ガウル平原とは
ゼノブレイドのフィールドのひとつで、「巨神脚」のという巨神の膝から太ももにあたる。
フィールドが広いことで売りの『ゼノブレイド』でも屈指の広さを誇る。
ユニークモンスター「縄張りバルバロッサ(Lv81)」「不動のゴンザレス(Lv90)」が縄ばっており、うっかりテリトリーに入ると全滅は必至。
ACE+のBGMがより壮大にさせていますね。
1: 2020/05/30(土) 18:20:48.78
マップ埋まんねんだわ
2: 2020/05/30(土) 18:32:12.03 ID:NgBnR1Sma
マジで広くてびびったわ
3: 2020/05/30(土) 18:39:16.66 ID:pEu9WFf40
これをwiiで実現してたというね
4: 2020/05/30(土) 18:49:28.07 ID:oTc9PZKR0
ガウル平原のBGMずっと聞いてられる説
41: 2020/05/30(土) 20:04:20.84 ID:3vISxLxy0
>>4
曲に合わせてジャンプしたくなる
曲に合わせてジャンプしたくなる
5: 2020/05/30(土) 18:51:19.32 ID:pq03JHKWr
そういうのがゼノ2には無かったよな
今回が初ゼノのやつが羨ましい
今回が初ゼノのやつが羨ましい
6: 2020/05/30(土) 18:55:04.53 ID:g2zTtOaka
>>5
更に街まで追加したグーラというのがありましてね
更に街まで追加したグーラというのがありましてね
63: 2020/05/30(土) 21:23:42.81 ID:RfrOHPzcp
>>5
グーラはBGMがガウル平原のオマージュで(どん!どん!どん!)ターキン族や縄張りバルバロッサ(LV81)や不動のゴンザレス(LV90)もいたけど、
でもガウル平原を歩くときみたいなワクワク感は不思議と無かったんだよな
地形が複雑すぎてフィールドというよりダンジョンに近かった印象
グーラはBGMがガウル平原のオマージュで(どん!どん!どん!)ターキン族や縄張りバルバロッサ(LV81)や不動のゴンザレス(LV90)もいたけど、
でもガウル平原を歩くときみたいなワクワク感は不思議と無かったんだよな
地形が複雑すぎてフィールドというよりダンジョンに近かった印象
69: 2020/05/30(土) 21:30:56.12 ID:Slm5BdTY0
>>63
グーラが凝りすぎてて、あとの大陸が拍子抜けするレベル
別に狭くはないけど、グーラほど入り組んでないから
グーラが凝りすぎてて、あとの大陸が拍子抜けするレベル
別に狭くはないけど、グーラほど入り組んでないから
ライコのクエストで子供探すの迷いまくったなぁ
あの場所から飛び降りるしかルートがないなら
もっと下の足場はわかりやすく違う印象にしてほしかった
10: 2020/05/30(土) 19:03:40.32 ID:Ppsovzx70
みんなの進み具合が判って良い
俺も時限クエスト消化中
俺も時限クエスト消化中
21: 2020/05/30(土) 19:22:10.53 ID:Sy4hZqNca
初めて平原に出た瞬間は感動したなぁ
10年ぶりにやってみたけど流石に当時ほどの感動は無かった
記憶を無くして遊びたいゲーム筆頭だわ
10年ぶりにやってみたけど流石に当時ほどの感動は無かった
記憶を無くして遊びたいゲーム筆頭だわ
27: 2020/05/30(土) 19:35:30.29 ID:f62Ae3Kr0
初プレイ時ガウル平原に出たのが夜だったんだよなー
夜も好きだけど昼に出た方が感動度は高いと思う
夜も好きだけど昼に出た方が感動度は高いと思う
19: 2020/05/30(土) 19:17:49.94 ID:EXaeFMc50
巨神肩はもっと広いから安心して
32: 2020/05/30(土) 19:45:47.60 ID:Dfu0FHbl0
肩マップはバイクかパラセール欲しいわ
43: 2020/05/30(土) 20:10:03.04 ID:qDMuW6350
乗り物とか、何でもいいから早く動ける移動手段が欲しかった。
その点ではクロスは良かった。
そういえば当時はマップの広さがどうとかでゲームが評価されていたね。
その点ではクロスは良かった。
そういえば当時はマップの広さがどうとかでゲームが評価されていたね。
47: 2020/05/30(土) 20:14:54.53 ID:p4JR4qaN0
バイク欲しいわ
48: 2020/05/30(土) 20:15:10.92 ID:YCBJDve50
初めてガウル平原に出たときの感動は
今でも色褪せないからなぁ
あれを上回ったのは、BotWで回生の祠から出たときくらいだわ
今でも色褪せないからなぁ
あれを上回ったのは、BotWで回生の祠から出たときくらいだわ
さて、またパパアルドンにこらっ!されてくるかな?w
53: 2020/05/30(土) 20:23:04.34 ID:gVgRZjK20
エルト海のMAP制覇の為に外周から埋めて行こうとしたあの頃の俺を引き留めたい…
2時間移動しても外周終わらんとか、んな馬鹿なw
2時間移動しても外周終わらんとか、んな馬鹿なw
55: 2020/05/30(土) 20:29:09.96 ID:lvRbeUggd
>>53
そしてロケーション&秘境発見でマップが全部開放されると知って愕然としたあの頃
そしてロケーション&秘境発見でマップが全部開放されると知って愕然としたあの頃
60: 2020/05/30(土) 21:02:35.20 ID:vTss1f9Ta
>>53
ずっと泳ぎまくってわw
ずっと泳ぎまくってわw
73: 2020/05/30(土) 21:39:58.53 ID:Mw3Gnkqv0
このフィールドはすげーわ
他のRPGでこんなの見たことねーわw
他のRPGでこんなの見たことねーわw
78: 2020/05/30(土) 22:11:35.59 ID:NgBnR1Sma
レベル70ぐらいの敵がゴロゴロしてて怖い
あの縄張りゴリラだけかと思ったらサイとか鳥とか似たくらいのレベルでタヒにかけたわ
80: 2020/05/30(土) 22:44:18.05 ID:6zgT08Bxx
このゲームの何がヤバいって
その広いガウル平原はクリアするだけなら8割以上行かなくていい場所だってことだよな
その広いガウル平原はクリアするだけなら8割以上行かなくていい場所だってことだよな
83: 2020/05/30(土) 23:06:04.67 ID:m20jfo590
Wiiからあって気付かなかった機能かもしれんが名有りNPCがレーダーに映るようになったのがでかい
キズナも埋めてやろうって気になる
キズナも埋めてやろうって気になる
97: 2020/05/31(日) 00:42:38.67 ID:mCB9GzC20
>>83
Wiiからあったね 青点で示されてた
近寄らなきゃ反映されないのはWiiのスペックゆえだろうけど
Wiiからあったね 青点で示されてた
近寄らなきゃ反映されないのはWiiのスペックゆえだろうけど
85: 2020/05/30(土) 23:07:08.92 ID:dOieFnLq0
突き落としって今作もできるの?
110: 2020/05/31(日) 11:20:00.88 ID:x6U4RyBx0
>>85
出来たよ、偶然だけど
宝箱は落ちる前の所に現れた
出来たよ、偶然だけど
宝箱は落ちる前の所に現れた
84: 2020/05/30(土) 23:06:17.93 ID:s4JkAgpvd
ガウル平原は音楽が好き
明日休みだからようやくプレイできる
明日休みだからようやくプレイできる
88: 2020/05/30(土) 23:44:32.90 ID:HkIXsGDm0
お前らフィールドと戦闘音楽はオリジナルとリメイクどっちにしてるの?
俺はせっかくだからリメイク聞いておこうと設定してるけど名を冠するものはオリジナルのが断然いいな
俺はせっかくだからリメイク聞いておこうと設定してるけど名を冠するものはオリジナルのが断然いいな
91: 2020/05/30(土) 23:56:06.33 ID:tbgdjgKN0
>>88
どっちも捨てがたいけど原曲かなぁ
どっちも捨てがたいけど原曲かなぁ
92: 2020/05/30(土) 23:57:57.72 ID:NNZtrUd20
>>88
フィールドアレンジのバトル原曲だな
フィールドアレンジのバトル原曲だな
95: 2020/05/31(日) 00:21:24.30 ID:UQFZXhep0
やはりRPGの音楽は重要だな
96: 2020/05/31(日) 00:33:49.97 ID:3ujjY5zp0
まじ大事だわ
たまにフィールド音楽聞いてるだけて涙出そうになるのは思いでを懐かしんでるのかただのおかしい人なのか
たまにフィールド音楽聞いてるだけて涙出そうになるのは思いでを懐かしんでるのかただのおかしい人なのか
105: 2020/05/31(日) 05:55:21.72 ID:ypupBs1k0
10年前に良く作ったな
本当に
本当に
119: 2020/05/31(日) 13:07:11.95 ID:sfq6+naw0
コロニーから洞窟抜けて視界が開けたら目の前に機神がドーン
気持ちが高まったままちょっと歩いたらあのガウルの景色と音楽がグワッと来て
初見はとにかく高揚感半端なかったなあ 今回初プレイの人が羨ましい
気持ちが高まったままちょっと歩いたらあのガウルの景色と音楽がグワッと来て
初見はとにかく高揚感半端なかったなあ 今回初プレイの人が羨ましい
隅々まで歩き回らなくても チェックポイントみたいなとこを通れば
ある程度のエリア達成扱いになるの知ったのはエルト海まで行った辺りで
それまではガウル全体はモチロン マクナの滝つぼまで泳いでいったりして
チマチママップ埋めてたのが(辛)楽しかったな
初ゼノだけどスケールのでかさにただただ圧倒されてるわ
凄いわ
ガウル平原、今まさにやってるところだけど広さだけじゃなく景観もハンパないな。
上を見ると巨神と機神の姿が見えるのぞくぞくする。
Wiiの時にもこれが出来たってのが本当に信じられない。
オリジナルを初見で遊んだ時遺跡っぽい所で下からいきなりこんにちわされた時は「あっ死んだ」と思った記憶
Wiiでこれは本当に凄かったね
当時の水準からしたらオーバーテクノロジーみたいに思っただろうなあ
でもさすがに今は感じないよ
それになんか寂しく感じるのは何か重要なものがないような気がするけど、なにが足りなく感じるのだろう
夕陽や景観もきれいなのに
移動速度はあと1.3倍速くなって欲しい
80レベがゴロゴロ居る所を見つからない様に進むのが楽しい
2のグーラは確かに一部ダンジョン化してるところあったなぁ……俺はルクスリア結構好きだったな、上層から下見たら「なんかある?」って思って降りていったらマジで雪原が広がってたっていう(^^;
他のゲームなら上層と柱の遺跡部分だけで雪原まで降りれないとかがほとんどなのに。
※7
大袈裟でなくルクスリアはちょっと手を加えるだけであそこだけで大作ソフト一本つくれるくらいだよ
ゼノブレはRPGで新しい大陸なんかに到達したときの興奮や感動をすごく思い出させてくれるね
綺麗になったガウル平原は見慣れてても興奮する
あと巨神肩広すぎお前ほんとに追加コンテンツかw
久しぶりにガウル平原楽しんでるけど巨神肩はもっと広いってマジか
Wii版の没マップの動画見たことあるけどあれから拡大されてるの?
ルクスリアは特殊天候の時が印象に残ってる
まぁWiiでこれ作ってたというのは驚きだよな
膨大なクエストやマップの広さは大予算付けられてたFF12に匹敵するほどだし、それもこれほど立体的に作りこんだマップは他のシリーズだとそれこそブレワイまで存在しない気がする
コイツらPSのオープンワールドゲームしたことないの?
どこからPS出てきた?
やっぱ2もマップ埋めシステムにして欲しかったなって改めて思った
あと2はマップの繋がりがわかりにくかったから大きめの全体マップ欲しかったよね
PSの、特に海外のオープンワールドゲーは色彩豊かじゃないんだよな
ああ、広いですね、リアルですね…
それだけなタイトルばっか
歩いててワクワクしない
※13
任天堂にRPG難民が多いの事実かもしれないがスイッチまとめでも任天堂オンリー信者しかいないわけじゃないぞ、1はともかくPSに2やクロスより魅力的に優れたフィールドはないが?
それに1は10年前だが未だに国産にいたってはどこも1にすら追いつけてないぞ、それともリアルグラの話か?だったらフィールド関係ないよな
色彩って言われるとピンとこんが、リアル系のPSオープンワールドだと、ひぇーなんやここ!ってなることは少ないな。
色々やってきたが今んとこホライゾンのダンジョンとデスストの雪山、FF15で初めてラムウ召喚した時だけや。
※15
自動生成というのか埋めにしてほしかったのは本当に思ったね
でもあのグーラ大平原から下層がいろんなとこから行けたり見えたりと凄い緻密な縦構造で出来上がってるの知ったときは感激した
あと時間で上層と下層が雲海の満潮時で変わる仕様もすばらしい
2から始めた勢だけど6章でダンバン合流して野郎ばっか増えてむさ苦しくてキッツいわ。唯一の花がオバハンのカルナ。
2から始めた人はマジでキッツいぞ!!
だんだんシュルクラインダンバンのうるっさい掛け合いないと満足できないようになるから大丈夫大丈夫
露骨な1.2対立煽りすんならもっとやる気出せ
下手くそか
※4
少し離れるだけでエネミーが不自然にズラリと消えるから臨場感や自然の生態が感じられず無機質なマップ散策してるだけに感じてしまう、おそらくこれ
その点2はバトル中だろうと遠くまで描画されて動きまくってたからちゃんと生態系が活きずいてる雄大さがあった
なぜ軽い移植作のほうが出来ないのかまではわからん
20は煽りじゃないと思うけど
まだ馴染みきれてないだけだと思う
20は1と2の対立煽りしたいだけのアホだからほっとけ
※23
そこがリメイクじゃなくてリマスターってことなんだろう
そこまでやるとコストがね
ガウル平原も素晴らしいけど、ザトール(夜)が最高。
視覚的にも聴覚にも幸せなんだ…
2のグーラ、スペルビア、ルクスリアあたりも好き。
1初プレイだけどガウル平原にはあまり感動しなくて残念だった。絶賛してる意見をよく目にしたから期待が高まり過ぎてたのかも。でも洞窟抜けると見える機神には震えたぞ。あの光景カッコよすぎるだろ...
あとガウル平原はグーラ上層とよく比較されるけど地形だけならテンペランティアの方が似てると思った。雰囲気は全然違うけどねw
グーラにルクスリアにテンペランティア、広さもなにより構造が秀逸だけどまあ続編のほうが洗練されてるのは仕方ない
インビディアも実は何気にかなり広大なんだよな、ザトールの夜とインビディアのサクラ?あの神秘的な美しさは最高
対立煽りお疲れ様でーす!
うちは1・2両方満足です
フィールドはどのシリーズも凝ってて良いんだけど
ただひとつだけ、秘境を見つけたときのSEは1みたいな壮大な感じにして欲しい
クロスも2もなんかあっさりで「辿り着いたぞ!」感が足りなかった
※26
コスト面はあるかもね、2だって俺らより業界のが驚いたみたいだけど大した予算じゃなかったらしいし
ただこれは個人的にはだけど、任天堂ハードのソフトには映像面の強化は最低限でまずはゲーム性あってこそだと思ってるしほとんどの任天堂ユーザーもそうだと思うから、もしエンジン強化と軽快さどちらに振るか?となればそこは断然後者であってほしいかな
まあ違うとこからクソグラとかジャギがーとか煽られるかもしれないけどさ、それこそ「面白さで誤魔化す」のが任天堂やモノリスでいいと思うんだ、今だって十分キレイだし
なんか凄まじいの沸いてきてて草
switch以上のハードで作れと言われたら更にそれ以上の水準で作ってくるのがモノリスですが何を仰ってらっしゃるのでしょうか
とりあえずスクエニに伝えておいてよ
switchとは言わないからせめてWiiレベルの水準でいいからゼノブレイド12の10分の1規模のゲームが作れるようになれるといいねって
ゼノブレイド2から入ったから、そこまで1のフィールドに凄さは感じないけど、1からやった人なら分かるんだろうな
2のほうがフィールドのグラフィックはきれいだし、初めてグーラやインヴィディア歩いた時の感動は忘れられない
1を最初にやった人も同じ感じなんだろう
※36
横だけど拡張込みのFF14ならシナリオボリュームもマップ規模もゼノブレに負けてないと思うぞ?
他のは知らんけど
スカイリムのCK弄ったことあるなら間違ってもそんな発言は出てこないと思うぞw
あれは単純で膨大なデータぶち込みであって技術的観点からは最も遠い存在にある代物だわ
まあ素人でも弄れるツールキット開発したという点は評価出来るがね
※40
お前には致命傷かもしれんが俺にとっては擦り傷にもならんわ
ゼノブレイドで話しかけられないNPCいたか?
※42
この人にとってはオープンワールドの醍醐味は人とのフルボイスコミュニケーションなんでしょ、きっと。
違うジャンルで良くね?とは思うけど。
クロスの夜光の森が個人的には最高
ゼノ2も広いし綺麗なんだけど別々の島という状態だから閉塞さとステージ終了みたいな区切りを感じてしまった
無印は上見れば頭だったりエルト海見えたり下見れば腰やコロニー6や落ちた腕が見えて繋がってる感覚が強くてすき
※46
そういうまともな指摘するとゼノブレ1コンプが湧いてきて老害だ!って悪口言われますよ
そういうのいいから巣に帰って
※47
君みたいな対立狙いのゼノブレイドコンプくんはいてもゼノブレ1コンプってのはいないから安心していいぞ
結局2は1を何一つ越えられなかったんやなって
それだけ1がすごかったとも言えるけど2はそれに胡座をかいて何もかもダメにしてしまった
必死すなぁ
初代にはフィールドスキルみたいな自由な冒険の広がりを阻害する要素がないのは大きい
2って初代があえて捨てた要素ばかりを盛り込んで無理やり差別化を図ろうとして失敗したきらいがあるよね
何がゼノブレイドを面白くしてるのかってことを真剣に考えたのが任天堂女子社員をアドバイザーに入れた1だとすると2は開発者達の自己顕示欲をひけらかす事にしか熱意が向かなかった
ゼノブレイドのような大きな作品を任天堂サポート抜きで手掛けるのはモノリスには荷が重過ぎるのでは?
ゼノブレ1コンプの特徴は欠点の指摘を受け入れられないこと
ゼノブレ1のファンは批判されてもそういう意見もあるだろうなと平然としてる
コンプレックスは人の態度を閉鎖的にするんだよね
1と2はぶっちゃけシナリオのテイストも目標もシステムも目指したものも最早別ゲーレベルで違うし
それぞれにもうファンが付いてるから棲み分けはとっくに完了してるコレで全然いいわ
きっと3も全く別ゲーになるしそっちにも固定ファン付くカンジになるだろうな
ここぞとばかりに2叩こうとするのが本当に気持ち悪い
同じファンだと思いたくないわ
深夜に眠気押しながらエルト海埋めるのに泳いでた人が他にもやっぱいたか
※46
エアプ丸出しですよ、君は2で終盤どうなるかまったく知らないもんね、※47みたいのは論外でお望みどおり老害だよ
序盤のムービーしか知らないみたいだけど全部繋げられるんだってわかってないでしょ?
世界各国の勢力の総力戦になると違うアルスからも乱戦が見えるし本来完全にオープンワールドに出来てんだよ
どっちにしろ個々のアルスが点在する(文字通りの地続きじゃない)という設定がステージ終了感を出してると感じたのは間違いないしそれをエアプ扱いで否定される謂れはないね
でも別にアンチじゃなくて無印でいう巨神から機神へ移動したときみたいなクリア的な感覚というのがあって自分には好みじゃないなという話で君も残念に思え!みんな残念がってる!なんて話じゃないんだよなぁ
ルクスリアとグーラはBGMもマップも最高だった
そもそもスカイリムみたいな超ド級RPG持ち出しての比較とか
ゼノブレと比較すべきは当時のJRPG最大級の予算と期間を使って作られたFF13か、その少し前に出たMMO路線のFF12だろう
その二つもゼノブレより予算も時間も遥かに注ぎ込んであの出来だけど
RPGに必要な探索要素を膨大に盛り込んで、意味不明でないまともなストーリーを展開した、見事にバランス取ったみんながやりたかったRPGだったから評価されたんだよゼノブレは
そういうの、PS2以降は本当にレアだったんだ
58の言ってる事は何となくわかる。
メトロイドプライム3のときにもそれ感じたわ。