任天堂が、Nintendo Switchの改造や違法行為に関わるオンラインコミュニティに対して、法的な対応を強化している…
任天堂が、Nintendo Switchの改造や違法行為に関わるオンラインコミュニティに対して、法的な対応を強化していることがわかった。改造機や海賊版ゲームを違法に販売する動きに対し、関与する個人の特定を目指すべく、各プラットフォームに召喚状送付や法的手続きを進めているという。
この件は、ワシントン州での提訴により公開された法的文書から判明しており、文書ではJames “Archbox” Williamsなる人物を中心とする違法な活動に言及している。任天堂は、同人物らが活動するとみられる海外掲示板・Redditの「SwitchPirates」というサブレディットや、関連するDiscordサーバーを調査するとしている。
サブレディットのSwitchPiratesコミュニティには20万人以上のユーザーが議論に参加しており、直訳「スイッチ海賊」の名の通り、Switchのハードウェア改造や海賊版ゲームに関する議論が行われていることが確認されている。
任天堂は、このコミュニティを海賊版流布や違法行為の「温床」ととらえているようで、その中心人物の身元を明らかにするためRedditを含め、プロバイダやDiscordなど複数のプラットフォームに対して、召喚状の発行を求めているようだ。
なお、今回の法的対応を行う背景には同コミュニティの間で「海賊版ショップ」のような、改造コンソールと海賊版ゲームを販売するという極めて悪質性の高い要素があることがうかがえる。提訴も運営を行う中心人物を対象としており、今年初頭に話題となったSwitchエミュレータYuzuの損害賠償問題に続くものと見られる。
同社の知的財産保護に対する姿勢は近年特に強く出ており、任天堂はつい先日にも、自社ゲームタイトルの海賊版データを発売前に入手し、違法にライブサービスで配信したアメリカの配信者を提訴。挑発的な態度を取ったことや、著作権法違反を指摘し、累計数百万ドルの損害賠償を求めており話題になっていた。
この件では「ゲームプレイやネタバレを目にし、ゲームを体験したときの驚きや喜びを台無しにしてしまう」「発売前の海賊行為は任天堂に多大な損害をもたらす」と、エミュレーターなどの正規以外でゲームをプレイできる環境は「海賊版を助長しかねない」とそれぞれ認識を示しており、警戒感を強めている。
当然だね
ソフトメーカーも守ることになるしな
任天堂だけが頑張ってる様に見える。こういうのはハード会社で協力するもんじゃないのか
ウチのゲームが割られてるんじゃなけりゃ問題ない、
みたいなことを言い放ったことはあった
ソニー敗訴はゲーム内変数の改変(プロアクションリプレイ)裁判で、
今回は海賊版ショップ経営レベルだから…
反日行為とかポリコレとかはオッケーだもんなここ
情弱ライト割れ勢消し去るだけでも十分か
そんなサイトが未だにあることを今知ったわ
昔で言う割れ厨?なんてもっとインターネットが敷居高くてアングラ成分強めな時代のアレかと
まあこれで撲滅できるならいいが半端に生き残ってこういうニュースで寝た子を起こすことにならなければいいが
撲滅してほしいけど、殲滅出来るんかね
なんか倒しても倒しても湧き出る無限の敵にみえる
実際にそこで海賊版流してたり誘導してたらアウトだと思うけど、議論してるだけで法的にしょっぴけるもんなの?
※3
純粋やね
議論してるだけな訳ないじゃん
まともに対応してるのが任天堂くらいだからゲーム業界からしたら本当にありがたい存在なんだよな
他の企業はそれをする金も組織もないから
自分たちは貧乏で能無しだから犯罪に手を染めて真っ当な人間と同じ権利を享受するのは当然の権利と思ってるトチ狂った層が海外は結構いるからね
それを許さない企業は悪で自分たちは常に被害者で可哀想な存在と思い込んでるから質が悪い
結局のところPCユーザーもエミュ使わずにSwitch2で独占ゲームをやれってことだから
特に中国の数億人のPCユーザーがSwitch2買いあされば日本で普通に買えるのは2030年くらいになるだろう
必死こいて今更こんなもん取り締まってる感じ、後継機のセキュリティも駄目そうやね。
対応としては素晴らしいけどこういうのって結局別のところで再開されるだけな気がする
この手の事に精を出すのは結構だけど…
もっと自社内の運営にも力を注いでもらわな困る
重いeShop 無能検索 無レビューなどの商品情報不足 まともに動作しないSteam産移植作品の販売 チェック体制などなど…
他社への訴えは積極的に広報するのに自社の不備は沈黙決め込む始末
まだ任天堂プラットフォームの足場固めの段階なのかもしれないけどもっと自社がしなきゃいけない事もしっかり見つめ直してほしい
※7
病院行け
こういうところにいる奴らがパルワールド擁護してるんだろうな
※9
イタチごっこだろうが何だろうが、こういうのは放置すればどんどん舐められるだけだから徹底的に潰すのが正解
Discordはそんな無法が飛び交ってるの?
犯罪教唆の書き込みを取り締まるのは
近代法治国家なら当たり前
20年前までのアンダーグラウンドは
マニアがひっそりとやってて空気よまない部外者きたら寧ろ出ていけという界隈だと思ったんだけどな
いつから自分たちの正当性や権利を声高にさけんで、隠れるどころか寧ろ喧伝するようになっちまったんだ
※10
今回の件と全く関係なくて草
何がなんでも任天堂を叩きたい必死さは伝わってきた
※9
だからなんだよ やらない理由に何もなってないわ
※17
権利の主張の方ばかりじゃなくて義務の方も疎かにしないようにね!ていう苦言だよ
正直 アンチ寄りの意見なのは認めるけど盲目信者とかよりは冷静に物事を捉えてると思ってるよ
一番のギャグは、こんな屑共の巣を使って
「任天堂の今回の件はRedditでも批判されていて~」とか叩き棒に使ってた馬鹿がいたって事だ
普段からゲームを買わない連中と言われてたが、違法行為が横行する場所の住人だとはな
※19
ポケモン叩いてパルワ擁護してそうな思考回路
そもそもお前の不満(という設定)に対応するのは別に任天堂の義務ではない
※21
パルワはあまりにもポケモンを連想させるゲームだから別に擁護なんかしないよ
ただしそこは著作権の範疇だと思うので特許権で攻めた任天堂の方にも肩入れは出来ないかな
あと他人に対してお前とか語る人が何を言ってもね…
Redditはただの掲示板だからなぁ
4chや5chに対してギャーギャー言っているようなもん
狙い撃ち(削除申請など)はできても運営自体には何にも効力を及ぼすことはできないと思うね
Discordは特に閉鎖された空間だから狙い撃ち以外なおさら無理じゃね
海外ではカスタムファームは取り締まれないし(規約外ってだけで法的には違法ではないから)
※22
他人を盲目信者呼ばわりする奴にだけは言われたくなくて草
やるなら徹底的にって事だね
※22
馬鹿な君に教えてやると、イメージには当然システムも関わるから普通に特許も範疇。
※5
まともに対応できてないからdiscordやredditっていう割とオープンな場でコミュニティできてんだけどな
いくら配布者取り締まりしようと結局ハードかソフトで利用者の検知&BANできなかったら意味がない
これで任天堂叩こうとするの基地の外すぎるだろ
※28
海賊版で遊ぶのを当然の権利だと思ってる奴は自分を基地.外と思ってないよ
文字は読めても文章が読めない人
某インディ擁護にフェアユースを錦の御旗にしてる連中はシンプルにこういう違法海賊版を売買するコミュニティ
こいつらの主張に正当性なんか全くない