1: 2025/07/26(土) 20:54:31.51 ID:2rK+2ung0
朝起きて、いつもどおりの1日になると思っていたら、今まで事実だと思っていたことがすべて間違いだったと判明したことはあるだろうか? それが今日、私の身に起こった。目が覚めて、仕事のためにデスクに向かうと、マリオとピーチ姫がどうやら「いい友達」らしいというポストを目にしたのだ。自分の想像していた関係とはまったく違っている。
この納得のいかない情報は、アプリ「Nintendo Today!」で明らかになったものだ。もともとこの情報が含まれていたポストは、アプリが定期的にアップデートされているため現在は削除されているが、@KirPinkFuryをはじめとするXのユーザーが保存していた。ポストにあったピーチ姫のプロフィール(英語版)には、「ピーチ姫とマリオはいい友達で、できる限りお互いに助け合っている」と書かれている(なお、英語版の公式サイトにも同じ記述がある)。「いい友達」だって? 今までさんざんイチャついていたのは何だったんだ?
「彼らはいい友達であり、かつ恋人関係でもあるのかもしれない。愛する人と友達でいるってことも大切だ」と思うかもしれない。たしかにそれは正しい。だが、こんなふうに表現する人がいるだろうか? 私は自分の夫のことを「いい友達」とは表現しない。夫を含めて混乱する人が出てきてしまう。ここで下せる唯一の結論は、任天堂が、少なくともお互いに恋愛感情を抱いていることをかなり直接的に示すかつての表現手法から、マリオとピーチ姫を遠ざけようとしているということだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a10be088ebf285692b63f337889b89674bb5d563
8: 2025/07/26(土) 21:05:58.18 ID:e8myyS+N0
任天堂そこまで考えてないと思うよ
マリオのフルネームとかマリオ・マリオ、マリオ・スミス、マリオ・マイケル、マリオ・オリマー、マリオ・ニンテンドー、マリオ・ミヤモト等
任天堂に聞くたびに答え変わってるからな
9: 2025/07/26(土) 21:06:58.24 ID:yIYbHRbH0
芸能人だって交際疑惑あっても
あの人はお友達ですって
見え見えのウソつくだろw
10: 2025/07/26(土) 21:10:57.51 ID:wcuPYsmb0
マリオの恋人はクッパです
11: 2025/07/26(土) 21:11:06.30 ID:/DPev9f90
友達はおかしいやろ
姫と一般人やん
16: 2025/07/26(土) 21:28:27.59 ID:qf1W7uR20
>>11
マリオも城持ってるからな
63: 2025/07/27(日) 03:17:05.13 ID:tMMTSibP0
>>16でも触れてるけど、六つの金貨に出てたあの城は結局どうなったんだ?
マリオRPG以降は例のログハウスになっちゃったし。
64: 2025/07/27(日) 03:23:34.99 ID:bUy0GQ9b0
>>63
どーなったも何もマリオランド2は時系列でマリオ引退あたりの話だかんな(´・ω・`)
1番最後の物語(´・ω・`)
だけどマリギャラで宇宙再構築された時に設定も変わったんだろうな(´-ω-`)
22: 2025/07/26(土) 21:42:42.62 ID:H8uCWBVI0
>>11
というかあれだけ何回も国とか世界救ってるんだから
最低でもナイト(要するに貴族)の称号与えられてないとおかしい
14: 2025/07/26(土) 21:15:33.98 ID:k8V87VyV0
やはりレディが本命なのか?
20: 2025/07/26(土) 21:34:50.92 ID:V1PdTJxL0
マリオが一方的に振り回されてるだけやろ
18: 2025/07/26(土) 21:32:29.15 ID:OZJHNfvM0
オデッシーでクッパとまとめてフラれただろ
25: 2025/07/26(土) 21:49:34.01 ID:5ABNw9TU0
たまたま助けられただけでお姫様が配管工と付き合ったりするわけねーだろ(´・ω・`)
34: 2025/07/26(土) 22:44:15.25 ID:8MgI90H50
>>25
白人男性
城持ち
医師免許あり
各種運転免許持ち
テニス審判員資格持ち…etc超絶エリートがブルーカラーもやってるだけだぞ
50: 2025/07/27(日) 00:12:13.44 ID:2iyL9pya0
>>34
医師免許ありってまさかドクターマリオ?
52: 2025/07/27(日) 00:15:18.93 ID:G47aNrQo0
>>50
他にもヨッシーのクッキーでパティシエとか、
パンチアウトでボクシングのレフェリーとか、
ネタ含めると色々やってるな
27: 2025/07/26(土) 21:59:24.09 ID:7GN72hfS0
配管工なんて遊びの関係やろ
26: 2025/07/26(土) 21:58:40.09 ID:p/k6ChCh0
要するに永遠に恋愛カップルになることはないってことだろ
30: 2025/07/26(土) 22:02:20.96 ID:7NyAhIQL0
洋ドラでも相棒ポジだった男女が恋愛始めたあたりからつまんなくなるから
それでいーんじゃね?
31: 2025/07/26(土) 22:09:40.73 ID:HSvywSBB0
マリオとピーチが完全にくっついたらクッパはきっぱり身を引きそうなんだよなぁ・・・
38: 2025/07/26(土) 23:11:15.50 ID:c61jDw2M0
外人はマリオとピーチが接近するようなシーンで「キスしろ!キスしろ!」うるさいねん
任天堂ゲーでそんなことするわけねぇだろ
45: 2025/07/26(土) 23:44:31.48 ID:NeZlZodC0
>>38
マリコレのスーマリ2で
キスされまくってたよね
42: 2025/07/26(土) 23:35:59.80 ID:6sjWUmeK0
マリオが残機を減らしてまで助けに行くくらいピーチに対して恋愛感情があったとしても、ピーチがそうだとは限らんってだけだろ
恋愛が実らなければ疎遠ってまさに女だよな
43: 2025/07/26(土) 23:38:21.50 ID:H8uCWBVI0
>>42
一応マリオ3ではワールド事にマメに手紙と贈り物(貴重品設定なものが多い)してくれるけどな
49: 2025/07/27(日) 00:11:12.45 ID:GOISqcir0
>>43
国防軍に支援物資送ってるイメージ
51: 2025/07/27(日) 00:13:41.47 ID:G47aNrQo0
>>49
支援物資だったらファイアや葉っぱ3個とか、きのこ5個とかになりそうなもんだがw
いやまぁ、下手にオルゴールとかジュゲムの雲とかだったら
そっちの方が有り難かったりするんだろうけど
54: 2025/07/27(日) 00:17:29.35 ID:GOISqcir0
>>51
P羽根ありがたかったけどなw
国のために戦う勢力を国が支援してるだけで恋愛関係ないんじゃないかな、と思っただけで
ルイージにも送られるし
48: 2025/07/27(日) 00:07:16.44 ID:gGJ9htPZ0
いちゃついてたことなんてあったか?
基本すぐピーチがさらわれてピーチを助けたら即終了だから2人が会話した記憶すらほぼないんだけど
53: 2025/07/27(日) 00:17:25.12 ID:2HBDk+WK0
ロゼッタってどういう位置づけなの
58: 2025/07/27(日) 02:21:28.95 ID:j3z/ZsTJ0
>>53
わかりやすく蚊帳の外だろ
ただのチコの保護者よ
それよかデイジーの立ち位置の方がなんなんだ
61: 2025/07/27(日) 02:44:05.78 ID:baVb7gQs0
>>53
最近までは
ジャンプマン=マリオ
レディ=ポリーン
バナンザアプデでレディはポリーンのお婆ちゃんになってマリオ・マリオとマリオ・ルイージのお爺ちゃんがマリオ・ジャンプマンって事になったからな|ू·᷄ 3·᷅༽
ロゼッタ世界→マリギャラ→マリギャラエンディング後の3つの世界線があるから理解できとらんモンも多いだろうな⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾
ロゼッタは最初の世界線のマリオとピーチの娘(´・ω・`)
76: 2025/07/27(日) 07:41:03.30 ID:2ry3H/T90
オデッセイのED見るに
少なくともマリオ側はピーチ姫と結婚したいとは思ってるだろ
56: 2025/07/27(日) 00:28:20.86 ID:AdzDvVFK0
マリオデの最後のシーンからして少なくともマリオは確実にピーチに異性として好意持ってるし、ピーチ側も無きにしも非ずって感じだろ
その後クッパと花の渡し合戦になって両成敗の形になったけど、クッパの茶々入れが無ければゴールインしてたやろアレ
46: 2025/07/26(土) 23:55:33.28 ID:Ffnnmopw0
恋愛感情を描くとその反対である嫉妬なんかも描かれることになるからな
嫉妬は悪役であるクッパ専用の感情にして
マリオやらはキスするビンタするくらいの近しい関係はあれどあまり縛りのない友達関係にとどめておくのは
あの世界が今後も続くあくまで普遍的なアクションゲームの世界なんだという象徴として的確な気がする
47: 2025/07/27(日) 00:02:41.27 ID:G47aNrQo0
>>46
「IPを大事にする」ってそういうのもあるのかもしれんな
「つかず離れずの距離感をずっと続けさせる」みたいな
ゴールに行くとその先が書けなくなるというか
75: 2025/07/27(日) 07:19:41.25 ID:0r7/EBvz0
だからJrとか出して世代交代しないんだな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753530871/
オデッセイのラストシーンがすべてを物語ってるわな
マリオとクッパはアプローチのやり方が違うだけで同じ立場にいる
自分のキスに救ってもらった報酬として価値がある事を分かってやるビッチやぞ
「いい友達」あとはみなさんの想像にお任せしますってことでしょ。設定なんてあってないようなものなのがマリオのいいところ
外人だからまぁロマンスシーン欲しくなるのはわかるがな
これ子供向けのゲームなんすよ
今のご時世では女をトロフィー扱いは許されんからな
アップデートしていかんと
子供向けだから表向きそうしないといけないし、マリオだと一作ごとに関係リセットできるリンクとゼルダみたいに安易に結ばれたら面倒なことになるんだ
任天堂に凝った設定考える能力なんてないんだから、あんまり深く考えるなよ。ゼルダやゼノなんて酷いもんだろ?
外人って妙にラブコメが好きだからこの件に関してやたらとブチギレてるの笑うわ
任天堂公式(クッパ)「マリオとピーチ姫はあくまで『いい友達』」
※7
設定考えてるような時間あったらどうしたらゲームがおもしろくなるか考えちゃうからな。任天堂は
もうこれも古い話になるが、NEWマリUのEDでも頬キスはされているからな
子供向け(大人も楽しめる)でもそういう描写をはさむ場合はありますよ
ちなみにアンパンマンに友達がいないのは必然であって、友達がいると正義執行の妨げになる可能性が発生するからあえてつくらないんだよ。だからカレーやショクパンが撃墜されても「助ける事で自分の任務の遂行の妨げになるなら」平気で見捨てる。あたりまえだ友達じゃねぇんだから。そういう重くもあり覚悟ガンギマリな作品でもある。だからずっと人気なの。
ドンキーコングのデザインといい改悪ばっかしてんな
もういいよこのクソメーカー
※10
あらゆるゲームにおいてストーリーは何よりも大事
それをないがしろにするメーカーに未来はない
外人は友達にも平気でキスするからなあ
※14
ないがしろにはしてないでしょ。優先順位の問題で
向こうのオタクってめちゃくちゃこの手の話題に食いつくよな
ポケモンとかでも人種関係でキャラデザにああだこうだ言うし
ペパマリRPGのビビアンとかメトロイドのサムスとかでも
トランスジェンダー論争してるの何回も見たことあるし
そういう意味では日本人よりも面倒くさい奴らだなって思うわ
※14
スイカゲームとかストーリーが良かったから売れたんだよね
だってそうやってチンクルがゼルダ姫と結婚できるかのような夢を見せ続けた結果任天堂のチーズ牛丼率が異常に上がっちゃったんだもん。
いつ女児に手出してくるかわかったもんじゃないんだからいい加減予備軍には現実見せて牽制しとかなきゃやろw
※14
あらゆるゲームってのは訂正した方がいいと思う
遥か昔からあるテトリスってゲームはストーリーないけど、未だに生き残ってるぞ
はぁ?ピーチとマリオの娘が
ロゼッタじゃないん?
>できる限りお互いに助け合っている
ピーチがマリオを助けたことあったっけ?
設定なんて面白ければなんでもいいのだ
元カノってことやろ大人ならわかるやろ
※24
うん、元カノで婚外子ってこと
だもんね、ロゼッタは
時には仲間、時にはライバル、恋人だったこともあったかな
初代ドンキーコングではレディが恋人ってことになってた
まあ任天堂はキャラ設定とか興味無いから何も考えてないんだろう
マリオとピーチは昔からなんか恋愛感ないわ
なんか関係バサバサしてる
※12
ここはいいけど、リアルで全く関係ない話するのは気をつけた方がいいよ
※28
鳥が羽ばたいてるのかな?
愛などいらぬ
主人公が救うものと言ったらお姫様程度のスタートだろうから、設定なんてその時その時有って無い様な物だよ
※22
DSのスーパープリンセスピーチってそんな話じゃなかったか?
関係が発展してったら今後の設定とか展開もいろいろ面倒になるだろうしな
階級差別肯定堂
いいお友達ですってのは
芸能人がぼかすためによく使ってるな
任天堂ってすぐ焚書するところは嫌いだわ
新作のドンキーもクランキーと二代目混同してるし
※38
コクッパもクッパの子供じゃなくなったしな
キャラを大事にしてないのがよくわかる
マジで印象最悪の企業
※14
未来はない! ドン!が、クソだせえわ。
お前みたいにでかいこと言う人間が1番キショいねん。世の中の真理を知ってるぜ、俺は!みたいな。
じゃあ、お前は何もんやねん。そんだけドン!するんやったら、少なくとも一都市の主ぐらいはやってるやろ? 違うなら、ゲロ吐くほどダサいで?