任天堂決算にて『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のNintendo Switch版の今年4ー9月は国内22万本と公表されました。
Switch版の国内累計が178万本、WiiU版15万本と合算すると193万本になりダブルミリオン間近となっています。
国内
Nintendo Switch版 178万本 WiiU版 15万本
計 193万本
世界累計
Nintendo Switch版 1,454万本 WiiU版 150万本
計 1,604万本
スポンサーリンク
任天堂が発表した最後の数字ってだけだから実際にはもうちょい売れてるぞ
数字が追えた最後の本数が15万なので
当然それ以上売れてる可能性はある
わざわざWiiU買うような奴はだいたいSwitchも買うからな
どうせならゼルダもSwitch版買うわってなるんやろ
FFの自滅感もあるがな
FFがダブル越えたのは5の245万あたりか
あのあたりからFFの知名度が飛躍的に浸透したな
BOTWの最終累計もそのへんまで目指せるか
FFだってちゃんと進化させつつ面白くしてたら今でもダブルミリオン売れて
PSの象徴として機能してただろうな…
なんでスクエニは上層部がきっちりFFチームだけは固定して
クオリティのコントロールしなかったのか
FFの場合、一般的には映像面やらストーリー面で人気を得たタイトルだからねー
例えばサガ(特にロマンシング系列)ならオープンワールドに向いているが
そんな予算が出るタイトルでもなし、しかしFFとは相性悪い
映像面でも和ゲーとしてはという評価
そこに縛られないゼルダは本質を見直せたが、FFはマーケティング重視で取って付けた感あり
FFは難しいね
ゼルダの伝説 ファミリーコンピュータ ディスクシステム 651 169
リンクの冒険 ファミリーコンピュータ ディスクシステム 438 161
ゼルダの伝説 神々のトライフォース スーパーファミコン 461 115
ゼルダの伝説 夢をみる島 ゲームボーイ 383 54
ゼルダの伝説 時のオカリナ NINTENDO64 760 145
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 NINTENDO64 336 60
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 ゲームボーイカラー 378 82
ゼルダの伝説 風のタクト ニンテンドーゲームキューブ 435 74
ゼルダの伝説 4つの剣 ニンテンドーゲームキューブ ? 12?
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし ゲームボーイアドバンス 100+ 23
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス Wii・ニンテンドーゲームキューブ 885 64
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ニンテンドーDS 413 91
リンクのボウガントレーニング Wii 480 25
ゼルダの伝説 大地の汽笛 ニンテンドーDS 261 76
ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wii 352 36
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 ニンテンドー3DS 251 47
ゼルダ無双 Wii U ? ?
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 ニンテンドー3DS 114 19
ゼルダの伝説 BOTW switch/WiiU 1604 193 ←更新
ゼルダの伝説 夢を見る島 switch 313 35 ←New
メトプラ最初から作り直しに影響あったんだろうとは思うのです
流石マリオと同格の任天堂双頭
ゼルダって昔から海外ではなんぼかウケてたけど日本じゃそんなに売れてるって言えるもんでもなかったからその言い方には違和感を覚える
たまにクリティカルな神ゲー出すけどな
マリオとメトロイドの中間って立ち位置だったろ
メトロイドはずっと下のIPだから、その例えは変だぞw
メトロイドは300万行ったことのないAAA未満
マリオとカービィの間くらいって方が合ってる
いや
一般ウケとコア層向けの間って意味だ
昔からやってるだけに無駄に持ち上げるヤツには違和感を覚える
売れてない時もやってきたからな
そりゃ当たり前を見直そうとなるわ、見事大成功した
決算でも未だに売れ続けてるゼルダ、マリカと違ってマリオデは名前も挙がらない
世界累計はU版合算だと下手したら負けてそう・・・
いつまで売れんだよ? っつうw
WiiU版の正確な本数分からないんだから
botw自体も発売年は昔のゼルダ同様国内は10%ぐらいだった
2年半経過の今も毎週4000本弱ずつ積み上げてるの笑うわ
スイッチまだ品薄だったからWiiUのダウンロードして遊んだ