Q1
当期(2026 年 3 月期)における Nintendo Switch 2 ハードウェアの予想販売台数の背景について詳しく教えてほしい。相当保守的な数字に見えるが、生産能力による制限、米国における関税の影響や景気後退の可能性を踏まえて、控えめな数字に設定したのか。A1 代表取締役社長 古川俊太郎:
当期の Nintendo Switch 2 ハードウェアの予想販売台数は 1,500 万台としています。この数字は、2017 年 3 月に発売した Nintendo Switch の発売から同年 12 月末までの約 10 か月間の販売台数と同等の水準を目指して設定したものです。
Nintendo Switch 2 は Nintendo Switch と比べ販売価格が高いため、早期普及には相応のハードルがあると認識しています。しかし、Nintendo Switch 2 は Nintendo Switch ソフトも遊ぶことができるなど、プラットフォームに継続性があります。また、初年度の普及を加速させるべく、ソフトウェアを同梱したハードウェアを発売することなどにより、Nintendo Switch と同等の立ち上げを目指します。
なお、予想販売台数はハードウェアの生産能力の制限を受けて設定したものではありません。また、米国における関税の状況や景気後退の可能性が予想販売台数に影響を与えたわけではありません。1,500 万台の販売を目指すには、それ以上の数量のハードウェアを生産する必要があります。まずは Nintendo Switch と同等のスタートを目指し、需要に応じて柔軟に対応できるように生産体制の強化に努めているとご理解ください。
Q3
4 月の初めからマイニンテンドーストアで Nintendo Switch 2 の抽選販売の応募受付が開始され、日本だけでも 2 週間で 220 万件の応募があった。Nintendo Switch のときと比べてもかなり強い初動が見込まれ、Nintendo Switch 2 ハードウェアは年間で 1,500 万台以上の販売が可能なのではないかと思う。生産体制において何か制約があるので、1,500 万台という予想販売数量になっているのか。生産のキャパシティと年間の予想販売台数の関係について教えてほしい。A3 古川:
4 月 4 日に開始した日本国内におけるマイニンテンドーストアの抽選販売の応募受付においては、事前の想定を大幅に上回る応募をいただいたことから、4 月 24 日の当選発表において相当数のお客様が当選されない結果となる旨をあらかじめお知らせしました。
Nintendo Switch2 については、今後も相当数の生産出荷を計画しており、生産体制の強化も進めています。従って供給面で何らかの制限があって予想販売台数を 1,500 万台としているわけではありません。一定の販売規模を達成するには、初動だけではなく年間を通じてしっかりと勢いを維持していく必要があると考えており、まずはこの数字を期初の計画として設定しました。
Q2 当期の Nintendo Switch 2 ハードウェアとソフトウェアの予想販売数量は、Nintendo Switch 2 体験会におけるユーザーの反応や、各国のマイニンテンドーストアでの予約状況を考慮しない保守的な予想になっているのではないか。A2 古川:
先ほど回答(A1)したとおり、Nintendo Switch2 ハードウェアの販売は Nintendo Switch と同程度のスタートを目指しています。Nintendo Switch 2 体験会でいただいたポジティブな感想や、マイニンテンドーストアでの抽選販売への応募状況は把握していますが、Nintendo Switch 2 はNintendo Switch と比べてハードウェアの販売価格も高く、仮に発売日付近で勢いがあったとしても、その勢いを今年の年末商戦以降も長期的に継続させることは容易ではないと考えています。なお、Nintendo Switch 2 体験会の実施やマイニンテンドーストアでの応募を開始する前から
Nintendo Switch 2 ハードウェアの生産強化に努めており、生産能力の制限から予想販売数量を決定しているわけではありません。
また、Nintendo Switch 2 ソフトウェアは予想販売数量を 4,500 万本としていますが、この数量
には「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」に同梱する『マリオカート ワールド』の本数を含めていません。そのため、ハードウェアに同梱するソフトウェアを含めて比較すると、Nintendo Switch 発売後 10 ヶ月間のソフトウェア販売本数である約 5,200 万本を上回る計画となります。そのほか、Nintendo Switch 発売当時と比較してソフトメーカー様のタイトルが充実していることや、Nintendo Switch 2 Edition などがある点も考慮した上でソフトウェアの予想販売数量を設定しています。
当期は、予想販売数量として設定した目標を目指しつつ、直近の大きな需要にお応えすべく、生産体制の強化をすすめ、販売促進に注力することで、業績予想を上回るように努めます。もちろんNintendo Switch 2 の発売直後の勢いも大事ですが、その勢いをいかに持続して年末商戦につなげていくかが最初のハードルになると考えています。
Q6 業績予想における米国の関税の前提について確認したい。中国産の製品は追加関税が課せられるが、中国以外の地域で生産された製品を米国に輸出する前提で、4 月 10 日時点で課せられている10%のベースライン関税のみを織り込んでいるという理解で良いか。また、今後更なる関税措置が発動された場合、販売価格への転嫁も視野に入れているのか。A6 古川:
米国における関税は、日本、ベトナム、カンボジアといった国々に対しては 10%、中国につい
ては 145%という税率の前提で業績予想を作成しています。ハードウェアの生産は中国、ベトナム、カンボジアで行っており、北米向けのハードウェアはベトナムを中心に生産しています。アクセサリー類や amiibo は中国で生産している製品もありますが、個別の商品に対する関税の影響については開示していません。
どの国や地域においても関税が課された場合はコストとして認識の上で価格に織り込むことを
基本的な方針としています。一方で、2026 年 3 月期は約 8 年ぶりの新しいゲーム専用機を発売するタイミングなので、プラットフォームの勢いを出すことや、ハードウェアの早期の普及拡大も念頭に置いた上で、関税の前提が変わった場合には対応を検討してまいります。
というかこの質疑応答があったのにあんな感じの記事だらけになるのはマスコミって相変わらずだなって感じよな
初代は計画1000万で1500万出荷したからな
予想以上に売れたらどうするんだよ
物理的にありえん
馬鹿でもわかる
倉庫から倉庫へ生産出荷すれば可能だ
いや販売できてなかったすまん
やはり出せば出すだけ売れるだろう、というのが共通した認識か
そこをはっきり答えないから叩かれるんだろ
そりゃ需要に応じて変わるだろ
実際にもっと作れるんだろ
やっぱり上方修正するだろうな
販売開始前の予約でこの状況だし、まだ夏休みもお盆も秋のニンダイも年末商戦も来年の新年度需要も来てないんだぞ
この言葉の意味がわかるよな?
本気でそこに大きいギャップが発生すると思ってるなら見積もりひどすぎるでしょ
まず生産=出荷数ではない
大きなコンテナ船で運ぶので製造から各国への発送の時点で数ヵ月のラグが出る
各国の倉庫に届いてそこから出荷なので
年間売上目標は無駄に何度も聞くのに
年度の計画の話で初回出荷の話なんか聞くわけないじゃん
1年計画の話の中であと1ヶ月で分かることを聞いてどうすんだよ
散々需要満たす的なこと言ってきた割には物足りないよな
初年度は出した分全部売れる程度しか出荷出来んだろうけど
割とすぐ買えるんじゃないか
で、俺はSwitch2いつになったら買えるんですか?
Oh!プライスレ〜ス!www
まだまだ当選発表はこれから。発売日以降も安定的に供給はされるだろう。ただ、ニーズに関して非常に高そうだし、やはり転売云々も気になる。
発売しなきゃら分からないことが多いが、現状は、欲しい方に一台づつでも届いて欲しいというだけ。いくら生産しても足りない場合は、地獄ですね…
発売日に買えないならまだしも今年中さえ怪しいからな
リスクをとってほしかった
消化率をどのくらいと考えてるんだろうな
まだ発売してないのに、買えないって心配してる奴ら多すぎだろ
完全受注生産じゃないんだから少し待て
俺は少なくとも今年いっぱいはスイッチしながら待つぞ
じゃあ2017年3月3日に買えなかったやつが持ってるSwitchには何の価値も無いってことだな
ちゃんと希望者に全部いきわたるぐらい売られれば何台でもええねん。いきわたらんから文句言われてるんや。
発売日に何がなんでも新ハード欲しがるやつって何なんだろうな
例えばゼルダの新作がロンチで出るとして、ネタバレされる前にすぐやりたいとかならまだ分かるが、
マリカなんて別にいつ買っても面白さは変わらんだろ
知りたいのはニンテンドーストア分の初回出荷量だろ
単価が高い商品を需要予測分に生産するリスクなんて
ちょっと考えれば難しいことくらい分かるだろ
とにかくたくさん作ればいいだろ!って無責任に文句言ってるやつは小学生かよ
※11
現行Switchのバッテリーがケースにヒビが入るレベルで膨らんでてな
去年Switch2に後方互換があるって公式発表があったんで、今さら買い換えるよりはと思って2を待ってたんよ
早く捨てたいんで切実にすぐ欲しい
※11
こういうのはお祭り的な意味合いもあるし
あとはまぁ発売日にっていうか出来るだけ早く入手したいってのはあるんじゃね
何時買えるかわからないってのとか、シンプルにマリカーやりたい!とか
発売日に欲しいんじゃなくてやりたいソフトが出るまでに確保できるかどうか不安の日々を過ごすのが不愉快なんだよ
俺だったらZAだな
秋発売だからざっくり10月発売として今日から発売日ないし発売数日に手に入るなら不安に苛まれる日々は1カ月弱で済んで後はのんびり待てるけど
長引けば長引くほど「発売が近づいて来てるのに本体が手に入るだろうか」って抽選情報に目を光らせたり当たるかどうか当選日をヤキモキしながら待つ疲れる日が続くんだぞ
それだけ作品を愛している裏返しだと思ってくれ
熱意が低かったりゲームの優先順位が頭の中で低いから別に焦らないだなんていってられるんだ
※11
いや新しいものや面白いものをいち早く触りたい気持ちはわかるでしょ
勘違いさせるような事すんなよ
でも2000万生産したところで足りなそうじゃん?
※2
ps5の悪口言うのはやめなよ
※11
他スレでもコメントあったけど、Switchは夏ぐらいから1年近く品薄状態が続いた
それを知ってる人からすると一刻も早く手に入れたいと思うのは当然だと思う
そりゃそうだろうけどでは実際に何万台生産できるのか。
3000万台は出荷してもらわないと転売屋がのさばるだけやぞ
国内だけの転売屋なんてたかが知れてる
ていうか、具体的な生産数を知りたいって客が言ってるのに目標販売台数が返ってくる時点でもうなんか頭おかしいんだけど
客がそれを受けて、たとえその目標値を基準にしたとしても圧倒的に需要に満たないって言ってるのに生産数はもっと多いですって見栄張り始めるのはさらに輪をかけて頭がおかしい
仮にユーザーの規模から試算したキャパが三千万で任天堂がそれ以上年内生産できる状態なんだとしたらそれこそドヤ顔で三千万生産できますって言ってる筈なんよ
でも具体的な生産台数を言えないって事は、その数字が客をしらけさせるのに充分な少なさを誇ってるからやろ
>じゃあ結局生産台数は何台なんだよ
>そこをはっきり答えないから叩かれるんだろ
そもそもにしてこんなので批判してるのは生産業界どころか社会経験も乏しい層だけなんだけどな平時ですらその時その時で状況なんて変わるのに、今は関税だの戦争だので一転することもあるのに
仮に生産台数発表したとこで、じゃあ来月問題が起こって減りますってなったときこういうやつらは真っ先に批判する
批判ありきだから批判しかできない
そんなバカで何も考えてない考えるつもりもなアホをどうして気にする必要があるんだろうか
ソフト4500万は同梱版を考慮してなく〜ってのは…少なくとも同梱版だけで700万台は予定してるってこと?
マリカセットって多言語版もあるんだっけ?日本だけ?どっちにしろ結構な台数マリカセット作ってるのか、はたまた…バナンザ(エアライダー)セットみたいな黒船が急に発表されるってことなのか?
※11
そのいつ買えるかわからんからこそ、自分は早いうちに持っておきたい
情弱に転売され始めるよりずっといい
だからswitch2自体は欲しいけど、暫くはswitchソフトを高性能でやる程度でこれといってやりたいゲームはあまりない
※24
IR向けの決算発表と質疑応答でただのゲームユーザーが深読みすんなて事やろ
一般ユーザーは黙ってSwitch2購入の列に並んでたらいいんだよ
投資家やら経営者目線の駆け引きとかを考慮すると
ここで大きい数字を出すメリットあんま無いからね。
1500万より多く売れたらそれだけで好調アピールの材料にできるわけだし
※21
ゼルダの出来が口コミで広まって、7月にスプラが出て、10月のマリオデがトドメ差したんだよな
あの時ほど発売日に買っておいて良かったと思ったハードはないね
※21
お祈りしながらニンゴジをリロードし続けるのが日常になってたからね〜
※14
それは素直に修理しろ
※20
PS5は発売日どころか普通に手に入る用になったのは値上げ後だったな…
早く生産して手元に届くようにしてくれ
※2
ゲームで遊びたいのなら別に発売日に買えなくても後からソフトと一緒に買えばいいだけやろ。
食品と違って腐りはしないんだから買えるタイミングで買って遊べばいい。
まぁお前の場合は転売需要無くなる前に確保して転売で小銭稼ぎたいだけなんやろうけど。
Amazonに落ちたユーザーもおるんやで
※9
どういう意味?
それ以外のswitchを中古屋に持っていっても値段はつくはずだけど?
※13
今どき小学生でも簡潔ながら経済について学んでるよ。
喚いてるのは幼稚園児以下のキチ害。
リスクカ゚ー!リスクカ゚ー!言ってるバカ共って会社が倒産するレベルのリスクを言ってると思うけど、社員や関連企業の生活背負ってる経営者がそんな無責任な真似出来るわけないぐらい分からんかね。
※2
お前みたいなのが転売ヤーの養分になる。
いや違うな、お前が転売ヤーか。
※30
まあ今回はそこまで売れ筋タイトルはない訳だしな
任天堂も勢いの維持の方を懸念してるし
多分マスコミがネガキャンしてくれるから
ドンキーからエアライダーの間は比較的容易に入手出来そう
来年以降文句を言う奴はぜつ
※24
社員でも生産関連の企業の人間でもない奴になんで具体数流す必要あるよ?
普通に社外秘の情報だろうが、そのうえでこのぐらいならってレベルでぼかして発表してるんであって経営者でも役員でも関連企業社員でもないただのクレーマーに情報流すわけねぇだろ、常識考えろよ。
具体的な生産台数言わないのは、その台数売れなかったらメディアに叩かれるからだろうな
初動1500万なら古川のこと見直すけど、初年度じゃねぇ
とりあえず公式通販で年内に買えればいいよ
古川て華が無さすぎて任天堂社長の器じゃないわ
大人しく経理屋やってたら良かったのに
こんな数字いつでも上方修正出来るからね
あとまだマイニンですら2回目の当選発表もまださし小売りもあちこちでやってるんだから発売日に案外手に入れられる人多いかもしれんしまだ分らんよ
まぁ取り敢えず販売前に転売しようとしてるヤツらを垢BANするようにしてもらおうか
公式が220万も国内で捌ききれないのに大丈夫かな〜発売日に手に入らなくてもいいから値上げする前に年内に届くように確約だけさせてくれたらいいのにな 何度も抽選するのだるい
※40
まあ、マリオデとイカ2とゼルダ足してやっとマリカーの本数ちょっと超えるくらいなんだけどね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
年末商戦用にビッグタイトル用意してるかもしれないし、と言うか絶対3Dマリオあるだろ…
220万台をなんか信じられないんだよな
Switch2に合わせて220万ってした気がする
草花と量産体制の強化は我々ユーザーの需要を
満たしてくれますね
※43
1,500万コの荷物配送できると思う?
配送業者ブチ切れ案件ですわよ
1500万台というかなり少ない数字が出てきたのは生産限界のせいだとか言ってた任天堂信者は反省しな。全世界の抽選、予約状況を見た上で、需要が年間1500万台ってことよ
※53
せやろか
※53
決算時点ですでに増産を決めてるんだから予約状況見る前に決めた数値よ
※55
この販売予想の数字は生産台数とは全く関係ない数字だよ。ちゃんと記事内容読もうね
しむらー!逆!逆!
発売まで1ヶ月を切ったよ
※32
俺も同じくバッテリーパンパンでドックに刺すのもギリ、どうやら通信系のパーツ圧迫してるらしくてローカル通信不能、コントローラーもプレイ中の再接続しばしばなんで何とかあと一ヵ月弱保ってくれ!とヒヤヒヤしながらSwitch使っとる。2に引っ越したら速攻で修理に出す予定。
先に修理に出したらその間遊べないじゃん!
※24
一般消費者が詳細な生産台数なんか知ってどうすんだ?
どうせ叩くネタにするだけだろ
※16
わかる
自分もそんな感じで抽選販売応募できるとこに賭けてる
※24
それな。やましい点がなければ現時点での生産最大可能数ぐらい言えるはず。マイニン初回応募数も読めねえ低能が売り上げ予測立てた所で意味ないのよ。知りたいのは売り上げ予測じゃなくて生産最大可能数。
※60
株主でも任天堂社員でも無いただのネットの民が曖昧な数字ごっこしてるのまじで意味わからなすぎて笑うよな
そんなことを無給で考える間に一日が終わるぞ
値段高いし勢い保てるか不安><って任天堂は心配してるみたいだけど、まだ3Dマリオもどうぶつの森もピクミンもスプラトゥーンもゼルダもないんだから人気ソフト出れば買わないわけがないのよ
WiiUがトラウマになってんだろうけど謙虚すぎ
マリオカートヘビーユーザーやけど発売日に欲しがって悪いか?
なんで発売日にそんな欲しいの?って必ずコメントに駆けつけてくる奴の正体ってなんなんやろ
※65
諦めさせて発売日の競争率下げようとしてるんじゃない?
※64
3Dマリオもどうぶつの森もピクミンもスプラトゥーンもゼルダもWiiUにあったからな
※63
こいつらswitchの予測外しまくってるからな
仕事で実績が出ずに首切られてきたからここにいるんだよ
記者だかライターだかしらんが
本気で頭悪いんだな
普通に欲しい人が買えないのにどうして転売ヤーは買えるんだろうか?
現状を考えると転売する品が手には入らないと思うんだが…
※70
従来の組織だった転売グループが今回どうなってるのかはしらん
ただ100人に1人が転売したろと良からぬこと考えたら、それだけで
1万台近いSwitch2がメルカリにズラッと並ぶ塩梅なわけで
※62
何でそんな事、消費者にいう必要があるの?
※70
家電量販店の条件とか転売ヤー有利だし
ヨドバシの5万とかあいつらなら余裕だろ
Vita 初週32万台 10ヶ月で100万台
PS4 初週30万台 10ヶ月で100万台
WiiU 初週32万台 8ヶ月で100万台
SW2 応募220万人
国内だけで年間700万台くらい必要だから最低でも生産2000万はほしいな
※59
火事になる前に修理して
※70
抽選応募するだけならタダだし、要領いい奴は条件満たせてる所はなりふり構わず全部申し込んでる感じする
Switch1も今期500万台製造するらしい?から全部で2000万台以上ということか