プラチナゲームズ稲葉敦志氏が、先日キックスターターで成功した『The Wonderful 101: Remastered』の続編も考えていることを発言しています。
報道陣との取材に応じたプラチナゲ無図の稲葉敦志氏がワンダフル101リマスター版の売上次第では続編の開発に乗り出すことを示唆した。
彼はそれについて以下のような発言を残している。「続編やそれに関連したものについては、求めているファンがいるという確証がなければ作れません。ただ、そういった人たちがいるという確信が持てるならば私達は迷わず2作目を開発するでしょう」
さらに神谷英樹氏もこれに加勢。彼は続編に関する幾つかの案を持っていると告げると、それがいつかどこかで実現するように望んでいると話した。
「例えばワンダ・ブルーをリーダーにして開発してみたら、といった具合に 僕は新作に関する幾つかの案を持っていますよ。こういった創造的であり刺激的なアイデアは発売後に売上本数を見た後、『え、ちょっと待って、何これ?』という僕の言葉と一緒に全て流れましたが しかし、どこかで再び陽の目を見ることを望んでいます」
と神谷は述べている。
リマスター版発売という目標のもと、キックスターターで求めた資金融資ではすぐに支援金額が集まったところを見ると、彼らがどこかでその願いをかなえるのかもしれない。
ちびキャラのヒーローなんて、どう作っても売れないだろ
ワンダーレッドを8等身にしたら人気出たのにね
色も定番5色にしてストーリー仕立てにしたら売れたのに何故ピクミン
ストーリー仕立てになってるぞ?
8頭身はビューティフルジョー好きなら別に気にならないんじゃないかな
あれも別に八頭身じゃないし
リマスター版もPS4が普及しきって移行期に出すものだし今回もタイミングが良いとはいえない
「タイミングさえよければ」
これがチラついて諦めきれないんだろう
もし売れたら任天堂に次から独占ねって言われるかもしれないし
せっかくの自社パブを下請けしたタイトルでやるって発想が消極的すぎる
もう全機種マルチでさっさと売って
現実知って次のゲー厶に進んで欲しい
日本じゃ絶対に無理だし、欧米ではそれはそれでなんか違うって感じで受け止められるだろ
欧米人が無理に日本の漫画絵を描いたのに似た違和感みたいなのを感じて
例えばアメリカ向けならMARVEL+DCの101を作れば間違いなく売れるでしょ
でも誰も知らないヒーローのデフォルメキャラでピクミンもどきやって売れるわけないよ
正直そこまで売れるようなソフトじゃないし、なぜそんなに執着するんだろう
ビューティフルジョーもこいつだよね
クリエーターって基本自分の作りたいものに固執するからな?
売れるものを出したがるのは会社だったり経営脳のやつ
作りたいものを出したがるのはクリエーターで職人気質のやつ
このふたつで神谷は後者ってだけ
普段の言動からも神谷は間違いなく経営タイプの人間ではないってわかるだろ
ただWiiUで出したせいでプレイした人が少ないから人気ハードで出して多くの人に触って欲しいんだろうな
けど、もっと根本の大勢出るキャラの1人1人がキャラ立ってるってよりは
やはりピクミンのように大勢出るキャラは無個性、て方が正解かなぁと思ってしまう
爽快感がなく敵が硬すぎってイメージがあるわ
ボス戦もとにかく長いよね
下手だと吹き飛ばされる→合体が弱くなる→更に倒すのに時間がかかる
と下手な人を救済するどころかクリアから遠ざける仕様だし
体験版今回も出すんだろうか、Uの時は体験版取り敢えず遊んでは見たけどよーわからんくて買わなかったわ、キャラが変にバタ臭いところもあって深く理解したいとも思わんかったというw
北米だよ
Kickstarterの出資者もほとんど国外だったし
国内じゃSwitchとPS4共に初週TOP10圏外ありうる
Wii U版のダイレクトで力の入れ具合もよく分かった
だからこそ執着してるのかもしれん
少なくとも自分たちが作りたいものがあるから
会社作ったのはあるわけで
ある程度稼ぎがあるから
売れるかよりも出したいものを出してくるのは
普通だろ
それはいいけど、なんでこのタイトルなんだろうってのは自然な疑問だと思う
ユーザーに魅力が伝わらなかったと思うなら、大幅に作り直すか新作でもいいわけで
まあ次作覚悟ないならわざわざ掘り出してこないしな
クラウドファンディング募ったり、色々と不安だったんだろうけどな
作りたいもの作ったんだろうことは遊んでてわかった。
スイッチならワンチャンって託したいのもわかる。
俺としてはwiiu版より売れてほしい。
あわよくば、続編とはいかなくてもこういう個性的なゲームに繋げてほしいよ。