1: 2024/12/10(火) 13:17:16.14 ID:4tx16i6I0
Satisfyeは、任天堂の次世代コンソール向けの新製品Zengrip 2の予告編を誤って掲載し、そこにはニンテンドースイッチ2がそのまま写っている。少しぼやけているが、それほどではない。これが私たちの最初の公式スイッチ2の外観だ。
Satisfye accidentally put a trailer for their upcoming product the Zengrip 2 for the Nintendo Next Gen Console and in it
They just show the Nintendo Switch 2 in it like straight up just show it it’s blurred a bit but not much that is our first official Switch 2 look pic.twitter.com/S0zPNewla6
— DP19 (@1DaP_PaD1) December 10, 2024
— WickedRay (@nRAYm2002) December 10, 2024
3: 2024/12/10(火) 13:17:34.74 ID:4tx16i6I0
うわあああああああ
4: 2024/12/10(火) 13:19:01.05 ID:50ikAJPe0
これめっちゃ怒られるやつや
7: 2024/12/10(火) 13:20:55.59 ID:WjdFSA9B0
うん?これ普通にスイッチ1を使って撮影してるだけでは?
8: 2024/12/10(火) 13:22:28.56 ID:zprUWo440
右ジョイコンのホームボタンの下に何か増えてるから、Switch2かどうかはともかくまんまSwitchではないんじゃない
9: 2024/12/10(火) 13:22:32.05 ID:xndZyiprM
Switchじゃねえの?って思ったんだが…
ホームボタン付近にもう1つボタンあるな
ホームボタン付近にもう1つボタンあるな
12: 2024/12/10(火) 13:25:36.34 ID:xndZyiprM
アクセサリーメーカーから漏れるとなると
本当に発売近いんかな?って感じがするね
本当に発売近いんかな?って感じがするね
13: 2024/12/10(火) 13:26:14.31 ID:FSTvwA8Md
ベゼル太すぎでしょ
15: 2024/12/10(火) 13:28:22.10 ID:o5UP5oxz0
画面が8インチになっただけで見た目はそんな変わらんだろう
16: 2024/12/10(火) 13:28:35.17 ID:/xKPKkzh0
流石に発売の1年前から周辺機器発表なんてしないだろうから半年以内には発売しそう
20: 2024/12/10(火) 13:36:47.06 ID:ZLeTC6tp0
ボタンが追加されとるな
23: 2024/12/10(火) 13:41:04.13 ID:NrmSFSF+0
ベゼルの太さなんてどうでもいいだろそんなもん…と思わなくはないのだが
ベゼル細いとなんか魅力を感じるんだよね
ベゼル細いとなんか魅力を感じるんだよね
25: 2024/12/10(火) 13:43:09.04 ID:MD2aJ+VH0
有機ELのベゼルの細さ見た後に通常Switchなんか使う気にならんしな
28: 2024/12/10(火) 13:45:13.87 ID:objPElUP0
ほんと有機ELSwitchがそのまま大きくなった感じなんだな
まあ別にいいけど
ジョイコンの色もSwitch同様最初の注文時に選べれたらいいが
まあ別にいいけど
ジョイコンの色もSwitch同様最初の注文時に選べれたらいいが
29: 2024/12/10(火) 13:45:25.74 ID:trvuYEg90
カーナビだねえ、でも現行より持ちやすそう
30: 2024/12/10(火) 13:47:10.62 ID:YfKQuSfY0
現物ではないだろう任天堂から送られたCADデータからの代物
34: 2024/12/10(火) 13:49:52.10 ID:2ZDGQkyy0
性能あがるならそりゃ多少厚みもでるでしょ
どっちにしてもボタン多いし今のswitchではない
36: 2024/12/10(火) 13:51:44.51 ID:h8Kpkw4Q0
右スティックの位置的におすそわけできなくない?
53: 2024/12/10(火) 14:06:03.90 ID:AqhnpFi30
>>36
一家に一台は達成済みで次は一人に一台が目標
それに伴いお裾分けのコンセプトは用済みだ
一家に一台は達成済みで次は一人に一台が目標
それに伴いお裾分けのコンセプトは用済みだ
37: 2024/12/10(火) 13:51:50.06 ID:dyCzPxLi0
追加ボタンは過去リーク通りか
例のアナログスティックに関する特許がダミー特許かガチなのか、この画像だとわからん
例のアナログスティックに関する特許がダミー特許かガチなのか、この画像だとわからん
38: 2024/12/10(火) 13:52:01.62 ID:+LdsGBRo0
全く形同じようなものやな
劇的な進化が無さそうに思えるが
劇的な進化が無さそうに思えるが
39: 2024/12/10(火) 13:52:14.32 ID:S8X7XAoVH
これ本物っぽいなあ
41: 2024/12/10(火) 13:52:43.99 ID:k4Ir2LCud
ホームボタンのそばにもう一個だけボタンついたリーク通りのデザインだな…
仕方ないとはいえかつてなく外観に世代交代の印象が弱い
Switchは完成されすぎている
仕方ないとはいえかつてなく外観に世代交代の印象が弱い
Switchは完成されすぎている
43: 2024/12/10(火) 13:55:24.16 ID:QmajE7TqM
>>41
DSと3DSを思い出す変わらなさ
これ危険なのでは
DSと3DSを思い出す変わらなさ
これ危険なのでは
47: 2024/12/10(火) 14:00:12.53 ID:V21qBoCK0
>>43
画面サイズさえ大きくなれば他は変わらなくても何とかなる
3DSはDSiLLから画面が小さくなったせいで次世代機感がなく互換ソフトを3DSで遊ぶ恩恵もなかった
とにかく画面サイズが重要
画面サイズさえ大きくなれば他は変わらなくても何とかなる
3DSはDSiLLから画面が小さくなったせいで次世代機感がなく互換ソフトを3DSで遊ぶ恩恵もなかった
とにかく画面サイズが重要
50: 2024/12/10(火) 14:03:57.37 ID:HwOO6+Gr0
>>43
3DSはスラパの追加が印象強かった
こっちは操作に影響なさそうだし今のところ3DS以下だわ
3DSはスラパの追加が印象強かった
こっちは操作に影響なさそうだし今のところ3DS以下だわ
45: 2024/12/10(火) 13:56:42.88 ID:S8X7XAoVH
まあこないだの謎に鉄拳8キャラ複数のコントローラーとかサンドランドとかも変だったし
注意書きに今後ファームウェアのアップデートにより対応機種が変更になる可能性がありますとかも書いてあったからね
注意書きに今後ファームウェアのアップデートにより対応機種が変更になる可能性がありますとかも書いてあったからね
52: 2024/12/10(火) 14:05:41.73 ID:WC6rH2oe0
これ本当か?
どうも信じられん
注目浴びようと思ってわざとやってねえか
どうも信じられん
注目浴びようと思ってわざとやってねえか
58: 2024/12/10(火) 14:09:01.26 ID:pazzZt+H0
>>52
動画を速攻で削除したからガチで誤った模様
それ込みの炎上商法なら知らんが
動画を速攻で削除したからガチで誤った模様
それ込みの炎上商法なら知らんが
60: 2024/12/10(火) 14:10:55.05 ID:mw6mDdGSM
わざとだったら評価する
69: 2024/12/10(火) 14:31:21.56 ID:3l0De9EW0
>>60
めっちゃ怒られるのは明白だし、たとえバズることを目的としていても
メリットとデメリットを天秤にかけたらわざとやることはない
めっちゃ怒られるのは明白だし、たとえバズることを目的としていても
メリットとデメリットを天秤にかけたらわざとやることはない
54: 2024/12/10(火) 14:06:44.63 ID:XfgwRUIE0
もう何でもいいから早く発表せーよ、どうせ今Switch買うような層は次世代機出たところで数年買わんて
73: 2024/12/10(火) 14:35:22.14 ID:91/gY1690
ぶっちゃけ漏れることを想定した宣伝戦略でしょ
ジョイコン白だしデマだね。動画内で任天堂ライセンスのマークないの見ても誤って公開したってことを装った自社製品の話題作りのためのリーク風動画内。ライセンスないのは普通に違法か勝手に作ってるだけかのどちらかだろう
製品を見せたいはずの動画なのに、肝心の本体画像はぼかしで見せてるのもその説を裏付ける
こんな幅広ベゼルってことある?
デマじゃねぇの
そもそもぼかす意味がないやろ
いい加減Switch2って呼ぶのやめろよ
ベゼルというか上まで画面がある感じ
真上からのぞいたら実際のゲーム画面を見下ろせるとか?笑
まあないかデマだよデマ
※4
なんで?
ベゼルの太さってどこ見て判断できんの?
この画像見てもベゼルなんて見えないが
てゆーかむしろ上のベゼルが全くないようにしか見えんが
※4
かまってちゃん
※4
まあでも
仮にswitch2という呼称ではない場合、正式名称の方も各社には伝わっているはずだが
そこだけは絶対死守してるあたり、現在のリークのうさん臭さはあるんだよな
※1
https://www.satisfye.com/pages/legal-patents
ほぼその通りだね
SatisfyeのLegal&Patentsのページに"Satisfye products are not manufactured, sponsored, licensed or distributed by Nintendo of America."とNOAがライセンス供与等をしている製品ではないよ的な感じの文章が記載されてるので
※4
じゃあ仮になんて呼べばいいの?
ここまで来たら公式が発表しちゃいなよ
この情報に皆んな惑わされると任天堂としても迷惑な話やし
※13
というか公式が無視してる時点で
前に出回った話とか日本に輸入される前に速攻で潰されて
それでヤバいと思ったのかこういうまとめでも踏み込む事は無かった
本当にヤバいのはそういうネタよ
こんな公開から数時間もそれ以上も無事なんてのは相手にする必要も無いような話だ
このメーカーって任天堂のライセンスとか取得してないんだよね
ただの話題作りやと思うんだが
※12
Switch後継機
某海外掲示板の住民の推測だと、アクセサリー会社はまず寸法情報だけ貰えるので、それを基にしたあくまでもこの会社の想像なんじゃないかとのこと
寸法だけはわかってるのでこうやってアクセサリーを作れるし嘘じゃないので発表もできる(任天堂が許すかどうかは別として)
でも実際のビジュアルは知らないのでこうやってぼかしてると
2026年発売だと言い張ったヤツの根拠がこの会社だったもんな
うさんくさいよ
本当か嘘はさておいて、公開したのは過ちじゃなくてわざとだろ
早く発表しろよ
※19
だよね
悪意を感じるよね
本物ならすぐに消されるだろ?
※16
仮称なんだから別にいいでしょ
※19
本来なら12月に情報出てる筈が延びたけど
周辺機器とかはその12月に合わせたままで発表してるから変な事になってるって話はある
少し前に結構でかい会社からの情報流出があって
その調整の必要が出た任天堂がキレてその会社との仕事を取り止めるって一幕があったそうだから
まあ真偽は分からんけどちょっとありそうだなとは思ってしまった。
ガセリーク画像の殆どはデザイン先行で見た目を良くしてるのに実用性オンリーの見た目がガチのやらかしっぽい。
ファミコンからスーパーファミコンの時もボタン数とパワーアップだけだったし
売れるかどうかは、いつでもソフト次第
基本的に現行Switchは後継機が出たら1,2年でまともなソフトが出なくなるんじゃね
switchでDS、wiiU、PSvitaのユーザーを移行させたように後継機もPS5を買い渋ってる4ユーザーも移行してくるはずだから気にせず発表しろ
SwitchONキタ━━━━(゚∀゚)━━━━⁉
デタラメで草
まさかこれにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━とかぬかす情弱はいねえよな?
誤ってなら速攻消すだろ
今に至るもそうなってないってことはつまり…
こういうのは楽しいからドンドンやってくれい!
さっさと公式発表しないから...
事の真偽はともかくハード発表数か月前によく起こるやつだ。
なので発表が早い遅いは関係ねえよ。
(まあ遅いというのは公式の情報より遅れた場合のみ使える言葉だが(笑))
※30
スクショが出回ってるだけで動画は速攻消されたぞ
※35
ガチの場合はスクショも出回らんよ
※24
お前、本気で信じてるの?
延期説は
全て作り話だぞ
妄想するのは別に構わないけど
他でやってくれ
※25
やらかしてるフリで自己アピールでしょ
いつもの事
ってか
リークのモノマネをする承認要求を拗らせてる奴の心理を理解できないの?
馬鹿真面目に向き合ってどうすんだよ?
また、ホラだね
って割り切れよ
※30
ただの承認要求だよ
察しろ
向こうではこういうナルシストは普通だから
アクセサリーメーカーと、ゲーム機に何の関係があるのかと思ったら、ゲーム機飾る部品メーカーなのね...
俺情弱だから信じそうになったわ。
よくよく考えたらマジなわけがなかったわw