1: 2024/01/17(水) 07:34:35.33 ID:PUjpzKHp0
これから先の時代は
令和キッズが主導権を握っていくんだ
大人はみんな老害になって「あの頃は良かった」
とかほざき、批判ばかりでゲームもやらなくなる
そんな人らの為にゲーム作って会社が
この先良くなるとは思えない
令和キッズが主導権を握っていくんだ
大人はみんな老害になって「あの頃は良かった」
とかほざき、批判ばかりでゲームもやらなくなる
そんな人らの為にゲーム作って会社が
この先良くなるとは思えない
2: 2024/01/17(水) 07:49:52.03 ID:AzXN4t+u0
ゲーマーの心をつかむ方が大切だと思うけどなー
キッズはすぐ大人になるし
いつまでもキッズゲーで遊ぶわけにはいかんのよ
キッズはすぐ大人になるし
いつまでもキッズゲーで遊ぶわけにはいかんのよ
8: 2024/01/17(水) 08:18:36.02 ID:GecwhhPs0
>>2
子供の頃に好きになったゲームをずっと追い続けてる奴らだけなのが
今のPS市場だぞ
ゲーマーの心なんか掴めてない
子供の頃に好きになったゲームをずっと追い続けてる奴らだけなのが
今のPS市場だぞ
ゲーマーの心なんか掴めてない
7: 2024/01/17(水) 08:14:43.79 ID:PUjpzKHp0
子供が「自分の金」で買えるのは
お年玉だけだからなあ
クリスマスプレゼントや
久々に会うばあちゃんの年金でしか買ってもらえんし
自分が本当にほしいものしか親に買ってもらえない。
大人は自分で働いた金で
買えるけど、俺がいってるのはソコじゃない
今は買える、けどこの先どうすんだって話
お年玉だけだからなあ
クリスマスプレゼントや
久々に会うばあちゃんの年金でしか買ってもらえんし
自分が本当にほしいものしか親に買ってもらえない。
大人は自分で働いた金で
買えるけど、俺がいってるのはソコじゃない
今は買える、けどこの先どうすんだって話
12: 2024/01/17(水) 08:31:48.70 ID:5cklDyaC0
そうは言うが世代によって価値観ってそんなに違うか?
今のハードに移植すれば昔のゲームは普通に通用すると思うけど
今のハードに移植すれば昔のゲームは普通に通用すると思うけど
16: 2024/01/17(水) 08:46:41.42 ID:+3IKH80ca
>>12
ゲーム性以前にUIが終わってるから通用しないよ。
グラフィックは目をつむるとしても、あまりにも洗練されてなさすぎて化石。
ゲーム性以前にUIが終わってるから通用しないよ。
グラフィックは目をつむるとしても、あまりにも洗練されてなさすぎて化石。
13: 2024/01/17(水) 08:33:22.53 ID:/432ZBxX0
物心ついた頃からタブレットでゲームやってる世代にCS触らせるにはどうすればいいか
14: 2024/01/17(水) 08:34:48.55 ID:qVM0//0I0
いまどき持ち上げられてるサードクリエイターって
令和キッズが孫に当たる年齢だからな
そりゃ好みなんてわからんし
自分が作りたいもの作ったってその層に響かない
令和キッズが孫に当たる年齢だからな
そりゃ好みなんてわからんし
自分が作りたいもの作ったってその層に響かない
15: 2024/01/17(水) 08:42:09.80 ID:GecwhhPs0
今は30歳以下が任天堂世代みたいになってるけど
30年後は60歳以下が任天堂世代みたいになるなこのままでは大人になったらPSに移動するなんてことは
実は一回も起きてなかったんじゃね
30年後は60歳以下が任天堂世代みたいになるなこのままでは大人になったらPSに移動するなんてことは
実は一回も起きてなかったんじゃね
33: 2024/01/17(水) 11:37:00.96 ID:a/75w0Xa0
>>15
任天堂は上手い事やってると思うわ
Switchなんかはどの家庭でも見かけるし生活の一部と化してる
任天堂は上手い事やってると思うわ
Switchなんかはどの家庭でも見かけるし生活の一部と化してる
23: 2024/01/17(水) 09:56:04.50 ID:S/+OXPjQ0
子供舐め過ぎ
そんなに意識しなくてもいい
そんなに意識しなくてもいい
21: 2024/01/17(水) 09:31:39.16 ID:9cd9PZpwd
もうネットでバラけた世代の子供がどういうの求めてるか分からない、掴めないんじゃないか
22: 2024/01/17(水) 09:55:17.93 ID:5pT8ZyBt0
かつてあった任天堂ハードからPSハードに移動するムーブメントはサードのソフトに客が着いていったからであって年齢に依るものではないよ
26: 2024/01/17(水) 10:05:31.94 ID:i0Pt7Afr0
任天堂だけは全年齢向けをやめないだろうから気にせんでええで
でもやって損はない気もするな
DQMも子供対象な作りしてるからウチのもウッキウキで配合しておる
でもやって損はない気もするな
DQMも子供対象な作りしてるからウチのもウッキウキで配合しておる
30: 2024/01/17(水) 10:57:07.34 ID:Tem5RbO90
>>26
キッズはDQ4のストーリーなんて知ったこっちゃないからな
キッズはDQ4のストーリーなんて知ったこっちゃないからな
31: 2024/01/17(水) 11:21:10.49 ID:vavK7T4+0
>>30
ドラクエの外伝には予備知識いらんからな
変なこだわりもなく遊べる
ドラクエの外伝には予備知識いらんからな
変なこだわりもなく遊べる
28: 2024/01/17(水) 10:20:31.52 ID:PUjpzKHp0
任天堂は元々子供用に作って
それが大人も食いつくって手法だな
スプラやスマブラとか
それが大人も食いつくって手法だな
スプラやスマブラとか
27: 2024/01/17(水) 10:11:54.84 ID:lS2+pJa50
今のAAAゲームの多くだってキッズの頃から囲ってたからシリーズ物として続いてるわけで
キッズを育てて10年ゲームへ自分の金使うようになっててくれたらメーカーも安泰だしな
キッズを育てて10年ゲームへ自分の金使うようになっててくれたらメーカーも安泰だしな
32: 2024/01/17(水) 11:22:53.99 ID:btMaxcSP0
甥っ子が欲しがるのは見事に任天堂のゲームだけだな
俺はお年玉もクリスマスも何もやらないけど
代わりに欲しいゲームがある時には発売日に届けてやってる
俺はお年玉もクリスマスも何もやらないけど
代わりに欲しいゲームがある時には発売日に届けてやってる
34: 2024/01/17(水) 11:40:27.41 ID:LElIR9/r0
少子化なのにオッサン向けのコンテンツって案外流行らないよな
数の上ではオッサンが多数派な筈なのにトレンドを作るのは若者に受けたモノばかり
数の上ではオッサンが多数派な筈なのにトレンドを作るのは若者に受けたモノばかり
37: 2024/01/17(水) 12:28:33.39 ID:0EAWIuN40
>>34
若者は周りの若者のトレンドを気にするけど、オッサンは周りのおっさんのトレンドとか気にせんし。
オッサンもオッサン受けしたってあんま嬉しくないだろ。どうせなら若者(特に女性)に受けたいやろ。
若者もおっさんも気にするのは若者のトレンドだよ。
若者は周りの若者のトレンドを気にするけど、オッサンは周りのおっさんのトレンドとか気にせんし。
オッサンもオッサン受けしたってあんま嬉しくないだろ。どうせなら若者(特に女性)に受けたいやろ。
若者もおっさんも気にするのは若者のトレンドだよ。
39: 2024/01/17(水) 12:37:02.14 ID:07CKSp3Fd
年寄りはなろう系とか馬鹿にしてるけど大半のオタゲーはなろう未満の認知度なんだよな
36: 2024/01/17(水) 11:53:27.55 ID:iNeLozHz0
年取ってからフォートナイトとか入っていけないわ
41: 2024/01/17(水) 13:20:48.52 ID:NBkjmaoj0
おっさんは平日仕事から帰ってきてしんどくて
ゲームの時間ちょっとしかとれないのもあるんよ
ちなみにうちのチビもDQM3最高に楽しんでるわ
ドラクエとかやったことないのにな
ゲームの時間ちょっとしかとれないのもあるんよ
ちなみにうちのチビもDQM3最高に楽しんでるわ
ドラクエとかやったことないのにな
令和キッズ向けゲームかぁw どんなんなるんだろw
今は30歳以下が任天堂世代みたいになってるけど
これは10年以上前から言われてると思う
アラフォー位までは普通に初代ポケモン世代でどっぷり使ってる人が多いよ
「老害」という言葉を使ってるやつでまともなこと言ってるやつを見たことない by岡田斗司夫
ホンマその通りやな
なろうってむしろ今はおっさん社畜が多いって聞いたけど…
コミカライズとか見てても高校生ぐらいの転生とか減っておっさん無双みたいなの増えてる感あるし(なおヒロインは若いまま)
※3
特にゲーム業界なんかそれこそ比較的新しい業界で草創期にちょうど客としてキッズだった世代がまだ一応中高年として全然現役で生きてて客のコア層を占めてるような状態な上に、その老いぼれた客たちがキッズだった時代に既に大人だった人らが作ってていまだに大半がまだ現役な状態なんだから
少なくとも現時点の作り手売り手が老害の客ガーとかほざいてる時点で作り手売り手はそれ以上の老いぼれまみれであることを都合良く棚上げしてるような卑怯な連中の戯言なことは明白だしな
子供向けと子供にもヒットするゲームじゃ
後者のほうがいいだろうな
少し前にスレ上がってた子供騙しのゲームじゃダメってやつ
※5
日本語でおk
いやまじで
特に「現時点の作り手売り手が老害の客ガーとかほざいてる時点で作り手売り手はそれ以上の老いぼれまみれ」って作り手売り手が二重になってない?
日本は4000万人も人口が少ないドイツと出生数同じでものすごい勢いで人口減ってくから世界中のキッズに向けて作らんとあかんな
昔ゲームしてた子供が大人になってもゲームに肯定的で親として買い与えるのに抵抗が薄いみたいなサイクルを令和でもやらなきゃ続かないって話か?
マリオ・ポケモン・スマブラ・スプラは何があっても基本的にCERO:A、これは永遠だと思う。
しかし、CERO:Aであるにも関わらず、今の時代、ちょっと攻めてるストーリーを提供しているのすごいと思う。
ピンと来ないがAPEXとか言ってたのを聞く限り撃つゲームに慣れてる子は以前よりだいぶ増えそう、スプラもあるし
あと見ず知らずオンライン慣れと器用なタッチパネル操作(ここまで全部イメージ)
ゲーム機でも全然遊ぶ分にはまあ大丈夫だろうが…どうだろうなスマホゲとの兼ね合い
「令和キッズに向けたゲーム」って具体的にどういうもののことを指してるの?
UI終わってる厨がいい加減うざいんだけど
勝手に終わってろ
※11
スマホやPCをライバルとするなら次世代機を出さないことが1番重要。買い替えなくても何十年も使えるはアドバンテージになり得る
最初に買ってもらうハードにしか出来ない特権だよ
まさに任天堂のゲームがそれじゃん。
子供向けというか、子供にも大人にも向いてるゲーム。
マリオ、ゼルダ、スプラトゥーン、ピクミン。どれも小学生がやってるぞ。
普通にゲーム作れば問題ないのよ
今のキッズは歳の割にストイックな奴多いから、ゲーム内でリアルマネー稼げるくらいのもん作らんと興味すら持たんだろ。
※17
Youtuberかな
ゲームに限らず音楽だの映画だのでも25歳まで(自分が1番良い時)の物を最高って感じて、それより後はあの頃の方が良かったって感じるらしいからな
30代のクリエイターとかすごい悩ましい状況だと思う
※8
なんで勝手にドイツと比べてんの?
まず日本で住める土地がどれくらいかって判明してんの?
それすら分かってないのに見かけ上の数字で比べるとか頭おかしい。
警鐘鳴らすのは結構だが口だけじゃなくて自分も動いて作れ
キッズも大人になるんだよ
そういう発想だからあかんのやけど
なんか発想がかつての「これからは海外で売れなければならないから洋ゲーを見倣って海外向けに作るぞ!」と意識してた時代と似ている
変に意識して失敗するパターンかな
もっと新規IPを遊べよ!!
※20
ドイツに抜かれて世界第四位に降格ですね
※7
老害って言葉に沸騰してその勢いのまま書き込んじゃったんだろ
察してやれ
※24
それ最近でも起きてるな、アレのPが世界で売るならアクションじゃないとって言ってたの覚えてるわ
任天堂が子供向けとかまだ言ってるの?
任天堂は子供限定なんじゃなく老若男女全年齢向けを目指してるんだよ。
子供世代が楽しめるのはもちろん親世代、祖父母世代でも楽しめるのを目指してるんだよ。
当然ながら人の好みや年代ごとの好みは違うから全てが上手くいくとは限らないものの脳トレシリーズみたいにまさに老若男女全世代に受け入れられたしマリオ、ポケモンみたいに長期シリーズにすることで世代を超えて愛されるシリーズ、キャラクタを作り出してきてる。
うちの子はマイクラずーっとやってるし
マイクラのなにかつくってみた動画見て真似してる
スプラは勝てないからってやってないわ
今は初めて触るゲームがスマホ、タブレットのアプリって場合が多いから、そのままコンシューマに触れることなく育っていくこともありうるね
そしたら大人になってゲーム機買ってやろうとはなかなかならんだろう
任天堂がずっと子供を取り込んでゲーマー予備軍を増やしてる上に成り立ってる業界とも言える
次世代への種まきとかサードがいまだに逃げ続けてるからもう無理でしょ
30~40代しか相手にできないのが日本のサード
子供に周知してもらうことなんて一番難しいからね、楽な昔子供だった層にだっけいい顔してれば今はそれでいいから取り返しつかないとこまでいってから後悔するんじゃない?
ただでさえ今は動画や配信で済ませる層までいるのに、そのIPが“見るゲーム”としか認識されないまま5年10年経ったら地獄だしもうそうなってる
子供から逃げるってことは、10年20年後からも逃げるってことなのに、バカだよね
言うほど昔のゲームは子供向けに作ってたか?
小学生も推しの子とか観るし、今の子は子供向けに容易されたコンテンツを嫌がる傾向あるとか
来年に令和生まれが小学生になると考えると、時の流れの早さにびっくりする
※33
昔、無双ゲームでザクザク敵を斬ったり、ゾンビゲームでバンバン銃を撃ったりしたら、親だけでなくテレビや新聞から子供に悪影響と言われボコボコに非難されながら、なぜか任天堂のゲームは許された時代があったという
なんだ?すいかゲームみたいなのばかりになればいいのか?
おれは嫌だよ。
※32
あらゆるゲーム開発元が技術の進歩でいい物が作れるようになってきてるのに子供向けのハードとして一番強い任天堂が7年前から時間が止まってるんだから開発元だってそら匙を投げるわ
※37
スイカゲームをキッズ向けと思っちゃう時点でもう老害なんよ
だったらあんなに売れないんだわ、きっと和サードはそういうマインドだから子供や若者に売れるゲームが作れないんだな
キッズに向けたゲーム作って見向きもされなかったのがレベル5
結局子供騙しなんて見透かされるわ
※40
妖怪は路線を急に変えるのが良くなかったと思う
当時、大学生の友達や教授も妖怪ウォッチやってる人多かったのに
もうゲーム業界も斜陽産業に片足突っ込んでるんやな
※40
子供向けにまじめに作ってなかったレベル5の落ち度であって子供向けに作ることを否定する要因ではないような。
常に何をしても自分が一位で他者を好きなだけ自由にできる陶酔型オープンワールドにして二度と戻ってこなくしようぜ
うちの娘はドラクエモンスターズ始めた。ユーチューブ配信者がコロネスライムとか花巻きドラゴとかを愛でてるのを見て影響されたみたい。パパまだクリアしてないんだけどカートリッジもってかれちゃった。
まあ上級エリアとかで根を上げるか飽きるだろとか思ってたら、攻略本買ってとか言って来やがったw
※40
いや
妖怪で言えばシャドウサイドからデザインがおかしくなったし、イナイレならゲームは延期でアニメもよくわからんで、飽きられただけちゃう?それとあとはソシャゲばっかになったのも
※26
円安だからそんなもんでしょ。ドイツが景気いいわけじゃばいし。
まあFFの最新作の10代の購入割合が1.6%なのを見ても分かる通り
ちゃんと世代交代を考えないと未来がないってのは素人でも分かる。
※49
ウソ情報ながすんじゃねえよ
※47
全部惜しい作品だよね
しっかり続けられれば国民的ゲームになれたかもしれないのに
メガトン級ムサシもハスクラで合う人にはとことん合うゲームだから、お勧めです
子供向けっていうが子供の頃平気でクリアしてたゲーム今やると難易度狂っててやれなかったりするし案外馬鹿にできないような ロックマンの消えては現れる足場とかマリオワールドのスペシャルとか今もうやれねえよ
※50
すまん、記憶違いだった。もっかい調べたら2.5%だった。
どっちにしろって感じの数値だがw
インサイドのFF16アンケートより:
10代を指す「~19歳」は、2.5%と低い結果に
※12
単純に最近の小学生ってことじゃないの?
※53
このアンケート気になって見にいったら
30代以下が合計51.6%あるから思ったより多くて驚いた
※53
まぁ、そもそもCERO:D指定だから10代が多くなる方が問題だし正当な数値でしょ
最新作は端から10代ターゲットにしてない
※55
それを多いと思うか少ないと思うかは意見が分かれる
俺は半数が40代以上と考えて結構戦慄したが
※42
子供に受けている間は大丈夫
子供の時にいい印象があると、自分が親になった時に子供に向けて積極的に買おうとするから
任天堂が子供を見捨てた時が終わりだ
※17
変な話だけど、ここの連中ってその今の子供を知ろうとしない人が多いよな。
だから子供と聞いてネガティブな感情をもつんでしょ。ガキと言い換えたり
※54
横からだけど、具体的なゲームを例に教えくれってことじゃないか?
俺もわからん。
令和キッズは基本無料しかやらんぞ
若い世代に人気のソシャゲとか速攻サ終するからな
やっぱり今の令和キッズはスマホゲームが主流なんかな?
任天堂ゲーならみんなでマリカーとかマリパとかスマブラとかは定番だったが
※55
30代以下って30代も含むからね…うん
※29
その通り。要するに"ファミリー向け"。
だから一人はもちろん、友達、親子やじいちゃんばあちゃんやきょうだいとも楽しく遊べるゲームを出しているから、子供が自然に任天堂のゲームに親しみを持って育っていくのよね
任天堂のゲームは親が子供に安心して買ってあげられるというブランド力と品質もこれを後押ししてる
子供の頃ゲームしなかった連中が大人になってふと始めるなんてレアケースだし子供の心を掴む工夫は必要
それファミコンの時代から言われてね?
息子とスマブラやマリオ遊ぶの楽しいけど、、
子供ゲーて子供騙しの手抜きばかりでコケまくりやん
任天堂が無双するのも頷ける
内容云々も大事だけど、一番重要なのは、まず人目を引き付ける事だ。
SNS時代の子供たちは周囲の反応に敏感だ。
まずはバズった物から手を付けて、次々にコンテンツを消化して行く。
半端な物なら使い捨てられるし、良い物はそこで更にバズリを繰返し大ヒットする!
大人以上に子供は敏感だ。昨今の子供に受けたければまずバズる事だ。
そこへ至るロードマップを描けたコンテンツとIPだけが集中的に勝をさらって行く。
今はそういう時代に突入してる。
※40
売れなくなった最大の原因は、あの出しゃばり社長のせいだと思うけどね
作品内でも、自己主張が激しかったし
※55
何となく50代、60代位が多いと思ってた
結局、ゲーム性としてはどういうジャンルでストーリー・世界観・キャラクター等のフレーバーがどういうものかイメージ掴めないというか、スレ主自体がイメージ出来てない気がする。
何というか、変なコンサルとかマーケターに誑かされた経営者の机上の空論な指示に開発・生産畑が「結局何すれば良いんや?」とハテナ浮かべている感じや。
※71
やっぱり根底は芸術作品だって話よな
数ばかりあるからテンプレあるヒット作のコンパチで生きながらえてるから新たに開拓せよって言った時に誰も出来ない
やっぱ熱量ある狂った変態が音頭取らないと名作って生まれないと常々思うわ
海外はどうしてるんだろう?
桜井の言ってたようにムービーシーンも倍速再生したり止めたり戻ったりって進めたり動画サイトみたいなことできるようになっていくんだろうね
アクションのクリアしたことにして進めるというのも最初は馬鹿にされてたけど需要あると判断して実装決断した人はすごいよ
任天堂と他ゲー会社の違いって明白だよな
金儲けしか考えないでプレイヤー楽しませる気のない奴ばっかだもん
※75
そう考えるとインディーにはこの先も期待できるかな
自分達の作りたいものを本気で作ってるのが伝わってくるし、そういうゲームってやっぱ面白いのが多い
タプレットでプレイできる色んな子供向けゲームあるけど
結局はSwitchのゲームをやりたがる
スマブラ、マリカー、マリオ、ポケモン、あつ森
ここら辺は幼稚園から小学生の世代の子が好んでプレイしている
そこら辺は長年やってる任天堂は流石やな、と思うわ
任天堂から客奪うとか言ってたPS笑
大人になっても今度は家族で任天堂
結局奪われたのはPSPの客だったな笑
※78
割とマジに任天堂が作ったPSvitaだと思うわ
ただただ面白ければ子供も大人も買うよ
面白ければな
※59
なぜ「ここの連中」だと思ったんだろう
※72
おっしゃる通りで、任天堂以外の大手ゲームソフト製作会社があんまりムーブメントを起こせないのはゲームソフトを作品じゃなくて商材として見なし過ぎているからだと思う。
任天堂は良くも悪くも熱量あるインディーが奇跡的に世界的な図体になれちゃった感じがするからゲームソフトという作品をまるで商材の様に扱えてしまっているけど、他はそうじゃなくて決算に囚われすぎている感じがする。
だからこそ、ゲームソフト製作会社としてはボロクソ言われているけどKONAMIの多角化は企業存続を考えたら利口な手段だな、と思う。
※38
いいものを作れてないから売れない定期。
※72
※82
全く違う。
任天堂は技術のノウハウで面白いは作れるといっている。
他社がダメなのは経営部はともかく肝心の開発部のディレクター連中が芸術家的な個人的感覚でやってるから。だから、作り方が定型化しないし納期なんかも図れない。
むしろ芸術としてみれば見るほどダメになるのがゲーム。
昔故に斬新な体験ができて記憶に残りつつあるが近頃は昔のゲームを似せたつもりでいて面白くないだけだろ
※7
これだけ長文打って、句読点は1つ改行は1つだものw
『ゲーム黎明期に子供だった人らは中高年だけど、まだまだ現役でコア層。当時の作り手は今も現役…』と要約しようと思ったけど…
言う通り、後半は二重になってる部分があって、分からんw
ゲーム開発20年以上の人間だけど
ほんとゲームは子供がやってなんぼだと思う
※87
子供向けというより子供も大人も楽しめるかな
サッカー野球だって大人も子供も熱中するじゃん
娯楽に年代は関係ない 絵本だって大人が見たら芸術的な視点で結構興味深いだろう
子ども向けとして大人から見ても出来がいい
子どもも大人も遊べる内容で出来がいい
大人がメインターゲットで子どもがやってもフンワリとしかわからないが雰囲気で楽しめる
特定世代の大人でないと楽しみ方そのものがわからないし馴染みがない
そもそも任天堂は子供向けにゲーム作ることはしないからな
前提からして的外れなんだわ
全年齢向けに作ったら幅広い年齢層に遊ばれている
という基本的な事をまず理解して欲しい
30代のおっさんやけどマリカポケモンゼルダスマブラなど子供の頃やってたゲームが未だに売れ続けてるから任天堂は変に子供向けにする必要性がない
結局面白いゲームは子供や大人とか関係ないからな
言うほど子供にゲーム遊んで欲しいか?
こんなもん自分の金で買えるようになってからで充分やろ
勉強しろ外出て遊べ
令和キッズが次の時代の開発者になるから、それをターゲットにしないと先細りするのは一理ある
※4
オッサンが転生して中学生高校生くらいの子のハーレム作ってるのは流石に引く
※92
20代のおっさんだけど、これは完全に同意
上の世代も下の世代みんな同じ話題のことで話せるのは凄いよ
そもそも令和キッズがやってるゲームって、古いゲームのリファインやスマホ対応版みたいのが多いだろ。
シリーズ物やリメイクの「あの頃の思い出をもう一度」系のCMは正直冷める
勿論そうじゃない完全新作ソフトも多いけど
インディーとかに一杯あるじゃん
大作タイトルしか見ていないのかもしれないけど、中小タイトルだったらそれなりに売れているんだけどね