1: 2024/11/15(金) 08:03:33.40 ID:mjRZLE1L0
任天堂においては、下位互換がある直近のハードはそこまでうまくいっていないのだ。
約1億5000万台売れたニンテンドーDSのあとに、互換性を持つニンテンドー3DSが発売された。これはヒットした部類だが、全世界で約7500万台と控えめな数字に落ち着いている。
世界で1億台売れたWiiの互換性を持つWii Uは、たった1356万台。残念ながら売れなかったと言ってしまっていいだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fc6183a3cf0cb4dde0f980f9ed76ce3861df86?page=1
2: 2024/11/15(金) 08:06:03.44 ID:ZoG8PHys0
DSはアドバンスの互換あるしwiiはGCの互換あるけども
4: 2024/11/15(金) 08:07:03.61 ID:oFdbbF5ur
>>2で終わってた
14: 2024/11/15(金) 08:14:05.66 ID:Krx4VY6G0
>>2
笑ったわ
笑ったわ
39: 2024/11/15(金) 08:37:05.43 ID:XtEQeJr90
>>2
ゲハの一言で完全論破されるメディアって何の価値があるのだろう
ゲハの一言で完全論破されるメディアって何の価値があるのだろう
53: 2024/11/15(金) 09:16:34.55 ID:VBITtGHLd
>>2
即論破で大草原
即論破で大草原
6: 2024/11/15(金) 08:08:31.82 ID:A2aalA9QM
GBA→DS(成功)→3DS(失敗)
GC→Wii(成功)→WiiU(失敗)NS→後継機(?)
GC→Wii(成功)→WiiU(失敗)NS→後継機(?)
なんだ、次は成功のターンじゃん
25: 2024/11/15(金) 08:23:23.66 ID:kdQnkIAt0
>>6
笑っちゃったわ
マジで大成功パターンじゃんこれじゃ
笑っちゃったわ
マジで大成功パターンじゃんこれじゃ
105: 2024/11/15(金) 11:34:43.44 ID:xnTFkCjp0
>>6
結局後継機に同じ名前を使うと別ハードって分からない層が買わないから売れなかっただけで
3DSとかWiiUみたいにスイッチなんちゃらみたいにしなければだけだよな
結局後継機に同じ名前を使うと別ハードって分からない層が買わないから売れなかっただけで
3DSとかWiiUみたいにスイッチなんちゃらみたいにしなければだけだよな
13: 2024/11/15(金) 08:12:55.37 ID:aLAhcDFU0
どうにかして難癖がつけられないかという強い意志を感じる
15: 2024/11/15(金) 08:16:11.63 ID:krV5eCj50
そもそも下位互換の目処が立ってるから発表したんだろ
今まで任天堂の下位互換で大々的なトラブルってのあんま聞かないし
下位互換でもたついてた話でたのSIEだけじゃん
今まで任天堂の下位互換で大々的なトラブルってのあんま聞かないし
下位互換でもたついてた話でたのSIEだけじゃん
16: 2024/11/15(金) 08:16:15.47 ID:VFTSsXSF0
いや、でもありえると思うよ
後継機最大の敵は現行Switchだよ
後継機最大の敵は現行Switchだよ
18: 2024/11/15(金) 08:17:20.17 ID:H1i/LKOb0
成功したGBAとDSとWiiに互換があって失敗した64GCに互換がない
足枷とは
20: 2024/11/15(金) 08:17:56.58 ID:VbLcBK2p0
互換付きでコケてるハードは歴代箱など結構多いけど
それ自体はあんま関係ないよなぶっちゃけ互換保持したせいで
高価格なのに爆熱爆音低性能のPS5を見てると不安になるのは
わからないでもないが
それ自体はあんま関係ないよなぶっちゃけ互換保持したせいで
高価格なのに爆熱爆音低性能のPS5を見てると不安になるのは
わからないでもないが
24: 2024/11/15(金) 08:23:01.19 ID:TCOB8/OS0
互換はあんま関係なくて結局は新作ソフトの出来にかかっているだろう
26: 2024/11/15(金) 08:23:39.53 ID:1LN0Cldy0
互換がなけりゃソフト資産死ぬから買い渋りというか移行が遅くなるのは当然
普通の家庭はゲーム機を2つも3つも並べない
よって成功ハードの後継機に互換は必須
唯一の懸念はそれによってハード性能の限界が下がる可能性がある事
普通の家庭はゲーム機を2つも3つも並べない
よって成功ハードの後継機に互換は必須
唯一の懸念はそれによってハード性能の限界が下がる可能性がある事
29: 2024/11/15(金) 08:26:26.10 ID:ZehRNP+90
Switch2は成功するけどコロナ特需あったSwitchより販売台数減らすってのはゲハでも多数派の意見やろ
33: 2024/11/15(金) 08:31:07.31 ID:/KPgLUCU0
>>29
そもそもコロナ特需って事実なの?
だったらプレステも箱も売れなきゃおかしくね
そもそもコロナ特需って事実なの?
だったらプレステも箱も売れなきゃおかしくね
36: 2024/11/15(金) 08:33:24.40 ID:q5AfiE9I0
>>33
コロナ特需はPC
Switchはそれ以前から好調
コロナ特需はPC
Switchはそれ以前から好調
38: 2024/11/15(金) 08:35:46.40 ID:dVEr1suN0
>>33
だよねえ
コロナ需要はあったかもしれないけどSwitchだけの現象みたいな扱いは違和感あるわ
だよねえ
コロナ需要はあったかもしれないけどSwitchだけの現象みたいな扱いは違和感あるわ
121: 2024/11/15(金) 12:16:14.06 ID:AclWXHzX0
>>33
寧ろ携帯機であるswitchは逆風で据置機であるPS5にとっては追い風なんだけどな
switchの成功をなんとか環境的要因にしたいだけ
寧ろ携帯機であるswitchは逆風で据置機であるPS5にとっては追い風なんだけどな
switchの成功をなんとか環境的要因にしたいだけ
35: 2024/11/15(金) 08:31:37.44 ID:OfohcJIQ0
Switchがコンセプトやタイミングが合わさったかなり特殊な売り上げてことを理解してなさそう
売り上げにプラスには働いても互換性の要素がマイナスに絡むようなレベルじゃないのに
売り上げにプラスには働いても互換性の要素がマイナスに絡むようなレベルじゃないのに
41: 2024/11/15(金) 08:39:56.06 ID:FAQORjDt0
互換の有るなしは、売れる売れないにそんな影響ないのはこれまでのゲーム機の歴史見てりゃわかるけど、
あえて言えばこれまで任天堂のハードは互換のせいで値段か性能に結構なスポイルが生じてたのは間違いないライト層にはあんま関係ないことだろうけど、ゲーマー層は大いに不満あったでしょうな 特に性能面で響いてたから
あえて言えばこれまで任天堂のハードは互換のせいで値段か性能に結構なスポイルが生じてたのは間違いないライト層にはあんま関係ないことだろうけど、ゲーマー層は大いに不満あったでしょうな 特に性能面で響いてたから
47: 2024/11/15(金) 09:06:43.59 ID:3+cxW84pH
後継機用に売れるソフトだせるかであって互換は問題じゃないだろ
今の任天堂ならそこの心配はないだろうけど、すくなくともポケモンがあるし
今の任天堂ならそこの心配はないだろうけど、すくなくともポケモンがあるし
52: 2024/11/15(金) 09:11:36.94 ID:m5n0i5AgM
問題は互換じゃなくて縦マルチのソフト展開だろうに
任天堂は割と新機種に切り替えてくるから問題ない
任天堂は割と新機種に切り替えてくるから問題ない
56: 2024/11/15(金) 09:18:42.72 ID:ab+zhgHR0
WiiUはハード自体があんまりよろしく無かったから
Switch踏襲する限りはそんなに悪くならんやろ
Switch踏襲する限りはそんなに悪くならんやろ
58: 2024/11/15(金) 09:21:18.22 ID:VyG/XhlY0
シリーズものをロンチ他順次発表発売していけば問題なし
任天堂のIP強いわ
任天堂のIP強いわ
82: 2024/11/15(金) 09:51:21.40 ID:ktgnzlE40
まあ互換つけると世代交代がなかなか進まない、焼き直し商法で稼げないってデメリットはあるわな
全ソフトちゃんと動くか検証するのはコストだけかかって利益にならないし
昔ほどハードを直接叩くようなプログラムしてるところは少ないだろうからほぼ支障無しで動作するんだろうけど
全ソフトちゃんと動くか検証するのはコストだけかかって利益にならないし
昔ほどハードを直接叩くようなプログラムしてるところは少ないだろうからほぼ支障無しで動作するんだろうけど
Yahooの記事使ってスレ立てしてるのってもしかして管.理.人だったりする···?
ポケモン10世代が来年出るのか、出るなら後継機専用なのか現行Switchだけで互換で遊んで下さいなのかで普及スピードが変わりそう
これはガチ。
Switchで大活躍した完全版商法が使えなくなる。
WiiもDSも大ヒットしたハードだったからその後に単なるアップデート版みたいな印象を持たせる名称の後継機がライト・カジュアル層にはフックしなかった、と言うのは間違いじゃないんじゃないの?あいつらは飽きっぽいから新型ゲーム機出たから即買うなんて行動しないのよ。流行ってるなら自分も買うか程度の関心しかないから。
まあ2的なハードだとDS→3DSとかwii→wiiUなんかは当てはまるから的外れって程ではない
任天堂も「スイッチの後継機」って言ってるし
何れにしてもswitch超えは厳しい、switchがあまりにもヒットしすぎた
互換性あるから現行スイッチで買い替えようと思ってたけどそれなら互換ある後継機買うって意見と互換あるなら安心して乗り換え出来るっていう意見が多かったけど発表の反応は
乗り換えをすぐしようと思わないライトユーザーでも好きなポケモンとかどう森とかが後継機の専用ソフトで出れば買うよ
WiiUが売れなかったのは2画面に対応したのに3DSの互換がなかったから
これでポケモンがマルチできずに死んだ
これはガチよ
※2
個人で気には2030年まではポケモンは現行スイッチで出してほしい
転売屋からスイッチ2を買いたくはないんだ
任天堂がエミュ禁止にしたことでPCゲーマーがポケモン等独占ゲームのためだけにスイッチ2を買うから需要が増えるんよ
PSもPCもスマホも互換性あるし、なんで任天堂だけとやかく言われるのか分からん。結局ソフト次第だろうな
※8
転売屋から買わなきゃいいだけ
ポケモンとかを専用ソフトで出せば上手く世代交代いくよ
結局、互換性のあるなしで売上は決まらんのよ
互換性以前に成功を何度も続けるのが難しいだけ。
Switchと同等に売れるのはまず無いでしょ
3DSみたいに売れてるけどDSほどではないって感じになりそう
※10
他はソフトメーカーからの手数料がメインの収益だけど任天堂だけはファーストの独占ソフトが売上のほとんどを占めてるから
マリカ9のライバルがマリカ8DXみたいな状況になりやすい
あとSwitchで大活躍した完全版商法が使いにくくフルプライスで売ることは難しい(低価格でアップグレードなら出来るけど)
ならねえよ
あほか
アドバンス→DS互換はすごく重宝したな
バックライトが付いて見易さが格段に上がったから
逆にDS→3DS互換は全然使わなかった
互換でやるとグラがDSでやるより汚くなってたから
Switch2でSwitchソフト動作が上がるような互換だったら成功すると思う
スイッチが2017年3月に発売して、コロナが発覚したのが2019年末、日本で広まり始めたのが2020年初頭ってことすら忘れた奴が結構いそうだな
そういうことにして後継機が売れないでほしいと願いたい奴らなんだろうけど
ps5がps4の上位互換なら次世代機は現行のswitchの上位互換だろうね
互換が足枷になった(ように見える)のってPS5だけでしょ。他のハードはそのせいでソフトが売れなかったなんてない。
※3
wiiuが大失敗したから出来ただけでしょ。switchの後継機に互換がないとしても、そんな事出来るわけないのは素人でも分かる。
※14
収益と売上って、どう使い分けてるの?
下位互換があると売れなくなるの理論唱えるやついるけど本当に意味不明
単純に大成功の後に続けて大成功を起こすのは難しいってのが大きそうだな
結局後継機のみで遊べるソフトで魅力的なものを出せればいい話
ちゃんとライター名見てから読もうな
渡邊卓也って時点でスルーだわ
※19
PS3もかなり迷走したぞ
初期型だけ互換ありでそれ以降は無し
※26
PS3は互換関係無くスタートダッシュで失敗してるやん
結局のとこ売れるかどうかは話題になるかだよ。話題作がここでしか遊べないってなったら買うし、話題が大きければ買いたいと思う出来事も自然と多くなる。ソフト数の問題もSwitchで100本近いファーストタイトルを作ったから申し分無しで、正直時代情勢に恵まれて来なかったり今とも違った色を見せた3DSやWiiUの時代を引き合いと出すのはフェアでないし参考にするのも当てにならん
足枷になるのは自称高性能を売りにしてるハードだけや
新しい遊びを提供する創造性が任天堂の持ち味
前機種の名前を受け継いで置きに行った後継機は大体失敗に終わってる
名前は足枷になりうる
互換はライト層は購入を視野に入れるまで気にしない
Switch2の不安要素
①ROMカード容量不足
今や64GB超えるゲームは当たり前になっている。
容量不足ゆえのマルチハブの流れになってしまう。
②本体価格
5万超えるとライトユーザーが手を出しにくくなだてしまう。
③スペック
価格を抑えるためにスペックを抑えると中途半端なスペックになってマルチハブの流れになってしまう。
※11
半導体需要が増大してるせいで生産数が確保できないので世代交代はうまくいかない(正確にはゆっくりと推移する) それに伴い価格も上がるので廉価版も更に遅れる
サードファーストともに現行スイッチを5年延命させる必要はあると思う
3DSが失敗ハードって言われてんのもにょる
8年続いた名機やぞ
当然警戒すべき点ではあるが、大丈夫だろう。
記事の筆者もコア層にはアカウント継続で大きなアドバンテージが有ると認めている。
一方でライト層には恩恵が薄いと危惧している。その通りだ。
しかし、一方で全くの新規に対しても、任天堂IPの有名さは非常に効果的に作用する。これは他にハードにない特徴で、極めてライト層獲得に有効だ。
新規やライト層はswitchで大ヒットしたソフトもほとんど持っていないので、それが売上の足枷に成る事も無い。
任天堂IPへの薄い接点を足掛かりに、次世代switchへも抵抗なく入って来れる筈だ。
こういった仕組みを構築できているのはゲーム業界で任天堂のみだ。オンリーワンの強味を持つからこそ、次も成功すると期待できる。
記事内容に関してはどうかと思う所あるけど下位互換が足かせになる可能性はある
互換性を保つためにコスト面とスペック面で問題が出る
DL版だけ下位互換をもたせるのであれば話は別だが
※5
これやね
重要なのは互換性の有無じゃなくて後継機かどうかだわ
他社ハードはずっと同じシリーズだけど任天堂は定期的にガラッと変えるからね
個人的には今後はスイッチシリーズで行くんじゃないかと思ってるけど
Switch2はいつ発表。
ところで、後日マンさぁ、後継機の大々的な発表はいつになるの?
ビジネス用語としての後日は数日中だ!って(元の予定の幅を無視して)頑固に主張してたけど
さすがに来週には来るってことだよな?
※41
そうだよ、来週来るよ
後日ってそういう意味だから
※35
DS大成功→3DS成功
PSP大成功→Vita失敗→携帯ゲーム事業から撤退
こんな感じ
しかしこの手の掲示板って「下位互換が足枷になり得る」を「下位互換は売れない」に読み違えるような短絡的な思考するやつ絶対現れるよな…
>>6 「DS(成功)→3DS(失敗)」
うーん、3DSは大成功とは言いにくいけど、失敗は言い過ぎだと思うな。
国内ソフト販売シェアでは2013・14・15年と過半数越えを続けて(16年もほぼ5割)、スイッチ前の任天堂の屋台骨を十分支えていた。
WiiUは文句なしに失敗だったが、後方互換は関係ない。 初期発売ソフトのけん引力が弱すぎたことに尽きる。
※33 ドイツの内覧イベントなどの情報が正しければ 「PS5とほぼ同等の映像が動く」(演算処理ではなくAI画像処理)はずなので、個人的には充分すぎる。 あとは日本人ユーザーとして円安の継続が唯一の心配。(トランプ再選でも円が戻らないって、地獄でしかない……)
※45
ちょっとは現実的な技術ってものを考えようね
wiiはGCが、switchはwiiUがそれぞれあんま売れなかったからこそ、その分の売上も伸びてると思う
※23
性能が低いくせに、なまじ他ハードより売れるからサードもSwitchで出さざるを得なくて、開発能力を持て余す枷になっちまうんだよな。
…ってことでいいのか?
道楽でゲーム作ってる人を除けば、開発者からすると売れないハードより売れるハードだと思うが。
本体はスイッチほど売れないが、ソフトはスイッチ都同等近く売れれば大成功では?どうぶつの森はマルチの面では、スイッチ版いまいちだったから、海外販売伸ばして欲しい。3Dメトロイド、F〜ZERO等海外向けで売上伸びる可能性のソフトが控えてる。
ゼルダ、3Dマリオ、ピクミン等はスイッチがピークぽいから、国内向け販売伸ばすのは、本体販売数含め難しいのでは?
※42
おお、じゃあ期待しとくわ
早く来るに越したことはないしな
大きく売れた機種の後継機はまずそれよりは劣る数字になるもので
特に今みたいな世情だとまず上回る事はあり得ない
そんな判り切った事をそれっぽい理屈を付けて予言する事で
的中時に「私が行った通りの事になった」と箔を付けようとしてるだけで
東洋経済もいやしくも経済を名乗るならこんなサマ師みたいな奴に扶持を与えてちゃ駄目だろ
後継機の場合、値段的にも確実に6万前後にはなるでしょ今のレートなら
互換云々より、10年以上前のCS機よりスペックは低いのに値段は高いなんてネガキャンや旗色工作をどれだけ払拭できるかじゃないかね
すでに公式で互換が発表されたんだから意味のない議論になったのにな。
過去ハードの成功譚を現代に当てはめて論破って言うのは些か暴論に感じるけどなぁ…
個人的には思い切って互換性能は切って欲しかったけどどう転ぶか分からんね。
※50
いちいち騙されたフリするなよ
また願望記事か
どうか失敗してくれー
あらゆる面でサプライズが何も無い前提の記事
困って唐突に意味不明なギミックを付けて滑ったパターンもあるから、後方互換よりもそっちを懸念した方が良いんじゃね?(ヒント:3DS、WiiU)
※1
分からんけどその可能性はあるな
少なくともまとめサイトやってる誰かが立てたのは間違いない
どう見てもまとめ用のスレだし
無限列車とかあつもりは明らかにコロナ特需だろ