NO IMAGE

【疑問】Switch2って日本で特に売れるのに逆ザヤ5万にして利益どうなるの?

1: 2025/04/04(金) 13:34:14.59 ID:e1NrMS4Zd0404
本当なら7万なんだろ?

 

4: 2025/04/04(金) 13:36:48.97 ID:fXr0Ab9iM0404
マリカが800万本売れれば大丈夫なんじゃね

 

8: 2025/04/04(金) 13:37:53.36 ID:yOTAdr2e00404
金腐る程持ってるからシェア獲得が優先なんだろ

 

9: 2025/04/04(金) 13:37:58.32 ID:P6k6GCGm00404
日本が安い分、海外で高くしてるからトータルでバランス取れてる

 

12: 2025/04/04(金) 13:40:33.06 ID:OhCz1Dbo00404
海外での販売分とソフトの販売分で十分ペイできると判断したんでしょ

 

15: 2025/04/04(金) 13:45:18.15 ID:Ak11CfRbd0404
計算してきた
日本で最終2000万台売れるとして
15000円逆ざや✕2000万台で
3000億円の赤字
7年間で年間410億円
なんか結構他で穴埋めできそうな感じがしてきた

 

16: 2025/04/04(金) 13:45:25.37 ID:UU5dlUQ500404
任天堂はファーストのソフトで利益を稼げるのが強み
多少の利益率を落としてでも普及させる方を優先したんだろう
コケたらソフトで稼ぐこともできないし
あとはIPビジネスを加速していくんだろうな。まだ売上は小さいけど利益率は高そう

 

17: 2025/04/04(金) 13:45:43.88 ID:JY1dfton00404
売上より営業利益が重要
売上は無視ですよね^_^
まさかスイッチ以前の売上自慢決算にもどるの?

 

18: 2025/04/04(金) 13:45:49.74 ID:Pughz/tq00404
別にいいんじゃね?

 

20: 2025/04/04(金) 13:47:15.08 ID:BsCLqCHQ00404
ユーザーを増やす努力を怠った代償は
ハードで損失を出すよりも高くつく

 

21: 2025/04/04(金) 13:47:19.17 ID:giBnB7VN00404
逆ザヤというソースが無いと何とも言えんな

 

23: 2025/04/04(金) 13:49:04.50 ID:fshIqwj9d0404
>>21
多言語版が本来の価格やん

 

28: 2025/04/04(金) 13:50:04.27 ID:wC+hTcdl00404
仮に逆ザヤじゃないんだとしたらグローバル版は粗利取りすぎじゃねって思うんだがそうじゃないのか?

 

22: 2025/04/04(金) 13:47:41.96 ID:AptrH8HW00404
マリオカート8デラックスが6578円
マリオカートワールドが9980円、ダウンロードでも8980円
ソフト一本の利益率が爆上がりしてるのでハードの寿命が長ければ長いだけ莫大な利益となる

 

26: 2025/04/04(金) 13:49:23.15 ID:inhfA32P00404
どのみち今年はZ Aが2000万本近く売れる
来年はトモコレがこれまた爆売れする

 

29: 2025/04/04(金) 13:52:01.19 ID:H7zdQLjba0404
元々ソフトで稼ぐのが任天堂

 

3: 2025/04/04(金) 13:35:36.60 ID:h5gxfkocd0404
周辺機器商法をやる

 

32: 2025/04/04(金) 14:00:09.07 ID:qnMvX2BX00404
現プロコンもジョイコンも使えるみたいだし周辺機器で過剰に儲ける訳ではないな

 

34: 2025/04/04(金) 14:03:07.39 ID:OSkMPjD/00404
尚ドル円円高傾向

 

42: 2025/04/04(金) 15:59:55.03 ID:sc5cCub400404
>>34
トランプ次第では日本優遇どころかおま値になる可能性まであるからなまた難しいタイミングに出したもんだわ

 

35: 2025/04/04(金) 14:07:14.49 ID:FeW3wn0S00404
マリカだけで余裕で回収できるから

 

36: 2025/04/04(金) 14:21:39.51 ID:NTUZ+zvp00404
トータルで赤じゃなきゃいいんだろ
まずは普及

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743741254/

1.匿名 2025年04月05日05:10 ID:Y3ODU2MA=

なんでお前が任天堂の心配してるんだよ

返信
2.匿名 2025年04月05日05:18 ID:U2MDYxNzA

任天堂は大体ソフトの売上エグいから平気平気

返信
3.匿名 2025年04月05日05:22 ID:A2NTQ2NjU

損して得取れって商人の基本。
9月以降ZA冬に封印戦記を買う

返信
5.匿名 2025年04月05日05:28 ID:U1MzgwMjU

信頼だからな。
PS5もSONYストアで似たような感じで優先予約してたけどそもそもそんなにSONYストア使わないからあまり該当する人がいなかったしな。
半導体高騰のなか頑張ったけどボタン配置や発売日問題などで日本軽視にとられる事しちゃったからな。自爆だけど。
SONYの逆をやればこんなにも盛り上がるんだな。

返信
6.匿名 2025年04月05日05:33 ID:AyOTkyMjA

7年程度は持たせる気でハード作ったっぽいから元は他で取れるんじゃね
後、ZAそんなに売れるか?
現状シティの中だけの狭そうなエリアだけだし俺含め周りの知り合いのほとんどが今のところ様子見の奴ばかりだぞ?

返信
7.匿名 2025年04月05日05:39 ID:I5NDQwMA=

やっぱ債務超過になって一度潰れた企業の製品が好きな人たちの忠告は身に染みるな

返信
8.匿名 2025年04月05日05:48 ID:c2NzUyNTA

Amazonで予約開始したけどすぐに売り切れで転売ヤーが99,980円で出してやがる。

返信
9.匿名 2025年04月05日05:49 ID:A2NTQ2NjU

※6
何だかんだで売れるよポケモンだし
例え狭くても、見せ方で狭さを感じ
させなければ良いだけだし。それに
夜のバトロワ楽しそうやん

返信
10.匿名 2025年04月05日05:50 ID:A0MjkzNjA

トランプ関税で早々に破綻・日本版も値上げするかもしれんけどな
ベトナムやらに工場移転したのが完全に裏目に出てる
中国よりもリスク低いと見越してたんだろうが

返信
11.匿名 2025年04月05日05:52 ID:E1MDg1ODU

PSが完全に失速してるから目先の利益よりシェアを握ることを優先したんやろ
洋ゲー移植やフロムの独占タイトルまで用意してるあたりガチで勝負かけてきてる

返信
12.匿名 2025年04月05日05:53 ID:QzMjg5NDU

このハードただの据え置きと違って一人一台なんやぞ?
キッズにとってはインフラなんだから無理する必要がない

返信
13.匿名 2025年04月05日06:03 ID:A2NTQ2NjU

※12
まぁ友達が持ってたら欲しくなって
親にねだるよなw

返信
14.匿名 2025年04月05日06:21 ID:YyNDI4MDA

*13
親「switchあるからいらないでしょ!」
これが現実・・・

返信
15.匿名 2025年04月05日06:24 ID:Q1OTQyNzU

まず普及を先に考えてるって事は
既に十分なソフトのタマが予定されてるって事よなあ

返信
16.匿名 2025年04月05日06:26 ID:k4MzQyNzU

※8
転売ヤーページができただけで始まってないよ
24日以降開始で抽選販売だぞ

返信
17.匿名 2025年04月05日06:37 ID:A2NTQ2NjU

※14
ゲーマー世代が親になってるから
そんなん言われん気がするけどね
ファミリープランなんてあるし
まぁ「他所は他所、うちはうち」
って古い家もあるだろうけど

返信
18.匿名 2025年04月05日06:52 ID:AzOTgxNTU

国ごとの状況は異なる
日本ではpsとpcを排除出来る
アメリカはトランプすぎてやばい
ヨーロッパは不明

返信
19.匿名 2025年04月05日07:06 ID:IwNzI3NjA

まず逆ザヤの根拠はどこにあるのか
1台あたり5万円以上のコスト(ハード・輸送費・管理費・人件費等)がかかってるとは思えないけど

返信
20.匿名 2025年04月05日07:07 ID:Y2Mjg4NzU

※1
心配を装った「このままだと赤字転落経営破綻だねぇw」だぞ

返信
21.匿名 2025年04月05日07:40 ID:AxMDY4OTA

普通に周辺機器で元取ろうとしてるじゃん
収納ボックス1万は流石にやってんなぁと思ったよ

返信
22.匿名 2025年04月05日07:50 ID:Y2NzEzODA

海外で高く売って利益出すから大丈夫でしょ

返信
23.匿名 2025年04月05日08:00 ID:YwMDExMzA

※16
釣られてるだけだよ

返信
24.匿名 2025年04月05日08:02 ID:A2NTQ2NjU

※22
メリケンで発売延期、おそらく
値上がりするけど大丈夫?

返信
25.匿名 2025年04月05日08:03 ID:E0MjA5ODA

7万で文句を言っているなら
持ち運び要素を削いだ据え置き型のSwitch2を待つしか無いやろ
多言語で4~5万位にはなるんちゃうか?

返信
26.匿名 2025年04月05日08:05 ID:A2NTQ2NjU

そうそう支払いってクレカを除けば
アカウントにチャージしとけば
良いんよね?念の為確認

返信
27.匿名 2025年04月05日08:08 ID:Y0NjUwNzU

日本価格は逆ザヤですなんて誰も言ってないのに一人で勝手に何言ってんのこいつ
バカじゃねーのマジで

返信
28.匿名 2025年04月05日08:09 ID:kxMjAyMzU

PS5が覇権を握ってる海外市場の普及は諦めて、せめて日本だけは勝ちにいく戦略だろうね

返信
29.匿名 2025年04月05日08:13 ID:U3NDgxNTU

4万5千円≒300ドルとすると
小売りの手数料や広告の費用なども考えると1台250ドル以内ぐらいで製造できてないと逆鞘よな。
まあ逆鞘の証拠はないが。

返信

コメントを書く