2022年7月29日
・冒険をサポートするアイテム
・色変えファッション装備
2022年12月31日まで
・強敵とのチャレンジバトル
・新たなヒーローとクエスト
・新規デザインのファッション装備
2023年4月30日まで
・強敵とのチャレンジバトル
・新たなヒーローとクエスト
・新規デザインのファッション装備
2023年12月31日まで
・全く新たなオリジナルストーリー
1: 2022/06/22(水) 23:23:41.94 ID:0K5hkzhf0
ソースはダイレクト
6: 2022/06/22(水) 23:25:54.61 ID:oKrTk0Uoa
3作の剣っぽいのが出てたな
楽しみだわ
楽しみだわ
9: 2022/06/22(水) 23:27:13.87 ID:YRpgb+i10
イーラ相当のやつ出るんだな
しかし最長来年末って遠い…
しかし最長来年末って遠い…
12: 2022/06/22(水) 23:28:02.51 ID:5U7Q/qT40
シュルクレックス参戦決定
17: 2022/06/22(水) 23:29:50.16 ID:Al6tvRzx0
いやいやいや
switchオンラインに入れてくれや
switchオンラインに入れてくれや
28: 2022/06/22(水) 23:34:05.77 ID:p6GLTJAZ0
イーラ編良かったからむしろDLC来てほしかったレベル
出るのは一年以上後だろうけど、価格以上のDLCだから嬉しい
出るのは一年以上後だろうけど、価格以上のDLCだから嬉しい
31: 2022/06/22(水) 23:35:04.69 ID:+we/KrhI0
3000円?
高くなったな
高くなったな
35: 2022/06/22(水) 23:36:26.56 ID:DSJlgO/8a
>>31
前と一緒じゃないの?
前と一緒じゃないの?
34: 2022/06/22(水) 23:35:48.92 ID:5AIg/JMl0
3はもっとボリュームアップして50時間ぐらい遊べたら最高なんだが
イーラは良かった、2の余計なシステムを省いてシンプルにした感じが
イーラは良かった、2の余計なシステムを省いてシンプルにした感じが
42: 2022/06/22(水) 23:41:00.60 ID:my35BWGe0
イーラっていう前例があるから
どうしても期待してしまうな
どうしても期待してしまうな
43: 2022/06/22(水) 23:41:08.93 ID:TdRSrDqZ0
イーラ相当のコンテンツは23年末ってのがね
45: 2022/06/22(水) 23:43:07.71 ID:v8x8Kis80
おや・・・
48: 2022/06/22(水) 23:45:33.71 ID:sZXN9Uac0
>>45
オイオイオイ
オイオイオイ
50: 2022/06/22(水) 23:46:33.25 ID:DSJlgO/8a
>>45
繋がってるのか
繋がってるのか
52: 2022/06/22(水) 23:47:42.69 ID:XslKo0Nw0
>>45
これはw
シュルクやレックスがヒーロー枠?
これはw
シュルクやレックスがヒーロー枠?
58: 2022/06/22(水) 23:49:25.94 ID:0ErJJqvfa
>>45
これはもしかするのか
これはもしかするのか
59: 2022/06/22(水) 23:49:36.39 ID:k+vQclDdr
>>45
シュルクレックスエルマ確定か
シュルクレックスエルマ確定か
46: 2022/06/22(水) 23:43:10.60 ID:DhAkvYGX0
2のエキスパンションパスは黄金のイーラが入ってあの価格は破格だと思った
55: 2022/06/22(水) 23:48:30.17 ID:nnTHySkc0
2のエキパスがよかったから購入確定だ
56: 2022/06/22(水) 23:48:43.80 ID:mX6bEL3Q0
まあなんだかなあって思わないでもないが
カタチケ使えばズンパス込みでも8000円ぐらいで
そこらのサードの新作と変わらんのよな
カタチケ使えばズンパス込みでも8000円ぐらいで
そこらのサードの新作と変わらんのよな
61: 2022/06/22(水) 23:49:59.20 ID:Y0EeeSSs0
来年末までに新たなストーリーってどれくらい作り込む気なんだか
1年半開発につぎ込むことになるぞ?
1年半開発につぎ込むことになるぞ?
62: 2022/06/22(水) 23:50:07.68 ID:DSJlgO/8a
イーラ相当になれば買いだけど
まあまだ様子見かな
まあまだ様子見かな
64: 2022/06/22(水) 23:50:57.17 ID:Y0EeeSSs0
>>62
イーラは9ヶ月だったからそれよりもヤバそう
イーラは9ヶ月だったからそれよりもヤバそう
66: 2022/06/22(水) 23:52:27.47 ID:XslKo0Nw0
イーラで実績があるから楽しみに待てる
67: 2022/06/22(水) 23:56:07.87 ID:8HITmqyh0
2の時みたいに2周目が楽しくなるコンテンツだといいな
69: 2022/06/22(水) 23:58:55.98 ID:bpdORBeg0
イーラの時は翌年秋と最初から言ってたな
んでその通り9月に出た、発売日から9ヶ月半後。
その間にも2周目要素アプデとかやりながら。同じパターンだとすると来年11~12月で発売日からは1年4~5ヶ月の長さ
これはヤバそう
んでその通り9月に出た、発売日から9ヶ月半後。
その間にも2周目要素アプデとかやりながら。同じパターンだとすると来年11~12月で発売日からは1年4~5ヶ月の長さ
これはヤバそう
なんで微妙な反応してる人いるの?朗報でしかないやん
ただでさえ1,2が思い切り関係してる上に3000円のエキスパンションパスか
やっぱい新規は手出し辛いな、こりゃ
switchオンラインに入るのは流石に早過ぎるからなぁ
何年かしたらスプラトゥーンみたいに追加とかありそうだけど
オンライン+で遊べる様になる可能性もあるな。
それでも物理カードが販売されるなら買ってしまいそうだが…
遅くとも来年末までに新ストーリー配信ということであって、実際には秋までには出てくると思うけどね
エキスパンションパスなんて嫌なら買わなきゃいいんだからよくね?ボリューム不足だからそれを本編で実装しろっていうよくある批判はゼノブレには全く当てはまらんし
イーラの実績があるからこのエキパスは安心して即買いできる
ゼノブレ3のエキパスもマリカ8DXのエキパスも2023年末までだし、2023年が一つ区切りになってるな。エキパスの追加ストーリーもイーラと同じで後からダイレクトで発表かね。
オイオイオイ5000円以上でも買えるわこれ
※10
2024年以降にスイッチの後継機が来るだろうからな。
※9
何が要するになのか説明して?
わざわざかまってちゃんの相手してあげるなんて優しいな
※13
switch後継に合わせてクロス再始動とか来たら神やな
※2
1、2先にやればいいだけじゃね
あと3000円は普通だよ
小僧ぉ
そいつに触るんじゃねぇ
あーあ、勝ち確定ですわ即買い
イーラのボリュームと完成度考えれば3000円なんて安すぎるくらいだわ
他社なら追加ストーリー抜きでも3000円取られるだろ
モナド・R・EXだからヒーロー版のシュルクは未来視使えないんだろうな
マリカもだけど1年半先までって長過ぎだろ
任天堂絶対カタチケ出した事後悔してるやん
1年もたったらやってる人少ないだろうな。
新規デザインのファッション装備はクリア前に欲しかったかな
ダイレクトのヒーロー紹介のところ、モザイク入ってた箇所があったから、そこがシュルクかレックスかな
服装がジョブに紐づいてるってことは今回も装備が外見に反映されるわけじゃないってことかよ
※26
一番初めにモザイクがあったから普通にストーリーに関わる人でしょ
例えば、前のPVで襲ってきたエセルが早急に和解して仲間になった、とか
敵と思ったら仲間になったとか完全にネタバレだからモザイクにされたんでしょ
信者だから絶対買う
※10
明らかにそこが基準になってるよな
なんだかんだswitchも終盤だしブレワイ2出し切ったらスイッチの目玉タイトルもだいたい出尽くすからな
新しいソフトやポケモンはもちろん出るだろうけどswitchにとって1つの節目にはなるやろ
2023後半に発表してスイッチの勢いが残ってる間に交代かな、2024年の春位までに
イーラのハードルを越えれるかってのはあるな。
つながる未来くらいのボリュームの可能性もあるし
※24
イーラの時みたいにまたダイレクトで取り上げたりして盛り上げると思うよ
今どきdlcなんて珍しくもないし、そのなかでもゼノブレイドのdlcは圧倒的にコスパがいい。dlcだからって一括りにして否定するのはおかしいと思うわ
またKOS-MOS出してくれたら嬉しいけど2連続は厳しいかな
てか結構ヒーロー枠のキャラ居るんだな
毎度ボリュームがおかしいが長くゼノブレの世界を楽しめるので嬉しいわ
チャレンジバトルがあるの一番嬉しい
2はかなりやり込んだからな
※18
RPG2作を前提としている時点でハードル高いぞw
値段にしても時間にしても
パス入れても8000円だろお得にもほどがあるだろ
どっかのリメイクなんて1万近くすんだぞ三部作なのに
新たなヒーロー→シュルクやレックスなどの過去シリーズからのゲストキャラ
新たなストーリー→イーラのような大作
って感じに期待してもいいかな?
2のエキスパンションパスが3000円で、便利アイテム盛りだくさん+追加キャラ+30時間は遊べる追加シナリオ(グラフィック向上+新システムつき)
ここまでやってくれてるんだから値段に1mmも不信感なんて持たねえわ
パスはあまりにも詰め込まれてるだろうから心配無用 3の前に1、2をやった方がいいってのはどうしてもハードルの高さにはなっちゃう 個人的には2も1やってからやるべきだと思ったし
イーラは追加コンテンツどころか、しっかりと完成された1本の独立したゲームでビビった。
むしろ本編より好きだった。
楽しみや
それはそれとしてマリカもゼノブレも23年末までか
24年には次世代機かな?
※27
2だと反映される装備もあったなまあ発売から結構遅れてだが
今回は装備品でキャラによって装備可不可の表記があるのが気になるが
※42
スプラ3のアプデが2年やるとすると2024年の9月だから2025年にずれ込むと思うけどね
1と2をやらずに3から入った人でも、3でハマったなら追加ストーリーが来る前に1と2をやっておいてねみたいな意図もありそう
そもそも3から入る意味がわからん
ハードまたいでるならともかくスイッチで全部でできるし
映画、本、漫画も1、2巻読まずに3巻から入るんか?
※46
話がどの程度繋がってるかによるでしょ
本は巻で分かれてようと話は完全に繋がってるのがほとんどだけどゲームは話繋がってないことも多いからな
それに今の時代SNSがあるから発売してすぐの旬な時期にやることの意味は大きいよ
※46
話が全て理解出来なきゃヤダヤダとか言う人種以外は大丈夫だと思うが
全作やらないといけないとか言い出すとゼノギアスやゼノサーガもやらないとネタ全回収できないぞ