特に海外での『MOTHER』への熱望はスゴいものがあります。
仮に糸井氏を抜いてでも新作を出すべきなのでしょうか?
小島監督ぬきでメタルギアが作られたこともあって話題にあがっています。
マザーの独特のシナリオや名セリフは糸井氏が監修したからこそだと思っていますが・・。
マザーフォロワーといっていいのか判らんが、マザー風味のアンダーテールのヒットは
マザー風の味が出ていれば、別に脚本が糸井重里である必要はないという事実を証明している。
そもそもマザーシリーズは人気が無くて終了したわけではなく
糸井重里の「マザー4はない」という個人的意向により強制的に終了させられた感が強く
ユーザーからしたらいまいち納得できない。
新作もないのに、5~6年サイクルの1ハードに1回だけ発売されるスマブラに
ゲスト参戦してくるだけのタイトル扱いを延々と続けるのはいかがなものか?
任天堂と糸井重里に、小島秀夫のこの言葉を噛みしめてもらいたい
MGSは僕が産み出した物であるが、僕の持ち物ではない。だからどういう形であれ、ファンがいる限り、MGSは創られる。僕が業界を去ろうが、この世を去ろうが、他の人気定番シリーズと同じ様に。ハリウッドに映画化権を与える際に「続編権」が必須となる。これは原作者に関係なく続編を創れる権利。
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2010年9月23日
>MGSは僕が産み出した物であるが、僕の持ち物ではない。
>だからどういう形であれ、ファンがいる限り、MGSは創られる。
>僕が業界を去ろうが、この世を去ろうが、他の人気定番シリーズと同じ様に。
上手くやっているシリーズも多い
カービィしかりソニックしかり
今更そういうRPG作ってなんの意味あんの?って考えてそう
つーか1も出てないし2も北米しか出てなかったんだっけ
その割に海外に信者多いよなあ
でもリメイクの希望は諦めてない
そもそも3のラストバトルはグラフィックで表現したかったらしいし
誰かその気と才能がある奴がそういうの作ればいいだけだろうに
その気と才能があったのがかつての糸井と任天堂だけだった、なんて悲しいだろ
>マザー風味のアンダーテールのヒットはマザー風の味が出ていれば、別に脚本が糸井重里である必要はないという事実を証明している。
じゃあそもそも新たに作るにしてもMOTHERじゃなくていいのでは?
外部からの企画でその人間ありきでスタートしたもんだから
社員が作り出したものともまた違う質がある
アンダーテールにマザーらしさってあったっけ?
ナナメ移動とお母さんがかわいいのと必要以上に主人公(プレイヤー)を罵倒する台詞くらいじゃね?
でも糸井抜きで作ると信者がやっぱり糸井がいないとマザーじゃないとか騒ぐだろうし
どうしようもない
>>24
そんな事ないでしょ。
みやほんじゃないマリオやゼルダが出たって別にユーザーは騒がないし
桜井が去ったあとのカービィだって変わらず人気だし。
いいものさえ作れば、そんな少数信者のたわごとなどかき消される。
そもそも特定スタッフが全て関わり続けているシリーズの方が遥かにレアだし(ドラクエとか)
マザーにだけ、それを永久的に強いる方が歪んでいる。
>>27
そりゃゼルダなら青沼、3Dマリオなら小泉とかコアスタッフが移り変わってるわけで
それこそゼルダ据置新作に宮本青沼藤林辺りの名前が一つもなかったら、ユーザーどころか業界が騒ぐレベルだろう
しかもMOTHERに関しては糸井の存在が一貫してるわけで
簡単に言えば糸井がテキストを書くから任天堂はMOTHERとして売る
逆に言えば任天堂がああいうゲームを作っても、糸井が関わってないならMOTHERの名前は付けない
あとミリオンタイトルでもないから、そういうこと無視してまで任天堂は出したいと思わないだろう
任天堂で過去に続編出るまで最も期間長かったシリーズって何だろ
マザーシリーズは糸井重里のテキストが一番の売りなんだから糸井重里が作らなきゃダメ
>>28
>糸井重里のテキストが一番の売りなんだから糸井重里が作らなきゃダメ
糸井じゃなくても良いテキストなら誰でもいいけど?
アンダーテールが、仮にマザー4というタイトルで任天堂から発売されていたとしても
おそらく好評を得てヒットしただろう。
アンダーテールも好きだし
あんな感じのテキストであんな感じのピクセルアートで出してくれたら絶対買うよ
あの雰囲気が好きなんだよ
そうそれ。
そういうユーザーも多いはず。
商売できるぐらいには
EDでメタ的に終わらせてしまったので続編は作れませんわ
あのオチの後にしれっとまた現代アメリカ風マザーやられてもどないやねんという話になるし
それならいっそ同じテイストの新規シリーズでも立ち上げた方がいい
アンダーテールを引き合いに出すなら続編という形に拘る必要性は感じない
最悪、それでも良いんだけどね。
任天堂はそれもやってないからね。
ポケモンは、別物でしょ。
そもそもまだマザーシリーズが続いていた時代に出ているし。
マザーシリーズが終わったとされる3以降に、それに代わるような新シリーズを特に生み出していない。
まぁ、完全内製で一本くらいはRPG作れるようになっとくのも悪かないね
マザー意識してる部分強く感じられたけど
最近は良くも悪くももう別物だからなぁ
糸井がテキスト書いてない時点でマザーじゃないからな
任天堂もそんな地雷踏みにいこうとは思わないだろう
ない
最新作が10年以上も前だしカービィより売れないだろう
>>59
(比較の仕方にもよるけど)そもそもカービィより売れた前例ないです
そのカービィも日本じゃぼちぼち強いものの、世界じゃ滅多に200万越えない三下だしなぁ
勝手な客の期待も含む諸々のリスクに対して、望めるリターンが少な過ぎんじゃねーの
糸井テキストなんて、そこまで絶対的な要素ではないと思うがな
そらローカライズが上手かったからだよ
糸井重里であろうがなかろうがテキストの面白さが最重要なシリーズなのは確か
海外のマザーフォロワー作品も皆そこ凝ってるでしょ
ゴルフストーリーとか
>>79
そこなんだよな
糸井さんが作ってくれるならそれが一番いいんだけど無理そうだからなぁ…
あのテキストの味を上手く出せるなら別に糸井さんじゃなくても全然いい所まで来てしまった
MOTHERシリーズのファンであって糸井さんのファンとはまた違うので
でも、糸井さんが居たからこそのシリーズだとは思うからそこを大事にしてくれる人に続編でも新シリーズでもいいからMOTHERとして続けて欲しいという感じかな
失くすには惜しすぎる
個人的にMOTHER2が好きすぎなのであの感じで出してくれたら絶対買う
アンダーテールも好きけどやっぱり何処か違うんだよ
特定個人が関わらないならシリーズを作ってはいけないなんて縛りを
なぜマザーだけが強いられないといけないのか理解できない。
世のほとんどの人気シリーズが、産みの親に相当するであろう制作者も代わりながら続いているし
むしろそれが自然だろう。
3は微妙だったけど糸井もいたんでしょ?
カービィを出して売り上げがどうこう言ってる人がいるが今はモンハンが600万売れる時代だぞ
>>65
ほんこれFFなんてとうに昔にいないし
そんな縛りをやってたらドラクエも終わってしまう
そのシリーズは閉じるべきなんだよ
そして新しいIPを作れ
ゲームだけじゃなくて映画もノベルもコミックも何もかもそうするべき
じゃあ、百歩譲って最悪「マザー」というタイトルは付けなくていいよ。
何度も例に出してなんだが
マザー風味であれば、糸井テキストじゃなくても面白いのはアンダーテールで証明済みだしね。
あと、3のあのストーリーの後でどうやって続編作るんだよと言っている人もいるが
「マザー」というタイトルを継続するにしても別にナンバリングにする必要はないし
ナンバリングにしたとしても、別にストーリー的繋がりがある必要もないからな。
ストーリーや世界が繋がってないシリーズナンバリング物なんていくらでもあるし。
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519544398/
Motherの魂は継承されているわけだし、
魂なき続編なら無理に作る必要はないよ
雰囲気は出せるかもしれないけどテキストのセンスはなあ
堀井のいないドラクエをやりたいかっていうと…うーん
それこそ新規IPでええやん?
おっけーですか?
が聞けないのは寂しいかな
たつきちゃんのいない けものフレンズ みたいな
影響は受けてるけども、UNDERTALEとMOTHERは全く別物だと思うんだがなぁ...まぁいいや
にしてもMOTHERの続編ねぇ...正直欲しいか欲しくないかは分からんのよね
ちゃんと良いものが出るならもちろん欲しいと思うが、不安の方が多いから出されるのは怖いって感じかな
今の時代に作るならあの独特な雰囲気はまだ出せるの?とか、どういうグラフィックになるの?とか
1番不安に思うのは、続編出したとしてストーリーは大丈夫なの?という感じに期待したいが不安の方がでかくなる
マザー風や糸井氏のいないマザーを
プレイして マザーとの 違いを1番感じるのは我々ファンだろう
マリオやゼルダとか 比べ物にならない位 作り手の独創性 糸井氏のセンスや色はマザーで一番重要なことは分かってるはずだろ
糸井重里信者大杉
糸井さんだけならまだしも、プロジェクトの中心にいた岩田社長ももういないから…
※5
いや間違ってないよ
アンテはアンテであってMOTHERとは似ても似つかぬ物
実際に遊べば遊ぶほどグラフィック以外まるで違う事がわかる
なんだかんだでアンテは現代のゲームだしMOTHERの持つ圧倒的な前向きさは無い
※9に補足するなら
違う事が悪いんじゃなくて、むしろ違ってないといけないんだよ
アンテが傑作と言われてるのはMOTHERのフォロワーだったからじゃなくてその独自性によるもの
(めっちゃ早口で)
出せ出せ騒ぐだけ騒いで、いざ出したらたら「こんなん○○じゃない!」とか言ってまた騒ぐパターン
2はあのままで遊べるけど、1は結構あれなんで
リメイクとかなら普通に欲しいけどな
ごりごりに3Dで作ってファンの印象を、コレじゃない!どころか、なんやこれ?ってとこからスタートさせれば?
この問題、任天堂は先送りにしているのか分らんけど、意外に重要な問題だと思う
新規IPがこれから続々出ても全てが国内ミリオン行く訳では無いだろうからね
ミリオン出せないなら乱発すれば良いって考えならもう任天堂は終わりだろう(今の所、その気配は無いが)
〇〇がいないから、このゲームはこのタイトルを名乗るべきでは無かった!名前だけ借りた金儲けのゲーム!みたいな荒らされ方を食らった作品なんて探せば結構ありそう
別に新作イランです
本人もやらん言うてるのに、作ってくれなきゃヤダヤダ!
って駄々っ子みたいでみっともないすよ
監督が変わって糞化するシリーズ映画みたいな醜態晒すくらいなら触らんでイイ
流れを汲んだ新規タイトルとかならあってもいいと思うけども
マザーはオリジナルだけど、メタルギアとか小島作品は登場キャラから作品までオール映画のパクリやんけ
そんな奴が続編権とか言い出すのが滑稽すぎるだろ、小島はまず映画と役者にギャランティーでも払えよw
ファンタジーライフはテキストがMOTHERライクだったな
糸井重里の事務所に所属してる戸田昭吾って人が参加してたかららしいけどこの人メインで何か作ればいいんじゃないの?
糸井さん、任天堂ハードが出てくる毎に、よいしょ記事公開してたのに
wiiu後半頃から距離おくようになって、Switchについてはコメント無しだな
マザーってタイトルでださないでもいいだろ。
わざわざマザーのネームにしがみつかないでも人気でるでしょ
おいしいけど、おいしい。
出るとしてもHD化した123のパックだろうね
別に○○風味の作品を遊びたいわけではない。
「MOTHER、Mを取ったら?」
「他人です」
例え本格的に関わってなくても、宮本さんの「ええんちゃう」や堀井さんの「いいんじゃない」のチェックが入るから面白くなるんだよ
ましてやマザーなんて糸井重里の頭の中をそのまんまゲーム化した作品だから、他人に任せるのは難しいと思う
テキスト全て書いてるタクシューが関わってない逆転を遊んだとき、限りなく逆転ぽく作った別物の違和感が拭えなくてやめてしまったし
MOTHER大好きだし糸井テキストも好きだけどけもフレのたつきと違って糸井はシナリオ以外の大部分はど素人だし納期も全然守れない(MOTHER2、MOTHER3)
本人の功績とか影響力が過大評価されすぎ
ぶっちゃけ糸井よりも岩田さんが居ないことの方が問題
※19
岩田さんとの交流あってこその任天堂との関係だったし、それが失われた今、つながりのためのつながりは求めていないと思う。ほぼ日と接点の多そうなラボでは何か動きぐあるかもしれないけど。...個人的には岩田さんの葬儀の話を宮本さんとしてくれたことだけでも凄く感謝してる。
本人がやらないと言ったものを勝手に出せるわけないじゃん
本当に自分勝手な奴しかおらんな
例えばドラクエだって堀井がもう作らないって言ったら終わりでいいんだよ
いつまでも同じシリーズに拘る必要はないし、製作者が他の人で続けて欲しいって言う場合だけ続ければいい
他のゲームの続編止めまくってたバ監督が何だって?
むしろ1をプレイしやすくしたの作って欲しい
何年も新作出さなかったら、アンダーテールに需要持ってかれたヤツね
今のファイルファタジーって?
RPGの本質的な面白さを追及したのがどうぶつの森やポケモンであり、
メガテンもあるのにRPGが足りないとは思わない。
スケール感やオンライン機能が足りないと感じるなら納得出来るよ。
まぁどうぶつの森やポケモンは世界で売れるタイトル+日本で1.2を争うキラータイトルなので確実に作り込んでると思うけどね。
ほぼ日の岩田さんと糸井さんのmother2に関する対談を読んだら続編はあり得ないだろうって分からんかね…。自称ファンほど身勝手なもんは無いな。
著作者ご本人が、別に良いよ、勝手にやってもらって、と許可が出るなら別に良いんじゃない?
タクシュー(企業内著作)と違ってマザーはがっつり(C)糸井重里だから、勝手に作れん。糸井氏の構想・物語の著作をゲーム化した体。リズム天国もたしかつんくの著作だよね。これも勝手に出せない(許可不要という契約でも無い限り)。
糸井氏は2と3の難産で懲りたような話をしていたから、やるとしたら監修か。前線ではやらないんじゃ無いかなぁ。
個人的にはバス釣りもご検討頂きたいがw
最低でも糸井が原作とスクリプト監修をやってこそのマザーなんだよね
マザー3が壮絶な顛末の末に64版を中止にして、とにかく何らかの形で世に出すためにGBA版を作ったわけだが、開発期間が相当な年数になっていたし、長丁場だっただけに徐々に熱が冷めていってる感じだった模様
糸井に限らず製作に関わった人の多くが色々と苦労した作品のようだし、おそらく3は赤字企画だったろうから、糸井がとくにやる気をみせても無いのに4を出そうとかって流れになるとはとても思えないわ
新規層とMOTHER信者と糸井信者が絶対に対立する訳だけど、どう考えてもその三者(特に新規層と糸井信者)は相容れないから焦土と化すのが目に見えていて、見込める利益に対するリスクが見合ってないんじゃない
任天堂としてはもうMOTHERは下手に新作出して批判貰うよりも良い思い出としてきれいに残しておきたいんだろうよ
マザーもいいけどバス釣りNo.1の新作も糸井にクレクレしておくれ
出ないなら思い出のままでってのも分かるな
最近、下手にリメイクとかされて思い出すら破壊してくれた作品もあるしなぁ
糸井なしでもかまわないが2の真似事はやめて欲しいな
出せ出せ言うなら発売日に買ってやればよかったんだよなぁ
発売後しばらくして3がワゴンで2000円で投げ売りされてたのを見たことあるからなんとも言えんわ
糸井抜きで作るならMOTHERってタイトルで作る必要がない
堀井抜きでもドラクエは出るだろうがそれはドラクエってタイトル付けないと売れないからって理由だけ
堀井さん以上にマザーから糸井抜いたら何も残らんと思う
だってマザーの面白さってもうほぼ糸井が作ったようなところあるし。マザー風のテキストというけど、誰があの恐怖や悲しみをテキストで作れるのと思う
コメで批判してる人もいるけど、その良くも悪くも「ゲーム慣れしてない」人が作るところが味わいなんだよ
風味のゲームが作りたいなら風味のゲームとして新しく作るべき
むしろ糸井さんにはマザーじゃないゲーム考えてみてほしいと思うくらいだけど多分その気ないだろな
Uのあたりでゲームに単純に興味なくなってしまった感じがある。
一般人らしく飽きた趣味の1つでしかないって感じ
そもそも、マザーって糸井さんが3すら出したくないのに皆から言われて仕方なしに出したって聞いた
ホントはもうゲームから手を引きたいんじゃないの?
MOTHERのタイトルを使わないなら好きにやればいいと思うよ
あとは売れるかどうかは消費者が判断するでしょう
MOTHER使わないと売れないっていうのは中身がクソですって言ってるのと同じだから