1: 2025/04/18(金) 10:46:30.22 ID:UAm3i7M19
まさかの第2回抽選販売、日程決定!
2025年4月17日午前11時をもって、「Nintendo Switch 2(以下、スイッチ2)」の「マイニンテンドーストア」での抽選販売応募受付が終了しました。事情があって期日までに応募できなかった人、また、応募条件を満たしていなかった人は、家電量販店等での予約を検討しているのではないでしょうか。
ところが受付終了後間もなく、第2回抽選販売が「4月28日(月)午後以降」に開始されることが任天堂のWebサイトに掲載されました。応募条件を満たしている人ならば、1回目を逃したとしても次のチャンスが早々にやって来るのです。
あまりに早い次の回の告知に、SNS上では「任天堂の本気度を感じる」「買いたい人に買わせるつもりなんだろう」「転売屋対策バッチリ」と絶賛する声があがっています。また、在庫は潤沢に用意されているのではないかと想像し、「第1回に応募した人は全員当選するのでは……?」という期待を込めた憶測も飛び交っています。
1度当選した人は、それ以降の抽選販売に応募することはできなくなるとのことで、ここからもより多くの人にスイッチ2を届けたいという任天堂の想いを感じ取ることができます。
なお、スイッチ2のソフトについては、一部を除き、4月24日(木)より予約開始予定とのことです。
https://magmix.jp/post/293969
7: 2025/04/18(金) 10:51:26.43 ID:SZeCzk/H0
なんか転売潰しがすごいので転売屋や中古を買ってはいけないハードになりそう
9: 2025/04/18(金) 10:52:16.76 ID:EO8qdxu40
>>7
転売で割高に買う意味ないぐらい流通してほしい
中古はいいだろ
8: 2025/04/18(金) 10:52:07.21 ID:pnSsyQaM0
ちびっこ一切買えずwww
38: 2025/04/18(金) 11:11:08.27 ID:aSlQ07Bh0
>>8
ちびっこはSwitchで充分よ。
前のハードが使えるのに訳もなく5万のハード買い与えない。
62: 2025/04/18(金) 11:18:18.36 ID:Rz4f1LFB0
>>38
今の親は買い与えるみたいだぞ
251: 2025/04/18(金) 13:37:09.52 ID:Qb8GFeVT0
>>8
今の時代子供がいるだけで勝ち組
勝ち組に五万円は安い
10: 2025/04/18(金) 10:52:26.54 ID:i/89w1fN0
ビジネスなんだから
売れることなんでもする
それがビジネス
本気でないなら
ビジネスじゃない
本気度とか宣伝してるやつがバカなマーケター
143: 2025/04/18(金) 12:04:38.38 ID:s94KcIT40
>>10
ハードを普及させなきゃ肝心のソフトが売れない。
目先のことしか考えられない間抜けなバカはビジネス語るな。
16: 2025/04/18(金) 10:55:19.59 ID:1lhk6VXC0
楽天か尼で買いたいけど無理だろ?
公式で応募しようかな…
23: 2025/04/18(金) 10:56:33.28 ID:zHlph/LS0
当日普通に買えないんか?
25: 2025/04/18(金) 10:59:35.25 ID:VI1tzPKb0
>>23
家電量販店とかでも条件付けてて、その会社の提携クレカ持ってる人が優先とかやってるんで
24: 2025/04/18(金) 10:56:44.02 ID:UAm3i7M10
今は欲しいソフトがないから買わないけど、今買っておかないと買えなくなるとか?
279: 2025/04/18(金) 14:43:53.60 ID:85ZX+P0C0
>>24
欲しい人に行き渡ったら転売ヤーも買えるようにするんじゃない?
その頃は定価以上で買う人は居ないだろうし
27: 2025/04/18(金) 11:01:24.92 ID:28wdzqZx0
新しいハード出ても同じようなソフト焼き直して出してるだけやん
マリオマリカーゼルダポケモンスマブラどうぶつの森
固定ファンは多いだろうけど皆さんよく飽きずにやれるな
43: 2025/04/18(金) 11:11:56.41 ID:/fAS7ssZ0
>>27
マリカーもスマブラも小学生の頃からやってるけどまじで飽きないんだよね
大人になった今でも友達と集まってる時に結局スマブラやろーぜってなる
会社の同期で集まった時もスマブラ大会になったし凄いコンテンツだと思う
28: 2025/04/18(金) 11:01:55.62 ID:yw+YoqJe0
出荷が100万台くらい余裕で超えてるらしいから
そんなに足りないとか起きないだろ。
支那からは少なくともアメリカに出荷できないしw
そんな必死になるなよ。
予約したらみんな買えるくらいにした方が良い。
みんなが50時間遊んでるわけでもないし、オンライン加入者でもないだろう。
1住所で1台くらい受け付けりゃいいだけ
30: 2025/04/18(金) 11:05:22.17 ID:FnfIyLSL0
急いでないし、ヨドバシで買ってポイント貰うわ
33: 2025/04/18(金) 11:08:04.99 ID:OnA+IkYa0
他の業者も全面的にこれくらいの厳しさで転売ヤー対策してして欲しい
いっそ盗品市場は潰してしまっても良い
36: 2025/04/18(金) 11:10:18.45 ID:z6tdeayo0
任天堂の心意気よ
40: 2025/04/18(金) 11:11:21.44 ID:yVcarbtk0
1回目応募したけど外れたら公式2回目かヨドかビックだな
45: 2025/04/18(金) 11:12:52.20 ID:+XfUgsc20
みんなニンテンドーOnline加入してるんだな…
70: 2025/04/18(金) 11:20:58.61 ID:rlvtYBTF0
>>45
俺もそこで弾かれたので大人しく量販店を待ってるなw
これからはOnline年パスを抽選の基準に入れたい意向を感じ取れるね
83: 2025/04/18(金) 11:26:30.48 ID:6VHwIjQ30
>>70
オンラインでやらないと面白くないだろ?スプラ、マリカー、スマブラが1年間対戦出来て2400円とか激安だと思うけど
167: 2025/04/18(金) 12:18:58.02 ID:Qp9uQhvu0
>>83
オン対人戦あまりやらないタイプで加入してなかったんだよなw
年間の費用は安いとは思うよ
49: 2025/04/18(金) 11:14:17.01 ID:yySraHD30
弾がどれだけあるのかを転売ヤーに推測させない気だな
50: 2025/04/18(金) 11:14:44.92 ID:yemDP/ie0
DL購入とプレイ時間100時間以上はしてるが任天堂オンライン加入はしてない俺の番はいつや
491: 2025/04/20(日) 16:34:17.64 ID:K+hVlWHV0
>>50 オンライン2年入ってても購入ゲームのプレイ時間が足りない人もいるんですよ!
オンラインで出来る古いゲームばかりやってたわ
495: 2025/04/20(日) 17:53:00.63 ID:Gc+cJS3w0
>>491
FC、SFCだけでも十分楽しいけど
それだとSwitch2は要らないなw
55: 2025/04/18(金) 11:15:17.72 ID:6VHwIjQ30
地味な色じゃなかったら応募してた。
スプラ4が出る時スプラ色が出たらガチ応募したい。
63: 2025/04/18(金) 11:18:33.19 ID:UOwCbOe90
もう自動で繰り越し機能を付けてくれ
と言いたいがどうせ今回しか使わん機能追加してもな
しゃあねえな落ちてたらまた申し込むよ
64: 2025/04/18(金) 11:19:03.71 ID:8GiQQdJr0
在庫は潤沢にありますってアナウンスしとけば転売屋が手を出さないのでは
85: 2025/04/18(金) 11:27:26.28 ID:xnB4pWeT0
>>64
任天堂のAlarmo
去年の秋に発売したみたいだけど人気ありすぎて
5/22日発売の第二次予約販売してるけど
Amazonと楽天とYahoo!は転売ヤーしかいないぞ
ヨドバシ、ビック、エディオン、ヤマダは売り切れ
Joshin webとGEOは普通に予約受け付けてるけど
その辺調べないで
Amazonなどで転売価格で買う情弱がまだいるってことだよ
65: 2025/04/18(金) 11:19:06.39 ID:CbmziA7e0
必要になった時に入手すれば良いと考えてたが、
トランプの動きが読めない以上、今後の価格高騰を見越して今買うべきか難しいな
初回に買うと初期不良あったりするし
82: 2025/04/18(金) 11:26:19.48 ID:JyucZPjR0
マリカーセット応募したけど当たってるってことなのか?
外れる前提で応募したところはあるんだが
106: 2025/04/18(金) 11:44:01.09 ID:YrgVLRK90
そんな急いで買わんでも
116: 2025/04/18(金) 11:51:36.04 ID:rpNmBISu0
>>106
予約を急ぐと言われても困る
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744940790/
定期的にやってくれるのならありがたいな
小売りの方が条件厳しい上に倍率高そうだからマイニンで当たるまで応募しよう
割と二回目のスパンからしたら三回目も早くやってくれそうだし
まさかも何も最初から継続して実施するとあったやん
一回目は条件的にオンラインユーザーへの優遇で、二回目以降はライトと新規にも解放なだけど思うけど
※4
条件緩和したらそれこそ転売対策の意味ないから単純に配送をずらしての感じでしょ
※5
それね
少なくとも1年間くらいは今の条件でやるんじゃないの
ネトフリタダ乗りみたいなオンラインを他人で共有してるのを弾く為なんだろうオンライン1年は仕方ないよね寧ろグッジョブな
条件はまだ緩和しないと思う
とにかく落ち着くまでは旧スイッチのコア層が手に入るようにして、新規や超ライト層は後回し
クリスマスシーズンまでには店頭で普通に買えるようにするのが目的じゃないかな
※4
オンラインユーザーが全員当選ならそれでもいいけど
おそらくそう言うわけではないからかなりの長期間今の条件でやるだろ。
量販店は新作ゲーム機ってことで転売対策張り切ってるけど、需要は誰にもわからない状況。
供給量がかなり多い以上、通常量販店の予約時に簡単に予約できる可能性は十分あり得る。
本当に100万台超えならAmazonで30分以上カートが残るのは確定してる。
あの10万台程度だったPS5ですら再復活繰り返しながら10分はカート持ってた。
Xで出品通知してくれるアカウントをフォローすれば24日に購入できる可能性はぐっと上がるぞ。
まるで今まさに公開されましたみたいな文章だけどこれ最初から2回抽選やりますって言ってたからな
転売対策にそれなりの台数確保してるって話、任天堂の出した条件に当てはまる人全員に、発売年中には行き渡るって意味なんかな?小売分や配送&保管問題があるから第1回や2回では全員当選は無理だけど、一度当選した人が弾かれるなら遅くとも4〜5回目くらいまでには全員買えそう。
公式じゃないと多言語版は売ってないんだよな
そのうち条件は緩和するだろ
抽選、3回目位からファミリーの他の人も解禁して欲しい
抽選は1回限りで2回目以降は未定とかなったら高値でも転売から買う人増えるから、常にチャンスがあると思わせるのが大切
※10
2回目が予想以上に早く開催されることが決まった!!って意味の文だよ。抽選外れたら発表同日から始まる小売の抽選応募しようって人も多かったから、ハズレ→即2回目応募(当選者除外)はハズレた人にとっては朗報!!って意味。開催日はこれが初公開だからね。
>>ちびっこはSwitchで充分よ。
いい歳したおっさんが2買ってマリオやドンキみたいないつもと大して変わらない子供向けのソフトやるの?
ただのADHDじゃん
※13
累計1年間すら会員継続してなかった人は大人しく小売から買ってくれ。公式のは会員優待特典みたいなもんよ。会員押しのけて転売ヤーが買える方がイかれてる。
応募条件緩和はクリスマス商戦終わるまでやらんだろうな
やっぱそういう印象を感じた人も少なからず居るんだね
自分ももう次?って思った
※6
流石に1年は長いわ
6月5日以降になったらお1人1台までで販売にすりゃいい
※16
子供向けじゃなくて「子供も楽しめる」だよ
このレベルの話は根暗で子供が寄り付かないゲームばかりのPSユーザーさんには難しかったかな・・・
※15
4月28日(月)午後以降
以降だから別に日程決まってなくない···?
※4
1回目で何人当たるか次第。量販店も厳しいのは任天堂も理解してるから、4日間だけ開けて募集をかけている。
1回目が全員当たりなら緩和はあるけど、そんなわけないだろう。しばらくはこの条件で行くでしょうね。
やっぱり相当台数多いんだなって
今回Switchの時と比べ物にならないくらい時間あったから(WiiU→Switchは4年)絶対にここは外せないって計画をしっかり練れてるんだと思う
初期出荷台数なんて、ハードコンセプトの一番目くらいに優先順位高かったんじゃないか?
※22
『第2回抽選販売は「4月28日(月)午後以降」より応募受付
を行います』だから決まってるよ。ハズレた人は即受け付け開始。
※24
間違いなく多いだろうね。一気に放出するかは別として、3倍くらいの量を用意しててもおかしくない。需要を満たしつつ転売に対抗するには、それぐらい必要だもんね。ただ、需要が想定を更に超えた場合のみ、また地獄が始まるね…。それだけは避けたい。
マイニンストアだとしても、一般人はハズれて、インフルエンサーが“たまたま“皆当たってる未来が見える。
※16
さすが国内残り10%を取り合う「その他」ハードさん
大人っすね笑
万全の体制の筈だったのに、あの関税バカのお陰で何もかも台無しになったのが不運よな
※16
ここに来てるのはそんな奴しかおらんやろ