転売ヤー、Switch2本体を諦めてmicroSD Expressカード買い占め開始か!?

1: 2025/04/03(木) 12:17:02.38 ID:3UACQDxu0
えぇ……😰

2: 2025/04/03(木) 12:17:36.14 ID:Wh8k1wT30
任天堂公式の値段見て下げる未来

 

3: 2025/04/03(木) 12:17:41.42 ID:IbftV/HP0
マジで死ねよこいつら……

 

4: 2025/04/03(木) 12:18:20.67 ID:sc0x0NEo0
やりたい放題やな

 

6: 2025/04/03(木) 12:18:50.41 ID:VDcJO1g10
買う奴がいるから居なくならないんだよ

 

5: 2025/04/03(木) 12:18:34.35 ID:1CKZKhTcd
内部ストレージあるししばらくはSDカードいらなくない?
その間に新しいのでたり値下げされたらテンバイヤー終わるやん

 

18: 2025/04/03(木) 12:22:43.46 ID:qs4J1Nb70
>>5
ほんとそれ
楽しみすぎる

 

7: 2025/04/03(木) 12:18:57.11 ID:akjU00Yl0
売れまくったら増産して価格下がるのかな

 

166: 2025/04/03(木) 13:11:48.78 ID:vETRmHxS0
>>7
今の値段でも売れまくるなら値下げする理由ねーだろwww

 

8: 2025/04/03(木) 12:19:10.66 ID:+7Em+P+G0
初動ではSD要らんから
出回ってからでいいよ

 

10: 2025/04/03(木) 12:19:56.72 ID:G6hjm4mH0
今買えなくても増産されるだろうしサムスンやサンディスク以外も出してくるだろ

 

11: 2025/04/03(木) 12:20:06.33 ID:Sgo4k4qR0
ゲームとか年2~3本買えばいいとこだから内部ストレージ使い切るのもしばらくかかるわ

 

14: 2025/04/03(木) 12:21:27.97 ID:pKeMrzdk0
ロンチからDLソフト買いまくるやつでもない限りしばらく必要ない

 

16: 2025/04/03(木) 12:22:26.00 ID:DRNFzEbJ0
専用ソフトが充実してきてからが勝負

 

20: 2025/04/03(木) 12:22:49.62 ID:skOXB5VX0
組立工数のかかる本体よりもSDカードの方が価格安定しやすいでしょ
転売屋が買い占めて価格が下がる未来すらあるぞ

 

21: 2025/04/03(木) 12:24:24.03 ID:a+yEiHppr
本体に256Gあるんだからしばらくいらんだろ

 

22: 2025/04/03(木) 12:24:25.76 ID:RKsbONoAd
microSD Expressなんて今は全く需要ないニッチ商品だから高いだけ
Switch 2発売されたら大容量化、低価格化されるだろうし転売ヤーアホすぎる

 

26: 2025/04/03(木) 12:25:05.51 ID:wIMji53D0
Mマーク入りのライセンス品も出るんだし、今から慌てる話じゃないわな

 

27: 2025/04/03(木) 12:25:06.39 ID:e7+qLlMM0
キーカード方式のせいでSD Express必須じゃね?
パッケージ版なら容量心配なく遊べると思ったのにすぐ足りなくなるわ

 

28: 2025/04/03(木) 12:25:17.79 ID:zfJt0G7/0
唯一の不安点がそこだな
そもそも256GBなんて容量じゃ足りねえええ
最低512は欲しいが

 

30: 2025/04/03(木) 12:26:11.27 ID:rqko3jsI0
任天堂のゲームならそこまで容量食わなそうだけど
エルデンやらホグワーツやらFFやるなら足らないわな

 

31: 2025/04/03(木) 12:26:19.21 ID:Ooh1S1B10
とりあえず発売近辺はストレージで良いよ

 

32: 2025/04/03(木) 12:27:16.27 ID:gnQqmNzZ0
対応ハードが出回ってないから流通数少ないだけだもんなあ
Switch2への採用があるから生産数も増えていくだろうし今買い占めてるのはマジでアホ

 

33: 2025/04/03(木) 12:27:42.67 ID:aQMr2Ial0
256GBは絶対足りないから512GBが買える値段になったら買う
本体ストレージ256GBあるからしばらく我慢のターン

 

34: 2025/04/03(木) 12:28:35.99 ID:+7Em+P+G0
やらない時は消せばいいだけなのに

 

39: 2025/04/03(木) 12:29:40.59 ID:rkceEx1O0
SDカードの転売狙いはアホだろ

 

79: 2025/04/03(木) 12:41:18.48 ID:ApLaLx9F0
>>39
そもそも転売で一儲けなんか考えてる時点でな

 

40: 2025/04/03(木) 12:29:42.86 ID:hxnNUxzh0
カードの生産能力知らんから今飛びついてるけど確実に品薄になんかならんぞw

 

43: 2025/04/03(木) 12:30:03.83 ID:kHZJleNq0
どんどん買って爆死しろよ
売り切れるほど買い占め出来るのならなw
スイッチ2需要見込んで生産増えるだろうし

 

44: 2025/04/03(木) 12:30:13.83 ID:Ooh1S1B10
別にメモリースティックとかと違って全然汎用だからな

 

51: 2025/04/03(木) 12:32:24.98 ID:KF5bSUEd0

こいつら本当にしょーもねぇなぁ・・・

本体は在庫十分って事だからまぁ買えるだろうけどなぁ
プロコンとかもこの馬鹿たちが買い占めそうだなぁ

捕まれよゴミが

 

58: 2025/04/03(木) 12:35:30.17 ID:zShiSN2c0
さすがにこれ転売は無理だろw

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743650222/

1.匿名 2025年04月03日20:32 ID:kzNDc4Nzk

返信
2.匿名 2025年04月03日20:37 ID:I4ODY3Mg=

SwitchソフトパンパンのSDXC1TBをSwitch2に挿入しても遊べないんですか?
Switch2のソフトはSDEX縛りなのは分かるんですが…

返信
3.匿名 2025年04月03日20:37 ID:Q2MjQwMjI

本体ストレージだけでも256Gあるし、SDEXは慌てて用意しなくても良さそうだな
現行のswitchも併用すれば、下手すれば要らなくなるかも

返信
4.匿名 2025年04月03日20:44 ID:czNDA0ODM

あと二ヶ月あるしそれまでにもっと大容量版新発売される可能性もあるから今買うのは早すぎると思う
半年もすれば価格が下がる可能性もある
スイッチの圧縮は引き継いでるだろうから他の機種で出た時よりも必要容量結構下がってるだろう
同時にたくさん遊べるものじゃないからDLソフトは一旦消して対策しよう

返信
5.匿名 2025年04月03日20:45 ID:A4MjA0NDk

もうメ〇カリをこの世から亡くそう

返信
6.匿名 2025年04月03日20:46 ID:Q5ODYyMzk

今時発売したばっかのゲーム機に群がる情弱なんて一部しかいないから心配ないんじゃないの?

返信
7.匿名 2025年04月03日20:47 ID:kxNzUxNDY

転売屋が大量購入したのとSwitch2効果で
工場での増産体制が整うかもしれんし
そうなれば正規ルートで今より安く買える可能性がある。
本体に256GBあるなら当面は持つでしょ。
だからいまのところ転売屋から急いで買う理由がない。

返信
8.匿名 2025年04月03日20:49 ID:Q4OTg3NTA

そもそもSDカードはamazonとかで漁らない方が良い
甘経由しない海外直通とか日本の会社でも経営者が海外とかだとほぼ詐欺確定だし
それで訴えようとしてもamazonは「自分達経由してないから業者と直でやって」と放置
業者は「私達に日本語判らないから英語でね、なお翻訳ツールの文章とか意味不だから放置するよw」とかやって
結局は泣き寝入りで終了ってのがオチ

日本の会社で経営者も日本とかだと詐欺品は減るけど
確かに容量数や転送の速さとかはあってるんだけど、断片化が酷いとかそんなのを掴まされる
いくら安いとはいえ、一般市場の半額とかそれ以下ってのには相応の理由があるよ

返信
9.匿名 2025年04月03日20:50 ID:EyMjcxNzE

switch2に採用でメーカーも喜んで増産体制整えるし、大量生産すれば値段も下がるでしょ

返信
10.匿名 2025年04月03日20:54 ID:U1MTUyNzY

市場の状態は見て選定してるはずだから、任天堂も一応考えてはいると思うな
公式品について結構生産してくれるのかも
あわてて高額で買う分にはもう仕方がないが…

返信
11.匿名 2025年04月03日20:54 ID:g1OTEyNzY

スイッチと同程度の容量のソフトばかりならいいんだが
流石に基準は上がりそうだし案外早いうちに必要になりそうでもあるんだよな

返信
12.匿名 2025年04月03日20:56 ID:Y3Mzc4Njc

1年くらいほっとけば大量に出回り低価格してるだろうしなあ

返信
13.匿名 2025年04月03日20:57 ID:Q3NjU2OTI

転売とかしょうもないから国で掃除してくれよ
チョン専の血を根絶やしにしろ

返信
14.匿名 2025年04月03日20:59 ID:g1NzExNjQ

パッケージ版で買う、なんて選択肢もある訳で

返信
15.匿名 2025年04月03日21:01 ID:Q4OTg3NTA

ゲーム自体のDLが前よりも早くなりますってなって
それでやらないゲームは一旦削除するのも辞さないってんなら512とか最悪256でも通用はするかも
やっぱり最低1Tはあると安定するけどね

返信
16.匿名 2025年04月03日21:01 ID:c3NzAwODM

初期はなくてもなんとかなると思うし、欲しくなる頃には多分増産が始まってるやろ
あと増産や様々な企業が製造始めると安くなることも期待できるし

返信
17.匿名 2025年04月03日21:02 ID:U3MDkyOTc

なおコレを見越して内蔵容量256Gにしたもよう

返信
18.匿名 2025年04月03日21:06 ID:YyODk3NjM

256GBあるししばらくは大丈夫だろ

返信
19.匿名 2025年04月03日21:07 ID:M5ODY4NjI

嬉々として増産されるだけのような……

返信
20.匿名 2025年04月03日21:10 ID:I0OTg3ODY

ダイレクトでやらなかったから未だに詳細把握してない人も多そうだが、今回キーカードという中にデータの入ってないタイプのDL必須のパケソフトが結構採用されてるみたいなので、わりと容量問題は深刻だと思う

一例を挙げるならスト6はキーカードのみで40gbらしい

返信
21.匿名 2025年04月03日21:12 ID:EwMjA1NTc

※5
詐欺と転売の温床だからなー
運営も何も対策しないし

返信
22.匿名 2025年04月03日21:18 ID:k2NDA4NDY

パッケージ派の俺からすれば本体の256GBで充分だわ
Switchでも256GBのSDカード買ったけど、まだ100GBくらい余ってるし

返信
23.匿名 2025年04月03日21:22 ID:MwNTIwNDk

SDカードなんて1年後には半額2年後にはそのさらに半額になってるぞ…
さすがにこれを転売しようとするのは半導体に無知すぎるアホだろ

返信
24.匿名 2025年04月03日21:30 ID:M4MTYwNDI

※2
何が分かってて何が分からないのかこれもうわかんねぇな

返信
25.匿名 2025年04月03日21:33 ID:Y2NjgyNzk

ちょっと早まった感あるのか
お前ら流石です

返信
26.匿名 2025年04月03日21:34 ID:kzODczNDE

スイッチ2発売付近で大容量モデル出たら終わりなのにようやるわ

返信
27.匿名 2025年04月03日21:40 ID:UzNTc2ODA

※22
そのパケかキーカードタイプになるのが多いから問題あるよ
結局DLしなきゃいけないことになってしまう

返信
28.匿名 2025年04月03日21:45 ID:Y1NjA5MTE

SD Expressなんてまだ4商品位しかないし、民生用は512GBがほぼ存在しないからな
キーカードで大量にストレージを食いつぶすだろうが1年経てば2が大量に消費してくれるから新商品も出まくるだろ

返信
29.匿名 2025年04月03日21:46 ID:kwNTAzOTM

昨日のダイレクト転売ヤーも見てたんだな

返信
30.匿名 2025年04月03日21:46 ID:U3Mzg2MTc

※27
しかも他ハードからの移植ゲーは容量でかいしな
まったく問題ないわけではない

返信
31.匿名 2025年04月03日21:54 ID:E5MjE5Mg=

そもそも256GBならガチゲーマーなら容量不足だし
普通は本体の256GBで全く問題ない
ワイのswitchは512GB中400GB使用されてるがまあ大半積みゲーだし今後必要になったら買うわ

返信
32.匿名 2025年04月03日21:55 ID:I4MjM1NDQ

完全に楽観できるものではないとは思う
SD Expressがそんなにバンバン量産できるものなのか正直分からないんだが

返信
33.匿名 2025年04月03日21:57 ID:g1NzExNjQ

キーカードの事忘れてたわ
まあソフトの整理機能で不要なの消してやりくりすりゃええやろ(適当)

返信
34.匿名 2025年04月03日21:58 ID:I2NDQxMjU

現状256GBが限度じゃ使い道ない、かといって1TBの登場はもちろんその普及価格はSWITCH2の末期だろう
SWITCHのときの3.0端子は期待されつつ流されたけど今度こそ外付け対応して欲しい

返信
35.匿名 2025年04月03日22:01 ID:g5NjA3NjM

今のところデカくても1本20GBくらいだからなあ
大作ゲームを10本以上同時進行するような変態以外は適度に消せば良くねって感じ

返信
36.匿名 2025年04月03日22:02 ID:Q4NDk3MDA

マイクロSDは出回れば値下がりするんだよなぁ
しばらくしたらマイニンテンドーストアからセール品出るだろうからそれまで待ち

返信
37.匿名 2025年04月03日22:09 ID:czNjUzNjA

256Gあれば当分は大丈夫って奴はあんまゲーム買わないのかな?
それともSwitch2で出るゲームが Switchのゲームと同じ位の容量で済むと思ってるのかな?
Switch2のゲームは少なくとも20Gは超えそうなゲームばっかだが
EAとか2kゲームとかだったら60、もしかしたら100Gいってもおかしくない

返信
38.匿名 2025年04月03日22:12 ID:I2NDQxMjU

スペックも価格も素晴らしいが互換機としては前のデータを受け継ぐストレージがないのは本末転倒だな
理想はスロット二つで使い分けだけど今更それは叶わないのでせめて現行SWITCHタイトルだけは既存のmicroSDで対応して欲しいがアプデで対応してくれないものだろうか、実はやろうと思えばすぐできるんじゃないのかな

返信
39.匿名 2025年04月03日22:13 ID:M0MDcyMTU

※34
今度こそ外付け対応して欲し


そんな危ない事するわけないじゃん

返信
40.匿名 2025年04月03日22:26 ID:c4NjU5NjA

これは予想内だったから昨日の時点で買うか迷ったけど、冷静になったらまだまだ高い規格だし、大容量の価格が下がるまでは消してやりくりしながら待てばいいやと思い直した

返信
41.匿名 2025年04月03日22:26 ID:k3NTcyNDI

転売ヤーは絶許として正直任天堂がまだ流通からあんまり経ってない技術に限定するのは意外だった
switch1自体から適応させてほしかったがせめてUHS3とかつなぎで使えれば

返信
42.匿名 2025年04月03日22:37 ID:U0NDE3OTI

公式が定価で供給しだして無事転売ヤー悉く鏖になるまでがテンプレ
もっとアタマ使ってくださいよ〜

返信
43.匿名 2025年04月03日22:38 ID:k1MzcwMjU

転売ヤーとかがまとめて買わなくても、そもそも現段階で流通してる数が多くないから、ダイレクト見た数%の人が「買っとこ」ってなったらすぐ枯渇するよ。そのくらいは任天堂も想定済みでしょ

返信
44.匿名 2025年04月03日22:46 ID:EzOTEyMzI

ネットが普及した今ここで言われてるような転売ヤーって要るか?
売り手と買い手の間に入って無駄に物の流れをせき止めてるようにしか思えないんだが

返信
45.匿名 2025年04月03日23:04 ID:g1NzExNjQ

※44
認識はそれで合ってる。というか要らないからこれだけ言われてるんやで
そろそろ国が動いて欲しいよな…

返信
46.匿名 2025年04月03日23:14 ID:U1MTUyNzY

ダイレクト直後に買うかどうか自分もちょっと迷ったけど
(要求上、必要とは言え)こんな現状ニッチな規格を選んでおいて何も対策しないってことはさすがにないと思うし
冷静に待った方が良いかなと判断

返信
47.匿名 2025年04月03日23:17 ID:czODk4NDU

128Gだとちょっと増設する意味があれだから
256Gか512Gが安くなった頃買えばいいよ
それまではやらないソフト消して
遊びたくなったらまたDLすればいいんだし
XSX持ってるけどストレージ容量多いと無駄にソフト残しがちになるがあんまやらんの消そう思ったらかなり空きできたわ

返信
48.匿名 2025年04月03日23:21 ID:cwMzc4ODY

SDカードの転売はあまりにもアホすぎて笑ったわwww

返信
49.匿名 2025年04月04日01:55 ID:AwODQzODg

※20
64を使うと1万になるんだろうな
いつもパッケージ版を購入してたが
キーカードはダウンロードにするか

返信
50.匿名 2025年04月04日01:58 ID:A0MDQ4MzI

256GBだとエルデン級のソフトは3本か、運が良くても4本しか入らんぞ

返信
51.匿名 2025年04月04日02:25 ID:A1NDY0OTU

※50
割とマジで任天堂の圧縮技術を本格的にサードにも提供した方がいい頃合いかもな
売れる売れないの前に物理的に遊べないとかじゃ話にならんし
教えて真似できるもんなのかは知らんが

返信
52.匿名 2025年04月04日02:35 ID:QyOTAyOTY

流石にmicroSDexの転売はセンス無さすぎだわ
独自規格でも無いのに

返信
53.匿名 2025年04月04日05:11 ID:I0ODYyNzI

これを見越して、使えなくなる従来のSDカードを安く売ってたんじゃないのか?
エクスプレスカードしか使えなくなるから。ざけんなよ256かっちゃっただろ

返信
54.匿名 2025年04月04日05:31 ID:I0ODYyNzI

switch2の1本のゲーム容量は20ギガかあ。ゼルダの伝説は13.4だったけどswitch2のエディション版は20か~
256GBなら使えるのは220くらいだから10本~11本は入るか。そうなると1枚は256ほしいかもな。switch2がでることによって必ず値上がりするだろうから今のうちに買ってるのかな。倍の値段になりそう。

返信
55.匿名 2025年04月04日06:45 ID:E5MjkwMjA

消せばいいだけじゃん

返信
56.匿名 2025年04月04日07:03 ID:IxMTg5MjA

※20
※50
圧縮がんばれや

返信
57.匿名 2025年04月04日07:36 ID:E0NjYyNA=

switch出たばっかの時512買ったけど2万くらいしたからな
それが今や1万以下だから慌てて買わない方がいい

返信
58.匿名 2025年04月04日07:39 ID:czNDg1Mg=

※39
それの何が危険なの

返信
59.匿名 2025年04月04日09:18 ID:c5MzU3NDA

転売ヤーアホだな…sdカードの新フォーマットだけどすぐに512GBや1TBが出たら今出てる256GBはあっという間に値崩れするのに…年末には新しい容量出ると思われる…

返信
60.匿名 2025年04月04日09:22 ID:c5MzU3NDA

ps5も最初容量少ないと思ったけど、2TBの SSDが1万円程度に安くなったので増設安く済んだ。こういうのは1年たったらあっという間に進化するから

返信
61.匿名 2025年04月04日12:23 ID:I5MjI3Njg

スイッチのデータ丸々移行する人は必要かもな、スイッチ2ソフト用の余白が無くなる
データ量にもよるけど

返信
62.匿名 2025年04月04日12:34 ID:AwNjc1NjQ

512GBの買い占めごときでイキってんのかテンバイヤーは
残念だが俺はSwitch用に2TB買ったし2でも2TB買うわ
おう買い占められるもんなら買い占めてみろや

返信
63.匿名 2025年04月04日13:06 ID:g4ODM1Mjg

6月までに増産するって考えが思いつかないとはねw失笑だよ

返信
64.匿名 2025年04月04日15:10 ID:cyODM4OA=

※61
そこが今一番の問題でせっかくの互換なのに実質パッケージしか互換ハードの意味がない
DL層の人らは1TBなんて余裕で埋めるしメーカーにはパッケージとは比較にならない一番のお客様なんだけど不遇な扱い受けて来てたがここに来てさらに際立ってしまってる
2専用ソフトはEXで良いけど旧作は従来mSDの利用にハード的にも何も問題ないはずだから対応して欲しいところ

返信
65.匿名 2025年04月04日15:11 ID:A2MzM0NTI

※64
まだ隠された機能があったよ
これが1番のビックニュースじゃないのか?
ボイスチャットに文字を入力して音声にして読み上げる機能とかあるみたい
って言うことはゲームソフト内で文字を打ってチャットも出来ると思ってよさそう
そうだとしたら絶対買う

返信

コメントを書く