1: 2023/01/24(火) 08:23:49.00 ID:OSr3ePlS0
コズミックスマッシュっぽい?
https://csmashvrs.com/
https://csmashvrs.com/
Eye c sth forming https://t.co/sPXYUaJfFe #csmashvrs pic.twitter.com/lobUBYsi5x
— SEGA (@SEGA) January 23, 2023
4: 2023/01/24(火) 08:27:14.56 ID:XCbe7mQl0
今はカウントダウンするよりいきなり発表したほうが注目度高くなるような気がする
0になる頃にはみんな忘れてるでしょ
0になる頃にはみんな忘れてるでしょ
7: 2023/01/24(火) 08:28:08.13 ID:s0nWxwhp0
>>4
発表と同時に出来の良い体験版出せたら理想だけど
発表と同時に出来の良い体験版出せたら理想だけど
28: 2023/01/24(火) 08:54:26.43 ID:HH4lBMXC0
>>4
ティザー広告でハードル上げてその下くぐるからガッカリされてる気がするな
真のRPGをスマートフォンでみたいな
あれも一瞬で話題から消えたな
ティザー広告でハードル上げてその下くぐるからガッカリされてる気がするな
真のRPGをスマートフォンでみたいな
あれも一瞬で話題から消えたな
29: 2023/01/24(火) 08:55:57.45 ID:Vv+NusZN0
>>4
SNSで一瞬で拡散する時代にカウントダウンは悪手だよな
皆他の様々なニュースの情報浴びてんだからすぐ忘れられるだけ
やるならいきなり1時間前とかの方が絶対盛り上がるわ
SNSで一瞬で拡散する時代にカウントダウンは悪手だよな
皆他の様々なニュースの情報浴びてんだからすぐ忘れられるだけ
やるならいきなり1時間前とかの方が絶対盛り上がるわ
30: 2023/01/24(火) 08:57:14.00 ID:6g2LILkDd
>>4
いきなり発表しても何それ?で終わるようなタイトルが
知らない人にも無理やり注目集めるためにやる手法っしょ
いきなり発表しても何それ?で終わるようなタイトルが
知らない人にも無理やり注目集めるためにやる手法っしょ
39: 2023/01/24(火) 09:27:04.53 ID:9bMoRKTg0
>>4
確かKONAMIが去年の今頃遊戯王のゲームゲリラ配信して話題掻っ攫っていったな
アレは珍しく上手いやり方だと思う
確かKONAMIが去年の今頃遊戯王のゲームゲリラ配信して話題掻っ攫っていったな
アレは珍しく上手いやり方だと思う
6: 2023/01/24(火) 08:27:49.91 ID:stRLpCxh0
なんか無駄に力入れてるな
10: 2023/01/24(火) 08:28:49.95 ID:8/wFQFvwr
カウントダウンで想像超えてきた試しがない
斜め下の結果ならあるけど
斜め下の結果ならあるけど
11: 2023/01/24(火) 08:29:15.96 ID:p6Stc34O0
だいぶ先で草
13: 2023/01/24(火) 08:35:46.26 ID:h3aF1vxHd
どうせSEGAの事だから、VRしか考えてないんだろうな
15: 2023/01/24(火) 08:41:00.78 ID:qdKbs5S80
csmashvrs.comってほぼ答えじゃん
隠す意味あんの?
隠す意味あんの?
16: 2023/01/24(火) 08:41:52.98 ID:s0nWxwhp0
カウントダウンが39に来たときだけ意味深に光らせたらいいのに
18: 2023/01/24(火) 08:43:33.02 ID:ioS020DwM
カウントダウンっていうのは予算が限られる低予算タイトルがやる手法なんですよ。
ガチでショボいのがきますね
ガチでショボいのがきますね
22: 2023/01/24(火) 08:50:28.63 ID:JprqDASF0
そうか、ついにドリームキャストが…
3: 2023/01/24(火) 08:26:04.25 ID:44LCVcft0
シーウーマンくるか!?
25: 2023/01/24(火) 08:52:59.92 ID:tBStDHjFd
セガのカウントダウンで成功したのを知らない
32: 2023/01/24(火) 09:00:04.23 ID:gAs8k+knd
>>25
Pspo2
PSUという超ネガなイメージとそれでもモンハン特需で売れたような前作の不評から
まだ次があるのかというハードルの低さがあったけど
カウントダウンでタイトル判明して小馬鹿にされたところから
引き継ぎ体験版や完璧ともいえる広報活動と前作の悪いイメージを完全に払しょくして大ヒットできた
Pspo2
PSUという超ネガなイメージとそれでもモンハン特需で売れたような前作の不評から
まだ次があるのかというハードルの低さがあったけど
カウントダウンでタイトル判明して小馬鹿にされたところから
引き継ぎ体験版や完璧ともいえる広報活動と前作の悪いイメージを完全に払しょくして大ヒットできた
26: 2023/01/24(火) 08:53:55.45 ID:PTxp2jFm0
この時期発表ならそんな大きいタイトルじゃないだろう
31: 2023/01/24(火) 08:58:57.23 ID:PTxp2jFm0
悪手もくそもないだろ海外がやってんだからw
セガヨーロッパの新作だろ外人がTwitterで色々予想している
もう答え出てるようなもんだが
セガヨーロッパの新作だろ外人がTwitterで色々予想している
もう答え出てるようなもんだが
33: 2023/01/24(火) 09:00:10.29 ID:S0sVEQRL0
これ20日後ってこと?長すぎるじゃろ(´・ω・`)
37: 2023/01/24(火) 09:18:13.78 ID:REOyU7jz0
カウント長すぎて草
44: 2023/01/24(火) 09:29:28.62 ID:UWmGwUQS0
そういやソウルハッカーズ2(笑)もカウントダウンやってたしセガはカウントダウン好きなん?w
58: 2023/01/24(火) 10:34:51.42 ID:rDpvvNhkd
>>44
神ゲーとまではいかなくても良ゲーだったじゃん
神ゲーとまではいかなくても良ゲーだったじゃん
47: 2023/01/24(火) 09:43:28.41 ID:RSPCRlcOM
20日後ってこと?バレンタイン?
48: 2023/01/24(火) 09:44:31.62 ID:Jp37OhMn0
20日と15時間後って2月14日の午前1時?
日本向けではないな
日本向けではないな
49: 2023/01/24(火) 09:45:18.59 ID:UWmGwUQS0
カウントダウン長すぎてみんな忘れてるな発表されるころには
なんか発表されても見向きもしてないと思う
なんか発表されても見向きもしてないと思う
ソウルハッカーズの次にライドウだったり。
いや、それならアトラス名義でやるか。
謎のカウントダウンで期待以上だったことがない
カウントダウン意味ないよ的な意見多いけど他の宣伝方法に比べてコストが極端に低いからな。
こうしてまとめブログで取り上げてもらえるしやらないよりは絶対いいでしょ。
カウントダウンで感激したことって一度もないわ
セガは倒産のカウントダウンでもしたほうがいいんじゃないの
ファンタシースターコレクション位でいいよ俺は。
PSVR2向けにコズミックスマッシュVR発売やろ?
カウントダウンする必要どこにあるんや……(困惑)
switchに出ないの?こんなティザー見せられても余計に敬遠するわ。
去年のカウントダウンだとカプコンがやったストリートファイター6の発表しか記憶に残ってないな
もう龍が如く8とか発表済みだけど、大きなタイトルがくる可能性ってあるのかね
※2
ほんこれ
※6
多分これだろう
これSwitch関係ある?
無駄に期待感高めてるような事しても今のセガにそれに答えられるようなものないだろ
カウントダウンして驚くような発表なんてハード事業再参戦くらいなもんだよ
Pspoシリーズ新作はよ
今のセガに期待できる要素ゼロだからなあ
認知させることはでまったくの無駄ではないけど
買いたくなるワケじゃないし
どうせ五味
なるほど、これはスペースチャンネル5の続編ですね。まちがいない。
セガサミーフェニックス(ゝω・´★)
いまから20日後のカウントダウン終わるころなんてもうみんなニンダイのことで頭いっぱいのころだろ
ラブandベリー出せ
シャンゼリオン新作放送しよう