Switch2で出るスマブラも、結局「全員参戦!」しそうだよね

1: 2025/02/10(月) 21:19:24.76 ID:CocGZ8KM0

あとは望む追加ファイターでも書いてけや

リュール
マスカーニャ

 

8: 2025/02/10(月) 21:34:54.89 ID:Ol3yMhwY0
桜井が責任持ってフルモデルチェンジするべき
ちゃんと各キャラを原作通りに戻せ

 

11: 2025/02/10(月) 21:38:38.30 ID:bQPYILvy0
>>8
じゃあまず各キャラが肉弾戦でバトルするコンセプトも原作準拠にしないと

 

17: 2025/02/11(火) 00:02:07.70 ID:f1PWalgN0
>>8
知識無いんじゃないの
まめつぶに「だなも」って言わせてるし

 

12: 2025/02/10(月) 21:40:46.21 ID:HS45OQkP0
フルモデルチェンジは全くいらんけど流石にロイには遠距離攻撃やれよとはずっと思ってる
昔のマルスのコンパチとして作られてずっとそのままじゃねえか

 

15: 2025/02/10(月) 23:03:09.86 ID:I0NL2Nsy0
>>12
アイクが出た時も言われてたんやぞ
原作でラグネルで遠距離攻撃あるけど強すぎるから採用しないと
なおクラウド出たら遠距離攻撃あり…舐めてんのか!

 

13: 2025/02/10(月) 21:49:03.29 ID:e+Man8CE0
マスカーニャ、オッチン、マホロア、サイラックス、ペーパーマリオ

 

14: 2025/02/10(月) 21:59:24.93 ID:yKn1Ui2L0
最近のソシャゲのせいでキャラ数には限界があるって考えに言い訳が効かなくなってるからな、しかもスマブラはモーションの使い回しも多いし
どうせ出せば売れるんだから金掛けて大人しくキャラ増やせってのはあるわ

 

16: 2025/02/10(月) 23:03:47.39 ID:odMIG/x20
桜井がマイナスなこと言う時は大抵、結局頑張っちゃいました(笑)パターンばっかだもんな

 

18: 2025/02/11(火) 00:07:42.46 ID:ZlB59IBv0
流石にもう今までの延長延長ももう無理だっつーの
ソラまでの他社キャラ全員分の交渉をまた1からやらなきゃいけなくなる

 

21: 2025/02/11(火) 00:26:51.31 ID:85qM4spn0
もう出ないとか言われてたGTA6も出るんだからスマブラに限って無理です手間を掛けられないなんて言い訳にならん
辛いンゴ辛いンゴ言ってる桜井は血反吐吐きながらやってる訳でもない、ポケットマネーで1億円弱をポンと出せる超上級国民だぞ

 

22: 2025/02/11(火) 00:32:57.45 ID:sHC0ucFi0
あんまり任天堂からせっつかれてる感じがないからスイッチ2発売から3年ぐらいはかかりそうだな

 

23: 2025/02/11(火) 00:33:16.22 ID:eSm4uNoi0
他社キャラ入れすぎると権利関係で
スパロボみたいに先細りそうだからやめてほしいな

 

27: 2025/02/11(火) 07:29:45.31 ID:D/Jdjzls0
Switch2にSwitch1互換あるんだから全員参戦の新作をもう一つ出すくらいならSPのDLCを再延長しますで十分になるが
そうまでして出すようなキャラなんてもう残ってるか?
他社も国内知名度高いゲームは出し尽くしたし任天堂キャラもあまりDLC向きじゃない
これ以上キャラ増やすならマリオやリンクを新作準拠で作り直す方が優先度が高い

 

29: 2025/02/11(火) 08:37:59.88 ID:RWZ3KkJR0
>>27
別にチンクルやワルイージ辺りの地味だけど決して不人気な訳ではないキャラを増やしていけばいいんじゃないの

 

34: 2025/02/11(火) 09:59:35.48 ID:ZlB59IBv0
>>29
DLCとして金を取れるキャラじゃないし新作の売りにするにも微妙なポジション
やっぱりこれ以上キャラを増やすよりは新規一転した新しいスマブラがそろそろ必要だろ
マリオにいつまでもポンプ背負わせてまで優先するほどの新キャラはいないだろ

 

28: 2025/02/11(火) 08:35:28.99 ID:hc2HM67R0
Switchでもう主要キャラは出揃った感じだったから
キャラは少し増やすくらいで違う路線で攻めて来そうだけどな

 

30: 2025/02/11(火) 08:45:26.19 ID:ghJdSBPC0
スト6もスマブラも鉄拳も他社キャラ増やし過ぎ
モンストみたいになっとるわ

 

32: 2025/02/11(火) 09:51:52.04 ID:1552al+c0
>>30
次回作は任天堂オールスターに戻すなんてどうだろう
任天堂とポケモンが販売しているソフトだけに限定する

 

33: 2025/02/11(火) 09:54:16.60 ID:ExtDF6EW0
>>32
dxまでの参戦キャラは任天堂、ゲーフリ、ハル研、isの4社だけだったね
ソリッドスネーク参戦から他社キャラが一気に増えた

 

35: 2025/02/11(火) 13:02:05.20 ID:KerjXfvZ0
スマブラに限った話じゃないけど、DLCで金取れる取れないって基準でキャラ選ばれるのすごく嫌なんだよな
売れるキャラって基準で選ぶと、明らかに強く調整されたキャラとか、美形の人間キャラばっかり増えることになる
オールスターという趣旨から外れていくんだよ
スマブラのDLCで言うとバンカズとか多分他より売れてないと思うけど、でも出す意義はものすごくあったと思うし

 

36: 2025/02/11(火) 15:37:44.72 ID:D/Jdjzls0
>>35
だから全員参戦継続で更にキャラを継ぎ足していく形式だとどんどん人選がマニアックになる
マリオとかの初期キャラはほぼ何も変わらんまま放置されて新しく参戦するキャラばかりが力を入れられることになる
それなら新規一転の方がまだ面白いだろと

 

37: 2025/02/11(火) 15:40:22.06 ID:uHUOwwmW0
無駄なサードキャラやFEキャラを削って全員Miiファイターみたいにカスタマイズできるようにしてくれると嬉しい
もう人気の未参戦キャラなんてほぼいないしこれからは量より質や

 

40: 2025/02/12(水) 06:22:50.47 ID:r9HyOwd30
X→forの時みたいに大量解雇が来るんか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739189964/

1.匿名 2025年02月13日01:09 ID:MwODcxNTY

そもそも出るのかな

返信
2.匿名 2025年02月13日01:11 ID:QxODI4NzU

せっかくなんだからコンセプト同じでもスマブラって名前から一新すればこの全員参戦っていう開発に地獄になる呪縛も解けるんじゃないかな
そのまま続けていけばいずれはキャラの蓄積から避けて通れないにしても仕切り直すにはハードも一新でいい機会になるんじゃないかね

返信
3.匿名 2025年02月13日01:13 ID:UzMzEyNjY

さすがにもう一回全員参戦は難しいだろ
原点回帰でニンテンドーオールスターにキャラを絞るとかなら可能性ありそう

返信
4.匿名 2025年02月13日01:14 ID:k4Nzg4OTQ

桜井も言う通りSPが特別なだけで
DX→X→forってリストラは割と恒例だった訳だし
案外すんなり受け入れられそうな気もするけどな

返信
5.匿名 2025年02月13日01:19 ID:AwODEzMjg

連続で全員参戦したらそれが基準になるから
大量生産解雇でいいわ
主要キャラだけ残して新キャラ追加していって
SPと差別化すれば問題ない

返信
7.匿名 2025年02月13日01:28 ID:IzNjU4MTk

桜井さんが無理だと言ってなかったか
それでなくともSP限りだからあれだけ詰め込めたし、また全キャラ契約し直しだろうし当然のように全員参戦だと思うのは違う気がする

返信
8.匿名 2025年02月13日01:32 ID:czOTYxOTY

桜井一人でバランス調整する環境を改善しないと無理
そして問題は桜井がそれを改善しようとしないこと

返信
9.匿名 2025年02月13日01:32 ID:A0OTg2Njc

SP以上の物はもう無理だしSP移植でいいだろ
マリカも8移植で一世代乗り切ったんだし

返信
10.匿名 2025年02月13日01:41 ID:Q1NzA4MDk

※9
マリカ8はWiiUではハードがダメで800万くらいしか売れてないのがSWITCHになって6000万以上売れた特殊例だから
既に3000万以上売れてるスマブラと同じようにまた数千万売れるとは思えない

返信
11.匿名 2025年02月13日02:16 ID:U0NDU4Mzg

コスト考えないとね

返信
12.匿名 2025年02月13日02:23 ID:IwNDYxOTA

Xとforでリストラあったからありそうだよね
人数的に多すぎるしダッシュファイターのルキナとかプラピ辺りはカラバリとかになりそう

返信
13.匿名 2025年02月13日02:25 ID:Q5OTU0NDg

スマブラSPの時点で各方面の版権キャラがたくさんいるから、それを新作で全部続投するとなると、会社ごとの契約とかお金絡みの問題が重なってくるから相当大変だと思うよ
昔みたいに任天堂が管轄してるキャラだけのスマブラだったら負担は減るんだけどな

返信
14.匿名 2025年02月13日02:42 ID:Y0ODIwMDk

ポケモンFEは半分は減らして古参キャラはモーションを刷新すればそれなりのモノになりそう

返信
15.匿名 2025年02月13日03:05 ID:gzNzczMzc

桜井アンチが今日も元気だw

返信
16.匿名 2025年02月13日03:27 ID:AwNDYxMzI

出ないよ

返信
17.匿名 2025年02月13日03:29 ID:c5MjcxMDc

※3
間違い無く売れないだろうな

返信
18.匿名 2025年02月13日03:43 ID:I4MDg0MTQ

スマブラとマリカは劣化になりそうで心配だなw

返信
19.匿名 2025年02月13日03:57 ID:MxMjIzNDE

まだスマブラ出るの?もう飽きないのか?w
またイカだマリオだゴリラだって…

返信
20.匿名 2025年02月13日04:27 ID:E1NzQ4Njg

※19
またモンハンだって盛り上がってるじゃん
それと同じだろ

返信

コメントを書く