ローグライクって何で日本じゃ流行らないの?

1: 2024/03/24(日) 15:41:31.08 ID:1K9lCN4T0
クソ面白いのに・・・
最新作だったらbalatroとバックパックバトルがオススメ

 

2: 2024/03/24(日) 15:43:21.75 ID:hLAT4V5kd
ゲームに時間かけないから

 

4: 2024/03/24(日) 15:44:16.01 ID:1K9lCN4T0
>>2
え?どういうこと?
ローグライクこそ時間掛からんけど

 

5: 2024/03/24(日) 15:44:29.92 ID:flnqxZ6m0
balatroはハマったけど、アクションやダンジョンはやりたくない

 

6: 2024/03/24(日) 15:44:32.55 ID:sLFbKjzHd
パワプロのサクセス、栄冠、パワフェスって構造的にはローグライトだかライクみたいなもんだよね

 

11: 2024/03/24(日) 15:46:40.12 ID:1K9lCN4T0
>>6
言われてみればそうだな、でもそれ以外は無だからなあ

 

63: 2024/03/24(日) 21:01:17.52 ID:XG4/GoYWd
>>6
パワポケの裏サクセスがハクスラ、ローグライト要素の宝庫なんだな。
9~13、ダッシュの裏をリメイクして2024~25と互換性をもたせる(あるいはDLC)だけでも売れる。
サイバーバルなんてゴミを作るより有意義だと思うんだが。
アプリのダンジョン高校やパワクエもそうだがソシャゲなんで生理的に無理。

 

7: 2024/03/24(日) 15:44:47.62 ID:w5/Seubj0
別に流行ってなくないだろ。
何をもって流行ってないと思ってんの?

 

8: 2024/03/24(日) 15:45:43.74 ID:Nv8e9jJur
>>7
いや全然流行ってはないだろうよ

 

13: 2024/03/24(日) 15:46:52.02 ID:eqBZFIrr0
ローグ流行る前にJRPGの時代に行ったから下地が無いよね
何か出てもトルネコのパクリ言われるし

 

17: 2024/03/24(日) 15:53:48.43 ID:Qz1r95a/0
シレントルネコポケモン辺りで十分流行ったと思うが
マリオやRPGほどの認知度はないな

 

19: 2024/03/24(日) 16:01:26.96 ID:qBj45sVE0
初代チョコボの不思議なダンジョンや2は俺の周りでは流行ったぞ
あくまでも俺の周りでは

 

20: 2024/03/24(日) 16:02:25.30 ID:7wt2AzPR0
最近これ系おすすめしてくる人多いし流行ってると思うけどな
覇権を取るレベルにならないって意味なら日本だけじゃなく海外でもそこまでじゃないし

 

22: 2024/03/24(日) 16:21:01.52 ID:vvM1NRCg0
ジャンルとして定着してるんだから十分流行ってる部類なのでは?

 

24: 2024/03/24(日) 16:21:33.21 ID:ch5qoYYJr
いまいち違いがわからんのよ
ローグライクローグライト
ハクスラとはまた違うん?
ディアブロみたいなのとか

 

27: 2024/03/24(日) 16:29:42.86 ID:nCtUC/XJM
>>24
ゲハに居るようなのがこのレベルの知識なんで
任天堂が流行らせないと一般人に認知はされないだろう
でも別に海外はこうじゃない、流行っていて誰でも知ってると言う感じでも無いんじゃないか?
ディアブロあるからトレハンだけは認知度高いくらいで

 

54: 2024/03/24(日) 18:52:26.40 ID:OonuBrSl0
>>24
おおまかにハクスラ→ランダム生成の装備を掘るのがメイン、死んでも復活する、たまにステージがランダム生成の時もある

ローグライク→ステージがランダム、死んだらゲームオーバーでセーブデータも飛ぶ(最近は拠点に戻されるだけもある)、
やめるとき以外はセーブ不可ロードしたらセーブデータは消える

ローグライト→「若干ローグライクっぽいゲーム」くらいの意味で定義なし
これはローグライクじゃない!的な話にならないようにさらに定義をふわっとさせたいときに使う

こんな感じ

ローグライクに関しては「死んだら終わり」は必須だったんだけど
最近はローグレガシー、カルトオブザラム、ダーケストダンジョンみたいに死んでも終わりじゃない作品も目立つ
あとヴァンサバみたいな永続強化要素

 

64: 2024/03/24(日) 21:52:38.92 ID:vNULRNqT0
>>54
ハクスラ(ハック&スラッシュ)は敵を倒しまくるゲーム性の事で
アイテムを掘るのはトレハン(トレジャーハント)では

 

73: 2024/03/24(日) 22:30:19.81 ID:rePxQ8kR0
>>64
ハクスラの「ハク」に
君の言うトレハンの意味があるんよ。

 

59: 2024/03/24(日) 19:49:10.24 ID:rePxQ8kR0
>>24
1,ゲームの舞台となるフィールドが、部屋とそれをつなぐ通路 で構成されたダンジョンをランダムに生成したもの
(「ドラゴンクリスタル」などのような野外冒険の設定であっても)
2,トップビュー見下ろし型の画面
3,キャラのダメージ許容量とは別の行動制限要素 空腹や疲労など。
4、手に入るアイテムは鑑定の必要がある、未鑑定で使う場合リスクあり
5、プレイヤー側の操作入力1回ごとにゲーム全体の処理が1度進行する。 放置しても自動進行はしない
6、セーブはゲームを中断するためだけのもので、死んだときのための保険ではないこれらの要素を4つ以上満たしてればローグライク、3つ・2つならローグライト
1、を満たしてなかったり、満たしてる要素が1つだけならローグライトですらない
ってところかなあ
(個人の感想です

 

25: 2024/03/24(日) 16:23:56.41 ID:dfd2y7850
シレン素潜り対決みたいなのは長期戦になりがちだからコンテンツになりにくいしなぁ

 

28: 2024/03/24(日) 16:38:05.89 ID:Y1DRV+j/0
見た目をポケモンにすればバズるんじゃね

 

29: 2024/03/24(日) 16:43:13.26 ID:u5xumqXT0
むしろ日本だとよく受けてるほうだろ
海外はいわゆるローグライトだらけだし

 

30: 2024/03/24(日) 16:49:34.12 ID:kM+UV9jK0
大ヒットしたヴァンパイアサバイバーズも広義のローグライクだぞ
ローグライトだけど

 

32: 2024/03/24(日) 16:57:47.89 ID:8iHSJK840
育てれば育てるほど強くなる、やればやるほどアイテムが集まる
これが流行る要因ディアブロもグラとストーリーがJRPG風だったら売り上げの桁が変わってたよ

 

33: 2024/03/24(日) 16:57:52.19 ID:kLOWqJw80
ローグライトって慣れないんだがなんか言い方ないかな?
ローグ系とか。
ローグライクライクとか。

 

36: 2024/03/24(日) 16:59:33.77 ID:uOLOKlZQ0
>>33
昔はローグライクライクって言ってた
ローグ系はローグライクの意味で使われる

 

39: 2024/03/24(日) 17:00:59.60 ID:WMSwec790
>>33
ランダム性のあるやり直しゲーは全部ローグライトにされるから
不完全情報ゲームでいい

 

38: 2024/03/24(日) 17:00:39.81 ID:eesaz2jO0
日本人ってコツコツ積み上げるのが好きだから
過程より結果を求める民族性なのかもしれない

 

40: 2024/03/24(日) 17:01:38.47 ID:eqAjY4EK0
逆にどこでなら流行ってるんだよ
北米でもヨーロッパでもゲーム人口全体に対するローグ系プレイヤー数って大して日本と変わらんと思うぞ

 

43: 2024/03/24(日) 17:04:32.72 ID:6uLRMEbhd
海外でもヲタクしかやってジャンルでしょ
Steamは世界中のヲタクが集まってるけど
別にどこの国でも主流じゃない

 

45: 2024/03/24(日) 17:57:54.82 ID:CX9Sfc1Va
ポキモンだジョンより本編のが売れるしな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711262491/

1.匿名 2024年03月25日15:12 ID:M1MDMxNTA

だってゲームオーバーになったら今まで集めたアイテムやお金、経験値が全部パーになるんだぜ?
賽の河原みたいで心が折れるわ
昨今は死んでも直前からやり直せるリトライ性の高いゲームが主流なのにローグライグは時代に逆行してると思う

返信
2.匿名 2024年03月25日15:19 ID:M4NjA1NzU

※1の意見が本当に全て

「こんなに面白いのになぜ?」は当然メーカー側も考える事で
前にアンケートも取ったんだけど「死んだら失うのがクソ」ってのが多すぎるそうな
ローグライクの根っこの部分がもうダメと見られていれば流行る訳がないっていうね

トルネコとかシレンは流行ったけど、あれはセーブデータのコピー=死んでもセーフがあるからで
PS2のトルネコ3から不思議のダンジョンシリーズでセーブデータコピー禁止したら
ただでさえ高難度化してるのにそれか、で人気が一気に下がったし

日本で流行らせるなら、死んでもそれまでに手に入れた報酬で
次周開始時にステータスとかを強化できて有利に出来るローグライトにしないと厳しいのかも

返信
3.匿名 2024年03月25日15:22 ID:I3NjAwMA=

まあその代わり失われない需要だよ
つか海外だとローグライクの人気もっとあるのか?そういう印象なかった

返信
4.匿名 2024年03月25日15:28 ID:cyNzQ1NzU

ローグライクはメーカーのタイトル以外にも沢山あるし
無料で遊べるものが多くてあんまり売れないんじゃないかと

返信
5.匿名 2024年03月25日15:34 ID:Q3NTExNzU

※2
実際海外産のローグライクローグライトデッキ構築等は、周回やクリア特典などがあったとしても悪い意味でストイック過ぎて逆に遊びやビルド等の幅を狭めてるなって感じる場合はあるわ、結局ゲーム自体の難度が高い上に有効な強い手段やビルド等が限られてるとなおさらそれを再現させることだけに必死になっちゃう感じで
別に周回やクリア等の特典なんぞ使うかどうかはプレイヤーに委ねさせればいいんだから、もっとぶっ壊れたおまけや特典つけてくれた方がふざけたビルドやプレイなどで遊びの幅が広がって結果的にゲーム自体の寿命も延びると思う
逆に日本産のシレンは、その辺が初期の頃から持ち込みの有無や鍛える・合成とかダンジョン側の変な条件とかでその辺を結構間口広げててそれが比較的ウケた理由で、そう言うのを名人様上級者様と作り手様の不毛な争いで無駄にしていったことで客を減らしていったんだと思うし

返信
6.匿名 2024年03月25日15:37 ID:gyNzIyMDA

ここに来てる人達って少なからずローグやそれに近いジャンルの物で好きな物がある人達だと思うんだけど、今までやってきた中で何が一番面白かったか、又は何が一番好きか聞きたい。

返信
7.匿名 2024年03月25日15:38 ID:QxMTI3MjU

結局作業になるからな

返信
8.匿名 2024年03月25日15:38 ID:AwMDU2NzU

日本だとシレンの影響でアイテム管理ゲームとして広まったけど
本場のはレベルを上げてクラスやスキルを増やすシンプルで深みのあるゲームなんよな
なんか日本はガラパゴス状態でローグライク=不思議のダンジョンで定義からして違うのよなぁ

返信
9.匿名 2024年03月25日15:42 ID:c4MzYwMjU

ローグライクはシューティングゲームとか同じ感覚やろ
引き継ぎ要素も本来はほとんど無いもの。
アイテム持ち越し前提で設計されたローグライクはつまらない。

返信
10.匿名 2024年03月25日15:45 ID:Q2ODkzNTA

死んだら失うのがクソは我慢できても、同じところで何回もゲームオーバーになってると繰り返すこと自体に飽きてくるんだよな。
向いてないのかもしれない。

返信
11.匿名 2024年03月25日15:47 ID:UxNTI2MjU

※6
一番を挙げるなら
Tales of Maj'Eyal

返信
12.匿名 2024年03月25日15:48 ID:AzMjAwNzU

ローグライクライクでもローグライトでもいいけど
混乱するからまずRogueに言及してからローグライクがどうこう言えっていう
ローグライクはトルネコでもシレンでもElonaでも固定客はいるが進んでも変わり映えしないし流行りもしないな
ローグライトは10回やって2回ビルドが完成して無双できるとしても残り8回はクソで時間の無駄に感じる
大体ピック絞ってリロール減らして難易度上げてるから狙いの裏目引いたら負け確だし

返信
13.匿名 2024年03月25日15:51 ID:A2ODM3MjU

トルネコシリーズは全部50万本以上売れてるし十分流行ったほうやろ

返信
14.匿名 2024年03月25日15:55 ID:k4Nzg0MjU

ローグライクって日本じゃ流行ってないの?
シレン6あんなに売れたのに?
知らなかった

返信
15.匿名 2024年03月25日15:59 ID:E5NTAwNTA

シんだら全部パーというのは嫌、というより恐怖だよね

返信
16.匿名 2024年03月25日15:59 ID:gzOTIxMDA

数十年経って著名作も出たのにここまで流行らない理由は単純に詰まらないから

返信
17.匿名 2024年03月25日16:00 ID:EyMDIwMjU

ゲームをクリア(進める要素)として「運」と「プレイヤーの上達」を除くと
「キャラやアイテムの強化、強力なキャラやアイテムの獲得」になるわけで

それが『死んだらご破産』になるゲームってのは、ライトユーザーや
ゲームは好きだけど決して上手いわけじゃないと自認してるユーザーからはどうしても避けられがち

つまり最初から選ばれにくいのでは? と思うのだが

返信
18.匿名 2024年03月25日16:01 ID:E3NTUwNTA

※8
こういうのがいるから海外のゲームって日本じゃ流行らないんだ

返信
19.匿名 2024年03月25日16:03 ID:gxNzUzNTA

海外だと特別流行ってるというイメージはないがそうなのか
仮に需要があったとしても海外のゲームは中々日本語化されない、だから誰も紹介しないとかもあるだろうから知らない人が多いんじゃないか

返信
20.匿名 2024年03月25日16:04 ID:gzNTUwNzU

むしろローグライクが日の目を見たのは日本ぐらいだろう
主に不思議のダンジョン系のおかげで
海外だとローグライクはインディーズの中でもコア中のコアな扱いだと思うよ

ローグライトならいっぱいあるけど、それも日本はパワプロ系が結構メジャーだし

返信
21.匿名 2024年03月25日16:08 ID:c0NTQ1NTA

別に流行って無くないぞ

※1※2
エアプ?失われる要素はあるしそこがゲーム性でもあるけど上げやすいレベル等だけで
繰り返しプレイで引き継いで強化できる要素必ずあるぞ。

返信
22.匿名 2024年03月25日16:09 ID:E0MTEwNTA

ローグライトって何度も遊べるのが長所だから、生み出せるコンテンツ量に制限があって、バランス調整にこだわれるインディーに向いてるんだよね
逆に大手が出すローグライトはほぼないから、そこを見ると流行ってないと思える
一方でインディーの良作は大量にあるからローグライト漁ってる人からしたら流行ってるとも思える

返信
23.匿名 2024年03月25日16:09 ID:I3NjAwMA=

※20
正直そう思ってた
トルネコ出てシレン出た時点でそれなりの束になった誰かが一生擦ってるようなジャンルに至った
限られたタイトル数でもローグライクというジャンルが日本で忘れられることはないはず

返信
24.匿名 2024年03月25日16:09 ID:M4NjA1NzU

※8
日本のローグライク金字塔の不思議のダンジョン自体が
その海外のローグライクに触れた上で「こうしないと日本では無理だな」と考えて組まれたものだからね

最初にトルネコ使ったのもそうだっていう
圧倒的知名度のドラクエのキャラでも使わないとまず目にもつかないだろうって

返信
25.匿名 2024年03月25日16:10 ID:k0MTY0NTA

こないだ出たラブライブのなら遊んでる
チャーム一個でクリアしろとか、無茶いうな…、なミッションが残ってて、そろそろテンション↓だけど

返信
26.匿名 2024年03月25日16:10 ID:g0NzQ5NTA

マジレスすると日本人と欧米人は感性が違う

返信
27.匿名 2024年03月25日16:11 ID:AwMDU2NzU

※18
日本で量産されてるのはガワだけ綺麗で中身は不便で不自由を押し付ければ良いと思ってるのばかり
なーんも理解してない連中が作るからなぁ逆に英語圏ではそんなもん全く受け入れて貰えないよXD

返信
28.匿名 2024年03月25日16:11 ID:M4NjA1NzU

※21
引き継いで強化できる要素があるならそれはライクではなくライトなので
ローグライクは本人の経験以外は全部リセットだよ

返信
29.匿名 2024年03月25日16:14 ID:MwNDMwMjU

1が例にあげてるのは「ローグライク」ではなく「ローグライト」
そしてローグライトというジャンルは日本でも流行ってる
スプラのサイドオーダーとかね

返信
30.匿名 2024年03月25日16:21 ID:E0MTEwNTA

とりあえず「ローグライク」が「不思議のダンジョン系」を言ってるのか「ローグライト」を言ってるのか人によって違って困る
そして「ローグライト」も「少し成長要素があること」を言ってるのか「アクションとかカードとかのシステムが違うもの」を言ってるのか人によって違って困る

返信
31.匿名 2024年03月25日16:22 ID:Q4MTg5NzU

ローグフォローゲームのことを話してるならパーマーデスが嫌いな人がそれなりにいるからとSteamのような市場では無料なモノが手軽に手に入るからじゃないかな
Switchのように無料のモノが手に入らない市場では風来のシレン6が国内累計出荷数20万本とちゃんと売れてる
ランダム生成要素のあるゲームのことを話しているならVampire SurvivorsやSlay the Spire、Dave The Diverをはじめ日本でもそれなり売れてるように見えるが違うのか
そもそも日本じゃ流行らないというのが感覚的すぎて言葉遊びになってる
まず○○万本売れないのはとか年何本発表されないのはとかまず売れないを定義してくれないか

返信
32.匿名 2024年03月25日16:23 ID:M1NTIwMjU

十分流行ってるし、海外では逆に言われてる程流行ってない

返信
33.匿名 2024年03月25日16:30 ID:c3NTUyNQ=

PSトルネコ2くらいがバランス的にちょうど良かったのかな
ちゃんと対策とっていったら理不尽な死もほぼ起きないしいざとなればデータコピーもできたし

3のポポロはやりすぎ

返信
34.匿名 2024年03月25日16:30 ID:I3NjAwMA=

ローグライク定期、どこかの見解の有名では

・ランダムマップ生成 ・パーマデス(死んだら一からやり直すしかない)
・ターン制戦闘 ・グリッド移動 ・複数の攻略法が可能な複雑さ
・非モーダル(すべてのアクションがモード切替なくいつでも実行可能)
・資源管理 ・行為としてのハックアンドスラッシュ

ここから遠ざかるほどローグライク度が下がると考えていいのかな

返信
35.匿名 2024年03月25日16:32 ID:M1MDMxNTA

※6
ポケダンは全シリーズやったわ、面白かった
最近だとメタリックチャイルド
あれはローグライトというジャンルだったが

返信
36.匿名 2024年03月25日16:49 ID:E1MjQzNzU

自分が上手くならないといけないから下手くそは一生クリアできないし

返信
37.匿名 2024年03月25日16:52 ID:c3MTUyMDA

お前の思う最高に面白いが少数派の感覚だから

返信
38.匿名 2024年03月25日16:53 ID:Q2OTkxMDA

片道勇者2が楽しみ

返信
39.匿名 2024年03月25日17:00 ID:k0NDg3NQ=

どんなに面白いって言われようとカード系のローグライクは絶対やらんわ
なんかカードが出てくるだけでめちゃくちゃ面白く無くなるんだよな…多分前世でカードに殺されたんだと思う

返信
40.匿名 2024年03月25日17:01 ID:kxMzE0MjU

海外だと初期のポケモン不思議のダンジョンってけっこうカルトっぽい人気あるんだよな確か

返信
41.匿名 2024年03月25日17:02 ID:I3NjAwMA=

※38

え…ぇ、……… えぇっ??! な、なん?????

とりあえずはWindows…いやしかしマジかぁ!!!

返信
42.匿名 2024年03月25日17:03 ID:U2MjU2NzU

※41
何が言いたい

返信
43.匿名 2024年03月25日17:05 ID:MwNzQ2NzU

アイテムを失うのが嫌
ランダム属性で唯一無二の最強武器がないので武器収集に魅力がない

返信
44.匿名 2024年03月25日17:10 ID:QxMDY2NDU

※6
elona

返信
45.匿名 2024年03月25日17:11 ID:k0MTY0NTA

※39
それ、クレカなのでは…

返信
46.匿名 2024年03月25日17:13 ID:I0MjE5NzU

スレスパはハマらなかったな

返信
47.匿名 2024年03月25日17:15 ID:Y2NDI5MjU

今どきのインディーなんてローグ要素が必修みたいなもんだろ
溶け込みすぎて気付かないだけで

返信
48.匿名 2024年03月25日17:16 ID:kxMzE0MjU

ローグライクは「死んだら終わり」なイメージだけど
最近流行ってるローグライトってむしろ何回も死ぬことで少しづつ強化していくのが前提な作りだと思うんだよね
そういう意味じゃハクスラに近い感覚ある

返信
49.匿名 2024年03月25日17:16 ID:MxMjc4MDA

デッドセルズ好きやったな

返信
50.匿名 2024年03月25日17:21 ID:U2ODM4NTA

死んだら無に帰すのが嫌とか、またレベル1からが嫌とか言うわりに、FPSやバトロワやらサ終したらガチで無のソシャゲーに課金してたりするんだからローグライクやハクスラが流行らない理由になってないよな。
始めるのは簡単だけど腰を据えてプレイする必要があるのがライト層にウケないんだろう。キャラビルドやらレア堀りやら面白くなってくるエンドゲームに行くまでが時間かかるから

返信
51.匿名 2024年03月25日17:27 ID:U2ODM4NTA

つうかむしろ最近のゲームはローグライクやハクスラ要素が何かしら取り入れられてるだろ。スマホゲーなんてローグライク要素しかねぇよ。トレハンや装備強化やビルドなどの要素が身近になりすぎて気付いてないだけ

返信
52.匿名 2024年03月25日17:37 ID:MyNTY3NTA

いっちが言ってるのはローグライトだな
balatroとバックパックバトル面白いよな
魅力的なビジュアルやブランドがなくてもアイデア勝負のゲームの面白さだけで売れてるのが好みなのよね
大手はブランドに頼りっきりだから

返信
53.匿名 2024年03月25日17:38 ID:Q4NTU2MDA

スレスパ系、アーチャー伝説系(ヴァンサバ系)をローグライトとか言い出した辺りでもうわけわかんね
あれは別の呼び方して欲しいし、更にその後に「アクション」とか「カードバトル」とかのジャンル名を付け足して欲しい

返信
54.匿名 2024年03月25日17:51 ID:M5MDg2MDA

※25
バランススタイルの薙ぎ払う+を使うのです。カードを売却しまくって5枚以下で完成する永久コンボを狙うのです。(!マークはたまにチャーム押し付けてくるので極力回避)

返信
55.匿名 2024年03月25日18:43 ID:k5NTUyNQ=

1が勝手に決めつけてるだけか

返信
56.匿名 2024年03月25日19:53 ID:I3ODc3NzU

ニッチな層で盛り上がっている状態を
流行っている、と表現するのは違う

シレン6が過去作より売れているのは事実だが
流行っているわけではない
過去作より売れている、という事であり
過去作より盛り上がっているだけで
流行っているわけでは無いのだ

オメガラビリンスも無印で人気シリーズの予兆を見せたが
ライフでローグライクで難易度を少し上げただけで
人気激減して後続シリーズが無くなった

全ロス嫌で、セーブデータから復元してやり直し
という遊び方を、セーブデータロードしたら削除
とか、わざわざシステムを追加開発してまで禁止する
プレイスタイルを強制してきた結果が
今のプレイヤー数減少につながっている
こんな単純な事を無視してきた開発陣営とシレンジャーには
永遠に理解できないんだろう

これはヘビーユーザーが多い海外でも同じ
全ロスに対する抵抗から、ハクスラ要素を取り入れて
ポイント制度導入してプレイヤーキャラ強化システムを導入して
これがヒットして現在のシステムが完成した

全ロスとか時代遅れなんよ
延々と全ロス、セーブデータ復元禁止とかやってる
スパチュンは、もう退場してええよ

海外製の楽しいハクスラ要素含まれた
新しいローグライクで十分なんよ

返信
57.匿名 2024年03月25日20:09 ID:k3MTg4MjU

※56
AIによる要約
「シレン6が過去作より売れているのは事実だが、流行っているわけではない。全ロス嫌でセーブデータから復元してやり直しという遊び方を強制してきた結果。セーブデータ復元を禁止するプレイスタイルを強制してきた結果が、プレイヤー数減少につながっている。」

返信
58.匿名 2024年03月25日20:24 ID:I3NjAwMA=

クソくだらない仕事をAIに任せた実例

返信
59.匿名 2024年03月25日20:35 ID:gzNDQzNTA

まもけんは好きやで
レベル上げて武器防具に効果盛りまくって仲間いっぱい集めて
進めるパワープレイのほうが気持ちええわ

返信
60.匿名 2024年03月25日21:02 ID:c4NDAyMDA

※54
ひたすら引っ掻くわんこ頼り…

返信
61.匿名 2024年03月25日21:12 ID:AzMTk1NzU

※56
海外のローグライクもシーズン導入したりで実質全ロスだけどな

返信
62.匿名 2024年03月25日22:02 ID:M1NTIwMjU

ローグライクどころかほぼ丸パクリのトルネコは日本で大ヒットした
海外ではそこそこ

返信
63.匿名 2024年03月25日22:55 ID:E3MzUyNQ=

運が絡んでくるから面白いのであって、
絶対に死なないあまちょろいゲームやってるのとは訳が違う

返信
64.匿名 2024年03月25日23:08 ID:g2NzM2MDA

「倒れてもプレイヤーの知識は残る」とはいうけど、倒れた時点でやる気を無くして放置するから知識も消えるっていう

返信
65.匿名 2024年03月26日00:37 ID:UzODA3NTI

今回のシレン6はめっちゃ面白いけど、一番凄いと思うのは初代トルネコだなぁ

返信
66.匿名 2024年03月26日01:34 ID:UyNjg1MDA

※20
不思議のダンジョン系はかなり本家ローグの血が濃いからな
今時メジャーで純正ローグライク出してるの日本ぐらいだよ

返信
67.匿名 2024年03月26日01:38 ID:g2NTUxODI

初代トルネコはセーブデータ強制削除とか
必要以上の締め付けが無かったから
ローグ系に馴染みないライト層も
本家ドラクエから興味本意で気楽に来て
へー、こんなゲームもあるんだね、と盛り上がってた

多少の制約は盛りつつ、シレン、アスカあたりまでは
まあ良かったのよ

シレン3、ポポロ異世界あたりから異様にシステムによる締め付けがキツくなって来て
ユーザーを極端に選ぶゲームになった

シレン4以降導入されたルール、トラップとか
普通のゲーマーなら、遊んでてイライラするバランスになり
完全にシリーズ完走してるユーザー以外いなくなって
現在に至る

先日発売されたドラゴンズドグマ2も
自分のパーティキャラがいつの間にかランダムに感染症にかかるようになり
そのキャラがNPCキャラに感染させてNPC全滅、村廃墟化してクエスト進行不能とか
その仕様誰得?みたいなの普通にぶっ込んで来るよね

ドグマは非難轟々で、慌てて運営が緊急声明出して
仕様変更してパッチ修正約束するとかなったけどさ

スパチュンは一回なかむらこういち氏に不思議のダンジョン総指揮戻したほうがいい
不思議のダンジョンゲーは本来もっとライトユーザー含めて
みんな楽しく遊べたジャンルだったはずさ

返信
68.匿名 2024年03月26日02:58 ID:k5NTAyODQ

不思議のダンジョンは流石に厳しいんじゃないか
マス目とターン制から生まれる戦略を今から倍増させるとか無理だろうし、快適さを向上させてコアプレイヤーに戻ってきてもらうぐらいじゃないかね

ローグライトカードゲームとかは一つのゲームに最低2,3個はビルドが用意される
もちろん手数増加+追加ダメージとか似通った戦略はあるだろうけど、カードの種類がちょっと変わるだけでも新鮮さが生まれる

あと苦行のようなプレイ時間の長さとパーマデスの組み合わせによるスリルってのも時代に合わない
ビルド戦略を適度に考え続けて、サクッと死んでリピートって流れにしないと

返信
69.匿名 2024年03月26日07:14 ID:I0NTUzOTg

ローグライク(ライト)に限らず、ロスト要素とランダム要素ってコアなファンや製作者だけが拘ってる印象がある。
SRPG新作でキャラロスト無し・ランダム成長無しにしても文句はほとんど出ないのに、FEとか昔ながらのシリーズで「やった方が良いのでは」と言うと非難轟々だったり。
ポケモンの個体値とかもそう。

返信
70.匿名 2024年03月26日08:30 ID:gzMDA4MA=

スレスパやHADESなどと比較してそこまで流行ったか、一生同様のシステムで擦り続けられるかというとそんな気もしないので、細く長いふしダンは異様だしきっとこれでいいんだろう
製作費すごいかかってるようにも見えじ

返信
71.匿名 2024年03月26日08:39 ID:YxMjk1NDA

※69
ランダム要素はローグライトのコア部分でしょ
というかランダム要素がないならローグライトですらない
アクションゲームでアクションが嫌って言ってるようなもの

返信
72.匿名 2024年03月26日10:56 ID:c1OTU3MzY

バックパックバトルは日本が一番売れてるから前提が間違ってる
スレスパフォロワーのラブライブのキャラゲーとかも出てたし確実に1ジャンルを確立してる

返信
73.匿名 2024年03月26日15:45 ID:k5NTgxNjI

ダンジョンエクスプローラーやガントレット流行ったよ

返信
74.匿名 2024年03月26日17:04 ID:Y3MzcyOA=

ひとつのジャンルとして確立されてて現在もフォロワーが定期的に出ては話題になってるのを流行ってないは認識歪みすぎじゃない?

返信
75.匿名 2024年03月27日02:14 ID:U1MjkzMzk

wiki見たけど中村光一外れてからシレンおかしくなったの分かるな
引き継いだクリエイターが駄目にしたって事じゃん
>中村光一
>風来のシレン:プロデュース
>不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物:プロデュース
>不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!:製作総指揮
>不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城:製作総指揮
>不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!:監修
>シレン・モンスターズ ネットサル:プロデュース

返信
76.匿名 2024年03月28日15:52 ID:QwNzg3Mjg

ローグっぽいからlike(〜らしい)って呼ばれてるのであって
マス目ダンジョンじゃなくなったら全部ローグライトだぞ

返信
77.匿名 2024年04月03日14:16 ID:g4MTMzMTk

※55
これ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク