ファミコン国民投票 第50回「海/船」といえば?

1: 2024/06/27(木) 12:32:47.76 ID:Gum1pXgW0
#ファミコン国民投票 第49回テーマ結果発表
「敵キャラクターがよかった」といえば?
みなさんに選ばれたトップ10はこちら。第50回テーマ
「海/船」といえば?
の投票をただいまより受付開始。

3: 2024/06/27(木) 12:35:37.66 ID:rjEyoZCB0
グーニーズだけど船は最終面だけなんだよな

 

4: 2024/06/27(木) 12:36:17.14 ID:Gm0rGc5A0
海ならなんかDQ2のイメージが強いな

 

6: 2024/06/27(木) 12:40:07.71 ID:hY3mJIh90
なんの面白味もなくドラクエ3 で投票してしまった

 

7: 2024/06/27(木) 12:45:46.36 ID:VJ4y+yxsH
バンゲリングベイやな

 

8: 2024/06/27(木) 12:47:52.09 ID:PDq7N4m2d
魔界島
中古で買ったから説明書なくて
何すれば良いゲームか分からなく延々と海彷徨ってたわ

 

10: 2024/06/27(木) 12:50:02.94 ID:wUhLJXFbM
ドラクエ3は飛んでた記憶が強い
船と言えばドラクエ2だな

 

12: 2024/06/27(木) 12:53:57.58 ID:V9Jg+/cS0
何故か川のぬし釣りを思い浮かべた
海マップあったっけな

 

13: 2024/06/27(木) 12:53:58.45 ID:PW/q1tnx6
ドラクエIIの船が真っ先に思い浮かんだ

 

14: 2024/06/27(木) 12:55:20.18 ID:xHXbxBnY0
マリオ3の船のステージが思い浮かんだ

 

15: 2024/06/27(木) 12:56:15.82 ID:w28udhlpd
バンゲリングベイ
上手く動けねえ何だこのゲームは
撃ってくんなそこの船ぇ

 

16: 2024/06/27(木) 12:56:46.69 ID:yCbw0BuK0
原体験が及ぼす影響も大きいから、人にもよるんだろうけど
ドラクエ2の船は一気に世界が広がる象徴的な乗り物で
且つ前作世界への橋渡しというドラマチックな登場をするから
シリーズを初期から遊んでる人なら、やっぱり印象が強いかと

 

17: 2024/06/27(木) 13:04:04.79 ID:IGLmR5LI0
船は魔界島かミシシッピ殺人事件の独壇
と思ったらドラクエあんのか

 

18: 2024/06/27(木) 13:07:16.91 ID:SvQGw9le0
普通に思いつくのはFF3
船さえあればって連想するのがDQ1

 

19: 2024/06/27(木) 13:07:25.97 ID:PW/q1tnx6
ドラクエの船は音楽も良かったしね
スクーンとか投票する人もいるのかな・・・

 

21: 2024/06/27(木) 13:11:20.49 ID:1M6d+FLw0
マリオ3

 

22: 2024/06/27(木) 13:11:43.02 ID:LrD/cN24d
魔界島
ゾンビ島のあまりの怖さに未クリア

 

27: 2024/06/27(木) 13:42:27.20 ID:vTMCbFG50
高橋名人の冒険島

 

28: 2024/06/27(木) 13:48:56.21 ID:mQx8tOSw0
ミシシッピ一択

 

30: 2024/06/27(木) 14:11:44.23 ID:QpTBGEs10
ドラクエ3をランクインさせるゲーム

 

39: 2024/06/27(木) 15:07:26.57 ID:poaw/XTg0
初代FFは港無いと船乗降できないんだけど
カヌー入手すると河口からも上陸できて
前倒しでクラスチェンジアイテム手に入る
小さいダンジョンでボスもいないし
戦闘中にアイテム効果で魔法使いまくれる装備あって
それ使えば以降かなりラクになるんだよな

 

44: 2024/06/27(木) 15:50:14.33 ID:aAecAUun0
>>39
やったやった
大抵のゲームでいきなり強力アイテムゲット的な技はやるよな

 

47: 2024/06/27(木) 16:30:43.59 ID:mz92AQQr0
タイトルとしては大航海時代
やった事ないけどドラクエ2かな
船のおかげで本当に世界が広がった

 

50: 2024/06/27(木) 16:45:28.33 ID:QoIp6DtNd
海だけなら結構あるけど船ともなるとやっぱドラクエ2や3になるかな
4はあんま印象残ってない

 

51: 2024/06/27(木) 16:53:08.95 ID:jdctwAbw0
たぶんドラクエ2になりそう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719459167/

1.匿名 2024年06月27日23:05 ID:UyNjI1MjI

FF3の、今まで駆けずり回ってた世界は
実は大きな世界に浮かぶ小さな浮遊島の中でしか無いと知らされ
飛行船を手に入れてその浮遊大陸を飛び出した際の、見渡す限りの海原

船と海で印象深いのはこれかな

返信
2.匿名 2024年06月27日23:06 ID:gwMzQ0NjU

ワンピース

返信
3.匿名 2024年06月27日23:07 ID:Y0NzAxMDg

まだやってたのかこの投票

返信
4.匿名 2024年06月27日23:08 ID:c2MzE1ODY

DQ2

返信
5.匿名 2024年06月27日23:14 ID:E1NTM4ODY

ドラゴンクエスト2

返信
6.匿名 2024年06月27日23:23 ID:E4Nzc1NjU

1942
ミシシッピー殺人事件
オホーツクに消ゆ

返信
7.匿名 2024年06月27日23:35 ID:MwNzA2NjY

ファミコンソフトなんて今時知ってる奴いねーよ…

返信
8.匿名 2024年06月27日23:48 ID:U0MDM2MTE

セプテントリオンはスーファミだから対象外か

返信
9.匿名 2024年06月27日23:53 ID:k2NzY1ODk

バトルフリート

返信
10.匿名 2024年06月28日00:17 ID:IyMjc0MTY

自分はファミコン初期からのユーザだけに、ポパイとグーニーズどちらにしようか迷ったが、映画でも楽しませてもらった事に敬意を表してグーニーズ。RPG好きはやはりDQかFFだろうけどね。


「敵キャラクターがよかった」は、RPGが多いのは予想通りで大きな絵で見れる事は有利だったろう。
ロックマンはボスキャラを倒して武器が手に入るし、一般募集していたから良く解る!あと、任天堂作品はユーザ数も多いし現在まで続くシリーズも多いから納得。

アニメ系のゲームがtop20にも入らなかったのは以外。自分は聖闘士星矢に入れたんだけどあえなく111位だった…。キン肉マンとか鬼太郎とかガンダムなんかは入ってもおかしく無さそうなのにな。やっぱり版権ゲーム=クソゲーの印象が強いのか。
それともあくまでゲームオリジナルの敵キャラに票が入ったのかな。GBの投票だったらポケモンが入っていたのかも。

返信
11.匿名 2024年06月28日00:47 ID:QxNjA1NDA

魔界島知っててそれ以外を上げる奴はいない

返信
12.匿名 2024年06月28日00:54 ID:kyMzQzMDQ

ドラクエを選ばせたくてつくったものだろう

返信
13.匿名 2024年06月28日01:41 ID:QwMjIzNDg

FF3の大海原ほど印象に残るものはないな

返信
14.匿名 2024年06月28日02:16 ID:UzNTk1NDQ

スーパーアラビアンてマイナーなんか

返信
15.匿名 2024年06月28日04:01 ID:g3NDA5NjQ

スカイキッド
スカイデストロイヤー
1943 ミッドウェイ海戦

返信
16.匿名 2024年06月28日05:42 ID:A1NTU3NjQ

これいつまでやるの?かなり粘ったけど数週間前にやめたわ。任天堂はいつまでファミコン資産でネタやる気?

返信
17.匿名 2024年06月28日05:59 ID:A1NTExMg=

ネイビーブルー

返信
18.匿名 2024年06月28日06:19 ID:UzMTkyMDQ

ドラクエと魔界島かな

返信
19.匿名 2024年06月28日09:04 ID:M5NDc4Njg

ポパイか……スーパーアラビアン

返信
20.匿名 2024年06月28日10:11 ID:EzOTk2MTI

スクーン

返信
21.匿名 2024年06月28日10:53 ID:E5MjU5MjA

※1 ハンター×ハンターのあるネタ(主人公たちの暮らす世界の地形)は、これが発想のきっかけなのではと思う。(富樫先生はかなりゲームをやってるらしいし)

※16 ニーズがある限り、でしょうね。(P〇クラシックが鳴かず飛ばずだった某ハード会社は、これからも最新鋭の大作だけを出してくれそう‥‥)

返信
22.友希あゆみ 2024年06月28日11:39 ID:UxOTQ1ODQ

これは間違いなく
CAPCOMの魔界島 七つの島大冒険ですね。
ファミコンのゲームはNintendo Switch Onlineに続々と追加されて配信してますが
このゲームだけはまだ追加・配信されてないからね

返信
23.匿名 2024年06月28日13:03 ID:IyMjc0MTY

※16
もうすぐ(7/18)『ファミコン世界大会』が発売だからそこまではやるんじゃない?
何だかんだ言ってファミコンは任天堂の大きな財産だと思う。この時代から始まって今も続いているIPは多いからね。

中年以上の世代には懐かしい思い出があり、現在のキッズ世代には現在も続くIPの原点。シンプルで解り易い作品が多いから親子揃って楽しめるのも利点。まさしくファミリーで楽しめる話題でもあるから。

FF、DQが移行してきたお陰でファミコンが築き上げた当時のユーザをかすめ取れたに過ぎないPSには、今も残っている当時からのユーザにグラだ大作だと言うしか出来ない。こんな企画など通りようも無い。

返信
24.匿名 2024年06月28日13:42 ID:c0MzE0Mjg

俺も魔界島だなあ
魔界村はクリアできなかったけど魔界島はできたから印象深い

返信
25.匿名 2024年06月28日15:49 ID:c0ODkwMjA

ムーンブルグから延々歩いてドラゴンの角を超えてようやくたどり着いた港町で小ボス倒してやっと手に入れられたからドラクエ2の船がいちばん印象に残ってる
ちなみにドラクエ3はどこでもらったんだっけ?

返信
26.匿名 2024年06月28日16:29 ID:QwMjIzNDg

※25
ポルトガ
ピラミッドで魔法の鍵を取ると行けるようになる

返信
27.匿名 2024年06月28日22:05 ID:MyMDkwNTY

前回のやつ、知らないうちに終わってた

返信

コメントを書く



スポンサーリンク