ファミコンやスーファミ時代のドラクエとかFFって超おもろかったよな?

1: 2018/10/24(水)00:07:11 ID:lBu
ドラクエとかファイナルファンタジー超おもろかったよな
 

2: 2018/10/24(水)00:08:04 ID:mSO
ロマサガ3は今も面白いで

 

3: 2018/10/24(水)00:08:38 ID:QM2
ファミコン版gtaおもろかった

 

5: 2018/10/24(水)00:22:22 ID:gLH
スーファミがよかったな

 

6: 2018/10/24(水)00:22:59 ID:KOL
スーファミ時代にゲームって3Dで自由自在に動けるようになればすごいのになー無理だよなーって妄想してたら現実になった

 

7: 2018/10/24(水)00:24:03 ID:lBu
もうファイナルファンタジーとか神がかってたわ
ドラクエ3と4も好きやけどな

 

8: 2018/10/24(水)00:24:07 ID:LCL
ワイはクロノトリガーが

 

10: 2018/10/24(水)00:25:06 ID:jgb
聖剣伝説3アホほどやってた

 

12: 2018/10/24(水)00:28:08 ID:KOL
>>10
聖剣伝説3は主役の選択によって3つの敵勢力がつぶしあうってラスボスが変わるって設定もおもろいよな

 

11: 2018/10/24(水)00:25:20 ID:ac5
名作でドット絵だと中々飽きが来ないな

 

13: 2018/10/24(水)00:28:34 ID:lBu
そやねんドットやねん
でもそのドット画面の向こうに草原やら川やら雲やら山やらいっぱい広がってたんや
正味な話今の映画みたいに綺麗なゲームよりずっとずっと映画やったわ

 

14: 2018/10/24(水)00:34:25 ID:znV
それ綺麗なグラのゲームを目の敵にしてドット絵崇拝したいだけじゃん
3Dでもこだわりや遊び心があってゲームしてるのもたくさんあるやろ

 

20: 2018/10/24(水)00:41:26 ID:mSO
>>14
こだわりや遊び心の話はしてないんだよなぁ…

 

23: 2018/10/24(水)00:45:38 ID:znV
>>20
荒く、省略されてた分想像力を掻き立てられてワクワクしたって話か

 

16: 2018/10/24(水)00:37:43 ID:pJM
グラフィックが綺麗になりすぎて
逆に「箱庭で遊ばされてる感」が強くなる現象は何なんやろか

 

22: 2018/10/24(水)00:45:20 ID:NJk
>>16
それは単に狭いからやろ
ゼルダとか全然しなかったぞ

 

26: 2018/10/24(水)01:00:54 ID:pJM

>>22
すごい説明しづらいんやけど、
こう…人の組んだプログラム感が見えづらくなって
ライブラリでのファスト感というのかな…
我ながらよくわからん説明やな

今のゼルダはよくできてるみたいね
もうゲームやってないおっさんだから、的外れやったらすまんな

 

29: 2018/10/24(水)01:12:35 ID:NJk
>>26
そういう意見もちゃんと取り入れて進化してるのも探せばあるからとりあえずやってみろ

 

17: 2018/10/24(水)00:37:57 ID:VwJ
子供時代だから面白く見えただけや
その時代で育ったからその時代の流行も影響してる
ワイもゲームやアニメを90年代くらいで探すと自分に合ったもんに出会える

 

18: 2018/10/24(水)00:38:06 ID:moN
DDS女神転生とベストプレーベースボールとダビスタは衝撃やった
クッソ遊んだわ

 

21: 2018/10/24(水)00:43:08 ID:svk
グラが綺麗になって良かったジャンルもあるけどね

 

28: 2018/10/24(水)01:10:15 ID:YGd
メトロイドとスーパーメトロイドとR-TYPEⅢスコスコスコティッシュフィールド

 

30: 2018/10/24(水)12:05:58 ID:lBu
ファイナルファンタジーでパブのカウンターででずっじっとしてて酒飲んでる感じあじわってたで
何も起こらないしなんの意味もないけど戦いの後の一杯やとか思いながら宿行く前にパブ寄ってたで

 

31: 2018/10/24(水)12:06:54 ID:4LA

かわええな

ワイはドット絵で新作のFFTやりたいで

 

32: 2018/10/24(水)12:08:47 ID:kwk
オウガバトルシリーズ新作ハヨ

 

35: 2018/10/24(水)12:16:17 ID:prA
ファミコンやり込んでからスーファミに乗り換えた時のドットと音楽の進化は感動するやろ

 

36: 2018/10/24(水)15:07:44 ID:lBu
スーファミになった時の感動よ
ワイはソニーのpixyいうコンポから音だけ出してたけど臨場感バリバリや

 

37: 2018/10/24(水)15:08:38 ID:rkv
スクエニにならなきゃよかったんや
それぞれ単体の方が好きやった

 

48: 2018/10/24(水)20:42:55 ID:Qb5
多感な時期の思い出補正定期

 

45: 2018/10/24(水)15:18:06 ID:LBQ
今もドット絵のゲームが出ると結構売れるし皆好きなんやなあ
ワイもやけど

 

元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540307231/

1.匿名 2018年10月24日23:06 ID:QxMzIxMjg

今じゃFFはもう...悲しいなぁ

返信
2.匿名 2018年10月24日23:41 ID:kzOTYyNTY

ドラクエって6から作曲者変わってね?

返信
3.匿名 2018年10月24日23:53 ID:cwNTQ4ODA

今でもDQ3とかちょくちょくやってる

返信
4.匿名 2018年10月25日00:12 ID:MxNDY4NTA

ドラクエはなんだかんだ面白い
11Sが楽しみ

記事とは関係ないけど、ぷよぷよe-sportsが期間限定セールで500円で買えるのを記事にして欲しいです 管理人さんお願いします

返信
5.匿名 2018年10月25日00:13 ID:Q0NDE1NTA

eronaみたいなゲームcsでないかなぁ
ドットの世界観で好き放題遊びたいわい

返信
6.匿名 2018年10月25日00:53 ID:U4MjMyMjU

初代ゼルダを初めてやったけど、普通に面白かったから思い出補正じゃないんだよな。

ドット絵のマップだと画面の移り変わりが早いから3Dのオープンワールドより展開が早くて面白いんだよな

返信
7.匿名 2018年10月25日04:02 ID:UwMDQzNTA

最近のFFが売上悪いからオクトラのドット基調で古参おっさん釣って小金稼いで案の定成功した感じだよね。大ヒットまで行かなくてもそこそこ売れてほしいときは脳死でドット絵にすればいい

返信
8.匿名 2018年10月25日07:25 ID:MwMTA4NzU

昔ながらのRPG好きな人にはオクトラ推すわ
ワイ平成生まれゆとりやから初期のドラクエFFやったこと無かったけど、オクトラホンマに楽しかったで

返信
9.匿名 2018年10月25日08:36 ID:EyNjYwMjU

※4
ゲハにスレ立てて3回線くらい使って盛り上がってるふうにしたらいいのでは

返信
10.匿名 2018年10月25日09:48 ID:UyMTk0MjU

昔は面白かったよな
今はドット絵RPGはsteamが引き継いでくれてるよ
ちょうどPS時代みたいにありとあらゆるジャンルの名作・糞ゲーが入り乱れている
その販売されているゲーム数は20000本超え、おそらく25000本ぐらいある

返信
11.匿名 2018年10月25日10:11 ID:M4MDM4MjU

※7
脳死でドット絵すりゃ売れるとかゲーム業界舐めすぎでしょ
懐古ゲームってのは今までほとんど低予算の言い訳でクオリティの低いゲームばっかりだったけど、その中でしっかりとユーザーが求めてるものを高いクオリティで作ったからオクトラは売れたんだぞ

返信
12.匿名 2018年10月25日10:53 ID:UwMDQzNTA

※11
最近オクトラの話題全く聞かないけどね。やっぱSwitchのサードは短命なんだなー

返信
13.匿名 2018年10月25日11:17 ID:gzMTU0MjU

※12
勘違いしてないか?
最近のDLCとかを入れるゲームと違って一本で完結してるからな。
DLCも何も無いのに話題のサイクルが激しいゲーム業界でずっと話題になるわけないでしょ。

返信
14.匿名 2018年10月25日12:10 ID:gwNjMyMjU

ハードの制約が厳しかった時代のRPGは所詮テキストと記号だから
元が気持ち悪いアニメみたいなデザインでもすんなりと入っていける

返信
15.匿名 2018年10月25日12:32 ID:M3OTI1MjU

ゼノブレ2叩きが無理と知った途端オクトラ叩きが始まるの草も生えない

返信
16.匿名 2018年10月25日13:00 ID:U1NjE5NzU

脳死でドット絵ってだけで売れるならセツナもロススフィもドットインディーゲーも馬鹿売れなんやろなぁ…

返信
17.匿名 2018年10月25日15:24 ID:c2NzUyNzU

ファミコン時代の大型RPGはある種の社会ブームだったから・・・
発売日に皆で並んで購入し、その行列がニュースに。兄姉弟妹、クラスメイト、両親、祖父母までもが一斉に同じゲームに熱中し、ネットの攻略もなしに毎日「どこまで進んだ?」なんていう会話しながら遊んだらそりゃ楽しいよな
うん、楽しかったわ・・・

返信
18.  2018年10月25日15:24 ID:c2NzUyNzU

ファミコン時代の大型RPGはある種の社会ブームだったから・・・
発売日に皆で並んで購入し、その行列がニュースに。兄姉弟妹、クラスメイト、両親、祖父母までもが一斉に同じゲームに熱中し、ネットの攻略もなしに毎日「どこまで進んだ?」なんていう会話しながら遊んだらそりゃ楽しいよな
うん、楽しかったわ・・・

返信
19.匿名 2018年10月25日17:09 ID:Y2MjU3MDA

思うに、きっとそれらは皆でやるから面白かったんだ。

オフラインの1人用のRPGだって、学校へ行けばクラスメイトと「どこまで進んだ?」とか「どうやって先に進むの?」なんて会話が有ったし。

最新のゲームにだって当てはまるだろうけど、どんなに面白い要素の有るゲームでも、流行らなかったりオワコンになっちゃえば、そんなに夢中で遊べないと思う。

返信
20.匿名 2018年10月25日17:47 ID:M3OTI1MjU

あと情報伝達速度の違いだな
当時の面白さを感じたのはDQ9の地図が最後かなぁ
現代は発売日にはだいたいのネダバレが上がるからね

返信
21.匿名 2018年10月26日08:42 ID:A1NDE5NDA

ネット見りゃ謎解きも先のストーリーも簡単に調べられる現代じゃ
友達と競い合ったり自慢したりしなさそうだもんな
マルチプレイ要素が薄い王道RPGとか1人でプレイして
話題にもならないんじゃないのか?

返信
22.匿名 2018年10月26日13:22 ID:AxMzM4MTA

面白かったけど、かと言って今、昔のFFやDQレベルの物が
当時の値段で販売されたら絶対つまんなく感じると思う。
世間の評価も総バッシングだろう。
逆にFCやSFCの時代に今のFFやDQの最新作があるとすると、世界中で伝説となっているであろう。

つまりは思い出補正。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク