TSUTAYA 週販2025年5月5日~11日‥1位ときメモ、2位マイクラ、3位マリパ

1: 2025/05/12(月) 13:01:46.33 ID:01E4NQrT0

6: 2025/05/12(月) 13:09:51.79 ID:Krd3/D6UM
相変わらずマリカーが長生きすぎる

 

7: 2025/05/12(月) 13:10:53.16 ID:UlpCpFsR0
マリカーがマジでバケモンやな

 

4: 2025/05/12(月) 13:07:53.91 ID:tL64wFlu0
ときメモ売れてんな

 

8: 2025/05/12(月) 13:11:22.49 ID:f8nP/bfB0
ときメモはswitchだけにしたのが良かった感じがするな

 

22: 2025/05/12(月) 14:39:19.87 ID:gLwmUOs4H
ときメモって今の時代でも売れるんだな

 

15: 2025/05/12(月) 13:46:31.62 ID:LFjzDs/f0
そいや今の若者にはときメモとか逆に新しいか

 

25: 2025/05/12(月) 14:58:21.10 ID:F1SlM4OYd
乙女ゲーじゃないのが出るのって何年ぶりなんだろ

 

28: 2025/05/12(月) 15:03:18.71 ID:K1yKaOy90
ダイレクトで何回も紹介したり
お膳立てしまくってたんだから
10万本は売れるか?ときめも

 

33: 2025/05/12(月) 15:44:55.80 ID:+5M8Kufr0
売れたなら2もリメイクしねえかな できればみつめてナイトも

 

31: 2025/05/12(月) 15:38:29.71 ID:gJ4n24npd
スイカのパケも結構売れてるな
DLと値段10倍差ぐらいあるだろうに

 

36: 2025/05/12(月) 16:22:31.65 ID:5/89KAjF0
ときメモやりたくなってきた

 

37: 2025/05/12(月) 17:25:33.83 ID:pNDPJ7n5M
ときメモは現在Switchで遊んでいる元Vitaユーザーが購入してそう

 

40: 2025/05/12(月) 17:29:33.98 ID:8npv22MP0
>>37
というかSwitchでサードタイトル買ってる客層はたいがい元VITA勢だと思う(もともと3DSなどで出ていたシリーズを除く)
任天堂の、とりわけ据え置き機にサードタイトルを買う人なんて全くいなかったのにSwitchになってからどこからかそういう客層が現れた

 

42: 2025/05/12(月) 17:36:33.30 ID:Y5Gi7wHi0
>>40
気のせいだぞ?>任天堂の、とりわけ据え置き機にサードタイトルを買う人なんて全くいなかった

 

38: 2025/05/12(月) 17:26:08.10 ID:RyiUjYC/0
ナムコと違ってコナミはまだ移植の弾が豊富にあるな

 

39: 2025/05/12(月) 17:28:48.69 ID:Y5Gi7wHi0
>>38
ゴエモンコレクション出しなよ
塩漬けにしすぎだろ
月風魔伝ですらリメイクしたのに
でも本命はグーニーズ

 

43: 2025/05/12(月) 18:06:19.65 ID:MXUfSXrS0
ときメモはな
EVS使うのにニンテンドーアカウントとの連携が必要なんだよ
スプラ3とかで磨いた任天堂のNGワードチェック機能を使ってるに違いない
他機種では無理だろうな

 

44: 2025/05/12(月) 18:44:19.31 ID:hsOOe9bt0
ときメモ買ったけど女性店員でめちゃ恥ずかしかった

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747022506/

1.匿名 2025年05月13日09:10 ID:c2NzM0ODI

マイクラつえー
発売して15年近いのに映画効果で尚もランクインしてくるか
やっぱ世界一のIPは格が違うわ

返信
2.匿名 2025年05月13日09:16 ID:U5MDY5NDU

スイカゲームってパケ版出てたんだw
あれってDL版だからこそのゲームだと思ってたけど結構売れてるのね

返信
3.匿名 2025年05月13日09:36 ID:Q5NzI5Mjk

マイクラは最近統合版にだけ先にレイトレ追加するとか言ってたからおそらく2ED出す予定の話なんだろうし今買わなくても
アプグレできるだろうからいいのかな

返信
4.匿名 2025年05月13日09:42 ID:A3NjU4MTM

ガールズサイドだけでなく、ときメモ本家を愉しんで遊んでいた女性プレイヤーも結構いらっしゃるので、購入時の照れなどまったくの杞憂よ

返信
5.匿名 2025年05月13日09:49 ID:AzODg2NTA

マイクラ強すぎwww
またやりたくなった。

返信
6.匿名 2025年05月13日09:52 ID:Y3ODQxNzc

ファミ通ランキングやめたんか?

返信
7.匿名 2025年05月13日10:35 ID:Q5OTQyMTQ

あつ森根強いな

返信
8.匿名 2025年05月13日10:37 ID:gzMzgxMTY

マイクラの何が楽しいのかわからん…

返信
9.匿名 2025年05月13日10:38 ID:Q4NjAzOTg

季節関係なくパーティゲーム売れ続けるゲーム機ってすごいよな
安定して新規ユーザーが増え続けてるてるってことでしょ

返信
10.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち48歳 2025年05月13日10:54 ID:MzNTA3NTY

ときメモってどの世代に売れてるんだろ

返信
11.匿名 2025年05月13日10:56 ID:E1NjUyOA=

※8
だまされたと思ってやってみ。
めちゃくちゃ楽しいぞ。

返信
12.匿名 2025年05月13日10:57 ID:gwOTM4NDI

モンハンやばいね

返信
13.匿名 2025年05月13日11:47 ID:U5MTU0MzQ

DX版はパケなのにDLCが内蔵されててお得ってこなみ君から聞いた

返信
14.匿名 2025年05月13日12:20 ID:EyMzAxMTU

※8
俺もすぐ飽きそうだから触れてない
マイクラやれる人って創造力強いと思う

返信
15.匿名 2025年05月13日14:14 ID:Y3Nzk4NTQ

ときメモは所詮初動型だからな
二言目には悪魔城だの魂斗羅だの五右衛門だの言ってる連中が一斉に動いてるだけに過ぎんよ
一時期は過去の遺産なんて出さなかったから多少出るだけマシにはなってるが

返信
16.匿名 2025年05月13日14:15 ID:UzMzk0NTE

そういえばスイッチ2liteとか出るん?
今の時期携帯機を買うのも微妙な時期でときメモが買えないわ。

返信
17.匿名 2025年05月13日14:17 ID:Y3Nzk4NTQ

※14
じゃなくて、マイクラ過小評価してる人は思考停止して
ぶつ森とかもだけど、ネットの先鋭化したおっさんって驚くほどクラフトに興味ないよな
過去のレールの上を進むことにしか価値を見出せない
最初はいつも否定して文化が生まれたら今度は超保守、そりゃ産業界に相手にされんて

返信
18.匿名 2025年05月13日15:59 ID:E3MzU3NDI

※17
テメーの趣味嗜好が常識じゃねーしなぁ

返信
19.匿名 2025年05月13日16:06 ID:c5NzQyNDk

おっさんに限らずクラフトに興味ない人なんてそりゃいるでしょ

返信
21.匿名 2025年05月13日16:23 ID:Q5NzI5Mjk

現実にマイクラは世界一売れてるんだからクラフト系が好きな奴とクラフト系に興味無くてもやってみてハマった奴が圧倒的に多いんだよ

返信
22.匿名 2025年05月13日16:49 ID:cxNDM4OTA

※21
やってみた奴が多いだけでハマった奴が多いかは売上からは分からん。そういう論理的思考ができん奴が楽しめるソフトではない

返信

コメントを書く