マリオカート8デラックス

ゲームソフトの値段が高すぎて任天堂しか買われない現象が起きてる

1: 2023/07/24(月) 07:44:26.90 ID:l8VolryC0
サードソフト1本7000円超
これで売れると思う方がおかしい

 

2: 2023/07/24(月) 07:46:48.03 ID:R+lIyzJM0
任天堂しか買われないかは謎だけど
「どれか一本買うなら…」って考え方はされるてるだろうね

 

3: 2023/07/24(月) 07:54:16.27 ID:obUqPWFP0
7000円代ならまだ安いほうやろ
先月出たプレステサードソフトなんか10000円やぞ

 

4: 2023/07/24(月) 07:57:04.98 ID:cfse7HU3a
すぐに値崩れするからむしろ安いでしょ中古はもっと安いし

 

5: 2023/07/24(月) 07:57:09.55 ID:2WO0SnTVa
でもウマや原神のガチャには1万以上ぶっ込むんだろ?

 

6: 2023/07/24(月) 07:58:02.34 ID:/40ymwZZp
値段のせいにしてて草

 

7: 2023/07/24(月) 08:01:10.92 ID:Zw6ctOOc0
SFC時代はもっと高かったというと、発売時から2割3割引いてるところもあったからとなるけどDQやFFなど有名作は定価だったしな
最速BEST版やらフリプやらやった結果どうせ安くなるなら今買わんとこと積んどくタイプのゲームが発売日に買われ難くなってるのと期待裏切り続けた結果様子見されてるだけ

 

8: 2023/07/24(月) 08:05:27.14 ID:RZqP43An0
>>7
嘘乙
12: 2023/07/24(月) 08:16:58.86 ID:JTxt2qL4p
>>7
FF6も発売日から割引販売されてたぞ
利幅が大きいからこそできたこと

 

9: 2023/07/24(月) 08:06:43.55 ID:exURRZBhd
ソシャゲ課金が財布を圧迫して
6千円出して普通に買う価値を信じられるCSゲーが任天堂タイトルに絞られてるんだな

 

10: 2023/07/24(月) 08:11:39.69 ID:iW9WYGxPd
ドラクエとかSFC時代は普通に発売日から値引きされてただろ

 

14: 2023/07/24(月) 08:30:33.30 ID:0sEHWw7Zd
昔とは掛率が雲泥の差
問屋通してもまだ小売りに価格設定の自由があった

 

15: 2023/07/24(月) 08:35:05.74 ID:Y5jCu5z20
任天堂タイトルはカタチケで買うし、
サードはセールまで待って買う
あとはゲーパスデイワン

 

16: 2023/07/24(月) 08:42:29.87 ID:WP/RYoPn0
スーファミのローンチタイトルって最初1万円以上してなかったっけ?
バブルだったからってのもあるけどさ

 

17: 2023/07/24(月) 08:43:27.70 ID:bHz9sSKCM
任天堂ゲームは価格の割にクオリティが高すぎるのも問題
日本のサードパーティゲーム離れはマジ深刻

 

22: 2023/07/24(月) 09:00:00.45 ID:zNMUu8e6d
時間も有限だし、どうせなら有意義な使い方したいもんな

 

18: 2023/07/24(月) 08:51:01.45 ID:lEhI6SZz0
PCゲーマー的にはむしろ安すぎて申し訳ないくらいなんだが
特にゲーパスがヤバイわ

 

19: 2023/07/24(月) 08:53:48.53 ID:xQ2QlC320
こうして「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」ができあがるわけか

 

20: 2023/07/24(月) 08:55:38.94 ID:UQ0Kippo0
いや、桃鉄も売れたし何ならマイクラも売れてるから要はサードが何かを間違えてるのか爆発的ヒットはそもそも見込まず堅実にビジネスをしている可能性もある

 

24: 2023/07/24(月) 09:12:19.18 ID:8DYfGx5op
普段オンライン入ってるならカタチケにポイントまで付くから実質1本4800円くらいで買えるんだよな
実際安く感じる

 

27: 2023/07/24(月) 10:03:54.38 ID:n0ISyzjJM

山内組長の金言

ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。
毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。
ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。

 

28: 2023/07/24(月) 10:47:30.46 ID:+vCO3w1Rd
低品質ボッタクリなゲームが売れなくなってるという当たり前のことしか起こってない

 

31: 2023/07/24(月) 11:00:24.94 ID:Yh669hCT0
数が出ないなら単価高くするしか無いんよ

 

33: 2023/07/24(月) 11:01:21.22 ID:Se0cKaws0
値段のウェイトも結構馬鹿にならんぞ

 

35: 2023/07/24(月) 11:05:59.42 ID:jhNU10VI0
任天堂のゲームは出来が良いの多いし安心して買えるからね
あと中古が大きく値下がりする心配もないがそもそも
任天堂のソフト購入する人はあまり中古に売らず残す事多いから関係ないか
逆に発売日経ってからしばらく様子見なのがスクエニ辺りで
ガッカリな出来が判明すること多いから後回しされる事多いよね

 

36: 2023/07/24(月) 11:06:04.87 ID:qS0P0H4X0
円安以前からずっと海外のゲームの値段が異常に安かった
日本だけなんであの値段なのかっていう話

 

43: 2023/07/24(月) 11:48:25.37 ID:08X9CogZ0
スタッフロール見てると今の値段でもようやれてるな・・・と思う
まあ、ほんの少ししかかかわってない人の名前も多くあるんだろうけど

 

45: 2023/07/24(月) 12:54:07.07 ID:zcXmz+oB0
今はクッパ狩りがなくなって実質値上げしてしまったからな
1割増はあまりにもデカい
カタチケ1本5000+ズンパス2000
7000円か

 

46: 2023/07/24(月) 13:09:45.95 ID:t9tc6eDJ0
開発環境が進化してるから、「今までと同等レベルのゲーム」を創るだけなら開発コストを下げることは可能だし
実際に、インディーズ系なんかは、それで安価に供給出来ていたりするけども
それ以上を求めていく以上、どうしたってコストの増加は避けられないし、それに連動してソフトの価格が上がってしまうのは
仕方の無い話なのよね

ぶっちゃけ、草が自然にそよぐのも、水たまりに背景が映し出されるのも、それこそ眼下に広がる雑踏や街並みだって
作り込むなら金が掛かるわけで、それを求めている連中が居る事や、それに合わせてゲームを作ろうとする以上
避けられない話なんだよな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690152266/

SWITCH速報
クオリティが高いと次に買うときの安心感につながるからね。
1.匿名 2023年07月24日12:05 ID:U0NzE3NDA

数万円が5分で消えるソシャゲと1万円以下で数十時間遊べるゲーム

返信
2.匿名 2023年07月24日12:06 ID:E5NDk0MTY

返信
3.匿名 2023年07月24日12:15 ID:c5NzQ2NzY

お金も時間も限られてるとなるとクオリティに安心感のある任天堂ソフトとか、周りも遊んでるソフト優先になるよね

※2
「クオリティ」をグラフィックでしか判断できないタイプ?

返信
4.匿名 2023年07月24日12:16 ID:c3NTg3MjA

サードはSwitchじゃ低予算小粒ゲーしか出さない

返信
5.匿名 2023年07月24日12:18 ID:U2MjQyODA

値段不相応のできだから売れないんだろ

返信
6.匿名 2023年07月24日12:18 ID:A5OTAzMDA

アトラスのゲームは高いイメージ逆にゲーフリのゲームは安い

返信
7.匿名 2023年07月24日12:18 ID:I3OTg3MTY

カサカサ

返信
8.匿名 2023年07月24日12:20 ID:YyMTA2OTI

まじで売れる物と売れないものの差がデカすぎる時代になったなぁ

返信
9.匿名 2023年07月24日12:26 ID:Y5NjA0NA=

ソフト暴落→すぐDL版セールする→買い控えが起きる
どことは言わんが負のループ入ってるよな

返信
10.匿名 2023年07月24日12:26 ID:A0OTI4MzI

ドラクエ3はSFCだった?

返信
11.匿名 2023年07月24日12:27 ID:MzNDA5MjQ

つっても昔から売れるのと売れないのの差はでかかったと思う
ゲームの売上ランキングとか昔の見ても一極集中してるし

返信
12.匿名 2023年07月24日12:28 ID:g1NzA5MzY

返信
13.匿名 2023年07月24日12:30 ID:UxNTA1MTY

別にカタチケなきゃ値段は変わらんだろ
任天堂のソフトはロングセラーで安定して売れてるから買う人も多いっていうこと

返信
14.匿名 2023年07月24日12:33 ID:c4MjEwNjg

これはある…
だってさあ…
カタチケお得すぎる!5000円だよ!安すぎる
一生任天堂のソフトとインディーズばかり買ってしまう

返信
15.匿名 2023年07月24日12:35 ID:k3Mzk1OTI

※1
そういう意味では一万でも良いと思う。
問題は一万だと強気だな…と思わせるサードが多すぎる…

返信
16.匿名 2023年07月24日12:38 ID:M1NDA1Njg

※2
吉のムービィに10000円とかバカじゃねぇんだから任天堂ソフト6000円の方を買うわ。
映像を垂れ流しっ見たいんじゃなくてゲームで遊びたいんでね。

返信
17.匿名 2023年07月24日12:38 ID:EyNzk0MjQ

買いたいと思ったら10000円未満なら気にならん。
流石に10000円以上で無条件に買えるのはゼルダぐらいだけど。

返信
18.匿名 2023年07月24日12:39 ID:k3Mzk1OTI

※3
まあ、ゲハ関連でクオリティって言葉好きそうなのってさ、
そういう人達だから…w

返信
19.匿名 2023年07月24日12:44 ID:E1MTUwNDg

  マリオテニスとかゴルフ、、、今更カタチケでも購入するのに躊躇しちゃう、、、。
 発売から5年経ったソフトは、2980円でお願いしたい!w

返信
20.匿名 2023年07月24日12:48 ID:k2MjkwMDA

流石の山内会長もFFがあんなに落ちるとは思ってなかったろうな・・・

返信
21.匿名 2023年07月24日12:49 ID:UzNjcwNDQ

サブスク入ってからサードやインディー買うことすごく減ったな。ペルソナとか人気タイトルも入っているからなあ
その点任天堂タイトルは安売りしないから安心して発売日に買える

返信
22.匿名 2023年07月24日12:54 ID:Q5MTc1NzY

絶対に欲しいゲームはいくらでも出して買うやろ?
実際Switchでも転売価格で売れてたやん?
故にクッパキャンペーンの時にカタチケ買った身としてはブレワイとティアキンが実質4500円で買えて任天堂神様かなと思ったわ!

返信
23.匿名 2023年07月24日12:55 ID:IzOTgwODg

値段の問題じゃないだろう。FC~SFC時代はその少し前にACゲーと電子ゲーム(例:Game&Watch)のブームがあった。インベーダーやパックマンの様に電子ゲームに移植された作品もあったけど、基本的には簡易版でACゲーは金の自由が無い子供たちの憧れだった。

「はじめて買ったファミコンソフト」の20傑にも出ているゼビウスやマッピーなんかはドンキーコングやマリオと同等以上の人気だったんだから。それが移植されたからこそFCは覇権ハードになった。

今はそういう背景が無いから多くの消費者にはサードソフトへの憧れなど無い。それどころかずっと負けハードのPSに主力IPを投入してきたからまるで知られてもいない。
マイクラや桃太郎の様にコロコロとタイアップしたり、コエテクがアトリエの移植をSwitchに続々出したみたいな努力をやらないと、昔の感覚で人気や知名度が高いはずだと思っていたら通用するワケないよ。

返信
24.匿名 2023年07月24日12:56 ID:A3MTM5ODQ

最近はインディーズにはまってる。デッドセルズとか

返信
25.匿名 2023年07月24日12:56 ID:gyNTQ1MTY

むかしはロムカセットだから高くなるとか任天堂が批判されてたけど、結局サードはどのプラットフォームに行こうが山内さんの言う通りのことやってるだけやん
山内社長
「自分たちがつまらないソフトを高い値段を付けて売ろうとするから売れないのに、任天堂が悪いと言って32bit機(PS)に移って行った」

返信
26.匿名 2023年07月24日12:57 ID:cyNzk5MDA

この物価高と大増税の時代にまだ最新のゲーム機とかを買えるほどの余裕があるんだな。

返信
27.匿名 2023年07月24日12:57 ID:g4ODUzMTQ

※2
逆だよむしろあんだけ遊べてあの値段は安すぎ

返信
28.匿名 2023年07月24日13:03 ID:AyOTEyMDg

客のせい客がバカなせい客が貧乏なせいは負け犬の言い訳三種の神器

返信
29.匿名 2023年07月24日13:14 ID:U2NTkyNzY

※26
そんな極度の不景気でもないし持ってる奴は持ってるよ
生活費が高い首都圏で1人暮らししてる非正規とか
養育費出せないのに子供何人も産んだ共働きの核家族とか
日本もそんなのばかりになるほどには落ちてない
だいたい1千万台switch売ったとして全国民の1割程度だからね

返信
30.匿名 2023年07月24日13:17 ID:U2NTkyNzY

※11
敢えて言うなら、二極化が進んでミドルヒットが減ったかなぁという気はする

返信
31.匿名 2023年07月24日13:20 ID:UyNTQyNTI

でもピクミンは売れてないよねw
ファイファンのほうが売れてるぜw

返信
32.匿名 2023年07月24日13:22 ID:I4NjcxMTI

値段に相応しい魅力を提供できてないだけじゃんね
極端に言えば100円払って生ゴミを買いたいと思うかってことよ

返信
33.匿名 2023年07月24日13:26 ID:A2MjY3NjA

※9
最初の価格は早期アクセス券位に考えた方がいいかもね

返信
34.匿名 2023年07月24日13:34 ID:QyODc1MTY

やりたいと思ったら、値段関係なく発売日に買う
昔ソジャゲで月10万以上使ってたから、CSは今の価格でも安く感じる

返信
35.匿名 2023年07月24日13:49 ID:g1MjMxNDA

卵の値段が昔の3倍なわけだから、1万円のゲームでも当時3000円程度のゲームと同じって事や。

返信
36.匿名 2023年07月24日13:55 ID:UzODAyNDg

※29
そのとおりなんだけど、1割って、それゆりかごから墓場まで含めてだろ?
実際にゲームを買うであろう年齢層における割合はもっと高い。

返信
37.匿名 2023年07月24日13:58 ID:EzMjM5NDQ

値段が高いほうが、良いソフトをしっかり見極めようとする意識が強くなると思うから、買った後の満足度がより高くなる気がする

安いほうが、財布の紐と意識がより緩む気がする

返信
38.匿名 2023年07月24日14:00 ID:k4MTkzMDA

サードはもう続編と自分達の得意なジャンル作るのが精々で、
流行りを後追いするのはインディーズの仕事になっちゃってる
自分達で流行りを作れる所は良いけど、そうでない所はじり貧なのが現状

返信
39.匿名 2023年07月24日14:12 ID:E4MjMwNzI

ソフト自体の値段が上がるのは仕方ないけど限定版商法はやめてほしいわ
ひどいやつだと2万円超えるやつもあるし

返信
40.匿名 2023年07月24日14:30 ID:E5NDk0MTY

返信
41.匿名 2023年07月24日14:55 ID:Q1NjE0Mjg

いい車は高い金出さないと買えないけど、いいゲームの方が安かったりクソなゲームが高かったりするからな。そりゃ安くて面白い任天堂のゲーム買いますわ。

返信
42.匿名 2023年07月24日14:57 ID:A3NzcwOTg

かつてゲーム一本12000円だったことを考えると5000円も安くていいの!?とは思うかな

返信
43.匿名 2023年07月24日15:25 ID:E5NTcxNjQ

ドラクエヒーローズ面白そうって思って買うか迷った時期あったけど5.6年前のゲームで値段1万近くしててやめた

返信
44.匿名 2023年07月24日15:27 ID:Y0NDAwNTY

※40
任天堂のゲームで3000円なら
ガワだけでAAA(笑)と錯覚させるPSソフトは無料配布だな

返信
45.匿名 2023年07月24日15:28 ID:Q5NzU3NDA

ぶっちゃけゲームの進化は急ぎ過ぎたからな、何百万本売っても儲けが無いとか異常だよ
そりゃソニーマネーに飛びつくとこも出て来るわ
PS4proぐらいがちょうどよかったんじゃないの、まだ
流石にスイッチレベルは任天堂ですらロードや処理が満足にできてないからありえないけど、現行世代機は明らかに高騰しすぎ
時間も人員もお金もかかり過ぎるんじゃ、そりゃどんなに売ったって薄利だよ

返信
46.匿名 2023年07月24日15:31 ID:UwMjkwMDg

※44
実際FF7Rはフリプなんでしょ??
発売日に予約して定価で買ってくれた信者さん可哀想…

返信
47.匿名 2023年07月24日15:35 ID:I5NDkxODg

ずーっと昔から言われてるからな開発費の増加と技術の進歩のバランスが取れてない
マシンパワーでできるからといってそれが提供できる普通という基準にするには馬力が足りないしどこかで割りを食うのは当然
当たればいいけど並の当たりでは利益が薄いのは商売として歪
任天堂は技術と商売の存続を天秤にかけ続てるしそこの線引が上手い印象
極論任天堂のグラフィックが今の時代の基準だと思ったほうがいい
そこから圧倒的に良くする必要がないプラスαで優位に立てるのにねー

返信
48.匿名 2023年07月24日15:45 ID:UzNzM3MjQ

ソフト高くて有名でもないとこだと様子見だろ…

エールになったらやなぁ
失った信用は簡単に取り戻せないよね

すでに信用されてない会社が発言したりもするよね

返信
49.匿名 2023年07月24日15:47 ID:Q0ODc3NzY

高くて面白いゲームと安くて面白いゲームなら安い方がいいわな

アガルタSっていう100円のゲーム結構おもろいやで

返信
50.匿名 2023年07月24日15:51 ID:g1NzA5MzY

返信
51.匿名 2023年07月24日15:53 ID:A4MjcxMTI

色々な陣営のヤバイ人達のことは嫌いになっても、ゲームソフトのことは嫌いにならないで
買ってプレイしてもないゲームを批判するのはおかしいよ

返信
52.匿名 2023年07月24日15:54 ID:IzNDcwMTI

開発費が昔と違うのに値段を昔と同じに望むのも変だけどな

返信
53.匿名 2023年07月24日15:59 ID:UxNzU3MDQ

まず自分にとって関心のあるタイトルかどうかが大事
その上で高いと感じるなら買わない、ただそれだけの話だ
なんだかんだ言われてたけど、世界樹の迷宮リマスターを買ったのは正解だったな
さて、次は何をやるか…

返信
54.匿名 2023年07月24日16:21 ID:c5NzA5NTY

一時期ゲームから離れていた身からすると、任天堂って安心感が段違いなんだよな。確実に一定以上の満足感は得られるもの。

返信
55.匿名 2023年07月24日16:36 ID:cwNjA5MDg

確かに任天堂のソフト、モンハン、アトラスの何かくらいしか近年買ってないわ

返信
56.匿名 2023年07月24日17:00 ID:Q0Mzg4NjA

開発費高騰の問題なんて以前から言われていたし、ハードの高性能化に伴って、開発期間の長期化やソフトの値段が高騰してしまう問題にどのメーカーもぶち当たっているのが現状じゃないのかと思う。3D化の時とHD化の時でかなりのメーカーが開発から脱落しているからね。

大作ソフトなんて、1ハード1ソフトが限界の時代だからなぁ。ポケモンだって、3DかつHD、オープンワールドと、本来3年程度の開発期間ではかなりきついはず(実際にはもう少しあるかもしれないが)なのだが、本当に良くやっていると思う。

昔は20~50万程度の中堅ソフトも結構あったのだけど、今は高画質のHD機という前提があるから、それらもソフトの値段が吊り上がったりして、安易に出せるような状態では無いからね。以前よりも新規のメーカーがCSに参入するのが困難になっているのは事実だとは思う。

値段の問題は、高性能機が前提である以上、ある意味どうしようもないけど、それでも売れるソフトは売れるんだよね。任天堂だけしか売れないというのはただの言い訳に過ぎないんだよな。

返信
57.匿名 2023年07月24日17:20 ID:k4ODg4Mjg

任天堂のゲームはカタログチケット使えるのが強い

返信
58.匿名 2023年07月24日18:51 ID:E4ODQ3Mjg

※47 ※56
UEやUnityなどのゲームエンジンの登場で、0から作るよりかはプログラミングは楽になったはずなんだけど、それ以上に3Dグラのモデリングに膨大な人件費がかかるし、これらは元々PC用で、CS機向けの最適化は不十分と来ている。

先日の株主総会で『クリエイターはワガママで何でもかんでも入れたがる』と言う解答があったけど、多くのクリエイターは「この位で充分」と引き算をする勇気が出ないんだよね。
ゲームのガワよりも中身の方から作っている任天堂はそこが凄いけど、他社は真似が出来てない。

Fateや東方なんかは、元々はエロゲや同人STGで技術的にそんな高度な事はやってないのに、キャラゲーに徹してクロスメディア展開をする事で開発規模に見合った収益を上げているのは皮肉な話。
大手の会社は大手だと言うのが足枷になって逆に開発規模とゲーム内容の妥協点を見いだせなくなっている感じやね。生き残っている所は良くやっている方なんだろうけど。FC~SFC時代のシンプルなゲームに5000円以上の値を付けられていた時代が懐かしいなあ。どうすれば良いんだろうね。

返信
59.匿名 2023年07月24日18:55 ID:Y3MzU0MDQ

※32
それは違うな
良いものが売れるわけじゃなく売れるものがより売れる歪み
もちろん売れるものには良いものも多いが(ゼルダ面白かったしな)
面白さの判断を他人に委ねてる人が多いから起こるわけ

100円のゴミだってインフルエンサーや友達がおすすめしたら喜んで買っちゃう人が多い

返信
60.匿名 2023年07月24日18:58 ID:I3MzQ1NDQ

スーファミ世代のおじさんは働き盛りで可処分所得も増える上に昔よりソフトが安くて「いい時代になったな~」とか思ってる。なおハード

返信
61.匿名 2023年07月24日19:28 ID:U0MjgzMTI

任天堂ソフトは全然値下がりしないけどPCゲームはすぐ投げ売りセールになったり無料配布されたりするから
任天堂ソフトばかり発売日買いするようにはなった

返信
62.匿名 2023年07月24日19:41 ID:E5NDk0MTY

返信
63.匿名 2023年07月24日19:51 ID:k2MjkwMDA

わかる
凄過ぎて自分がやってきた事ってバカバカしい事ばかりだなって痛感する

返信
64.匿名 2023年07月24日19:54 ID:IxNjg2MzY

あまりにカタチケが便利すぎるのはちょっと問題でもあるんだよな。
他のハードだと周りも高いから8, 9千円とかでもあまり気にならないけど、スイッチで定価8, 9千円ってめちゃくちゃ高く感じるんだよな。
だから、自分も正直に言うとスイッチだとここ数年は任天堂ゲームとインディ以外はほとんど買ってない。

返信
65.匿名 2023年07月24日19:55 ID:E3NDc1NTY

インキャ達は1万が高く感じるの?
外に出なよ
1万じゃ何時間も遊べないぞ

返信
66.匿名 2023年07月24日20:06 ID:g1NzA5MzY

返信
67.匿名 2023年07月24日20:30 ID:Q3NjA0NTI

※62
マジそれ

他のメーカーのソフトがいかにいい加減な作りしているか、それが判ってこれまで遊んでだ事が馬鹿らしくなってくるよな。

返信
68.匿名 2023年07月24日20:51 ID:Q2MjIzNTY

※59
その通りだよね。このスレの反応見てればよくわかる。
高いから買ってないのであって面白くないから買ってないわけではない。
買ってないから遊んでないはずなのに面白くないとか中身が伴ってないと言う。

まぁ、任天堂のゲームが高品質なものが多いのは間違いないし、一般は年に数本しかゲーム買わんだろう。その数本に任天堂のゲームが割り当てられたら他は売れないってなるわな。

返信
69.匿名 2023年07月24日21:03 ID:g5ODQ1MjA

昔は任天堂は基本アクションの会社で他ジャンルはサードだった
今は任天堂が多ジャンルだしボリュームも多いし普通に仕事してたりしたらサードまで手が回らない
サードでもやってみたら面白いゲームは色々あるよ
ただレベルデザインというか難易度曲線は任天堂はとにかく丁寧だなって印象はある

返信
70.匿名 2023年07月24日21:06 ID:k2MjkwMDA

あぁ〜!水素の音~〜!

返信
71.匿名 2023年07月24日23:19 ID:QzMTk4MDA

任天堂のゲームは総じて面白さや満足度からすると安すぎると思う。
基本的に定価が抑え目のインディのゲームも値段の割にとても面白い物が結構ある。
もちろんその安い価格でも損したなと思うような不出来な物も多数あるとは思う。
要はそのゲームの面白さと価格が釣り合ってるのかどうか?と言うのが全てじゃないかな?

ここで言うサードのゲームはどうなの?値段相応のクオリティがあるのかな?
もちろん中には相応の金額を出しても満足できる出来のゲーム、個人的に好きなゲームはあるだろうと思う。
ただ、全体的・平均的に見て出来の悪いゲームにぼったくり価格を付けて売っている所が多いと思うな。
そりゃお客だって馬鹿じゃないんだから学習するし、そういう信用できないメーカーのゲームを買うのは躊躇するよ。
安定して楽しかったシリーズ物や、会社レベルで信頼できる物を作り続けてきた任天堂のゲームが売れるのは当たり前。
売れないと嘆いているメーカーは自分たちの作ったソフトは本当にその価格に見合う価値があるのか?
過去に不出来なゲームを売ってこなかったか?自分たちの会社はお客さんに信頼されているのか?一度考えてみると良い。

返信
72.匿名 2023年07月25日00:20 ID:k1NzM1NzU

ライトのオアシスがスイッチだからじゃね。面白いのがスイッチにしかない。

返信
73.匿名 2023年07月25日00:53 ID:g3NjAzMjU

定価で必ず買うのは任天堂と浅野チームだけだな
PVを見て面白いと思えるソフトが少ない

返信
74.匿名 2023年07月25日01:26 ID:A0ODA4MDA

大人になって1万もしないもの渋ることなんて滅多にないけど未だに任天堂だとすぐやりたい!が勝つし何だったらコンプリートボックスみたいなのあれば大体買ってる。プレステのって気付いたら1000円2000円で投げ売りされるし何でか後回しになる。やれば面白いんだけどね

返信
75.匿名 2023年07月25日07:51 ID:c2ODYxNTA

大人になればむしろ一万円以下で長い日数遊べて節約になる。

返信
76.匿名 2023年07月25日11:23 ID:QwNzg1MjU

※31
任天堂のゲームはじわじわ売れて最終的に100万本売れることがあるから最終的にピクミンの方が売れそうやけどな

返信
77.匿名 2023年07月25日16:32 ID:QzNzMxMjU

※9
と言うか評価するユーザーがアホしかおらんからグラ!wロード時間!wを技術力だのクオリティだの言っちゃうんだよ

結果ポケモンみたいな1000体越えのモデルを短期で仕上げて世界観の多様性を表現する方法やSwitchの性能でもウィッチャー3が動くような最適化の技術を評価できない無能の声ばかりがデカくなって的外れな方向に傾倒する

なろうの読者需要(≒ランキング)が今の市場の需要から乖離した結果、書籍化作品が爆死しまくってるのと同じ現象
評価者がアホだと需要が死ぬから本当にいいものを出せなくなる

返信
78.匿名 2023年07月25日20:14 ID:YwMDg1MA=

開発費高騰してるけど提供してるサービスの質は向上してないゲーム多い

返信
79.匿名 2023年07月25日22:08 ID:M2ODgwMjU

サードのタイトルはガンガン値下げするから、なんだかすぐに手を出す気にならないんだよなー

あと、やっすいインディーゲーが楽しすぎて、そればっかりやってるのもある

返信
80.匿名 2023年07月25日22:11 ID:k0MzAwMjU

※78
人件費上がってんだから開発費と品質が比例するわけないやろ。
金銭感覚アップデートした方が良い。

返信
81.匿名 2023年07月25日22:24 ID:c3MzgyNTA

金銭感覚は収入に対する割合だからなあ
開発費高騰なんて買う側からすれば知ったことではないし

返信
82.匿名 2023年07月26日01:47 ID:QyMzc2OTQ

※81
金銭感覚の言葉の使い方が良くなかったかもしれないが、高いと思うのは結構だが、開発費の高騰は社会情勢から不可避であって物の相場は上がる一方。開発費(ソフトの価格)の上昇でその質が上がるという考えは見当違いという話。

返信
83.匿名 2023年07月26日05:14 ID:kwMTEwNDI

大風呂敷を広げずに身の丈にあった表現に落ち着かせる→採算がとれる→肝心のゲーム性も担保できる→ユーザーも惜しげもなくお支払いというサイクルが理想やな。

返信
84.匿名 2023年07月26日05:42 ID:A1MTk4MjA

※82
言ってることはわかるで
でもそれって要は「現実が劣化したことを受け容れろ」ってことやろ
それはいやなんちゃう
時代が下り技術が進歩したらビッグマックが2000円になりました
誰得って話や

返信
85.匿名 2023年07月26日18:06 ID:QyMzc2OTQ

※84
インフレでお金の価値が下がってるって話だから劣化はしてないよ。強いて言うなら劣化してるのはお金。
インフレ率よりソフトの価格が上がってると言われれば確かにそうなのかもしれないが、それはそうとして、価格と品質は比例しないのは当然ということだけ理解してもらえばと。

返信
86.匿名 2023年07月27日01:47 ID:U0NDc5Njg

※32
極端に言えば
肥料になるから買う
金ない奴の言い訳だろ

返信
87.匿名 2023年07月27日23:41 ID:Y3ODEwNzg

数十年かけて自然淘汰が進んだだけの話だろ
売れるものは開発費が安くても売れる
売れないものを売ろうとすると開発費が膨大になるだけ

返信
88.匿名 2023年07月28日14:12 ID:IxNDkxMjg

※31
初週国内売上負けたらしいっすよ(小声)

返信
89.肉食いてえ 2023年07月28日19:30 ID:YwOTc1MTI

ネオジオに比べたらかわいいもんやろ

返信
90.匿名 2023年07月30日12:03 ID:IzMjU5OTA

Switchの任天堂のゲームは中古すら基本的に大して値下がらないからSwitchが現役を退くまで待った方が良い。サードのゲームはSteam版があるならそっちのウィッシュリストに入れて安くなってから買うのが得。PCスペックやタイトルにもよるけど良いPCならSwitchより快適にゲームが出来るしな。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク