1: 2021/12/16(木) 14:54:01.25 ID:5Z5gRuQt0
日本初のeスポーツ専門高校“eスポーツ高等学院”が渋谷に2022年4月より開校
https://s.famitsu.com/news/202112/16244669.html
通信制高校サポート校“e スポーツ高等学院”は、シブヤeスタジアムを拠点としたeスポーツ専門の通信制高校サポート校“eスポーツ高等学院(esports High school)”を2022年4月に開校することを発表した。
圧倒的な存在感を誇る 7 メートルのメインビジョンや、40台のハイスペックゲーミングPC、エントランスホール、ケアトレーニングスペースなど、最先端の設備が用意されています。最高レベルのゲーム環境の中で最高の教育を体験できます。
3年間eスポーツ中心の高校生活を送りながら、将来性が極めて高いeスポーツ業界だからこそ、未来の可能性は無限に広がります。
プロゲーマーの道は確かに狭く険しい。だからこそ、ゴールはプロゲーマーだけではなく広く用意されています。楽しみながらも e スポーツ業界に関わる多種多様なカリキュラムを吸収できるので、きっとやりたい事が見つかります。
進学したいなら進学率もトップクラス、夢は更に広がります。あなたの未来へのロードマップをeスポーツ高等学院がサポートいたします。
2: 2021/12/16(木) 14:55:11.88 ID:8sY9FlUw0
まあ無しではない
行くな書があることが大事だから
7: 2021/12/16(木) 14:58:18.45 ID:Or3ibaAp0
スポーツで大学行きましたなら学歴も付くし印象も良いんだろうけど、
本当に潰しが利かない職業だからなあ。
4: 2021/12/16(木) 14:55:27.97 ID:BwnjhFhgd
面接官「ええと最終学歴はeスポーツ専門学校ですか・・・」
卒業生「はい」
面接官「お疲れ様でした」
6: 2021/12/16(木) 14:57:45.58 ID:D6hPIE/pM
> 進学したいなら進学率もトップクラス、
???eスポーツ大学でも作るの??
8: 2021/12/16(木) 14:58:29.85 ID:ay8BtGL30
開校前なのに進学率もトップクラスてどういうことなの?
13: 2021/12/16(木) 15:01:57.19 ID:8sY9FlUw0
>>8
既にその他の通信学校持っててそこで実績があるということのようだ
11: 2021/12/16(木) 15:01:01.93 ID:njKL9L890
モラトリアム期間が欲しいならFラン大のほうがマシだろ
マジでカネドブどころか人生ドブじゃん
15: 2021/12/16(木) 15:05:06.22 ID:3nEvZBnMF
これ高校じゃないぞ。
サポート校とかいう高校モドキ。
みんな注意しな。
18: 2021/12/16(木) 15:07:22.74 ID:coXiuSBn0
eスポーツを学ぶのはまだわかるがVtuberやゲーム実況を学ぶて・・・
19: 2021/12/16(木) 15:07:42.94 ID:/yLG9eKYM
ゲーム専門学校とかよりヤベエw
23: 2021/12/16(木) 15:11:43.23 ID:QpzUTtiv0
ええんちゃう
ここ自体の良し悪しはともかく、やってみなきゃ改善点も分からんだろうしな
とくに配信者なんかはもう無視できないくらい稼ぎとして成立してる人たちが出てきてるし、これを経てガチにプロゲーマーやストリーマーを育成する学校が出来ていくならアリだと思うよ
24: 2021/12/16(木) 15:13:07.80 ID:coXiuSBn0
そして一般人がちょっとやってみようと思ってやるようなものじゃなくなっていくわけか
やらないけども
28: 2021/12/16(木) 15:17:34.31 ID:/rcX8VfCM
就職で高卒扱いされるのか
大学の受験資格が得られるのか
25: 2021/12/16(木) 15:15:08.16 ID:3nEvZBnMF
しつこく書くがこれ高校じゃないよ
29: 2021/12/16(木) 15:19:32.34 ID:eesEVuxV0
突っ込みどころが多すぎてどこから触れればいいのか…
31: 2021/12/16(木) 15:19:51.96 ID:yu090j+x0
何も考えてない奴しか入らないだろう
26: 2021/12/16(木) 15:16:26.44 ID:7eXKB7P/0
将来性が極めて高いeスポーツ業界って何の将来性だよ
33: 2021/12/16(木) 15:22:19.70 ID:dk786POY0
プロゲーマーって反射神経とか色々考えたら精々20代前半までが限界だし将来性ないのでは
38: 2021/12/16(木) 15:30:02.78 ID:3PfWsqlQ0
俺が親なら絶対に行かせないわ
高校卒業後ならともかくしかも通信制?
こんな学校行って何処に進学してどの企業が採用すんだよ・・・
金だけ巻き上げて放り出されるのがオチだろ?
ユーチューバー育成スクールの方がまだ希望があるだろw
40: 2021/12/16(木) 15:32:05.90 ID:835uFBIj0
未来ないだろ流石に…
プロ一本で食ってけるのストリートファイターくらいだって聞くぞ
41: 2021/12/16(木) 15:32:40.76 ID:coXiuSBn0
いまなら将棋も学べるようにしておけば騙される親もいるかも?
ここに入る歳だと遅すぎるが
43: 2021/12/16(木) 15:34:40.99 ID:knA5HVysM
なんとなく運動部に入る位ならeスポーツにガチるのも全然アリだと思う
54: 2021/12/16(木) 15:54:54.91 ID:3nEvZBnMF
勘違いしてる人が多すぎるな。
これ高校じゃないからな。
記事が明らかに間違ってる。
60: 2021/12/16(木) 16:04:42.47 ID:R0Yq23gCM
最終学歴が中卒になるだけやろ
63: 2021/12/16(木) 16:08:36.04 ID:5LYaDhlU0
俺もここで「上」目指すつもり
お前らも早く来いよ、
67: 2021/12/16(木) 16:17:54.15 ID:9MFxyXTr0
反射神経の衰えによる選手寿命の短さ考えると小学生から純粋培養する必要はあるんじゃないの
68: 2021/12/16(木) 16:19:48.11 ID:3i2Br79pp
ウメハラでさえ年収2000万程度だっていうから日本のプロゲーマーは夢なさ過ぎるわ
他の仕事目指しながらゲーム実況でもして一攫千金夢見た方がまだマシ
71: 2021/12/16(木) 16:24:01.53 ID:gIEBDc0Xa
プロゲーマーって学校に行って学ぶ以外にも本人が持ってるセンスとかあるやろそればっかりはどうしようもない
どれだけゲームがうまくてもそこら辺よな
73: 2021/12/16(木) 16:26:46.44 ID:fydp1f9i0
今時代の若い奴らうらやましいわ
俺が中学生だったら余裕で入学してた
84: 2021/12/16(木) 17:20:01.39 ID:vgA3UXnC0
こういうのって金と時間が有り余ってて趣味の感覚で行くんだろうな
85: 2021/12/16(木) 17:22:51.16 ID:mxx542uy0
そういやプロゲーマーの多くが親が金持ちみたいな無慈悲なデータあったな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639634041/
公式サイトトップが「アソビマクレ」
親としては怖いな・・・。
考えるなとびこめ
まずは対戦相手と観てる人を不快にさせないモラルを身に付ける授業からかな?
eスポーツ(笑)、俺らはEshopでいいわw
専門学校
しかもeスポーツ
こういうのってど素人から自力で成り上がるから光るんであって学校で学ぶもんじゃないだろ。
せめてプログラムの一部にするとかサークルでやるとかに止めろよ。
声優学校以上に闇深そうだな
高校は流石にやばいんじゃないか
普通の学校に行きながら練習や配信して自分の実力とか見極める方が良いんじゃないの
こんなとこに行こうもんなら、みすみす将来を棒に振るだけだな
入学金と学費で機能的なゲーム部屋と高性能なPC買った方がいいのでは
才能ある奴はまず来ないだろうな
小僧や、悪くは言わない
成り金のスポンサー達と 高校野球ぐらいの知名度を得てから出直してこい
ようつべにしろゲームにしろ、才能ある奴は人に習わずとも活躍できるからなぁ
それこそ凡人は若いうちに潰しのきくキャリアを積んでおかないとマジで人生詰むぞ
こういうのは塾扱いで十分な気がするというか、eゲーム塾の方が無責任で済むだろうに
なんで学校モドキにしてこどもの人生を汚すんだろう
もう何て言ったらいいのかわからない
ゲームは遊びにしとけ、まともに働け
一応言っておくと多分高卒資格は取れるはず
このeスポーツ学校自体は高校扱いじゃないけどどっかの通信制高校と提携する事で中卒を回避できるようになってるんだと思う(美容系で同様のシステムの学校が多数ある)
でもeスポーツの専修学校ってどうなんやろとは正直思う
一流の実況者がYoutubeで成り上がる方法教えてくれるならまだ分かる
声優も配信実況も一部の成功者しか見てないから
成れなかったときに泣きごという・・・
数多の底辺がいることに気づけ
不登校児に高卒の資格を取らせるエサみたいなもんか
養護学校ばりに奇声あげたりで阿鼻叫喚だろうな
一番後悔するのは本人ではなく講師かもしれない
この記事の学校の事は知らないけど、
むかし就職率100%とか謳ってた某アニメーション学院に居た子が最終的に提案された就職先が田舎の事務仕事で。
高い金払って勉強してもその道のプロになれるのほんの一握り。
時間と金の無駄になる人が殆どだとか何とか。
普通に高校大学出ても就職が厳しいご時世なのに、遊びの延長的なことしかしない専門学校なんか行ったら簡単に行き詰まりそう
この手の勝負事は結局のところは才能が物をいうし、習うより慣れよっていう世界じゃないの?
その学費でpc買った方がええんちゃうん?
PS1が大ブレイクした90年代後半辺り、有名クリエイター達が講師に起用されて、ちょっとしたゲーム専門学校のブームがあったけど、あそこからどれ位人材が出たんだろう?
(宮本さんは2000年頃の時点で「これからのプログラマーは専門学校では厳しいと思います」と発言)
まあ国立芸大を出てもあまり消息を聞かない作曲家がいる一方で、専門学校出身で今や世界的になった川井憲次氏みたいな例もあるから、結局は何事も本人のやる気なんだろうけど。
※20 広告で就職率が100%超えてた時点で、うさん臭さ全開だった。桜玉吉先生が学生として体験漫画を描いてたが、色々香ばしかった記憶が。
※20
就職100%をちゃんと実現させてるだけマシで
動物扱う系の専門学校は希望者就職率100%を謳っていながら
仕事見つからなかった生徒には「自分は就職したくないから就職しませんでした」って旨の誓約書かかせて入学希望者を騙してる
eスポーツもどうせそんな感じになるとおもう
正しい選択かどうかは別として選択肢が増えるのはいいことなんじゃないかな
将来子供行きたいって言い出したら困るが
ええやん
人生楽しそう
代アニみたいなもんか