【朗報】Switch2、マイニン抽選第1回で当選できなかった人は第2回抽選販売に自動的に繰り越し

1: 2025/04/23(水) 20:30:27.51 ID:W6SqJH000

 2025年6月5日(木)に発売されるNintendo Switch 2。任天堂公式Xにて抽選販売についての内容が投稿された。

任天堂の古川俊太郎社長のコメントによると、4月4日から行われた抽選販売の応募は日本だけで約220万人。ただし、これらは6月5日にお届けできる想定の本体数量を大きく超えてしまっており、4月24日の当選発表では、相当数の応募者が落選することが想定されるという。

これに伴い、マイニンテンドーストアでは、第1回抽選で当選しなかった人は第2回目の抽選販売に自動的に繰り越して抽選される。第2回抽選販売でも応募すべてに応えることはできないとのこと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6408ba2adf1e2c283494b7a6e654fb553065cc9f

6: 2025/04/23(水) 20:38:56.10 ID:zXEiggIG0
繰り越しは有り難いよね

 

4: 2025/04/23(水) 20:34:53.56 ID:PIiqGNNg0
え?
つまり第二回抽選は新規の応募受付無しってこと?

 

5: 2025/04/23(水) 20:37:49.27 ID:HRFoyiJRx
>>4
わけないだろ

 

7: 2025/04/23(水) 20:40:08.83 ID:PIiqGNNg0
>>5
いやでも第一回で当選しなかった人への配慮なんだから、そこで応募者数を増やしたら意味なくない?

 

8: 2025/04/23(水) 20:41:20.19 ID:1y0Tc4Xn0
アラーモを初日に買ったお得意様の俺さえ落とされそう

 

9: 2025/04/23(水) 20:41:36.97 ID:LD7QgqIe0
第五回、第六回と繰り越して知らないうちに当選して知らないうちに購入期間過ぎてたら悲しいな

 

10: 2025/04/23(水) 20:43:46.39 ID:ukw//fhJ0
いや、勝手に繰り越すなよ

 

11: 2025/04/23(水) 20:50:15.67 ID:xuDxHwhX0

ユーザーに優しいんじゃなくてサーバーに優しいだけだろ

本当にユーザーのためを思うなら、マリカーダイレクトを見てやっぱマリカ同梱版に変えるわ、とか思う人の為に再応募にすべき

 

12: 2025/04/23(水) 21:01:18.59 ID:TqjLQ3kp0
これよく分からんな
2回目も6月5日に届くの?
ならいいが違ったら他で買うわってやつが多数だろ?

 

14: 2025/04/23(水) 21:03:39.41 ID:sX33q1on0
>>12
当然発売日には届かない
一回目の数が任天堂が発送できる限界なんだと思う

 

13: 2025/04/23(水) 21:03:07.95 ID:+vQqgf/90
第3回は無さそうかな

 

15: 2025/04/23(水) 21:04:21.43 ID:rNLyBzmK0
当然、当選確率高いんだろう…な?

 

16: 2025/04/23(水) 21:08:24.72 ID:IdZI/lEp0
初回はずれたら2回目はモチベ下がって買わないってやつもかなりいるのでどちらかというと任天堂側にメリットあるやつです

 

18: 2025/04/23(水) 21:21:49.17 ID:mES8dvLo0
>>16
俺だわw抽選決まるのも長すぎてもういらないと思ってたから自動繰り越しいらん

 

19: 2025/04/23(水) 21:28:38.17 ID:x6YDdThv0
他で当たってマイニンでも当たったら転売できそうだな!

 

25: 2025/04/23(水) 22:59:02.11 ID:0tIs5DmP0
いずれ定価で入手できるなら、転売ヤーに金を払わなくて済みそうだね

 

28: 2025/04/23(水) 23:30:16.38 ID:PIiqGNNg0

「第二回抽選は第一回応募者の落選者のみ対象です。新規の応募受付はありません」

になりそうだな、こりゃ

 

27: 2025/04/23(水) 23:02:18.71 ID:p6llwzoC0
新規で欲しい人一生買えないやん

 

29: 2025/04/23(水) 23:33:44.20 ID:M/TxEN+y0
クリア上限でほぼ220万なのだろうし
条件緩めはそれおわってからなのだろうな

 

32: 2025/04/24(木) 00:06:03.62 ID:HFN1vMgg0
本体のみで落選したらマリカセットに変更したいんだけど

 

34: 2025/04/24(木) 00:34:36.95 ID:yPZMIAPL0
2回目漏れたら自動的に受注生産申し込みにしておくれ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745407827/

1.匿名 2025年04月25日15:03 ID:cwOTYwMA=

自動送り込みがいやなら、キャンセル連絡すれぱいいだけやん

返信
2.匿名 2025年04月25日15:05 ID:AzNjk5MDA

繰り越しは構わないけど1回目で落選したやつの当選率上げてくれよ

返信
3.匿名 2025年04月25日15:06 ID:I0NzYyNTA

外れて一晩泣き腫らした

返信
4.匿名 2025年04月25日15:08 ID:A2NjcyMDA

公式サイト見たらわかるけど第2回目の抽選分も普通に6月5日に発送されるぞ

返信
5.匿名 2025年04月25日15:15 ID:A0ODY0MTc

1回目から予約先変えるにはキャンセルして〜って書いてあるし新規申し込みは可能っぽい
ただ条件は緩くしないでほしいな

返信
6.匿名 2025年04月25日15:17 ID:k0NDAwNTA

色んなとこで申し込みしていいものなのかな?
みなさんはどう思う?

返信
7.匿名 2025年04月25日15:22 ID:A2NjcyMDA

※6
キャンセルできるなら色んな所でやった方が確率あがるしいいと思うで

返信
8.匿名 2025年04月25日15:26 ID:YzNDQwMDA

多言語版が9割以上当選って結果を見たら国内版キャンセルして高くても多言語版にするわって人もいるんかな

返信
9.匿名 2025年04月25日15:29 ID:k5OTY5MDA

※8
という人が多すぎて本末転倒になりそう
こういうのは初手からリスク織り込めた人の勝ちよ

返信
10.匿名 2025年04月25日15:35 ID:c4MjM3MDA

何で一昨日に言ってた事今さら話題にしてるの?
てか二回目でも全員は無理言ってたぞ

返信
11.匿名 2025年04月25日15:41 ID:UwNjI3NTA

今日はもう何もする気ない

返信
12.匿名 2025年04月25日15:42 ID:Q2NTAyMjU

多言語版が1番当選しやすいのは変わらない
変更する人が現れても微々たる誤差の範囲
発売日に絶対欲しい人は多言語版にしよう

返信
13.匿名 2025年04月25日15:42 ID:E3ODA4MDA

※10
初回で大多数の応募者が落選しててそれを自動繰り越しにした上で新しく予約受付するんだからそりゃそうなんだよな

返信
14.匿名 2025年04月25日15:44 ID:Q0MjM0NTA

※8
任天堂「いいから全員多言語版いけっつうの」
本音はこれでしょ。
営利考えたら逆ザヤなんかで1台も売りたかないんだから。

返信
15.匿名 2025年04月25日15:47 ID:UzNTgwMDA

これ自動って切り替えはできないのかな

返信
16.匿名 2025年04月25日15:48 ID:I0Nzk1NTA

23日のスレだからしゃあないとはいえ
>4とか>14みたいな憶測で言ってる人を今更まとめる必要もなくない?
もう、たしかな情報として公式発表あるんだし

返信
17.匿名 2025年04月25日15:49 ID:gwODI2MjU

二次抽選はいいけど新規募集辞めろ。今更申し込むのは話題だからっていっちょかみする奴だけだろ。一次から申し込んだやつ優先にしろ。

返信
18.匿名 2025年04月25日15:50 ID:U2NjI1NzU

※14
どのバージョンも応募率100%越えなんだから応募比率が変わっても任天堂の儲けは変わらんわw
というか国内版が逆ざやだなんて誰も言っとらん

返信
19.匿名 2025年04月25日15:53 ID:Q0ODgwMA=

※15
できるよ購入履歴から1回目の応募券消して2回目の応募で選び直す

返信
20.匿名 2025年04月25日15:56 ID:EyNzY5NzU

当たるとは思ってなかったから落選自体はそれほどショックでもないんだけど、多言語版にしておけば当たったかもという結果を見てしまい、運ではなく自分の判断ミスだったということに後悔が残る

返信
21.匿名 2025年04月25日15:57 ID:UyOTkxMjU

※6
キャンセル可能な楽天ブックスとAmazonは抽選申込したよー条件緩いからとても当たるとは思えないけどねw
マイニン一本に縛るよりも少しはマシかなと

返信
22.匿名 2025年04月25日15:57 ID:UzNTgwMDA

※19
ありがとう
色々潰しが効きそうだし+2万ならグローバルも手か

返信
23.匿名 2025年04月25日16:04 ID:c5MzQ2MDA

【国内初週販売台数】
PSP→約16万台
PS Vita→約32万台
PS2→約98万台
PS3→約9万台
PS4→約32万台
PS5→約12万台

DS→約44万台
3DS→約37万台
Wii→​約37万台
WiiU→約30万台
Switch→約33万台

これ見たらSwitch2が発売前から覇権確定してるのマジでよく分かる
だって公式ストア限定+厳格な条件付きで応募数が220万件とか数字の次元が違いすぎるんだもん
どうなっちまうんだこれ

返信
24.匿名 2025年04月25日16:10 ID:A2NDMyNTA

古い記事まとめてるから情報も古いやん
発売日にちゃんと届くよ

あと応募自動繰越ってそんな持て囃すほどのもんじゃないと思うわ
Amazonの招待リクエストとか当たるまでずっとエントリーされっぱなしだし
再応募で人が殺到してまたサーバー落ちたら困るのは対応や謝罪に追われる任天堂

返信
25.  2025年04月25日16:17 ID:A4NzM2NzU

発売日に届くのってキャンセル待ちか1か月で生産されたもんだよね
たった1ヶ月で急ピッチに生産されても数に限界あると思うが

返信
26.匿名 2025年04月25日16:20 ID:U0MDYzMjU

これ1回目の人のメリットって手続きの手間が省けるだけだよね
せめて当選率上げさせてあげればいいのに
良かった1回目で当たっといて

返信
27.匿名 2025年04月25日16:24 ID:U2NjI1NzU

※25
第2回抽選で出すのはクリスマス商戦用の在庫の一部じゃないかな
もし第1回で在庫全部吐き出していたなら今後の生産分全部溜めていてもクリスマスには全然足りないし

返信
28.匿名 2025年04月25日16:28 ID:QzNzMyNzU

朗報なのかこれは?
というかメールの「残念ながら」が地味に腹立たしいわ…

返信
29.匿名 2025年04月25日16:28 ID:A2NDMyNTA

第1回の抽選応募要項出した時点で第2回以降もあると書いてたから関係ないと思う

返信
30.匿名 2025年04月25日16:32 ID:Y1NDAwMjU

日本の消費者からすると異常なくらいに任天堂は配慮してくれてるのに、
ほんと文句ばかりだな。

返信
31.匿名 2025年04月25日16:35 ID:g3OTc5NzU

店舗で買えたところでプロコン2が買えるとは限らんから俺はマイニン一筋で行く
最悪発売日じゃなくても構わん、とにかくプロコンとハンコンは絶対欲しい

返信
32.匿名 2025年04月25日16:35 ID:c2NjIzNTA

※30
配慮してないから文句言われてるんだろ

返信
33.匿名 2025年04月25日16:36 ID:kxNjA2MjU

※28
「お祈りメール」たくさんもらってそう

返信
34.匿名 2025年04月25日16:39 ID:kyOTA3MDA

とりあえず別の所でも1つ予約したけど
そこも落ちたらもうマイニンだけでいいや

返信
35.匿名 2025年04月25日16:40 ID:IxODQ4MDA

※30
今は外れた人が矛先を任天堂に向けてるのもあるからしゃーない

返信
36.匿名 2025年04月25日16:42 ID:A4NjgzMjU

当落メール届いた?
何も来ないからマイニンの「あなたへのお知らせ」を見て落選を知った。

返信
37.匿名 2025年04月25日16:44 ID:k4ODAzMjU

落選して色んなところに応募してみたけど、なんか就活してるみたいで憂鬱になってきた
なんか無い物ねだりしてるみたいで面倒くなったからもうあと数年くらいは放置しようかな。安定供給された頃に購入検討でも良いかもな



嘘ですほんとは欲しい欲しい欲しいで頭がパンクするわ

返信
38.匿名 2025年04月25日16:45 ID:A2NDMyNTA

※31
今ヨドバシの店舗で売ってるはずよ

返信
39.匿名 2025年04月25日16:50 ID:Q1MjI2NTA

負の空気がすごいな

返信
40.匿名 2025年04月25日16:51 ID:kwNDg0MjU

※36
夜中にきたよ

返信
41.匿名 2025年04月25日17:06 ID:g0NDQxMjU

あちこちで不満に対してファンが煽るからギスギスしてきてる

返信
42.匿名 2025年04月25日17:07 ID:Q1ODk5MDU

※26
すまん隙自語は死んでくれないか?

返信
43.匿名 2025年04月25日17:15 ID:c4MjM3MDA

俺も落ちたから気持ちは分かるけどさすがにお前らイライラしすぎだろ
俺は買えるまでsteamでゲームしとくよ

返信
44.匿名 2025年04月25日17:16 ID:kyNTQxMDA

※42
いまだ!
GWもやもやせずに過ごせるから当選してよかった

返信
45.匿名 2025年04月25日17:19 ID:IxNTQ2MDA

多言語版の当選率高いのは値段が高いから申し込み少なかったのとそもそもマイニンでしか買えないから国内版に比べてもちゃんと数用意していた可能性はあるんじゃないかな
第二回は小売の抽選解禁されて店によっては結果も出てるからマリカ同梱と国内版の申し込み数減る可能性あるし多言語版のが当たりやすい読みで需要集中して倍率上がってまう可能性はあるかも
うーん読めない

返信
46.匿名 2025年04月25日17:30 ID:E2NjYxMDA

※37
PS5の時にさんざんそれ食らって結局PC買ったわ
一旦PCに環境移すとPSに帰ってくること無いし、今の時代初動で数出せんと機会損失半端ない

返信
47.匿名 2025年04月25日17:35 ID:IxNzk2MDA

ていうか、第1回予約した人全員に行き渡ってから、第2回抽選やるべきじゃないの?
そんなに数がないのバレたから、次から転売屋だらけになって、本当に欲しい人に行き渡らんやん

返信
48.匿名 2025年04月25日17:46 ID:g3Njc2MjU

※46
ps5か、俺も3日くらい購入悩んだけど目の前にpcあったし別にこれで良くね?ってなって以降は購入意欲が1ミリもない

さすがにバッテリーやばくなったかなと思ってるけど、まあまだ数年持つし、Switch2の為に金は用意してたから買い換えようかな‥グラボはrtx4060だけど5090だっけ、アレ欲しいってなってる。まあ値段がバカ高いらしいけど

返信
49.匿名 2025年04月25日17:55 ID:I5MTQ3NTA

◯国や◯国の配布減らして日本に回そう
不買運動してる国には望み通り売るな

返信
50.匿名 2025年04月25日17:55 ID:c4ODY4MDA

1回目の抽選やってないって人もたまに見かけるが、絶対応募すんなよ
そもそも1回目に応募してない時点で欲しくないのは明らかなんやから邪魔すんな

返信
51.匿名 2025年04月25日18:01 ID:E2NjYxMDA

※48
PCが良いのは新しいグラボとかが品薄で買えなくてもゲーム出来ない訳じゃないからね
CS機はそのハードが無いとプレイ出来ないから
そうなってくるとマルチタイトルは殆どsteamで買うようになったな

返信
52.匿名 2025年04月25日18:05 ID:cyOTgwMjU

当選しないうちに応募条件緩和されて闇鍋に突っ込まれるのだけは業腹だな
今後どうするか、今年どれだけさばく予定なのかとか配信してくんないかな

返信
53.匿名 2025年04月25日18:16 ID:Q0ODgwMA=

※50
応募条件一緒だから1回目に応募しなかった人が2回目そんなに殺到するとは思えんけどね

返信
54.匿名 2025年04月25日18:17 ID:M5NjYxMjU

初回運試ししただけだから勝手に2回目とかいらんのだけどわざわざキャンセルしろと?
初回なら買うつもりだったけど2回目勝手に当選させてきても買わんよ

返信
55.匿名 2025年04月25日18:25 ID:M4MTEwMjU

ギスギスしてて草
自分は当選したから高みの見物できるわ

返信
56.匿名 2025年04月25日18:44 ID:A2NDMyNTA

※54
キャンセルしてきなさい

返信
57.匿名 2025年04月25日18:45 ID:gxNTYyNTA

これ予約抜きでも店舗販売分は少しだけ多くなるかもしれんね

転売屋やら台数抱えたいから無いだろうけど
2が欲しいだけの普通の人はこの第二回予約と別に店舗での予約もする人いるだろうし
その両方が当たりで被ったらどちらかはキャンセルされる訳だから

返信
58.匿名 2025年04月25日19:09 ID:g3Njc2MjU

※51
俺と全く同じで草
ぶっちゃけSteamというかマイクラしかしてないわ
たまにモンハンするけど

返信
59.匿名 2025年04月25日19:26 ID:UyMDk3MjU

・5.匿名 2025年04月25日09:12 ID:c2NjIzNTA
やっぱりステマ部隊には優先して当選させるんだな
PSみたいなことすんなよ
ほんと最近の任天堂には誠実さが足りない

返信
60.匿名 2025年04月25日19:41 ID:I2MjkyMDA

※50
すまん
俺1回目は諸々の事情で応募出来なかったけど、2回目は応募するわ

返信
61.匿名 2025年04月25日19:59 ID:c3NjM4NzU

ノールック限界大量生産で足りないのになぜ受注生産なら足りると思ってしまうのか

返信

コメントを書く