【朗報】『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』最終皇帝が男女で分けられてる

1: 2024/09/28(土) 20:57:38.82 ID:GgHNKUjH0
スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Steam向けRPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』にて、登場キャラクターや七英雄たちのプロフィール、ゲームシステムなどの最新情報を公開しました。

◆キャラクター紹介

■最終皇帝 男(CV. 梅原裕一郎)、女(CV. Lynn)


https://s.inside-games.jp/article/2024/09/28/159915.html

6: 2024/09/28(土) 21:04:32.20 ID:6U1lpscI0
タイプ2さんだろ

 

4: 2024/09/28(土) 21:01:53.47 ID:tO7w5A+W0
このねーちゃん選んだのに野郎でプレイさせられてすぐやめたわ

 

5: 2024/09/28(土) 21:02:45.25 ID:fA0OdlJR0
しかも男の方が強いんだよな

 

9: 2024/09/28(土) 21:08:24.64 ID:gdFbz/oB0
>>5
テンプテーション喰らう男のほうが弱い

 

13: 2024/09/28(土) 21:11:33.73 ID:fA0OdlJR0
>>9
テンプテーションは見切りや精神耐性があるだろ

最終皇帝は体術使わせるのが最強だから腕力の強い男が強くなる
まあリメイク版でどうなってるか知らんけど

 

7: 2024/09/28(土) 21:04:49.50 ID:WHlTuycP0
今回も女皇帝のムーンローズ優遇なん?

 

10: 2024/09/28(土) 21:08:32.69 ID:5lGJXhvv0
デイブレードのが厄介な不死に効いて良いってのもあるけどな

 

11: 2024/09/28(土) 21:10:26.18 ID:4/QaSecM0
だってテンプテーションあるんだから分けないとおかしいし

 

12: 2024/09/28(土) 21:10:51.57 ID:d3S2AmW50
そういえばロックブーケのテンプテーションてレズアーロイさんにもかかるの?

 

28: 2024/09/28(土) 21:38:02.84 ID:QjVx/Ggs0
>>12
多分人の形した両性花みたいなもんであろう3の妖精にも誘惑利くから肉体の性に引っ張られそう

 

21: 2024/09/28(土) 21:19:18.51 ID:FGPo4OEW0
最終的にロックブーケを残さなきゃ最終男で良くね

 

44: 2024/09/28(土) 23:16:37.30 ID:V3AsY+df0
>>21
ラストの七英雄でもテンプテーション飛んでくる
全国のちびっこが詰んだ理由のひとつ

 

26: 2024/09/28(土) 21:32:50.36 ID:QWl9FucCd
当たり前の男女分けが朗報になる時代か

 

27: 2024/09/28(土) 21:36:17.79 ID:X0kcCS8e0
ベルセルク覚えた皇帝なら体術千手観音で男の方が強いか…
と思ったけどその場合女でも軽くカンストダメージ出るから結局変わらんか

 

35: 2024/09/28(土) 21:54:14.81 ID:7iADPsOyM
て、テンプテーション対策だから…

 

37: 2024/09/28(土) 22:10:15.98 ID:2eBMaHdm0
最終皇帝タイプAB

 

40: 2024/09/28(土) 22:44:44.21 ID:zCFjHIZh0
女皇帝でも霊長類最強になれるはずわよ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1727524658/

1.匿名 2024年09月29日11:14 ID:c0MTk4MDI

30年前から分けてるやろがい!

返信
2.匿名 2024年09月29日11:19 ID:c2MjAxOTI

同じ会社なのに従うドラクエと背くロマサガ
ロマサガの知名度がドラクエより無いとはいえ、英断
キャラが可愛いとやる気出るわ、戦士さんは見習って

返信
3.匿名 2024年09月29日11:20 ID:QzMjM4NA=

最終皇帝は男のほうが見た目良いのよね

返信
4.匿名 2024年09月29日11:21 ID:c0MTUzMzg

ゆんけるこうていえき

返信
5.匿名 2024年09月29日11:49 ID:YzNTgwOA=

全くこのゲーム知らずに、体験版やったけど選んだキャラじゃなくて別人動かしてるんだけど?って驚いたわ

返信
6.匿名 2024年09月29日11:51 ID:Q1OTE2NjM

そらそうよ
ロマサガ2は CERO:C

返信
7.匿名 2024年09月29日11:55 ID:g2NzMxMDY

※5
とある事情で最終盤に即位する最後の皇帝だからな
そこまでたどり着くまでに数多の男女が交代していく訳
スーファミのオリジナルからしてこの仕様だからネタバレでもなんでもないぞ?

返信
8.匿名 2024年09月29日11:59 ID:A0MzcxNjI

技閃き流石に調整させられてクジンシー道場閉鎖されたのだけ残念で
他は期待できそうでよかったわ

返信
9.匿名 2024年09月29日12:00 ID:EwNTQyMDk

上でも言われてるけど女の方でもバフかければ誤差でしかないから男有利ってわけでもない
結局元からステータス関連はバフでイジれないLPくらいしか大きな差はない
そのLPも最終皇帝は0になっても仲間を1人犠牲にして生き返る仕様だから重大でもない
ステータス以外じゃ初期装備が女の方が良いのとテンプテーション対策で装備や技欄の枠を割かれないのが利点だがそれもそこまで大きい差ではない
詰まるところ好きなように決めればいいって事
まぁ今作が同じ仕様かは分からんけどね

返信
10.匿名 2024年09月29日12:08 ID:g4MDMyNzk

おいおい体術のプロフェッショナルである龍の穴総帥さんを忘れちゃいませんかい?

返信
11.匿名 2024年09月29日12:10 ID:UyNTMyMzg

※2
会社がどうこうじゃなくてCEROの違いによるものなんだけどいまだに知らない人多いんだね

返信
12.匿名 2024年09月29日12:27 ID:U4OTA4ODE

最終皇帝女で術詠唱時にやるプラトーンのポスターみたいなポーズは健在なんじゃろか

返信
13.匿名 2024年09月29日12:43 ID:Y0NjQ3NDk

※5
引き継ぎの為だけに選ばせただけってクソみたいな話だよな

返信
14.匿名 2024年09月29日12:54 ID:g3NDA3OTc

お前らは最終童貞

返信
15.匿名 2024年09月29日12:55 ID:k0NTk2NTQ

※1
ポリコレで男女がNGになったって話だろ
DQ3は男女じゃなくて1、2になった

返信
16.匿名 2024年09月29日12:56 ID:k0NTk2NTQ

※11
どっちもBだろ

返信
17.匿名 2024年09月29日13:14 ID:YxNTI5MzU

元からわかれてるだろ情弱

返信
18.匿名 2024年09月29日13:31 ID:k0MzM4ODU

※10
リベンジでもメンツをつぶされまくるんだろうなぁ・・・

返信
19.匿名 2024年09月29日13:48 ID:U2NzgyNjg

※16
ロマサガはCだよ

返信
20.匿名 2024年09月29日13:51 ID:gwODgzNA=

キャラ名が最終皇帝男と最終皇帝女なだけで本当の性別はどうかな?

返信
21.匿名 2024年09月29日13:58 ID:czMDE5NTQ

返信
22.匿名 2024年09月29日15:14 ID:U1Nzg5MDg

最終皇帝は男女で分けられているが
キャラ名次第で更なる性別や趣味趣向に対応可能だ
よかったな紳士たち

返信
23.匿名 2024年09月29日15:24 ID:U1Nzg5MDg

※15
ポリコレを黙らせるためのタイプ1、2という隠語

返信
24.匿名 2024年09月29日15:33 ID:gwMDU4MjQ

※19
Bの聖剣3がエロエロな時点でその言い訳は通用しない
そもそもタイプ1とかはCERO関係ない

返信
25.匿名 2024年09月29日15:36 ID:M4NTAyOTI

テンプテにびびりすぎだろ、、、
PVの時点で男が見切りじゃなく無効化してるし

返信
26.匿名 2024年09月29日15:41 ID:I5NjUyODU

体験版がつまらなかったからパス
その先が面白くなろうとも体験版がつまらなかったらアウトだろw

返信
27.匿名 2024年09月29日16:38 ID:ExOTM3MTk

ドラクエ3のポリコレはどうなったー

やめたんかー

あーん?

返信
28.匿名 2024年09月29日17:41 ID:cxNzI2MTc

帝国は男女種族支配地域関係なく皇帝になれる素晴らしい国

返信
29.匿名 2024年09月29日18:32 ID:gyNzgxMDQ

※7
辿って行く形なわけね
面白そうだし買おうかなあ

返信
30.匿名 2024年09月29日21:06 ID:U1Nzg5MDg

※7
帝国歴1000年(レオンやジェラールの時代)で
最終皇帝にすることもできるし自由度高いよな

返信
31.匿名 2024年09月30日09:02 ID:Q4MjI2NDA

※29
体験版触って良さそうだったら是非。
原作からのファンとしても新しい人に楽しんでもらえると嬉しいな。

体験版プレイした感じ原作に忠実に、新しく、遊びやすくリメイクされているようでブレイブリーデフォルト以来久々に予約して発売日買いするスクエニゲーだ。

返信
32.匿名 2024年09月30日12:37 ID:EwMzYzNTA

実は下のキャラが男だったというオチだったら

返信

コメントを書く