東洋証券・安田氏「Switch2は恐らく物凄く売れる」

1: 2025/01/31(金) 20:07:54.14 ID:pFW9Z96V0
ソースは現在配信中の発言から

安田アナリストが解説する Switch2」~どうして Switch2 なのか?価格や成否は!?を解説します!~

11: 2025/01/31(金) 20:12:03.74 ID:6M87Xp0x0
そりゃあそうだろ

 

17: 2025/01/31(金) 20:14:12.52 ID:qsS22iN60
Switchほどは売れないだろう

 

19: 2025/01/31(金) 20:14:26.23 ID:Fqnz5YQC0
1億5千万は越えて欲しい

 

22: 2025/01/31(金) 20:16:39.01 ID:ww/5jIRYd
本体の形仮説に全ベッドしたのね
まあ他のノイズ(価格やソフト)発表前に予想出したのは潔いか

 

30: 2025/01/31(金) 20:20:18.72 ID:pFW9Z96V0
>>22
安田曰く、ソフトも価格もハードの成功には関係ないだからその辺は分かりやすい
あと最初の2日間で売れるかどうかで決まると強調していた

 

25: 2025/01/31(金) 20:18:17.31 ID:dKx22pPmM
発売日に買えなくなるじやないかやめてくれ!

 

27: 2025/01/31(金) 20:19:12.12 ID:vDmXf+Gu0
詳細不明の段階からこんな事言ってもな

 

40: 2025/01/31(金) 20:32:25.78 ID:blbTB1AEM
>>27
いやそりゃ言えるだろ
値段も性能もソフトラインナップも売れるかどうかには関係ないってはっきり言ってるんだから

現状安田の主張に関わる部分で不透明なのは最初から大量供給出来るかどうかだけ

 

33: 2025/01/31(金) 20:21:46.21 ID:Zs51LM5Z0
東洋証券の任天堂目標株価考えればそれくらいじゃないと困るわな

莫大な量生産してる可能性あるから爆死したら流石の任天堂も危ない

 

35: 2025/01/31(金) 20:25:26.61 ID:ww/5jIRYd
switch越えられるかどうかはぶっちゃけ販路広げられるか次第じゃね
その辺の動向は全く知らんけど

 

36: 2025/01/31(金) 20:26:38.36 ID:pFW9Z96V0
初回出荷台数をどこまで作れるかだろうな
ここまで発売引っ張ってたのも生産数確保だろうしな

 

41: 2025/01/31(金) 20:35:15.53 ID:gKE2TyGj0
まあ、高いは高いんだが、結局他の娯楽と比べるとゲームのコスパってこの程度じゃ覆らないレベルで圧倒的だからなぁ

 

34: 2025/01/31(金) 20:25:12.70 ID:KPVe4gIS0
やりたいソフトがあれば売れるよ

 

42: 2025/01/31(金) 20:36:33.60 ID:pfUa8iMe0
switch2の今度の4/2の時は流石にサードからどんなタイトルが出る予定かも明らかになるだろう

その時多分FF7はある、しかしこれはまぁ既定路線だからそこまで盛り上がらんだろう
問題はGTA6があるかどうか?ウィッチャー4があるかどうか?だろう
この2つがあったら完全に覇権だろうなぁ

マジで他のCSはイラネー、それ以上求めるならPCでいいわってなる

 

44: 2025/01/31(金) 20:38:28.67 ID:BU1ag10C0
安田の持論「ハードは形で選ばれソフトや価格は関係ない」は極端過ぎると思うけど面白くはある
Switchの魅力的な形状を引き継いで性能も上がって大量生産見込みのSwitch2は失敗しようがないということかな
さて答え合わせは6年後

 

57: 2025/01/31(金) 20:48:07.22 ID:2wEM35cx0
日本では売れるでしょ
Switchとまではいかないだろうけど
問題は国外
3DSも国内は充分売れてたけど国外がイマイチ振るわなかったし

 

46: 2025/01/31(金) 20:39:00.04 ID:U4jcec2e0
日本よりも北米や欧州の方が売れそう
というのもどうしてもスペックが高い方が快適なスポーツゲームが数字を伸ばせるだろうから

 

49: 2025/01/31(金) 20:41:39.63 ID:BU1ag10C0
>>46
CODなどのFPSや4大スポーツゲームが問題なく出せるなら北米市場での伸び代はまだまだあるからな
日本は今くらいが天井だし

 

48: 2025/01/31(金) 20:41:16.70 ID:wzuZP5W/F
流石にSwitch越えて一億何千万台も売れるとは思わんけど
初日はバカ売れする以外想像つかない

 

52: 2025/01/31(金) 20:43:25.50 ID:pFW9Z96V0
>>48
安田的にはその初日にバカ売れするか、在庫不足に陥らないかどうかが現状最も重要らしい
初動で失敗したハードは必ず失敗するも安田の持論だから

 

50: 2025/01/31(金) 20:42:17.93 ID:mjsgIl7X0
ライバルのswitchが強いからどうなるか

 

59: 2025/01/31(金) 20:49:31.76 ID:QjaLJxth0
コイツさ当たり障りない事言い過ぎだろ
もっと尖ってみろよ
エースの安田

 

60: 2025/01/31(金) 20:51:38.12 ID:Zs51LM5Z0
安田はかなり尖った発言してる方だと思うがな
今回も値段、性能、ローンチはどうでもよくて形状と最初の2週間売れることが全てって言ってるし

 

63: 2025/01/31(金) 20:53:46.41 ID:R5sDap/80
当たり障りないとは言うけど
「平凡だからswitchより更に売れる」って
大分頭おかしい事言ってると思うんだが

 

65: 2025/01/31(金) 20:59:11.41 ID:82gmcR3X0
家庭用ゲーム機がもうコレしかないからな
もうライバルも居ないし
あえて言うならSwitch1がライバルってとこやな

 

71: 2025/01/31(金) 21:05:03.52 ID:9j82AKTG0
Switch2は初動はSwitch超えすると思う
けど最終的な累計台数は大きくSwitch割れするでしょ

ブレワイとティアキンの関係と一緒の構図になると思う

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738321674/

1.匿名 2025年02月03日13:15 ID:Q2ODkzNzE

Switch/Switch2しかゲーム機がないので不確定要素なんてないですし

返信
2.匿名 2025年02月03日13:24 ID:AzODgwMzg

コロナブーストがないから前よりは売れないよ
このアナリストはアホだな

返信
3.匿名 2025年02月03日13:32 ID:IzODg0MDA

失敗する要因はあるよ
ゲームというジャンル自体が食傷気味になって下降線になる場合
実際そういう空気ないでもないし
ゲームをプレイするより見る方がいいなんて文化(?)も定着しつつある
任天堂がPSやPCと戦ってるなんて考えてるのゲームマニアの浅見なわけで
任天堂はDS以降こういう無関心と戦い続けてる

返信
4.匿名 2025年02月03日13:35 ID:Y4NTM2NDM

Switchにどこまで迫れるか、超えられるか、かな
2でもマリカは定番ソフトとして売れるだろうけど
ゼルダやコロナブーストがデカかったぶつ森あたりがどの程度売れるか

返信
5.匿名 2025年02月03日13:39 ID:Y4NjU1NjM

※3
>ゲームというジャンル自体が食傷気味になって下降線になる場合
>実際そういう空気ないでもないし

これわからんでもない
末期だから仕方ないがswitchゲーも盛り上がってるってわけでもないし
ゲーム熱をswitch2がどこまで引き上げられるかはちょっと未知数

返信
6.匿名 2025年02月03日14:15 ID:MzMjU0Mzg

※1
ps,xboxあるしゲームをするならpc,スマホの公式ゲームで十分だよわざわざゲーム専用機購入して遊ばなくて良いしニンテンドーファンかコア層なら別だけど

返信
7.匿名 2025年02月03日14:16 ID:A0NDUxNDI

スペックも値段もソフトも何も分かってないのに売れるとか、いい加減すぎる
俺は売れると確信してるし買うけどw

返信
8.匿名 2025年02月03日14:23 ID:Q5MzkyOTY

そんなん小学生でも予想どころか言い切れるわ、逆に売れないと思う方がおかしいわ知的障害かよw

返信
9.匿名 2025年02月03日14:25 ID:Q5MzkyOTY

※2
バカだなー、あんなに転売横行して日本中のゲーム屋家電屋に連日超大量の行列できて何回もニュースなったのに売れんわけないやん知的障害きも

返信
10.匿名 2025年02月03日14:29 ID:Q1Mzk4MjM

最終的に一億は余裕で越えると思う

返信
11.匿名 2025年02月03日14:30 ID:g5NjkzMzU

日本では伸びしろ無くてSwitch程度にしか売れないかな
海外では倍以上売れると思う

返信
12.匿名 2025年02月03日14:37 ID:M4NjA1OTU

こうもみんなが売れると断言してると
プラグだと思ってしまうわ

返信
13.匿名 2025年02月03日14:39 ID:EyNTY3Mzk

一番重要な価格が出てないのに物凄く売れるとかw

返信
14.匿名 2025年02月03日14:53 ID:QwNzI0Nzk

※9
前より売れない理由はいくつも思いつくが?

1、コロナブーストがない&ゲームブームが下火 

2、日本は物価高なのに賃金が上がらない等で前より余裕のない人が増えた

3、Switch2は互換性があるためまだまだ現役のSwitchを切らない限りは値上げするであろうSwitch2を買う必要性がない

ぱっと思いつくだけでもこれだけ出てくるが? 
海外は知らんけど日本国内は下がるだろ

返信
15.匿名 2025年02月03日14:57 ID:czMTIyNDA

おれみたいな近年はPS買ってたけどさすがに高いなぁという人がスイッチ2に行けるようならスイッチのときに買ってなかった人も買う可能性ある

返信
16.匿名 2025年02月03日15:03 ID:A5MDgyOTA

もう5年前くらいからゲームというジャンル自体が食傷気味になって下降中なんだよ
ただそれを食い止めているのが新しく台頭しているインディーであって大手サードはもう下降を食い止められない状況になりつつある
新規ユーザーが入りづらいシリーズものの乱発とライトユーザーが手を取りにくいハードでの展開、強気の値段に対して首をかしげる内容等など
とりあえず大手サードよりインディーの誘致が今後の展開の鍵で、大手サードがインディーを下せるタイトルを出せないと沈むだけかと
ただこの辺の話はSwitch2が売れる売れないには全く関係無いというか、売れる売れないはその時々の時世だからこればかりは蓋を開けないと分からないかと思う
ただ任天堂は売れるようにする仕掛けと言うかマネージメントはするとは思うけどね

返信
17.匿名 2025年02月03日15:04 ID:U3OTM4Nzg

SIEのゴミは一年で修理受付終わるってのがバレて信用ガタ落ちしてるしな
任天堂が同じ馬鹿をやらかさなきゃそれも追い風になるだろ

日本では該当商品が売れていなさ過ぎて問題が認識されてもいないってのはもうギャグの類だわ

返信
18.匿名 2025年02月03日15:05 ID:AxMDA0NjA

国内に限れば歴代で一番売れてるswitchを越えるってのは大分楽観的な想定に思えるな

返信
19.匿名 2025年02月03日15:06 ID:U3OTM4Nzg

SIEの出したゴ ミは販売一年で修理受付終了するとバレて信用ガタ落ちになってるし
任天堂が同じ馬鹿をやらかさなきゃそれも追い風になるだろ
BD、スマートウォッチとやらかし続けて矢継ぎ早にこれだからな

日本では該当商品売れていなさ過ぎて認識されてないってのが笑えるわ

返信
20.匿名 2025年02月03日15:18 ID:QzMjY4NTM

※16
隠し要素とかはあんまり要らんな。
ヒントとかが適度にあれば良いけど攻略本なしじゃ見つけれないようなのは特にな。
初心者から上級者までとかよく言うけどそんなん基本無理や。

返信
21.匿名 2025年02月03日15:20 ID:I4NjUyNzM

6万するのに売れるの?www

返信
22.匿名 2025年02月03日15:38 ID:gzMTQ0NDI

何をもって売れたかが曖昧すぎる
他所と比較しての話なのか利益めっちゃだしたとかなのか

返信
23.匿名 2025年02月03日16:17 ID:EwMzg3MjA

※17
周辺機器のサービスをビジネス化するかなんて企業の自由じゃねーの?保障期間終了後に壊れても修理屋に依頼するだけでユーザーは困らんし、家電とかも全部そうでしょ。Switchにも有償修理受け付けてない公式周辺機器あるし

返信
24.匿名 2025年02月03日16:49 ID:c3MjgwNjQ

※21
値段発表されてたっけ?

返信
25.匿名 2025年02月03日17:01 ID:UyMTQ5MTU

変なことしてない順当な進化だしソフトにも相当気合入れてきそうだから売れはするだろうけど、スイッチ1には到底及ばないでしょ
1億いかないくらいなんじゃないか

返信

コメントを書く