現役東大生が選ぶ「勉強になるゲーム」

1: 2021/10/25(月) 16:01:11.81 ID:+yBM0h/50

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f853313ad0ba3aa78c24e9da73f24b547ef6ade?page=1

「頭がいい子ほどゲームに没頭」現役東大生249人がふるいにかけた”絶対やるべき”12作品

東京大学の学生は子供時代からどんなゲームを楽しんできたのか。「プレジデントFamily」編集部のアンケートに協力した現役生249人が「勉強になるゲーム」として選んだ12作品を紹介しよう。東大生たちは「楽しみながら、暗記力、計算力、論理思考力、統計的感覚、空間把握力、語彙力などが自然とつき、教科の知識も頭にすいすい入ってくる」と断言する――。

 

12: 2021/10/25(月) 16:07:44.19 ID:RAptY9NfM
■現役東大生249人が没頭「面白くて頭がよくなるゲーム12」
  • ポケットモンスターシリーズ
  • 桃太郎電鉄シリーズ
  • マインクラフト
  • レイトンシリーズ
  • あつまれ どうぶつの森
  • 天穂のサクナヒメ
  • ことばのパズル もじぴったん
  • マインスイーパー
  • シムシティシリーズ
  • キャンディークラッシュ
  • イナズマイレブンシリーズ
  • コーエーの歴史ゲーム

 

3: 2021/10/25(月) 16:04:21.78 ID:+yBM0h/50
現役東大生が勉強のためになると答えたゲームランキング
1位ポケモン
2位桃鉄
3位マイクラ
4位もじぴったん
5位どうぶつのもり
6位サクナヒメ

 

125: 2021/10/25(月) 16:49:05.95 ID:gg3qRGcDa
>>3
要するに脳タヒボタン連打ゲームはアホになる(ストレス解消にはいいが)

 

175: 2021/10/25(月) 17:05:55.25 ID:egY0VKRy0
>>3
全部やってるのに底辺高校出身の俺はなぜ?

 

190: 2021/10/25(月) 17:10:14.79 ID:gg3qRGcDa
>>175
お前はセンスとリソース管理能力が欠落してるだけ
要するにセンスがないんだよ
頭いいやつが短時間でクリアする場面で数倍費やし、費用対効果薄い場所で無駄に時間食うやつ

 

196: 2021/10/25(月) 17:10:41.03 ID:+yBM0h/50
>>175
一般人より勉強をしているであろう東大生が勉強に役に立ったゲームを答えているのであって
ゲームしたら東大いける訳じゃないぞ

 

537: 2021/10/25(月) 20:27:03.07 ID:K77A7djka
>>175
そういう事を書くところだぞ

 

314: 2021/10/25(月) 17:46:54.78 ID:cyeQhkDTr
>>3
桃鉄はマジで勉強になったのかww
雑学程度だと思ってたが

 

320: 2021/10/25(月) 17:49:35.31 ID:fIhTicHw0
>>314
昔から地理に明るくなるとは言われてたな
実際地理に詳しいと結構社会で役に立つんだよな

 

541: 2021/10/25(月) 20:49:25.99 ID:HxUkaNAy0
>>3
桃鉄で社会のかけひきを学んだ
サクナヒメで農業の知識を学んだ
マイクラで建築学を学んだ
もじぴったんで日本語を学んだ
ポケモンで相手によって戦術を変えることを学んだ
どうぶつの森で配置デザインを学んだ

 

8: 2021/10/25(月) 16:06:47.99 ID:9ja0Zncva
もじぴったんと桃鉄はわかる

 

6: 2021/10/25(月) 16:06:01.53 ID:75sdcsoe0
桃鉄で地名や特産物覚えるのは割とありえる話だな

 

10: 2021/10/25(月) 16:07:19.91 ID:EeXg7i6sd
勉強になるゲームとして東大生の票が最も集まったのは
アニメや映画にもなっているベストセラー「ポケットモンスター」シリーズだ。
現役の東大生ライター・布施川天馬さん(文学部4年)はこう語る。「ポケモン」で数学の扉を開けるかどうかは本人次第だそうで、
深く遊べるという点では『桃太郎電鉄』がおすすめだ。
また布施川さんのイチオシは昨年に発売された『天穂(てんすい)のサクナヒメ』。
親子で対戦するなら『ことばのパズル もじぴったん』。

ぐわああああああ
「ポケモン、桃鉄、サクナ、もじぴったん」が東大の推しでそれぞれに学力伸ばせる理由あるってさ

 

578: 2021/10/25(月) 22:27:18.75 ID:jH+KNlbp0
>>10
東大のポケモン研究とか計算式すごいよね
ポケスナ学会とかもだけど
マニアや天才って遊び方違うよねw

 

25: 2021/10/25(月) 16:11:50.59 ID:S/a9SXNOa
サクナヒメがねぇ
やりましたなおひいさま

 

41: 2021/10/25(月) 16:15:45.29 ID:baNzHoLz0
>>25
まあ農学部行く奴からしたら小学生とかでやるなら滅茶苦茶いい勉強だろあれ

 

37: 2021/10/25(月) 16:14:55.93 ID:7VORiJcZd
ピクミンも良いと思うけどね

 

43: 2021/10/25(月) 16:16:05.63 ID:/PCs5IuZ0
マイクラは教育エディションが統合版に統合され切替可能になって久しいからな

 

45: 2021/10/25(月) 16:16:06.51 ID:guJLuM1Dd
もっと頭使うゲームあるけど勉強の合間にちょこちょこやるならこの辺だって話な
頭良くなるって東大生が言ってたから!って朝から晩までやってたら窓からゲーム機捨てられるぞ

 

158: 2021/10/25(月) 17:01:03.44 ID:baNzHoLz0
>>45
当然他に勉強やってるのありきだからな彼らは
まあいずれにしろ人をパンパン撃つゲームより遥かに頭使うのは確かやね

 

167: 2021/10/25(月) 17:03:28.10 ID:XW7sm80t0
>>158
FPS系って本当に脳タヒしていくゲームだからなぁ

 

46: 2021/10/25(月) 16:16:07.99 ID:pXj6Hm9Rd

>僕は子供のとき旅行に行ったことがなかったのですが、日本の地理を知ることができたのは『桃鉄』の影響が大きいです」

悲しすぎるだろ
親ちょっとでも連れてってやれよ…
いや、この子が病弱だったからとかなのかな?そう思いたい

 

48: 2021/10/25(月) 16:17:18.35 ID:TpMOx6OF0
子供がポケモンねだりやすくなるな

 

68: 2021/10/25(月) 16:26:03.47 ID:jtoqqazOa
ポケモンは暗算する事は多いな、というか常時頭使いながらプレイするゲームだな

 

59: 2021/10/25(月) 16:20:57.89 ID:dHWDs5bH0
頭は意図して使うようにしないと、確実に錆びるからな。

 

70: 2021/10/25(月) 16:28:16.62 ID:OfqWmYgi0
ポケモンはRPGの面被ったカードゲームだからな
クリアするだけなら小学生でも余裕で遊べるようには作ってるが
対戦に踏み込むとまぁ頭が良くて知識のある奴が勝つゲームではあるな

 

64: 2021/10/25(月) 16:23:47.35 ID:r3PzW/CSd
まずあの膨大な数を覚えるのに頭使うよなー

 

66: 2021/10/25(月) 16:25:13.69 ID:hrQvHqJr0
脳トレシリーズが入ってない

 

550: 2021/10/25(月) 21:03:10.51 ID:KoHbr/qXr
>>66
俺が首の血流が悪くなって意識がもうろうとしていた時にもできてたので
むしろ頭を使わずにできるゲーム

 

76: 2021/10/25(月) 16:32:34.75 ID:d/fTggKr0
大学にポケモンサークルがあるところ多いもんな

 

87: 2021/10/25(月) 16:35:45.49 ID:XwawhKhd0
スプラも結構頭使うけどな
ランダム要素や反射神経や運の要素も強いからやっぱ対象外かな

 

98: 2021/10/25(月) 16:41:03.37 ID:1yhTYlZQ0
>>87
例えば穴があるから飛ばないといけない、弾が来たから避けないといけないと
言ったような短時間で考えて反応しないといけないようなゲームは認知機能を高めるのに良いとか
特に3Dゲームだと空間でそれを把握する必要があるから特にいいのらしい。認知機能って事で勉強の方の
機能とは違うかも知れないけれども

 

92: 2021/10/25(月) 16:37:35.88 ID:wLjwyrH30

科学と駆け引きを考えるようになる

そういうゲームは良い

ドラクエはそういう意味で頭良くなりたいなら70%オススメな内容

 

96: 2021/10/25(月) 16:39:56.56 ID:XW7sm80t0
どうぶつの森で頭賢くなる要素ある?

 

99: 2021/10/25(月) 16:41:12.25 ID:eMMIPD+la
>>96
交配の話は話題になってたなぁ

 

106: 2021/10/25(月) 16:43:39.20 ID:d/fTggKr0
>>96
蝶の飛び方とか交配とか

 

126: 2021/10/25(月) 16:49:35.59 ID:wLjwyrH30
>>96
コミュニケーションとクリエイト系はセンス (文系)

 

289: 2021/10/25(月) 17:40:36.09 ID:MsR045Cq0
>>96
島クリを突き詰めるとなんかこれトポロジー的な感じにはなるなあと最近感じるようになった

 

127: 2021/10/25(月) 16:49:48.05 ID:FJwVCvlh0
脳を鍛えるのに運動も必要だぞ
リングフィットやれ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635145271/

1.匿名 2021年10月26日15:09 ID:M1MTk1NTI

ピクミン3も入れていいと思う

返信
2.匿名 2021年10月26日15:15 ID:YzMTkwMjY

信長の野望も地名を覚えられるよ

あー旧地名で〇〇城があるところねっ感じで

返信
3.匿名 2021年10月26日15:52 ID:gwNzIzMTY

どんなゲームやってるかじゃなくてどうゲームを楽しんでるかだよ
ポチポチするだけのソシャゲや音ゲーですらマニアは1番スコアが出やすいような理論値出してるし

返信
4.匿名 2021年10月26日16:09 ID:U1NzMwNDQ

イナイレで何が勉強になるんだろう
超常現象とか?

返信
5.匿名 2021年10月26日16:45 ID:M3ODg3Mjg

マイクラでレッドストーン回路とか組んでる小学生は素直に尊敬するわ

返信
6.匿名 2021年10月26日16:56 ID:g0NDA3MDY

法律関係は全く学べないけど、筆者の意図を読み取る思考を鍛えるという意味では逆転裁判シリーズは為になると思うわ

返信
7.匿名 2021年10月26日17:38 ID:g1NjU2MzY

ゼルダみたいな謎解きアドベンチャーも頭が柔らかくなったり発想力が豊かになったりしていいと思うんだがなー

返信
8.匿名 2021年10月26日17:48 ID:cyNTE2NzI

東大生が学生の中で相対的に知識量が多いのは間違いないが、本質的な思考力・洞察力はまた別の問題なので、マスコミが一律に持ち上げるのはちょっと違和感があるかな。

昔結構話題になってた、自分の結婚式の最中に粗相をして「ママがトイレに行けって言ってくれなかったせいだ!」と逆切れした卒業生や、スタジオジブリにバイトに来たものの働き出して数日で「こんなにコピーばかり取るなんて聞いてません!」と捨て台詞を残していなくなった現役学生(ジブリの公式制作日誌)もいたので‥‥

宮本さんが「専門学校では、プログラマーになるのは厳しいかなと思います。これからは本格的な数学知識が必須やから」と述べたように、しかるべき場所じゃないと習得できない専門技能は勿論あるけども。

返信
9.匿名 2021年10月26日18:30 ID:AwMjk4NTg

何で学歴コンプがわくんですかね

返信
10.匿名 2021年10月26日18:52 ID:M2NzY0NTY

頭が良くなるゲームなんて無い
学習用ゲームは例外だけど脳を活性化させて老化を防ぐかストレス解消して勉強に集中出来るぐらい

返信
11.匿名 2021年10月26日18:55 ID:IzODA3OTY

イナイレやったことないけど頭使うの?

返信
12.匿名 2021年10月26日19:07 ID:g2MTg1MTY

イナイレは頭使う要素ないやろ
てかチョイスするなら理由も添えて欲しかったわ

返信
13.匿名 2021年10月26日19:09 ID:MxNTc4ODY

イナイレの頭使う要素って極限育成とか?

返信
14.匿名 2021年10月26日20:34 ID:c1OTE4NTA

イナイレは単純に世代だからだろ
なんでランキングに入ったかはわからないけど

返信
15.匿名 2021年10月27日06:30 ID:U5ODE4MTY

ポケモンのタイプ相性は子供の頃に触れてないと覚えるの大変だろうなとは思う

返信
16.匿名 2021年10月27日13:32 ID:UxMjM1NzA

桃鉄、 はじめてゲームプログラミング、マイクラ、あとはパズルゲームとかかな。

返信
17.匿名 2021年10月28日11:13 ID:YyNjU0MTY

イナイレは勉強のしすぎで失われた青春を味わえるから入ってるんやろ

返信
18.匿名 2023年05月16日23:37 ID:U1NjU5MDg

※9
先のレスをコンプとしか要約できないやつの方がコンプ拗らせてるよ
わざわざそういうくらいだから学歴はいいのかもしれないけど
だとしたら典型的な勉強はできるけど頭悪いタイプ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク