推理モノが叙述トリックの仕掛けがないと評価されない風潮

叙述トリックとは、読者の先入観や思い込みを利用し、一部の描写をわざと伏せたり曖昧にぼかしたりすることで、作者が読者に対してミスリードを仕掛けるトリックのこと。

ニコニコ大百科より

1: 2023/10/07(土) 15:11:15.36 ID:7r1BkBfU0
だから名探偵ピカチュウは駄目だったのか

 

2: 2023/10/07(土) 15:12:45.58 ID:RUmS+59c0
通り魔殺人は許されないってこと…?

 

9: 2023/10/07(土) 15:32:32.25 ID:G4/HAneH0
>>2
そもそもそんなもん推理にならん

 

5: 2023/10/07(土) 15:24:45.05 ID:Aqhvxyzy0
>>2
推理モノで通りすがりの関係ないやつに殺されましたは禁じ手だろ…

 

3: 2023/10/07(土) 15:13:58.74 ID:bEPIBzHA0
最近でた推理系だとレインコードとかレトロチカはやった事ないけどそういうのあったんか

 

12: 2023/10/07(土) 15:53:00.18 ID:zh11tpOG0
>>3
ダンガンロンパシリーズではCERO対策で血の色をピンクにしてたんやが
レインコードも血の色がピンクで「あ、いつものCERO対策やな」って思ってたら
実は「血の色がピンクなのは人間ではない」って伏線やったんや
これはマジで腰抜かしたで

 

13: 2023/10/07(土) 16:08:04.74 ID:Vkf19+VQr
>>12
逆に規制を利用したトリックは面白いね
確かにそういうの知ってる人ほど驚くよなあ

 

17: 2023/10/07(土) 16:54:36.14 ID:t2WaK5wQ0
>>12
そんな詳細に説明する必要無いやろ

 

22: 2023/10/07(土) 17:49:02.85 ID:UL6tCMs20
>>12
そういうトリック好き
他にも声優さんが亡くなられて別の人が演じることになったという事情をギミックにしたり
セーブ&ロードやリセットと言ったシステム部分を世界観に組み込んだりとか
プレイヤーが都合上仕方ないと納得してる部分とかに仕掛けをしてくるのは何だかんだ面白さを感じる

 

7: 2023/10/07(土) 15:28:21.18 ID:B3GphJGu0
最後の一行で全てがひっくり返る系好き

 

8: 2023/10/07(土) 15:30:14.55 ID:Eo6rL+i1d
小説だけど「密室黄金時代の殺人」を読んで笑ったことがある。
作中に叙述トリックを腐してこの作品は叙述トリックじゃないと釘を刺している。

 

10: 2023/10/07(土) 15:33:57.35 ID:Aqhvxyzy0
名探偵の掟でオッサンが叙述トリックで若い女性扱いされてたのが好き
それをドラマで本当にやったのはもっと好き

 

14: 2023/10/07(土) 16:28:20.12 ID:NK+4+qiKM
レイトンvs逆転裁判はびっくりしたなあ
レイトンと逆転裁判のコラボ作品だ、というところからもうミスリードになってる

 

16: 2023/10/07(土) 16:53:47.95 ID:t2WaK5wQ0
レインコードとか言う神みてえな作品
叙述トリックが凄くてV3余裕で超えたわ

 

18: 2023/10/07(土) 16:56:09.27 ID:T96dsdgp0
レトロチカも叙述トリックあったな

 

19: 2023/10/07(土) 17:11:35.49 ID:8EedG/Wc0
レトロチカの叙述トリックは、まんまと騙されてしまってたわ
種自体は単純な刷り込みなんだから、本当に一杯食わされた感
それがわかったところで面白かったのは、佳乃の父と如水が対面したときの無言のやりとりの意味が、急にハッキリ理解できたこと
役者さんがな、うまいんだよ演技が
もうそこだけで実写でやってくれた意味があったとさえ思えた

 

71: 2023/10/08(日) 05:55:07.51 ID:+REfQSMA0
>>19
レトロチカ、ほんとの序盤で叙述トリックのTips(「映像作品では困難といわれている」みたいなの)が出た瞬間にネタの見当ついちゃったんだよなあ

 

21: 2023/10/07(土) 17:25:38.39 ID:BiNWX4yRr
レインコードはプレイヤーの裏をかこうとしすぎてエンタメ性が犠牲になってんのがな
謎迷宮解いたら犯人が死ぬってそれ全然カタルシス無いしお前がカナイ区最大の殺人犯やろって

 

33: 2023/10/07(土) 19:06:21.31 ID:orrpPpxqM
叙述トリック腹立つ

 

32: 2023/10/07(土) 19:04:38.67 ID:08K5U8aI0
叙述物ってトリックに重きを置きすぎて他が弱いの多すぎなんだよ

 

36: 2023/10/07(土) 20:39:36.60 ID:bEPIBzHA0
叙述トリックって基本的に読者に推理させる気がないのがほとんどだからな
推理物をただの物語として楽しんでる人には良いけど、推理して真相を暴いてやるって意気込みで読んでる人には不評そう

 

55: 2023/10/08(日) 03:03:33.10 ID:4XFRiENX0
ダンガンロンパ3とかいう1話目が盛り上がりピークのゲーム

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696659075/

1.匿名 2023年10月09日09:11 ID:AxMjU5MzM

ダンロンセールやってるけど3買うべき?
1と2は買った

返信
2.匿名 2023年10月09日09:15 ID:QyMDkyMTU

3か
1と2に思い入れがかなりあるならススメない
ダンガンロンパV3ほどやっかいなゲームはない

返信
3.匿名 2023年10月09日09:15 ID:YxMTI5MzU

返信
4.匿名 2023年10月09日09:42 ID:g4MzE1MzU

かまいたちの夜に叙述トリックあったっけ?

返信
5.匿名 2023年10月09日09:57 ID:czNTI1MTc

叙述トリックは冬茜トムで知った。かなり好きな要素でこれ目当てで読むこともある

返信
6.匿名 2023年10月09日10:00 ID:QyMDkyMTU

※3
ゲームの時系列は
1→絶対絶望少女→2→V3

返信
7.匿名 2023年10月09日10:23 ID:g2NjM3OQ=

※3
123まとまってるの買って順番通りにやれば良いだけや

返信
8.匿名 2023年10月09日10:29 ID:g3Njk5NTU

まともに推理ものやる人自体もういない

返信
9.匿名 2023年10月09日10:32 ID:Q0MjY4OA=

このまとめ方の絶賛コメント本気にしてそういう方向性で作っちゃうからマニアしかやらなくなるんだろうな

返信
10.匿名 2023年10月09日10:55 ID:k5NjAwMDQ

世の中推理物好きしかフーダニットハウダニット系読まないから、叙述トリックは推理ものといいつつどんでん返し系の物語として人気なんだろうなと思うよ
推理物読まない人は推理物がどうとかより、叙述トリックみたいなびっくり展開がないと物語としての面白さを見出せないってだけで

返信
11.匿名 2023年10月09日10:57 ID:k5ODcyMTE

叙述物は推理系よりホラー系でよく使われるイメージがあるな
実は主人公は○○でしたてのが多い

返信
12.匿名 2023年10月09日11:33 ID:c2NjA3MTM

叙述トリックみたいなびっくり展開は過大評価されがちだよな

返信
13.匿名 2023年10月09日11:45 ID:M0ODI1MzM

しょうがないよ最近知ったばかりなんだからさ

返信
14.匿名 2023年10月09日12:05 ID:Q4MTcyMDY

やっぱ推理ものって驚きを求めて読む人が多いんじゃないか?

返信
15.匿名 2023年10月09日12:38 ID:AwODg2NzA

レインコードもそうだが、叙述トリックってある程度ミステリーに精通していないと楽しめなくないか?
どんでん返しなら、犯人のトリックやアリバイ工作だけで十分に作れるしな

返信
16.匿名 2023年10月09日12:43 ID:g4MzE1MzU

これ叙述物だよ、と事前に言われたらどう思う?
これはネタバレなのだろうか?

返信
17.匿名 2023年10月09日12:47 ID:YyMDU5OTY

どこの風潮?

返信
18.匿名 2023年10月09日12:53 ID:c0Mzg2NTg

叙述トリックで驚いたといえばポケダンの探検隊かなぁ
明確なヒントが与えられているとはいえ、先の展開を読めなかった方が間違いなく多数だと思う

返信
19.匿名 2023年10月09日13:08 ID:Q5NjMxMzI

遺留品が犯人には繋がらない、被害者と関係ない人が犯人、被害者が加害者の証拠をもみ消す、などで捜査を難航化させる遺留捜査

返信
20.匿名 2023年10月09日13:46 ID:E1MDA2ODI

※1
1と2は話が繋がってるからストーリー物として楽しめるけど
3は完全に独立した内容だよ
オチは似たような作品を挙げるなら、スターオーシャン3

返信
21.匿名 2023年10月09日13:52 ID:Y5MjQwNjI

レインコードのネタバレいきなりぶっ込まれたのはちょっと……
注意書きしてくれ。。。

返信
22.匿名 2023年10月09日13:56 ID:U3NzE5NzA

なんでレインコードのネタバレいれたんだ...

返信
23.匿名 2023年10月09日14:20 ID:A4ODgyNDU

ネタバレされたからもうレインコードやることは永久になくなったやんけ

返信
24.匿名 2023年10月09日15:28 ID:c1MTYxOTM

返信
25.匿名 2023年10月09日15:32 ID:QyMDkyMTU

バレには配慮するだろ普通…

返信
26.匿名 2023年10月09日15:49 ID:E1OTkzNDc

※17
名探偵ピカチュウ叩きたいがために碌に推理小説読んでないし、その手のゲームもやったことないガイがテキトー言ってるだけ定期

返信
27.匿名 2023年10月09日16:12 ID:c5ODU2NDE

※23
無駄金となる前に助かったんだ
感謝しろ

返信
28.匿名 2023年10月09日18:34 ID:U5ODEzOTg

レインコードはプレイヤーが推理するゲームじゃなくて
キャラクターが推理した内容に合わせて操作していくゲームや

返信
29.匿名 2023年10月09日18:51 ID:Q2MDE2ODI

探偵ものとはちょっと外れるけど、
物語の最初の方に出てきた被害者又は依頼人が大体ラスボスって作風の作家が居たな
ダーペア原作の人

返信
30.匿名 2023年10月09日19:12 ID:gzMDk3OTQ

叙述トリックはあんまり好みじゃないな
基本的に映像化出来ないものは子供だまし感強い
たた「ジェリーフィッシュは凍らない」とかは普通に映像化出来そうな叙述トリックだったから、この辺りはセーフだなと思った

返信
31.匿名 2023年10月09日19:56 ID:I0NjQyNDA

名探偵ピカチュウは映画もあんまり推理してなかったけど、それくらいでちょうど良いと思う
ホームズの映画だってアクションにほぼほぼ振り切ってるし
そっちの方が売れやすいんだと思う

返信
32.匿名 2023年10月09日21:13 ID:E0NTMxNDc

※23
キャラとか気になるならセール時にでも買えばいい、ロードは長いけど…

返信
33.匿名 2023年10月10日06:21 ID:k5NDEzNjA

叙述トリックは劇中人物じゃなくて読者を騙すものだからな
劇中の探偵と同じ情報に基づいて推理をするのが正当とするなら、邪道と言う事になる
まあ推理物と言うより、単純にお話の仕掛けとして俺は好きだけどね

返信
34.匿名 2023年10月10日06:59 ID:U2MjkwMA=

※33
レトロチカはむしろ劇中の探偵と同じ情報に基づいてるせいで諸共に騙される

返信
35.匿名 2023年10月10日07:27 ID:EyNzY2MzA

日本のミステリ界隈はジョジョの影響受けすぎて
読者をいかにして騙すかのギミックが先鋭化していった印象がある
それが良い悪いじゃなくて日本はやはり漫画文化なんだなぁと

そこから西尾維新あたりが『限りなくラノベに近いミステリー/ホラー』で大成功して今に至る感じ

返信
36.匿名 2023年10月10日15:20 ID:I2NTYzNTA

叙述トリック本で後悔した本が1冊ある
犯人が犯行時に歌ってたか聴いていた実在の曲名を聴くだけで鬼畜な犯人を思い出すからその本は大嫌い

返信
37.匿名 2023年10月10日19:33 ID:kyNTg0MzA

ピンクの血に関して正直「ふーん」とは思ったけどそこまで持ち上げるほどか?

返信
38.匿名 2023年10月11日08:20 ID:Y5MTI0OTM

AIソムニウムファイルみんなもやろうな

返信
39.匿名 2023年10月15日20:56 ID:U4MjExNzU

ピンクの血はともかく
さもメインキャラみたいにパッケージに映っててグッズ展開もされて宣伝されてるキャラの半分がプロローグ使い捨てでロクな出番無しで終了は単純に商品売る手段として悪質だと思う

返信

コメントを書く



スポンサーリンク