02/14(金) 14:44:46.96 ID:teS2JO5W0St.V
>>56
Amazonでは検索しても出てこなくなったね

 

57: 2025/02/14(金) 14:43:52.59 ID:+bKvs5TA0St.V
Amazonに飛ぶとエラー出るな
まぁ、おもらしの時点で消す理由になり得るが

 

59: 2025/02/14(金) 14:45:36.63 ID:uZ+UBgjHdSt.V
今回漏れたのはPS5版だから、Switch版4月PS5版5月22日という可能性はゼロではないな
まあほぼあり得ないが

 

54: 2025/02/14(金) 14:41:52.17 ID:+bKvs5TA0St.V
レベル5はファンタジーライフだけ延期してるならまだしも他タイトルで延期しまくってるのがなぁ…

 

62: 2025/02/14(金) 14:58:24.37 ID:1HKrwFAkdSt.V
10月10日発売決定ならつまり年度末かーw
ってネタにされてたけど
ネタすら超えてたか・・・

 

63: 2025/02/14(金) 15:05:52.91 ID:N4iCDuqAdSt.V
そもそもこの前の延期の時に2025年春としておけば5月発売でも特に問題なかったよな

 

65: 2025/02/14(金) 15:09:22.44 ID:g+/SMwq50St.V
なんだ漏れたのPS5版かよ
Switch版は予定通り4月発売になる可能性はまだあるのか?

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739506429/

1.匿名 2025年02月14日19:04 ID:MwNzEzNg=

「うしろ」はどーなったんですかぁ?

返信
2.匿名 2025年02月14日19:07 ID:gyNzgwOTY

ソフトメーカーからの情報が続々と入って来るな。
この感じだと2月のダイレクトは無いみたいな雰囲気だな。意外ではあるけど、そういうパターンも無くは無いだろう。
6月前にリリースが集中しているのは、やはり次世代機のロンチ直後にリリースすると話題を取られるからだろうな。
ロンチは7月説が幾つかリークされているが、6月の可能性も高そうだな。

返信
3.匿名 2025年02月14日19:11 ID:QzNDY1MDI

Xだと多機種対応、クロスプレイ可で1ヶ月の延期なんてことより歓喜の声が大半だな
なんやかんやレベゴ応援してるから嬉しい。

返信
4.匿名 2025年02月14日19:14 ID:YwNjEyNTI

公式サイトや新PV見たら前作の良さを生かしつつさらに面白さ増してそうで楽しみだけど流石に4月に出ると思ったわw
まあ前作もやり込んだしデラックスエディション買う予定

返信
5.匿名 2025年02月14日19:19 ID:E2NjE1MDI

げーむ1ヶ月

返信
6.匿名 2025年02月14日19:24 ID:gzOTQwODI

○ねよマジで
何回延期したら気が済むんだよ

返信
7.匿名 2025年02月14日19:29 ID:YwNjEyNTI

※6
しかも謝罪一切ない上にウキウキで情報発信してしかもアーリーアクセス権switchだけないからな
値上げもマルチに対応したからとか言ってるし
いや上にも書いたけど楽しみは楽しみだけどちょっと舐めすぎだろと思う人も居るのも分かる

返信
8.匿名 2025年02月14日19:31 ID:U0OTc3MjI

何回も延期して出る出るサギだし悪質すぎるな
まだスクリーン画面発表無くて対応機種と発売日未定のDQ12の方がマシ

返信
9.匿名 2025年02月14日19:38 ID:A4Mzg4MzA

4月にクオリティアップの為に延期あるで

返信
10.匿名 2025年02月14日19:41 ID:Q5ODAzNTI

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」5月22日に発売決定!対応プラットフォームはステプレ5、ステプレ4、Xbox、Steamに拡大 switch~~~~switch2専用って事か

返信
11.匿名 2025年02月14日19:44 ID:AwNzc2NDg

Switch2発表直後のタイミングでSwitchタイトル発売するのはモヤモヤするな
サードとしてはSwitch2は当面に様子見か

返信
12.匿名 2025年02月14日19:46 ID:Q4MDY3MDI

5月
イース
ガンダム
ファンタジーライフ
鬼武者
ルンファク
直近だけで5月下旬にこんな集まったぞ

返信
13.匿名 2025年02月14日19:50 ID:gzOTQwODI

※7
自分も買う予定だし楽しみだよ
楽しみにしてたからこそまた延期?しかも延期を重ねてマルチにするから値上げって···
本当にムカつくわ

返信
14.匿名 2025年02月14日19:56 ID:g3MjEzNjg

今度こそもう延期しないでくれよ
楽しみ!

返信
15.匿名 2025年02月14日20:17 ID:c3Nzc0MDg

まーじで5月発売多いな

1月延期する猶予があると想定して、Switch2は7月発売かな

返信
16.匿名 2025年02月14日20:21 ID:A4NTI0OTA

アーリーやりたいからPS版とSwitch版の両方買うけど流石にSwitch版に何もないのはクソすぎるからせめてアーリーの代わりになんか別のもんで代用してくれ
ライズのamiiboもそうだが全機種展開するならそういうとこは気を遣ってくれああいうのは一つの機種で出すから許されるんだよ

返信
18.匿名 2025年02月14日20:26 ID:g2MjUyMTA

3DSのファンタジーライフめちゃくちゃやり込んだからこれも発売日に買おうと意気込んでたんだけどさすがにここまでナメられたら定価で買いたくないわ
ルンファク買ってこれはセール待ちだな

返信
19.匿名 2025年02月14日20:27 ID:Y0NTAxNDQ

商売と言うのは信用が大事だと思うのだが
よくここはやっていけるな
まぁここなら延期するはず、と言う信用?はあるけど

返信
20.匿名 2025年02月14日20:28 ID:Q3NTc4NTY

ファンタジーライフは延期ののち、出せる目処が立ってるからまだ良い。
デカポリスが本当に来年出せるのかこの調子だと心配になるわ。

返信
22.匿名 2025年02月14日20:39 ID:g1MTYxNzY

スイッチだけに出せばよかったんだよ
マルチに広げるから、完成しないんだろうに
マルチに出しても売れないの解ってるのに
何故、無駄な行動する?
そもそも出すソフトの殆どが軒並み爆死してるのに
マルチで出す余裕あんのか、レベル5よ
このままだとレベル5デスするぞ

返信
23.匿名 2025年02月14日20:40 ID:IxNTg1ODI

次は2025年夏だろ

返信
24.匿名 2025年02月14日20:45 ID:UwNjU5MzA

※22
英語と中国語のPVも同時に出してる辺り海外のPC民狙いだろうな
この名前は出したくなかったがパルワも確か60%が中国だし
海外のインディーなんか日本じゃ知名度皆無だからピンと来ないと思うがここ最近はこの手のジャンルのゲームの人気が上がってきてるのがデカいと思う
まあそれと延期繰り返しすぎ問題は別だけどな

返信
25.匿名 2025年02月14日20:53 ID:AzMDE1NTY

2月下旬にはワイルズ出るからそれまでに出なかった時点でスルー確定
ワイルズ飽きた頃にSwitch2詳細来るだろうし、Wktkして発売でロンチタイトルやり始める
もう買わないよ

返信
26.匿名 2025年02月14日20:59 ID:MwNDUwNDY

しっかり延期してて草。延期のプロだな

返信
27.匿名 2025年02月14日21:01 ID:Q4MDM1OTg

真面目に仕事してくれ

返信
28.匿名 2025年02月14日21:27 ID:kxMzY1ODA

あほくさ

返信
29.匿名 2025年02月14日21:42 ID:AzMDE1NTY

※24
ファンタジーライフ特有な物ってねぇんだよなぁ
この手の結構Steamに転がってるし、どうせファンタジーライフもMOD排除だろ?っていう

返信
30.匿名 2025年02月14日22:08 ID:cxNTAyNzI

3DS卒業してからびっくりするほど悪い方へ変わったね

返信
31.匿名 2025年02月14日22:17 ID:Y0MjQ1NDY

旧ブラウニーブラウン制作のファンタジーライフ(LINK)が好評だっただけで
今回のiは大不評かったスマホ版のスタッフによる制作だから期待は出来ないな
当然様子見

返信
32.匿名 2025年02月14日22:22 ID:E2Mjk1OTI

今更出しても。もうどうせ売れないのに。

返信
33.匿名 2025年02月14日22:28 ID:IyNjQ0MzQ

よっぽど評判よければセール待ちか中古で買うかのどっちか
どんなに高評価でも定価ではいらんわ

返信
34.匿名 2025年02月14日22:44 ID:U5MDg0NzY

これは発売でも許せるが
イナズマイレブンは発売中止すべき
汚すな

返信
35.匿名 2025年02月15日00:21 ID:U2OTE0NDU

発売日出てもどうせまた延期するんだろ感の方が勝る会社

返信
36.匿名 2025年02月15日00:53 ID:Y2MDY5OTU

※20
ニンダイで出てきた映像見ると自分好みだし楽しみなんだけどどうせ発売日の目処も立たないくらいなら今からswitch2向けに1から作った方が良いんじゃないかね…
switch2も7、8年くらい続くんだろうし今からやれば8年目には間に合うでしょ…

返信
37.匿名 2025年02月15日03:26 ID:Y1NjI4NTU

switch2が出ればこんな有象無象のメーカーに関わらなくて良くなるのが最高

返信
38.匿名 2025年02月15日06:52 ID:k3OTc3MzU

この会社凄いな

返信
39.匿名 2025年02月15日08:37 ID:c5NzA3NzA

知ってた、というかまだ延期するでしょ実績と信頼の最大レベル5だぞ

返信
40.匿名 2025年02月15日11:01 ID:AyNjI2MzU

昔のソフトは数か月の追い込みで何とかなったが今のソフトはそんな簡単ではないので、下手に予定を発表しない方がいいのに。(株式公開をしてないから、株主へ配慮する必要はないし)

任天堂でも 64版カービィ 1996年末に発売予定→実際は00年春…… なんて例もあったが、一応途中でカービィのエアライド(キューブ版とは全く別物)となりさらに作り直してカービィ64になる、という経緯があった。(ただ64のラインナップ不足を補うために、初期段階で発表したのは如何なものかと今もちょっと思う)

返信
41.匿名 2025年02月15日12:48 ID:I5ODE2MzA

出せてないの4本くらいあるのにイナイレ1のリメイクも開発決まってるの今公式行って知ったわ。
抱えすぎじゃない?

返信
42.匿名 2025年02月15日13:41 ID:UzMTYzMTA

※7アーリーアクセス権はSwitchは正確には未対応だし、できるはできるけどだいぶめんどくさい手順だし、誤解うみかねないからこの判断は妥当。
というかディベロッパポータルの申請欄にアーリーアクセスの記載がないから知らなくて当然だし、その辺はSwitch2でshopのアプデして補うところだから少なくともL5の過失はほぼない。
買わない癖にとりあえず叩きたいから叩いてるだけなのが見え見え

返信
43.匿名 2025年02月15日13:57 ID:Q0Mzc5NDk

値上げまでしてたんかーい

返信

コメントを書く