Switchが1番重宝する時って入院した時だよな

1: 2025/02/10(月) 21:21:34.80 ID:+EF15cEn0
3泊4日で入院した時Switch持っていったから助かった
Switchなかったら暇すぎるわ

 

3: 2025/02/10(月) 21:25:51.74 ID:twnG45b00
スマホでいいじゃん

 

4: 2025/02/10(月) 21:32:15.27 ID:RHU2Qxf90
スマホは特定の時間でしか使えないところもあるけど、携帯ゲーム機は就寝時間以外は使える

 

6: 2025/02/10(月) 21:35:59.38 ID:v1Lc0tpa0
>>4
タブレットでいいね

 

7: 2025/02/10(月) 21:39:00.90 ID:Nv8yKNY50
>>6
スマホが無理ならタブレットも無理じゃない?

 

10: 2025/02/10(月) 21:41:42.86 ID:GoKvMpSl0
>>7
なんで?

 

14: 2025/02/10(月) 21:53:12.27 ID:Nv8yKNY50
>>10
電波が悪影響だからという理由で使えない場合がある
オフラインで出来る奴は限られてる
あとカメラが付いてるからダメという場合もある

 

32: 2025/02/11(火) 09:15:23.68 ID:JP4+ep2w0
>>14
そんな病院はない
イマジナリー病院

 

33: 2025/02/11(火) 10:35:01.62 ID:d+mA+wt60

入院 スマートホンでぐぐったら>>14が書いたような説明が出てくるぞ

個室ならOKらしいが個室高いんだよなぁ
入院時に勧められたけど値段見て即相部屋にしたわ

 

5: 2025/02/10(月) 21:34:36.44 ID:xcOhAdsv0
まあそんな感じ
家の各部屋でも移動できるしな

 

9: 2025/02/10(月) 21:41:02.82 ID:1zwPjBJO0
課金ゲーなんてそこが浅いしね

 

15: 2025/02/10(月) 21:55:01.66 ID:KgAxOPLb0
俺は実家に帰る時だな
在来線はキツイけど新幹線ならあんまり気にならん

 

19: 2025/02/10(月) 22:02:16.83 ID:N0VVoenv0
フェリーで名古屋から苫小牧に行った時が一番役立ったわ
船上でも催し物とかいろいろあるけど48時間はさすがにな

 

21: 2025/02/10(月) 22:09:30.74 ID:Lp0xR8ze0
病室が角で静かだーって喜んでたら電波がゴミすぎで苦痛だったからSwitchには助けられたよ

 

29: 2025/02/10(月) 23:16:11.27 ID:yVQpFXuo0
入院した時のMVPはノイズキャンセリングイヤホン

 

30: 2025/02/11(火) 00:57:37.31 ID:YwN+KTD40
>>29
それいいな
身内が入院したら差入れにしよう

 

31: 2025/02/11(火) 01:20:01.56 ID:5kccG0gl0
ノイキャン性能はピンキリすごいからなあ
あとノイキャンに限らずイヤーピースが耳に合うかどうかで神にもクズにもなる

 

34: 2025/02/11(火) 11:03:46.49 ID:efBubWqt0
相部屋NGは他社の迷惑になるとかそっちの理由もあったりするな
あとは談話室的なところなら使用OKな場合も多い

 

28: 2025/02/10(月) 23:03:30.21 ID:tOkiCFoz0
田舎へ電車移動する時、リモプは電波弱いと切れまくったがSwitchは関係なくて快適だったな

 

24: 2025/02/10(月) 22:18:58.39 ID:fGVf7b050
入院する直前にティアーズオブキングダム発売なって
症状落ち着いてからは病室ではかどったわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739190094/

1.匿名 2025年02月11日15:22 ID:k2NjM3MzQ

いやいや、どー考えても入院しないのが良いに決まってるでしょ?

返信
3.匿名 2025年02月11日15:41 ID:g5NzkyOA=

※1
それは間違いない

返信
4.名無しさん 2025年02月11日15:42 ID:EwOTI5ODM

手術入院する事になり相部屋は嫌で給付金支払対象だから個室にしてスマホゲーム三昧!冷蔵庫に好きなドリンク入れて環境整えたが術後の身体ダメージボロボロとリハビリでゲームどころじゃなかった。途中で家族にswitchやペットボトル持って帰ってもらった。やっと余裕できた頃には退院日前日、大したことない病名手術だったけど身体負担舐めてたわ

返信
5.匿名 2025年02月11日15:52 ID:Q0MTUxMjg

数十年前入院したときゲームボーイが嬉しかった
いま薬を処方してもらうとき待ち時間にSwitchで遊んでいる、他の患者にもSwitchを使っているひとがいた

返信
6.匿名 2025年02月11日15:52 ID:UzNzQ4MzA

うちの入院患者ではswitch持ってくる人はほぼ見たこと無いかな
高齢者は置いといて、若年層でも大抵は怪我や症状でそれどころじゃない
持病持ちで腎臓とか肝臓悪くて定期的に検査や症状コントロール入院みたいな動ける病人がたまに持ち込む
ノートPCとかポケットWiFiとかもそうだけど
ガジェット持ち込みが多いのは圧倒的に中高齢の男性なのよね・・・

返信
7.匿名 2025年02月11日16:00 ID:g0MzkyMjM

コロナ休みでレベル上げしてた
すいません

返信
8.匿名 2025年02月11日16:14 ID:AyMDAxMjU

※7
何も謝る必要はない。

返信
9.匿名 2025年02月11日16:16 ID:gyNDAxOTM

Switchスレで入院報告するやついるけど日記帳にでも書いとけよ

返信
10.匿名 2025年02月11日16:18 ID:IwNDY0MDk

スマホでスマブラとかスプラができるようになってから言ってくれ
それぞれの需要が違いすぎるから比較にならん

返信
11.匿名 2025年02月11日16:22 ID:Q5NjAzNTY

大相撲に詳しくなると聞いたけど
ぼんやり寝ながら見えるからか

返信
12.匿名 2025年02月11日16:28 ID:AzNTIwMw=

スマホだけじゃ暇つぶしとして弱すぎるよ
スマホ、タブレット、switchくらい持ってないと

返信
13.匿名 2025年02月11日16:29 ID:k2NjM3MzQ

個室ならまだしも相部屋でゲーム機カチャカチャ言わせんの迷惑なんじゃね?
両腕骨折の友達見舞いに行ったときは大人の絵本差し入れたけどな
後からヱ本は嬉しかったけど腕が使えないと色々辛かったそうな

返信
15.匿名 2025年02月11日16:33 ID:c3MjIyNzc

精神病院か?w

返信
16.匿名 2025年02月11日16:34 ID:M2ODUxNjk

※13
相部屋で大人の絵本の方が迷惑だろ 笑

返信
17.匿名 2025年02月11日16:40 ID:kxMDUxNzk

※15
開放病棟なら使ってもらって大丈夫です。

返信
18.匿名 2025年02月11日17:17 ID:AwMzIwOTQ

※1
それはそうだが事故なり急病なりでいつ自分がその立場になるかわからんからね
自分も急病で3ヶ月ほど入院した時はSwitchに助けられたわ

返信
19.匿名 2025年02月11日17:17 ID:c3NTcyMDc

ちょうど足怪我して1ヶ月入院しとったけど、GEOの正月セールで買ってたティアキンファントムガノン戦まで進めて休憩してエンダーリリィズ全クリしてもうたわ

返信
20.匿名 2025年02月11日17:24 ID:YxMjMwODA

腸閉塞で入院した時はSwitchとスマホのアマプラとかで手術や検査以外の暇な時間を潰したよ。
テレビも金かかるし(有料のテレビカードで見る)、チャンネルも制限されているし。

返信
21.匿名 2025年02月11日17:35 ID:AwNjA2NTY

持病で偶に入院するけど場所によっては電波使うとマズい場所はあるね
大抵携帯禁止的なマークあるけど看護師に聞いとくと良い

※13
就寝時間後でなければ問題ない…と思う
あまりにも酷い場合は知らん
ただ多人数部屋は住人ガチャがあってな
いびきが凄まじく五月蝿い奴とか具合悪くてずっと呻き声出してる奴とか
消化器系の病なのか部屋で漏らす奴に当たると地獄
数日で高額払っても個室に移りたくなる位地獄…

返信
22.匿名 2025年02月11日17:44 ID:IzODY2MjE

健康すぎて病院にお世話ならんから一番重宝する機会ないわ
なんで10年に一度あるかないかのレアケースで話しとるねん

返信
23.匿名 2025年02月11日17:58 ID:k5ODc0Mjc

※13
そのへんは病院のルールによるから入院するときに確認するだろ

返信
24.匿名 2025年02月11日18:45 ID:M5NjQyNTg

本当に具合が悪いとゲームもできない

返信
25.匿名 2025年02月11日19:27 ID:cxMTUzMDk

コロナにかかった時は暇すぎて寝ながらスレスパで時間消費してたわ

返信

コメントを書く