『戦場のヴァルキュリア4』ですが、NintendoSwitch版では謎の圧縮技術で8.2GBにおさまっているようです。もう少し頑張れば8GBカードに収まって収まってコストダウンもはかれたかも。
1: 2018/08/09(木) 22:58:47.36 ID:fAXmvOeL0
スイッチ版 8.2GB
PS4版 26.23GB
スイッチ版の圧縮技術すごすぎワロタ
4: 2018/08/09(木) 23:00:42.12 ID:B0jWFhIhM
音声は相当圧縮してそう
6: 2018/08/09(木) 23:01:28.18 ID:dGgLZqIYa
ダミーファイル入ってたんじゃねーの
9: 2018/08/09(木) 23:03:37.19 ID:kDzfdEZ0a
Switchのが世代新しいからムービーにh.265使えるし
テクスチャ圧縮もより圧縮率高い良いのが使えるからだろか
11: 2018/08/09(木) 23:04:00.83 ID:tn/XN5v50
Switch版製品版でクオリティアップ

12: 2018/08/09(木) 23:05:33.43 ID:QZX9q1rma
PS4版がおかしいだけだろ
どうせいらんデータばかりだったんじゃないの?
15: 2018/08/09(木) 23:08:25.50 ID:kDzfdEZ0a
>>12
無駄にムービーのビットレート上げたり音声を高音質にしてる可能性はあるかもね
16: 2018/08/09(木) 23:09:23.70 ID:fAXmvOeL0
>>12
他のソフトの比較見ると、確かにそう思えてくるよね
ロストスフィア
PS4版 4.7GB
Switch版 2.4GB
レゴシティアンダーカバー
Wii U版 20.3GB
Switch版 7.0GB
よるのないくに2
PS4版 19.8GB
Switch版 7.0GB
NBA 2K18
PS4版 46.8GB
Switch版 23.0GB
37: 2018/08/09(木) 23:25:50.16 ID:CAR0lTtO0
>>16
よるのないくに2w
42: 2018/08/09(木) 23:28:57.35 ID:qJ+getNTM
>>16
データ容量でボリューム感とかお得感とか感じるらしいからな
25: 2018/08/09(木) 23:16:28.02 ID:Iw4cxMpL0
普通に考えて、容量が大きければ大きいほど安心する
それだけ密度の濃さと品質が良い証拠
31: 2018/08/09(木) 23:22:01.64 ID:DfWukW9da
1080p→720pで容量約25%減
60fps→20~30fpsでさらに25%減
その他、木の本数など削減により20%ほど減
これで26.23GB→8.3GBの説明はだいたいつく
36: 2018/08/09(木) 23:25:47.87 ID:+EDreoOx0
>>31
ウォーズマン理論やめや
32: 2018/08/09(木) 23:24:06.75 ID:8car09q20
オブジェクト減らしたから容量減るとか笑えるな
33: 2018/08/09(木) 23:25:04.96 ID:3363FJmS0
本気で言ってるのかネタで言ってるのか分からない奴が多い
どっちなんだ
35: 2018/08/09(木) 23:25:25.42 ID:1OGPeiNM0
いやオブジェクト減らしたら容量減るんじゃねーの
一本につき1KBくらいは
106: 2018/08/10(金) 23:34:38.81 ID:mUfa4qz20
>>35
木のデータ1本1本別かよ
スゲーこだわり
39: 2018/08/09(木) 23:27:58.54 ID:WHSPfy9ba
すげーなswitchの圧縮技術は
43: 2018/08/09(木) 23:29:23.78 ID:ESZa4MUs0
ここまで頑張るなら8GB以内に収めろよ
16GBのカードで高くつくだろ
45: 2018/08/09(木) 23:33:14.58 ID:3363FJmS0
>>43
今は8Gの方が高いかもしれんよ
本当の所容量でコストなんて変わらんし
量産出来るかどうかだけだから
69: 2018/08/10(金) 00:55:05.48 ID:TJsPYb270
>>45
ウルフェン2が数GBのDLを強制してまで8GBロムにしたのはなんでだよ
8GBが一番安いからだろうし、16GBとではそれだけコストに差があるんだろう
60: 2018/08/10(金) 00:19:02.72 ID:4rL1T40Q0
任天堂謎の圧縮技術
63: 2018/08/10(金) 00:27:46.88 ID:GHFVuyGy0
容量は小さくした方がいいわな
DL版の売り上げも無視できないし
73: 2018/08/10(金) 02:03:36.84 ID:LOKss6n4M
どんな圧縮技術だよ
74: 2018/08/10(金) 02:08:10.09 ID:F/RC8SZ/0
そのへんに転がってるただの圧縮技術だよ
後はこのハードのユーザーならどれだけテクスチャ、ムービー、サウンドを
劣化させても気づかないだろうなという調整の賜物
81: 2018/08/10(金) 03:28:11.67 ID:4rL1T40Q0
>>74
じゃあほんとんど劣化させずに7割も減らせた任天堂凄い!ってなるじゃん
77: 2018/08/10(金) 02:37:56.19 ID:E0vzRtEN0
各メーカーこなれてきたな
やっぱ勢いがあるハードは技術の進捗が早い
80: 2018/08/10(金) 03:27:58.19 ID:r+rE0YF40
Forza7は4K用データとはいえ100G超えててアホかと思った
360の頃は頑張ってデータ少なくしてくれてたんだけどなあ
83: 2018/08/10(金) 04:23:40.99 ID:qhIil3c60
マルチはほぼスイッチの方が容量低いな
タイトルによってまちまちだけど
92: 2018/08/10(金) 15:47:40.91 ID:TAOphwzWd
WiiUからスイッチへの移植でベヨすら容量圧搾されてるから
円盤のダミーデータが半端ないのか謎の圧縮技術が登場したのか
興味は尽きない
111: 2018/08/11(土) 13:44:49.60 ID:MLE9N6MU0
ゼルダDLC試練の覇者
ニンテンドースイッチ版:456MB
Wii U版:3.7GB
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533823127/
同じテクスチャサイズの画像データでもデータ作りを知っている会社と知らない会社では1ファイルで10倍サイズが違うんやで
無駄な情報データが入った画像をそのまま使っているようなところは容量がどんどん増えていく