1: 2025/04/14(月) 14:33:16.91 ID:+TuJkg0s0
ノジマ←会員ランク上位のみ
ジョーシン←会員ランク上位のみ
TSUTAYA←店頭販売なし
ジョーシン←会員ランク上位のみ
TSUTAYA←店頭販売なし
これって小売が任天堂からSwitch2の出荷数を教えてもらって
その数と会員数を照らし合わせて「これくらい行き渡るだろう」っていう計算のもと制限をかけてるだろうから
あまり出荷されないのでは?
その数と会員数を照らし合わせて「これくらい行き渡るだろう」っていう計算のもと制限をかけてるだろうから
あまり出荷されないのでは?
2: 2025/04/14(月) 14:35:31.35 ID:P8Db7nMg0
そりゃ50万出荷しても全く足りないからな
4: 2025/04/14(月) 14:37:24.83 ID:u/MGFpU8M
多かったらわざわざ抽選販売しないだろ
8: 2025/04/14(月) 14:43:19.72 ID:P8Db7nMg0
>>4
その基準は?
例えば100万台出荷したら前例に比べて滅茶苦茶多いけど需要は遥かに上回るから全然足りないよ
その基準は?
例えば100万台出荷したら前例に比べて滅茶苦茶多いけど需要は遥かに上回るから全然足りないよ
6: 2025/04/14(月) 14:39:34.80 ID:16miH9Xa0
そもそも5万のゲーム機が覇権とったことなんて歴史上1度もないぞ
10: 2025/04/14(月) 14:44:29.76 ID:P8Db7nMg0
>>6
今は5万のゲーム機が一番安いから余裕で覇権だよ
今は5万のゲーム機が一番安いから余裕で覇権だよ
9: 2025/04/14(月) 14:43:40.48 ID:ICcZSDrBH
条件厳しくして今後も同じような条件になるかもと客に思わせて利用して貰えるかもしれないじゃん
別に余る事なんて無いし
別に余る事なんて無いし
11: 2025/04/14(月) 14:45:16.28 ID:JDbkaN2u0
絞って全員当選になったら残りを縛りを緩めて再度抽選すればいい
13: 2025/04/14(月) 14:49:18.68 ID:A7ywLnl00
ストアで予約抽選すればいいじゃん、
14: 2025/04/14(月) 14:52:01.48 ID:8xhFKP+h0
殆どニンテンドーストアだろ
TodayやらDirectやらどんどん自前でやってんだから小売も減らしていくのは当然の流れ
TodayやらDirectやらどんどん自前でやってんだから小売も減らしていくのは当然の流れ
15: 2025/04/14(月) 14:54:33.55 ID:Cksri9Js0
>>14
んなわけないだろ初回50万用意したとして10万も無いだろうよ
んなわけないだろ初回50万用意したとして10万も無いだろうよ
18: 2025/04/14(月) 14:56:35.97 ID:y4QCidBM0
>>15
初回50万も謎の数字だし1/5はもっと謎
アホ過ぎだろ
初回50万も謎の数字だし1/5はもっと謎
アホ過ぎだろ
17: 2025/04/14(月) 14:55:48.70 ID:snHo7LzFM
今募集してる抽選は初週分だろ
重要なのは翌週以降だよ
それでなくとも年内にドンキーエアライダーポケモンZAメロプラ4とほぼ月刊リリースなのに出荷少なかったら暴動だぞ
重要なのは翌週以降だよ
それでなくとも年内にドンキーエアライダーポケモンZAメロプラ4とほぼ月刊リリースなのに出荷少なかったら暴動だぞ
19: 2025/04/14(月) 14:58:08.99 ID:93iHddXL0
今各店舗が抽選とか条件厳しくしてるのはPS5の転売騒動があったからで
Switch2の出荷が少ないのとは関係ないと思うよ
Switch2の出荷が少ないのとは関係ないと思うよ
33: 2025/04/14(月) 15:04:00.91 ID:Y3wykAdh0
>>19
あなたの店は100台だけです って言われたら条件を厳しくするだろ?
あなたの店は100台だけです って言われたら条件を厳しくするだろ?
68: 2025/04/14(月) 15:34:06.25 ID:93iHddXL0
>>33
たくさん抽選応募してきても当たるのが100台だけなわけだから
これ以上条件厳しくしない
たくさん抽選応募してきても当たるのが100台だけなわけだから
これ以上条件厳しくしない
24: 2025/04/14(月) 15:00:48.28 ID:8xhFKP+h0
前々から言われてる初回800万台なら日本向け200万台計算なんだよな
現時点で1億5000万台で日本売上3500万台だから
それから逆算したら小売100万、任天堂直売100万全然ある
現時点で1億5000万台で日本売上3500万台だから
それから逆算したら小売100万、任天堂直売100万全然ある
34: 2025/04/14(月) 15:04:27.73 ID:i0hMJY/I0
>>24
switch1も270万だったんだぜ それが2では800万の噂
switchの日本初動33万を考えたら同じ3倍が妥当なんじゃね
switch1も270万だったんだぜ それが2では800万の噂
switchの日本初動33万を考えたら同じ3倍が妥当なんじゃね
38: 2025/04/14(月) 15:06:17.27 ID:8xhFKP+h0
>>34
それでずっと品薄だったから足りなかったと反省してリスク取って生産してるって話が社長の口から出てるからな
100万台どころじゃないと思うよ
それでずっと品薄だったから足りなかったと反省してリスク取って生産してるって話が社長の口から出てるからな
100万台どころじゃないと思うよ
26: 2025/04/14(月) 15:01:42.68 ID:Cksri9Js0
そもそも仮定の話なのに謎もクソもない
分かってるのは次世代ハードの初週ってのはだいたい30万台ってことな
そこから多めにみて50万くらいかなと言ってるだけそして1/5なんて物凄く多く見積もってるからな実際に国内出荷の1/5も公式が持っていくわけがない
分かってるのは次世代ハードの初週ってのはだいたい30万台ってことな
そこから多めにみて50万くらいかなと言ってるだけそして1/5なんて物凄く多く見積もってるからな実際に国内出荷の1/5も公式が持っていくわけがない
32: 2025/04/14(月) 15:03:57.81 ID:8xhFKP+h0
>>26
Switch2は生産台数確保するまで発売引っ張ったんだから今までとは話が違うよ
Switch2は生産台数確保するまで発売引っ張ったんだから今までとは話が違うよ
51: 2025/04/14(月) 15:12:51.35 ID:YHJuem2D0
>>26
50万なわけないだろ
50万なわけないだろ
29: 2025/04/14(月) 15:03:43.68 ID:th/tUtIk0
そりゃ需要に対して出荷は少ないだろ
30: 2025/04/14(月) 15:03:53.45 ID:fnuzz9fK0
100万でも全然足りないだろ
37: 2025/04/14(月) 15:06:08.84 ID:y38FtYgm0
ジョーシンの条件はあれでも該当者がたくさんいるって事だわな
まず太客優先。以後状況見て緩めてくるやろ
つかその条件だけで出荷少ないとかわかるわけない
まず太客優先。以後状況見て緩めてくるやろ
つかその条件だけで出荷少ないとかわかるわけない
39: 2025/04/14(月) 15:06:23.95 ID:duvJ6fU5M
まだ入荷数を教えられていないからだろ
公式の締め切りもまだなんだから
公式の締め切りもまだなんだから
43: 2025/04/14(月) 15:08:17.29 ID:ZXo5BFlTM
今回は転売に回すの押さえるなら自社販売増やすと思うけど読めんわ
44: 2025/04/14(月) 15:08:59.95 ID:8xhFKP+h0
発売日が生産数可能数からの逆算みたいなもんだからニンテンドーストアならほぼ買えるレベルだよ
物流もあるからストア抽選が何回かに分けられるだろうけどドンキーまでは需要満たすはず
物流もあるからストア抽選が何回かに分けられるだろうけどドンキーまでは需要満たすはず
46: 2025/04/14(月) 15:09:28.47 ID:fnuzz9fK0
任天堂がそこまで小売り減らうわけないからな
店舗にも相当出荷するだろ
店舗にも相当出荷するだろ
53: 2025/04/14(月) 15:15:32.78 ID:fnuzz9fK0
間違いなく初動はゲーム機史上最高の台数で
どこまで伸ばすかってとこだろうな
どこまで伸ばすかってとこだろうな
54: 2025/04/14(月) 15:17:29.50 ID:ufGrUXLAM
国内100万超えたら公式発表あるのかな
56: 2025/04/14(月) 15:18:14.84 ID:D4+Aq/pP0
まだ入荷数知らされてないからとりあえず厳しめの条件にしてるんじゃないか
緩いとこがあったら転売ヤーが群がってきそうだし
緩いとこがあったら転売ヤーが群がってきそうだし
58: 2025/04/14(月) 15:20:07.03 ID:riYGP1mD0
名目上の転売対策だから制限厳しくしてるだけやろ
条件より少なくしか予約入らんかったら店頭に出すかネット販売に回すわ
条件より少なくしか予約入らんかったら店頭に出すかネット販売に回すわ
59: 2025/04/14(月) 15:21:18.65 ID:HJxjz2pKr
そとそも転売ヤーに餌しか与えない小売など必要か?
60: 2025/04/14(月) 15:21:20.30 ID:TRHfx3900
Switch2が転売でどうこうなったらイメージに傷がつくからって理由もあるからな
そう考えると小売は減りそう、自分とこで出来るならそっちでやるわな
そう考えると小売は減りそう、自分とこで出来るならそっちでやるわな
71: 2025/04/14(月) 15:41:47.46 ID:i0hMJY/I0
しかし転売ヤーが増えてだいぶ面倒になったな
一晩並んだり朝から並んだり予約急いだりしてた日々が懐かしいぜ
一晩並んだり朝から並んだり予約急いだりしてた日々が懐かしいぜ
PS5も今考えると49800円と当時のスペック考えたら安いし、もっと普及しただろうに。
それもこれも発売時に数を用意できず、転売屋に刈られソフトは全く売れずに出だしに失敗しまくった。
まともに買える頃にはPCとかに逃げられてるし、値下がりするかと思えば値上げばかり。
任天堂はこうならないように転売対策にかなり力入れてるし、発売して直ぐはともかく、安定して買えるように数揃えることは力入れてるんじゃないかな。
GEOで抽選に応募するわアプリからになるけど‥
普段GEO使ってるからGEOも厳しめの抽選にしてほしい
過去数年間でswitchソフト何点購入みたいな
今の所は転売対策完璧!って転売ヤー嫌いが持ち上げてるけど、マイニンストアの当選率が判明するまでは何とも言えないだよな…
19に対して33が何が言いたいのかわからない
なんで抽選が一回だけの前提なんだ
初回分でも何回か任天堂分けてやるだろ
※1
PS5初動は戦争で半導体不足だったからしゃーない
※6
間違えた何回かに分けてだな
まあ本当に多かったら小売りもこぞって抽選という形にしないからね
ヨドバシ店舗の条件はよ
GEOはオンライン分は全国で抽選
店舗分は店舗毎に抽選だから田舎の方が有利だったりする
※7
ほんとに時期が悪かったよね
でもSONYはPS3の時から数出すより発売早くすることを優先してる気が
そこら辺任天堂は反面教師にしてると信じたい
まぁ数用意しても発売1ヶ月以内は抽選になるのはしゃーない
3ヶ月位で普通に店頭で買えるようになると良いけど
でも本当にアメリカに100万台を輸出しているなら何で今も予約受付を再開しないのやら?
今は関税は一時停止してる状態なのに。
16日に応募締め切ってから24日に発表
小売での受付開始は24日以降準備でき次第順次
マイニンでどれだけ捌くかを把握してから小売にどれだけ分配するか考えてるならワンチャン全員当選ある
※14
価格を決めれないのでは?
結局関税が掛かる可能性はあるわけで、もしそうなったら初回ロットだけ安く売って途中から値上げにせざるを得ないけど、そうするのものすごく混乱しそう
あらゆる可能性を考えて一旦長期的な方針を考え直してる段階と予想
ノジマとJoshinはいつもこんな感じだけどな
海外向け転売対策で精いっぱいだったのか任天堂は?
この調子だと国内向け転売騒動に発展するのは素人でも分かるしな
それかamazonに30万台くらい振り分けてるのかな?
GEOは条件出てるみたいだぞ?
レンタル会員ポンタカードが居るみたい
比較的緩い条件だとは思うけど、レンタル使わんポンタカード無い俺は無理だわ
Switchよりはかなり多いでしょうがそれで需要を満たせるかは分からない
ワイ経理、6月上旬とかクソ忙しいので一台でもすぐに遊べる人に渡ればと思ってスルー。
8月下旬辺りで少し落ち着いてくるだろう頃に買えると良いな。
まあ年内中に買えたら御の字ってとこかな
今のところ本体購入は難儀だけど焦らず慌てず
ゆっくりと気長に行こう
※21
聖人か?俺だったら死に物狂いで買って押し入れに入れとく
※7
それこそ転売対策が必要だったんじゃないか?
ただでさえ需要に対して供給が少ないのにそれをテンバイヤーが悪化させるんだから
品薄転売に嫌気が差してPS5を買わずに終わりそうだわ、PSからPS4まで全て持ってたのに
出荷した分だけ売れるのは確かだけど
ほんと初週いくつ用意してんやろな国内
未知数すぎる
人気商品は数年前からこんな売り方だし
転売ポイ活勢が全店舗でキッチリ条件クリアして応募しまくり
普通に在庫として残しておいてはダメなの?
多めに作っておくのがダメな理由が全然わからん
※26
むしろ転売ヤーの方が条件クリアできてるやつ多いまであるよな
ほんと古川社長頼むで
※27
一般的に在庫を大量に持つことは企業にとって損失だよ(トヨタのJITは在庫を徹底的に持たないことで成功した)
あと初期ロットは不良出がちだから、もし300万台くらい事前に作っちゃったら、最悪のケースではすべてリコールの可能性がある。会社傾くレベル。
初回出荷だけでも約300万人+転売ヤーが争うんだからなんぼあっても足りん
十分な量を用意すると言ってたと思ったが
数少ないならそれこそ本末転倒だろ
何のための転売対策だよ
小売なんて売れれりゃなんでもいいから条件をキツくする理由は本来ないと思う
太客に尻尾振りつつも抽選条件をチラつかせて今後こまめに買い物させたい。
任天堂の転売に対するヘイトの高さにわさわざ藪蛇を突くようなことをしたくない。とか素人目線だとそんな感じだけど条件厳しい=数ないは成立しないんじゃない?
任天堂に応じる形で各量販店が転売対策強化してんだろ。
ふつうに予約当日Amazon無限在庫だと思うよ。
そこ逃したら知らんけど。
※28
それは古川社長ではなく小売りの問題では・・・?
任天堂は小売りに売り方を口出しできないし、だからといって小売りにSwitch2を売らないこともできないし
だから公式ストアでがっつり売ることにしたんだと思うけど
初動はホント任天堂ゲー好きな人しか買わんから欲しい人は買えるよ
盛り上がってるのもこういうサイトと動画だけだし
※35
流石にGoogle検索で、スイッチ 予約 が国内だけで500万検索されてるのはやばい。
そのニンテンドーゲー好きな人の数がえげつないから大変なんだと思うよ。
※32
売れればいいなら条件厳しくしないだろ
※37
その人は
「小売りは転売ヤーに売れようが何もデメリットは無いので、わざわざ厳しくする意味は本来ない。ただ実際は条件を厳しくしているので、おそらく『太客に尻尾振りつつも抽選条件をチラつかせて今後こまめに買い物させたい。』『任天堂の転売に対するヘイトの高さにわさわざ藪蛇を突くようなことをしたくない。』みたいな理由じゃないか」
っていうことを言っているのであって、それに対して「売れればいいなら条件厳しくしないだろ」はちょっとずれてるのでは。
「史上最大規模の初期出荷」は事実なんだろうけど、保管するコストを考えれば無尽蔵に準備できる訳ではなく、世間の期待も爆上がりしてるから足りるということはまず考えにくい。
※14 超高い関税をぶち上げたと思ったらすぐ「90日猶予」とか言い出す大統領相手では、予定を立てようがないよね……(こんなとんでもない障壁が出現するとは、さすがにアメリカのユーザーに同情する)
※35 Youtubeの同接日本記録を一気に100万人以上上回って更新(328万人)したハードが「盛り上がってるのもこういうサイトと動画だけ」、ね…… まあ現実をどう解釈するかは個人の自由だけど。(「打算は良くも悪くもない。ごまかしが問題さ。ごまかしてると物が見えなくなり、訳が分からなくなるからね」という某漫画の台詞をなぜか思い出した)
※38
任天堂様をそこまで気にする必要ある?無駄に長いんだよ省略しろ
※40
元のコメントは言いたいことをそのまま順序だてて書いているだけで、別に長くないと思いますよ・・・
むしろ行間を省略したからあなたみたいな脊髄でコメントする人に誤読されたわけで
※41
顔真っ赤で草
PS5のときは半導体ってやつが不足してるから生産できないとは聞いた気がするけどSwitch2は半導体不足にはなってないの?
※42
自己紹介
※42
もしかしたら勘違いしてるかもしれませんが自分は32とは別人で、あなたが文章を誤解しているみたいだから横から補足しただけですよ・・・
なぜか補足したら攻撃されたけど
逆ザヤの国内版は海外版とバランス取った出荷数になるやろね
トランプ関税でシナリオが狂ったので国内版の縮小はありえる
たかが出荷数予測で煽り合えるネラーがおもろい
※45
自分脊髄でコメントする人って言われたけど君は鳥頭?
※48
自分が補足コメント挟んだだけで、攻撃的な口調がなぜか自分にも向かってきたから驚いてしまいました。
もう純粋にバカにしたいだけのコメントを残すようになってしまったようなので、さすがにもう返信する意味ないので止めておきますね。
※49ダッッッサ
※1
日本国内ではな。純利益も年々増加して、去年は最高収益叩き出した。転売云々はその通りだが、売れてないは妄想。
Switchは転売ヤーになんとかあらがって、本体もソフトもバンバン売れて欲しいね。
ここのコメント欄の流れなんかしょうもなくてワロタ
とりあえず50はレスバ向いてないから今後はやめといたほうがいいよ
※16
スマホは除外といってから、今度は半導体に関税かけるとかいいだしたしなぁ。先が見通せないし、発売日から値上げしとくしかないよ。
※52
惨め過ぎて草大人しくメソメソしとけよ人間モドキ
※23
元々switchも受験絡みで遅れて買ったからな。狂乱に苛まれるのは趣味じゃないし、イノベーターやアーリーアダプターになりたいが為に奔走する位ならレイトマジョリティ位で良いしな。
後、そこまで生産絞らないと社長が発言されてるなら少しノンビリでもそこまで乗り遅れにはならんやろ。
※55
なるほどね
自分はむしろ店頭販売の列に長時間並んで楽しみたいくらいの狂乱に乗っかりたいタイプだから、今回の公式ストア中心の販売は寂しいかも
この感覚は少数派かもしれんが
一応「(世界)700万台準備」というリークはある
では過去の任天堂新型機がどんなだったかというと「初動400万台出荷」「日本での初週40万台前後販売」っていうケースが多かった
(ただし日本週販で最大の数字はDSでの「60万台」)
つまり、単純計算でいつもの倍程度の在庫を準備してるとなると(日本では)「ロンチ週で80〜100万台出荷」ということになるな
ただし関税の問題があるから「日本の台数割当→増、米国の台数割当→減」になるかもしれんけど
※43
半導体不足は22年まで
もう供給は元通りになってるが
流通の問題とゴミ転売屋が邪魔をして
本当に遊びたい人も全員買えないだろうな
※27
それをやってとんでもない目にあったたまごっちという商品があってだな
企業は商品を売ることで利益を出すわけだけど、その商品を生産するのにもお金はかかる。もし「大量に生産したけど全然売れませんでした」みたいなことになったら企業が生産に費やしたお金は全て無駄になるし、売れてないから利益も出ず大赤字になる。さらにいうと余りまくった在庫をどう処分するかも考えなきゃいけなくなる。当然処分にもお金がかかって…
雑な説明だが、こうなるので一般的に企業が大量に在庫を抱えるのは悪手とされてる。
先のRTX5000騒動を見るに
最近は転売対策をせずに客が騒ぎを起こしたら店側の過失と見られる風潮だからな
昔のように当日店舗販売、お祭り感出して色々買ってもらおうなんて許される状況じゃ無い
出荷数とか関係なく普通に任天堂側が転売対策やってくださいねって通達出してるだけだろ
switch2は条件つき多数の初回が当たりやすいかも?
2次抽選からは転売屋が増えそうだし
※24
そういう人周りにもいるわ
やっぱり出だしで転けるのと値上げは痛い
※51
売れてないは品薄期のソフトね
海外の売上が多く、今は売り上げ的に伸びてるのは理解してる。
でも日本市場は初期割と冷遇気味だったのと為替のせいとはいえ値上げがね
何かこことかPS5叩きまくってるコメント多いけど、世界的に見るとPS5十分大成功だよね
普通の人は欲しいハード持ってるだけだし、メーカーの売り上げ何か気にしないんだけど
昔ならともかく、現状ここもただのゲハまとめブログだし
中国人転売ヤーのせいでこうなってると思うとイラつくわ、マイナンバー提示しないと買えないとかにすればいいのに
ps6は買わないだろうな金額を想像するだけで怖い
全員当選というくらい安心させて欲しい
問屋と小売は信用ならんから直売を増やしてケロ
9割直売でいいよ
家電量販店ですら裏で何かやっててもおかしくない
特に店舗はな
初週は物理的な流通の限界だろうし数週かけて初期ロットでいくつ出せるかだろう
ニンテンドーストアで俺が当たれば相当の出荷量ということが分かる
何せ俺のくじ運の悪さは恐ろしいからな
抽選にしたのは任天堂が全員にいきわたるのは難しいと判断したからだろうし現在の反響ぶりならなおのこと希望的憶測なのは明白