【懐古】ニンテンドー3DSの思い出

1: 2025/03/02(日) 16:23:37.65 ID:jXSzqnnH0
なんだかんだ名カセット多かったよね

 

2: 2025/03/02(日) 16:24:06.81 ID:/RD9TdNW0
パルテナの鏡はほんとに神がかりの面白さやった

 

27: 2025/03/02(日) 16:56:06.41 ID:ZNqiX54U0
>>2
天使降臨とかガチ対戦でやったら精神病むわ
おまけ程度やから逆に楽しかった

 

3: 2025/03/02(日) 16:24:08.89 ID:Cg0WC90E0
ステラグロウは名作

 

4: 2025/03/02(日) 16:24:21.98 ID:Cm5odB1od
内蔵ソフトがなかなか面白い
ARのやつ遊びまくったわ

 

5: 2025/03/02(日) 16:26:23.54 ID:ucNZY99N0
体験版やたらDLする

 

6: 2025/03/02(日) 16:26:23.75 ID:nSz7w0It0
思い出も何もまだやってる

 

7: 2025/03/02(日) 16:26:47.06 ID:/Jb+g4TP0
すれちがいで常に持ち歩いてたからハードそのものに愛着持ってたわ

 

8: 2025/03/02(日) 16:27:07.94 ID:vL9lY3FU0
Switch2に不安があるのはnew3dsのせい

 

10: 2025/03/02(日) 16:28:30.70 ID:/Jb+g4TP0
>>8
どういうことや?

 

9: 2025/03/02(日) 16:27:55.73 ID:A9XudKbg0
買って一週間で値下げされたんだが

 

12: 2025/03/02(日) 16:32:56.12 ID:Y7ceLFQP0
>>9
アンバサダー内蔵の本体いまプレミア付いてるぞ

 

11: 2025/03/02(日) 16:30:54.18 ID:LlCJUvuK0
バッテリーがすぐパンパンになった
dsではそんなことなかったのに

 

13: 2025/03/02(日) 16:33:49.03 ID:tEVsh5V5x
世界樹の迷宮Xが面白かった

 

14: 2025/03/02(日) 16:34:50.07 ID:JQ0V0vwI0
3d機能ワイは好きでした(プルプル)

 

15: 2025/03/02(日) 16:37:22.14 ID:y4Z9RV4F0
スライドパッドのゴムが外れて無くす

 

16: 2025/03/02(日) 16:37:58.78 ID:0XCfGX1A0
すれちがったときは何か嬉しかったな

 

17: 2025/03/02(日) 16:39:14.88 ID:SmFNvV7u0
すれちがい通信のmiiのRPGみたいなのあったよな

 

21: 2025/03/02(日) 16:50:51.69 ID:o+4P1Iqb0
>>17
ああいうの好きやったわ

 

18: 2025/03/02(日) 16:45:00.27 ID:oCB/l24U0
バイオリベはようやっとると思った 外注らしいが

 

19: 2025/03/02(日) 16:45:57.29 ID:PkIQmx+Z0
モンハン専用機

 

22: 2025/03/02(日) 16:51:39.25 ID:lCOPc44O0
dsと3dsの機能を活かしたゲームは今後救済措置があるんやろか

 

23: 2025/03/02(日) 16:52:50.55 ID:ee5nN45tM
>>22
言うほどないじゃん
二画面ってつまるところ縦画面だし

 

24: 2025/03/02(日) 16:53:44.27 ID:Cm5odB1od
>>22
えっ!?息を吹きかけるためだけに別売りのマイクを!?

 

25: 2025/03/02(日) 16:54:43.92 ID:KmgEVK5i0
発売から3年半くらい経ってNEWが出てさらにNEW2DSLLまで出た

 

26: 2025/03/02(日) 16:55:24.86 ID:kQphq4lp0
newは高騰化してるな

 

28: 2025/03/02(日) 16:56:20.44 ID:KmgEVK5i0
中古価格が高騰している

 

29: 2025/03/02(日) 16:58:02.41 ID:hb/8bpHx0
いつのまに交換日記と美人時計にハマってた

 

30: 2025/03/02(日) 16:59:14.53 ID:AOaMI1zJ0
メガテン☺

 

32: 2025/03/02(日) 17:00:02.31 ID:ZNqiX54U0
>>30
ストレンジジャーニーめっさ名作

 

33: 2025/03/02(日) 17:05:45.38 ID:jOw6UTLZ0
通信出来なくなったの許さん任天堂

 

34: 2025/03/02(日) 17:10:17.20 ID:IAFhpSyE0
発売日に任天堂が犬しか出さねえからリッジレーサー買った

 

35: 2025/03/02(日) 17:13:16.27 ID:7uwMpQIed
今3DS高すぎて買えんよ

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740900217/

1.匿名 2025年03月03日17:13 ID:cyNTYzNTU

PSの思い出なんかねえな

返信
2.匿名 2025年03月03日17:17 ID:cyNTYzNTU

PCとSwitch2だけで完結する世界がもうすぐ来ちゃうなぁw
どうすんの、SONY

返信
3.匿名 2025年03月03日17:19 ID:gxNzczNDc

※1
※2
コ"ミが堂々と書き込みしてんじゃねーよ
しね

返信
4.匿名 2025年03月03日17:23 ID:cyNTYzNTU

PS5
希望小売価格:79,980円(税込)
PS5 Pro
希望小売価格:119,980円(税込)

どんどん値上げしてる
この調子だとPS6は15万円超えで確定じゃね?
てか、そんな無駄金を払うならPC組んだ方がコスパ良いだろw

返信
5.匿名 2025年03月03日17:26 ID:cyNTYzNTU

PSって誰向けなんだろーな

返信
6.匿名 2025年03月03日17:28 ID:Q5NTg2MDM

ドラクエモンスターズのすれ違い通信やるためにマックや駅やゲーセンに行ったなあ
3D機能は結局使わなかった

返信
7.匿名 2025年03月03日17:29 ID:cyNTYzNTU

※4
PS5に12万出すくらいならSwitch2台とソフト数本揃えたほうがよっぽど賢いな

返信
8.匿名 2025年03月03日17:33 ID:A1NDAxODg

すれちがい伝説裏含めてコンプリートしたぜ

返信
9.匿名 2025年03月03日17:38 ID:cyNTYzNTU

State of Play → 23万回
ポケモンプレゼンツ→ 359万回

PSのオワコン化やべえぞ

返信
10.匿名 2025年03月03日17:40 ID:MxOTUxNjM

すれ違いは脱獄後の自作アプリで世界の人と繋がれるようになって凄い楽しくなったわ
あとは300制限だけが残念だな

返信
11.匿名 2025年03月03日17:41 ID:kxMjgzNzI

※4
PS6本体
希望小売価格:149,980円(税込)← ディスクレス
PS6オプション
ディスクドライブ希望小売価格 : 19,980円(税込)← PS6パッケージ専用(PS5互換があるかは不明)

多分予想でこんな感じ

返信
12.匿名 2025年03月03日17:41 ID:cwNzkxMTI

家族分の本体がある
と思ったら1台多いw

返信
13.匿名 2025年03月03日17:45 ID:cyNTYzNTU

※11
これもう家庭用ゲーム機じゃねえな

返信
14.匿名 2025年03月03日17:48 ID:AxNjYyMzY

3DSは初めて買ってもらったゲーム機なので思い入れが強い

返信
15.匿名 2025年03月03日17:49 ID:g1Nzk5MTA

普通にまだ動かしてる
ショップ閉鎖セールで買ったやつを消化したり

返信
16.匿名 2025年03月03日18:07 ID:U4NTU0ODE

本体への愛着感はswitch以上だなぁ。塗装が剥げてきたりもしてるけど厳選したソフトが詰まってて手放せないよ。
一つ不満があるとしたら、任天堂ソフト含めて細切れDLCが流行っていたハードってことかな。買うのも選ぶのも面倒だった。

返信
17.匿名 2025年03月03日18:14 ID:AxNjYyMzY

※1 ※2 ※4 ※5 ※7 ※9 ※11 ※13
PSの悪口はやめろ
関係ない話題するな

返信
18.匿名 2025年03月03日18:17 ID:Y3MjgwMzk

すれちがい通信は楽しかったな
遠征先でいつも同じ人とすれ違っててテンション上がってたわ

返信
19.匿名 2025年03月03日18:36 ID:Y4MjQwMA=

すれ違い通信でメインnew3DS+サブ3DS台持って出かけてたわww
RPGと花と釣り楽しかったな・・・釣りのガイドのお姉さんに惚れたし

返信
20.匿名 2025年03月03日18:41 ID:g0ODYyNTE

すれ違い通信は良かった
3DS持って外出して、帰宅した後に3DSを開くときのあのワクワク感
何人とすれ違ったか確認するだけで楽しかった

返信
21.匿名 2025年03月03日18:47 ID:kyMDg3NDc

今も都内に行くとすれ違いが出来たりするから、
出掛ける時に持っていってるわ

返信
22.匿名 2025年03月03日19:06 ID:MwMTE0MDc

すれ違い通信は良かった
3DS持って外出して、帰宅した後に3DSを開くときのあのワクワク感
何人とすれ違ったか確認するだけで楽しかった!

返信
23.匿名 2025年03月03日19:06 ID:IzNjY2ODc

すれちがい通信は楽しかったな
遠征先でいつも同じ人とすれ違っててテンション上がってたわ!

返信
24.匿名 2025年03月03日19:07 ID:UzMjEwNDg

すれ違いが良かった
出かけるときいつも持ち歩いてた

返信
25.匿名 2025年03月03日19:08 ID:gyOTIwMTA

すれ違い良いよね
ニンテンドーミュージアムとかスーパーニンテンドーワールド行くと今でもすれ違うよ

返信
26.匿名 2025年03月03日19:08 ID:Q2NjczNjM

すれ違い通信が思い出
今度のSwitch2体験会当選したら3DS持って行く予定

返信
27.匿名 2025年03月03日19:09 ID:MwOTk0MDI

すれ違い通信でメインnew3DS+サブ3DS台持って出かけてたわww
RPGと花と釣り楽しかったな・・・釣りのガイドのお姉さんに惚れたし

返信
28.匿名 2025年03月03日19:09 ID:M2NzI4MTg

すれ違いが良かったのは間違いないけどデメリットが今すごいのしかかってきてるよなぁ
すれ違いしてコンテンツ拡張するゲームが大半だから廃れた頃になるとソフトを隅々まで遊べなくなるのが歯痒い

返信
29.匿名 2025年03月03日19:10 ID:k4NDE3Nzc

すれ違い通信楽しいからSwitch2でも復活して欲しいわ
今も都内に行くとすれ違いが出来たりするから、
出掛ける時に持っていってるわ

返信
30.匿名 2025年03月03日19:22 ID:g5Njk1MjU

バッチとれーるセンター毎日起動するの楽しかったなあ

返信
31.匿名 2025年03月03日19:54 ID:YxOTkxMg=

3DSは画像がイマイチ
ずっとそう思っていたが、ある日保護フィルムの上に保護フィルムを保護するフィルムがあることに気がついて、それ以降はクリアに見えた思い出

返信
32.匿名 2025年03月03日19:56 ID:MwOTM1NTc

うちの娘は幼稚園の頃、3DSでおもちゃのコマ撮り撮影に夢中やった。
NHKの教育番組で似たようなのやってたから。

返信
33.匿名 2025年03月03日20:14 ID:gzMDQ4MzQ

正直ソフトの質はSwitchより上のシリーズが多いと思う
3DSからSwitchに移行して開発難易度が上昇してクオリティ、特にボリュームが劣化したシリーズが多く感じる

返信
34.匿名 2025年03月03日21:00 ID:E4OTY5NQ=

面白い作品が多いおかげでソフトより本体の方が先に死ぬ
また生産してくれないか・・・

返信
35.匿名 2025年03月03日21:21 ID:ExNjQyOTg

スタートで死にかけたが妖怪ブームのおかげでなんとか持ち直した印象

返信
36.匿名 2025年03月03日22:05 ID:Y1NzEyMzI

レコチョクなつい

返信
37.匿名 2025年03月03日22:28 ID:QzNzkwMzk

ニュースーマリ2
逆転裁判56
大逆転裁判12
レイトンカトリエール?娘のやつ
ゼルダ時オカ3D
ゼルダ神トラ2

主に謎解きものが好きやったからだいぶお世話になった

返信
38.匿名 2025年03月03日22:48 ID:AxNjYyMzY

newマリオ2
カービィロボボ
が面白かったな

返信
39.匿名 2025年03月03日22:56 ID:k4Njk2ODc

※36
Switchで初めてレコチョク使ったけど3DSにもあったのか
ゲームのサントラ聴いたりするのにめっちゃお世話になってるわ

返信
40.匿名 2025年03月03日23:43 ID:ExODE1ODM

当時職場がアキバにあったからすれ違いONにした状態で出勤してたなー
すれちがい通信は面白かったね DQ9やってりゃよかったよ

返信
41.匿名 2025年03月04日01:31 ID:kxODQzMjA

マイクラはnew3DS版が一番しっくりくる。

返信
42.匿名 2025年03月04日02:06 ID:IyNDk0NzI

2画面が苦手でやってなかったけどすれちがい通信は面白そう
スレではこんなに好評なのになんで廃止になったのか…プライバシー関連?

返信
43.匿名 2025年03月04日02:25 ID:IzOTQ4MTY

モンハンは好きな人には悪いが3DSは3Gだったか操作キツすきて途中でやめちゃったな
あのスライドパッドが他のゲームは気にしたことなかったがモンハンだけは動かしにくくてこれで従来通りプレイできる人スゲェなと思ったわ

MHXXはSwitchの方で買いました

返信
44.匿名 2025年03月04日02:37 ID:c5NjQ4NjQ

ID:cyNTYzNTU 無関係コメント連投荒らし削除

返信
45.匿名 2025年03月04日02:55 ID:cwMjMxNjg

※33
少なくとも看板のマリオゼルダSwitch版は3DSのよりは上だし個人的にはそんなイメージはないな
3DSも良いハードだったとは思うけどね

返信
46.匿名 2025年03月04日03:24 ID:U4MTgxMTI

3DSの思い出は任天堂の倒し方知ってますって言われた事かなw
PSPとスマホの劣化だしw

返信
47.匿名 2025年03月04日04:35 ID:Y4OTc3Mjg

発売日に並んで戦国無双と一緒に購入、ウキウキで帰ってる最中に
自転車に乗ったババアが正面から突っ込んできて膝からそこそこ出血
ホントだったらブチギレてたけど、早く帰って3DS遊びたいから何も言わずに帰った
3D機能は全く使わなかったけど、任天堂の携帯機でここまでグラが綺麗なのにまず驚いた
今思えばまったく綺麗じゃないしガビガビだし……
でも、任天堂の携帯機=64以下のグラって認識の俺には衝撃だった
しばらくして値下げ発表、お詫びにGBAのソフトがVC配信されるも全てプレイの済みで絶望
それでも未だに世界樹専用機として現役です

返信
48.匿名 2025年03月04日05:23 ID:QyMDYzMzY

※33
カービィスターアライズがそんな感じっぽい
3DSの時は色んなギミックやステージ背景にマッチした地形とかあったりミニゲームも買い切りゲーになれる程のクオリティあったのにSwitchスタアラからはギミックや地形がシンプル化して3D系ギミックが廃止されてたり(後に追加モードで奥から転がってくるワドルディ玉がやっと出てくるぐらい?)ミニゲームもマリパのちょっとした物ぐらいになってたり

4人プレイしやすいようにあえて簡素にしたのかもしれないけど

返信
49.匿名 2025年03月04日05:29 ID:UyMjk1Njg

裸眼立体すげえええええええ!!!!から
数分後に視認性が!!!!見ずらい!!!!!に変わる

返信
50.匿名 2025年03月04日06:06 ID:U5MTIxOTI

※17
自分がps信者の質落としてそう

返信
51.匿名 2025年03月04日07:16 ID:Y3OTI5Ng=

返信
52.匿名 2025年03月04日07:58 ID:M4NjIzMzY

※43
その通りっしょ
現行で4Gやってるけどターゲットカメラ無かったらカメラ周りでストレスになってたPSPのようなモンハン持ちも出来ないから
それでも遊んじゃうのは探索ギルクエ発掘装備など4だけの唯一無二があるからかな

返信
53.匿名 2025年03月04日07:59 ID:I1NDA0ODA

※33
どうぶつの森がそんな感じ

返信
54.匿名 2025年03月04日08:55 ID:Q2MjE2MzI

メガテンDSJと世界樹Xは今でもやってるわ

返信
55.匿名 2025年03月04日09:16 ID:I1MTg2NTY

※4
俺が予約して買ったPSVR2は値上げしたあと今度は値下げするんだぜ?
他は値上げしまくってんのにPSVR2は値下げって在庫処分かな?
PSVR2ファーストタイトルまだぁー?

返信
56.匿名 2025年03月04日09:35 ID:c0NTU0MjQ

ゼビウスの3Dは最初すげーと思ったけど、しばらくすると別にいらなくねてなるよな

返信
57.匿名 2025年03月04日09:44 ID:U5NDMwNA=

3DSLLに持ちやすくするグリップ付けてたが寝ながらだと重かった
後に軽い2DSLLに買い替えた

返信
58.匿名 2025年03月04日11:28 ID:YzNTI1NzY

3ds再び遊んでるけど面白いな
ソフト買いあさって積んだままだったけど、スイッチ後継機出るまで3dsライフになりそうだ

返信
59.匿名 2025年03月04日12:42 ID:QxNzQ4NDg

スタフォ64とギャラクシーフォースは立体視でやるべき

返信
60.匿名 2025年03月04日15:22 ID:g0MjE1Njg

※49
自分は秒で諦めたノーマルでの話だったら知らんけど
Newではそんな経験無かったので個人差が多々あるんだな~としか

返信
61.匿名 2025年03月04日16:59 ID:gwNDkzNDQ

※43
いや、わかるよ
結構本体ギッチギッチ音なるし遊びづらいというか無茶してんなって思いながらやってたから
実際当時据え置きでモンハン出してくれって声はやっぱPSP時代以上に多かった気がする

返信
62.匿名 2025年03月04日17:03 ID:Q2OTcwMjQ

※60
NEWは相当傾けても立体視に問題でない様に改善されてたものね
通常のは少し傾けただけで映像ブレるから実用は厳しかった

返信
63.匿名 2025年03月04日17:40 ID:U4MDA0NDg

new3DSは顔認証があったからね

返信
64.匿名 2025年03月05日16:43 ID:g1Mjg3MjA

すれ違い通信でピース集めの旅がコンプできたの嬉しかったなあ。
すれ違い系は今からだと流石にもうああいうコンプとか無理だしね。

返信

コメントを書く