11月22日(金)オープンの、任天堂のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」の公式サイト・公式Twitterアカウントが開設されましたた。
販売予定のグッズなどが紹介されています。
#NintendoTOKYO では、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを多数ご用意します。その一部を本日より、公式サイトでご紹介!
まずは任天堂のキャラクターたちが勢ぞろいした「Nintendo TOKYO」シリーズです。
アイテムはこちらからチェック⇒https://t.co/7RPE766511 pic.twitter.com/Bsx7FcTpJB
— Nintendo TOKYO (@N_Officialstore) October 23, 2019
ちなみにこの列はもっと長くて、キャラにはBotWリンクもいます。
※画像クリックで拡大
11月22日(金)、渋谷PARCO 6階に、任天堂のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」がオープンします。
公式サイトはこちらからご覧ください。https://t.co/KvvqJkqnaf— Nintendo TOKYO (@N_Officialstore) October 23, 2019
スポンサーリンク
開発が別会社だからだろうな
ポケモンセンター渋谷も
渋谷PARCOに同日オープンします
グッズ枯れるのまでは予想できる
ちょっと待てば落ち着くだろうが
カービィはワープスターって会社が独立してグッズ展開してるから
ポケモンやカービィはわからんでもないけどゴリラいないのは少し違和感あるな
やっぱスマブラでXとWiiUに出たからかな
ワリオ、DKがいないのは単にグッズが売れないからか?