1: 2025/01/15(水) 10:01:59.70 ID:VouiI2pO0
[お願い]2024年4月9日にサービスを終了しましたWii Uのオンラインプレイ等の機能につきまして、機能を代替する非正規サービスの存在を確認しております。そうしたサービスを使用されますと、思わぬセキュリティリスクをもたらす恐れがございますので、ご使用にならないようお願いいたします。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) January 15, 2025
2: 2025/01/15(水) 10:02:14.42 ID:VouiI2pO0
[お願い]2024年4月9日にサービスを終了しましたWii Uのオンラインプレイ等の機能につきまして、機能を代替する非正規サービスの存在を確認しております。そうしたサービスを使用されますと、思わぬセキュリティリスクをもたらす恐れがございますので、ご使用にならないようお願いいたします。
4: 2025/01/15(水) 10:03:51.24 ID:PSp5NyG90
公式としてはそう言わざるをえないわな
やるなら自己責任
やるなら自己責任
5: 2025/01/15(水) 10:09:42.79 ID:81ecObb50
主にスプラのことだろうから移植すれば解決なんだよな
もしくはSwitch2でリメイクするから今のうちに釘刺しとこうとか?
もしくはSwitch2でリメイクするから今のうちに釘刺しとこうとか?
7: 2025/01/15(水) 10:10:37.20 ID:Vo08cEm10
有志が立てたというサーバーに悪意あるプログラムが入ってる可能性もあるしな
企業としてはそう言わざるを得ない
企業としてはそう言わざるを得ない
8: 2025/01/15(水) 10:11:21.22 ID:gOl99n1w0
>>7
WiiUをウイルスに犯してどうすんの?
大したデータ入ってないだろ
WiiUをウイルスに犯してどうすんの?
大したデータ入ってないだろ
11: 2025/01/15(水) 10:17:18.73 ID:GtJca+o40
>>8
どこまでできるか分からんがWiiUを踏み台にネットワークに侵入して他の機器狙うとか?
どこまでできるか分からんがWiiUを踏み台にネットワークに侵入して他の機器狙うとか?
12: 2025/01/15(水) 10:17:57.13 ID:Vo08cEm10
>>8
セキュリティ脆弱性の性質にもよるけど
攻撃の踏み台にされる可能性もあるので
機密情報が無いからokとはならない
セキュリティ脆弱性の性質にもよるけど
攻撃の踏み台にされる可能性もあるので
機密情報が無いからokとはならない
10: 2025/01/15(水) 10:16:39.14 ID:oGjAMN2h0
うちの責任じゃねーぞと言っておくのは大事
13: 2025/01/15(水) 10:20:41.71 ID:EpFK+XoGM
ちゃんと非公式だと言っておかないといけない
14: 2025/01/15(水) 10:20:50.23 ID:9Imvff8Q0
自己責任で専用のWiiU用意して遊ぶのは勝手だろうけど
WiiU本体自体が貴重になってるからそのうち廃れるんじゃね
WiiU本体自体が貴重になってるからそのうち廃れるんじゃね
18: 2025/01/15(水) 10:31:39.56 ID:tq+trvoi0
結果宣伝になってしまうとしても無視できる程度の利用者ではあるんだろうけど
うちに言われても知らんよと表明せんといかんのだろうね
うちに言われても知らんよと表明せんといかんのだろうね
19: 2025/01/15(水) 10:42:09.66 ID:dsmR0R3U0
これ子供が任天堂がサービスやってくれてるんだよって言ってたな
どこから聞いたのか知らんけど
WiiUの話が子供に届いてるってのはそれなりに誤解されてそうだな
どこから聞いたのか知らんけど
WiiUの話が子供に届いてるってのはそれなりに誤解されてそうだな
24: 2025/01/15(水) 11:09:58.71 ID:fZfb+AD20
別に対処するほどでもないが一応自己責任とは言っておくみたいな感じか
34: 2025/01/15(水) 12:25:30.24 ID:hqC5gIhA0
やってることはDNS偽装そのものだし
紹介してる連中ですら「いかなる実害の責任も負いません」って言ってるからな
紹介してる連中ですら「いかなる実害の責任も負いません」って言ってるからな
36: 2025/01/15(水) 12:32:33.63 ID:R9hmwfRQ0
自己都合で勝手に廃止してんだからユーザーが何やろうと勝手だろ
40: 2025/01/15(水) 12:43:02.52 ID:hqC5gIhA0
>>36
すべてのリスクを自己責任と納得してくれるならな代替鯖代わりである以上はアカウント入力は必要で
このダミーID取得時に、うっかり任天堂IDと同じアカウントとパスを使ったら
当然それを知った人間は任天堂の方にも簡単にログインできちゃうわけで
すべてのリスクを自己責任と納得してくれるならな代替鯖代わりである以上はアカウント入力は必要で
このダミーID取得時に、うっかり任天堂IDと同じアカウントとパスを使ったら
当然それを知った人間は任天堂の方にも簡単にログインできちゃうわけで
さてこの人が騒ぐときはなんと言うでしょう?
高確率で「任天堂のIDが不正ログインされた」と言うだろうな、自分で流用していても
42: 2025/01/15(水) 12:57:12.70 ID:uqM4bLfP0
>>36
リスクを理解した上で自己責任でやるならそらユーザーの勝手よ
ただ情報サイトやwiki等で見たまんま設定するような層には理解せずに使ってるやつはいるからな
注意喚起して無関係をアピールしとくのはわからんでもないやろ
リスクを理解した上で自己責任でやるならそらユーザーの勝手よ
ただ情報サイトやwiki等で見たまんま設定するような層には理解せずに使ってるやつはいるからな
注意喚起して無関係をアピールしとくのはわからんでもないやろ
44: 2025/01/15(水) 13:05:36.31 ID:QBYpi+Kra
>>42
踏み台にされ犯罪出て来てたらメディアに叩かれるのは任天堂になるので自己責任もクソもなく否定一択になる
踏み台にされ犯罪出て来てたらメディアに叩かれるのは任天堂になるので自己責任もクソもなく否定一択になる
48: 2025/01/15(水) 13:08:59.00 ID:EhSh8QY40
>>44
踏み台犯罪は別に珍しくもないけどwindowsやchromeやルーターが叩かれたなんて話全く無いだろ
都合の良いリスクだけをチェリーピックして針小棒大で大騒ぎしてるだけだよ
踏み台犯罪は別に珍しくもないけどwindowsやchromeやルーターが叩かれたなんて話全く無いだろ
都合の良いリスクだけをチェリーピックして針小棒大で大騒ぎしてるだけだよ
38: 2025/01/15(水) 12:36:13.47 ID:pS5o/K0r0
勝手にやったユーザーが何故か任天堂に訴訟ふっかけてくるのが欧米だから
まあこう言っとくしかねえわな
まあこう言っとくしかねえわな
39: 2025/01/15(水) 12:42:26.55 ID:Kl11KUha0
wiiuはたしかゲームパッドにカメラやマイクが搭載されてる
それがもしのっとられたら・・・
その機能を使わないならなにかしら塞ぐのもよさそう
それがもしのっとられたら・・・
その機能を使わないならなにかしら塞ぐのもよさそう
41: 2025/01/15(水) 12:54:27.34 ID:g/tH8xgVd
これで家のネットワーク乗っ取られて、知らないうちに犯罪に加担してました。とかあるから、注意喚起はしないといけないしな
43: 2025/01/15(水) 12:59:23.12 ID:cKZh/EQt0
「思わぬ被害」って表現が雑。踏み台になってWiiU以外にまで影響ある可能性があるって書かないと「オンライン使えないWiiUなんて無価値だから、壊れるリスクあっても非公式オンライン続けるわ」ってなるだけ
46: 2025/01/15(水) 13:06:43.97 ID:g/tH8xgVd
>>43
具体例かくと、そこに上げた例以外は大丈夫なんて解釈する馬鹿もいるなら、濁して範囲を広げるのは間違ってない。伝えたいのは「非公式サービス使うな」って内容だからね。
具体例かくと、そこに上げた例以外は大丈夫なんて解釈する馬鹿もいるなら、濁して範囲を広げるのは間違ってない。伝えたいのは「非公式サービス使うな」って内容だからね。
49: 2025/01/15(水) 13:15:15.84 ID:6Hqjw5mZ0
大体の物がスイッチに移植された今でも需要はあるもんなんかね
初代スプラやりたいとか?
初代スプラやりたいとか?
50: 2025/01/15(水) 13:20:23.89 ID:uqM4bLfP0
>>49
海外のスプラ勢が中心のイメージはある
海外のスプラ勢が中心のイメージはある
52: 2025/01/15(水) 13:28:34.77 ID:yJsB8CnM0
ネットワークサービスを使う主なWiiUタイトル
スプラ1、スマブラ、マリカー、マリメ1
スプラ1、スマブラ、マリカー、マリメ1
15: 2025/01/15(水) 10:22:34.26 ID:z7thGxZa0
有志サーバーでまでスマブラforのフリーズバグやってる奴が居る(驚愕)
公式じゃないし問題起こっても知らんぞって注意喚起を怒るって脳内変換してんのか?
頭大丈夫か
>>8
ゲームパッドのカメラがハッキングされたらやばい。
だってこれで被害が出たら任天堂に文句言ってくる奴絶対にいるしな
個人情報なんて一般人の価値なんて数百円レベルだからなぁ抜き取ったところでっていうw
お前らみたいな役職にもついてねぇ一般人の個人に対してランサム仕掛けて金毟ろうとするハカーいねぇだろ?
そういう事よ
ハッキングなんかより踏み台に使われる方がよほど懸念事項だね
まぁこの手のって多く広まっている製品が主だから(開発もただではないし穴を見つけるのもタダではないから)WiiUなんて眼中にないだろうけどw
root化してカスタムROM入れたAndroid機と車でAndroid Auto繋いだらハッキングと判断されてエンジンかからなくなって廃車になった奴がギャーギャー騒いでた動画あったし、公式での注意喚起は必須だね
注意喚起しておけば「知らなかった」は言い訳にならんからね
こんなアナウンス出してるってことは
既に何らかのトラブルが発生して任天堂に苦情入れたアホがいるんじゃね?
今更過ぎるだろ
そしてSwitchにはダンマリか
Wiimmfiとかもう10年前からあるし今更感あるよね
オンラインに繋げると貰えたアイテムとか、任天堂が廃止しちゃったからこそ
それが逆に有志たちのモチベーションになって復活したんだよね
こういうコンテンツの保全を、公式がもうちょっとうまくやってくれてたら良かったんだけどね
※5
問い合わせうぜーとかはありそう
任天堂からすれば、ゲームは何かと悪者にされがちだったトラウマがあるからね。
いわゆるポケモンショック(1997)だって、悪いのはアニメのパカパカで起きた光過敏性発作だったのに、悪いのはポケモンだと言う文脈でパッシングする人が当初は多かった。
気に入らない物を騒ぎに便乗して叩きたがる奴は一定数いるからね。ポケモンショックと言う事件名が定着してしまってるのがなによりの証拠。
今は当時程はアニメやゲームに対する偏見は減っているとは思うが、それでもハードの制作元である以上は文句の対象にされかねないからね。
任天堂が運営してないからトラブルあっても責任取れませんよって注意喚起だと思うけどね
外国人なんでこんなキレてるんや
エミュレーター「yuzu」の時みたいにすればいいんちゃう?知らんけど。
FF11でさえちゃんと管理出来てるのに
任天堂はスクエニ以下だな