ブルームバーグ「任天堂、3月末までに2500万台のSwitch2生産計画」

1: 2025/10/17(金) 11:06:14.60 ID:wT7/4pix0
任天堂、来年3月末までに最大2500万台のスイッチ2生産計画-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-17/T45HY0GOYMTQ00

望月崇、Debby Wu
2025年10月17日 9:56 JST
更新日時 2025年10月17日 10:04 JST

任天堂が、新型ゲーム機「スイッチ2」について、2026年3月末までに最大2500万台規模を生産する計画だとわかった。6月に発売した同機は初動から好調だが、発売初年度としても史上最高の販売台数を達成する見込みだ。

2: 2025/10/17(金) 11:07:00.04 ID:wT7/4pix0
計画する生産規模は、24年末からの累計台数。関係者によると、任天堂は製造パートナーに対しかねて生産拡大を求めており、年末年始にかけて需要が続くと見込む。
年末商戦期間の需要動向が明確になった段階で、最終的な台数を調整する可能性もある。

今期(26年3月期)の販売台数は、はるかに控えめな会社計画はもちろんのこと、アナリスト予想の1760万台を上回る可能性が高いと、非公開の計画だとして匿名を条件に関係者が語った。
生産計画を基に予測すると、任天堂は今期中にスイッチ2を約2000万台超販売する可能性がある。残りは来期へ在庫として繰り越される。

報道を受けて、任天堂株は一時前日比2.4%高の1万2440円を付けた。

任天堂からはコメントを得られていない。

 

3: 2025/10/17(金) 11:08:36.50 ID:HhM2v8s20
アメリカでも、100ドル値下げ来るだろう
量産効果とNVIDIAの羽振りのよさで大幅にコストカットできるし

 

48: 2025/10/17(金) 11:50:47.27 ID:Od7w73BJ0
>>3
無理だろ
トランプ関税で既に赤字状態だし

 

67: 2025/10/17(金) 12:19:29.36 ID:3DNrEKmQ0
>>48
関税40%予想の時点で本体の利益で吸収できる旨を発言してるのに
実際の関税は15%で済んだんだから
赤字になるわけないだろ

逆ザヤだと販売が増えれば増えるほど赤字になるけど
もし赤字ならQ1で「予想を超える販売」をした結果「予想を超える600億円の黒字」にはならん

 

4: 2025/10/17(金) 11:08:52.80 ID:B9pNP3OI0
本当なら年度内には普通に買えるようになりそう

 

5: 2025/10/17(金) 11:09:12.78 ID:o1AzqhVy0
モッチーよ
この情報の確度の裏取りはどこまで出来てんだ?

再来週には第2四半期の業績説明があるから早ければそこかね

 

6: 2025/10/17(金) 11:10:43.27 ID:hSQBOXaT0
いまいち出荷が増えてる実感が無いが、これから増えるのか?

 

31: 2025/10/17(金) 11:36:46.19 ID:S5j0BNNy0
>>6
3Qで年の半分出るのだから、あり得ない数字ではないな

 

7: 2025/10/17(金) 11:10:58.98 ID:pOU7jByu0
年末年始にロンチと同じくらい台数出る計算では?

 

8: 2025/10/17(金) 11:11:51.05 ID:OT/gcDy40
また公式から否定されるのかブルームバーグ
もし声明出されたなら4ヶ月ぶり3回目だぞ

 

10: 2025/10/17(金) 11:13:07.34 ID:cyIyzonu0
毎月200万台生産とか半端ねーな

 

11: 2025/10/17(金) 11:14:04.56 ID:wuoRjtwv0
ありそうではあるがモッチーでは信憑性がな

 

12: 2025/10/17(金) 11:14:18.05 ID:hSQBOXaT0
>最大の市場である米国では、これまでの販売台数が初代スイッチと比べて77%上回っていると、調査会社サカーナは指摘していた。
これは朗報だな
初動で成功したハードはそのまま覇権を取る
米国と日本が取れれば勝ったも同然だ

 

13: 2025/10/17(金) 11:16:05.44 ID:QXzNDdOu0
まあ増産は絶対してるだろーけど1000万も出来るか?

 

14: 2025/10/17(金) 11:17:35.18 ID:qdqJnTJ/0
報道が正しいという仮定だけど
元々は3月末までで1500万台だったから2500万台への引き上げはすげーな
日本への割り当ては大体いつも2割ぐらいだから3月末までで500万台か

 

21: 2025/10/17(金) 11:22:45.50 ID:cZNwt+QA0
>>14
生産台数だから出荷数とは違うよ
流石に今年度2500万台出荷は現実的な数字じゃないでしょ
記事にもある通り出荷数は2000万が上限って感じじゃね

 

16: 2025/10/17(金) 11:18:34.60 ID:4IsXpcA/M
2Qまでで累計900万前後は行ってるだろう
3Qで900万から1000万出したとしても、4Qが700万てことはさすがにないだろうから
実際はトータル2300万予定ぐらいじゃない?

 

17: 2025/10/17(金) 11:19:18.28 ID:8Yi5Xt0Or
そんな増産してるなら今こんなに出荷少ないのおかしくね?
日本で週4~5マンくらいの供給ペースでしょ

 

23: 2025/10/17(金) 11:25:45.85 ID:0duHbac80
>>17
有機ELモデルの年末大量供給から見るに需要見計らって溜め込んでるとは思うよ
実際昨日は並ばなくても買えたところもあったらしいし

 

90: 2025/10/17(金) 12:56:48.51 ID:yVv3Ao9H0
>>17
4月の予約段階で増産決めたのだとしたら、ラインの関係もあるし、効果が出るのは最速でも年末商戦からだと思う

 

91: 2025/10/17(金) 13:07:12.91 ID:3DNrEKmQ0
>>90
7月の安田のインタビューだと
・想定はSwitch1の1.5倍だった
・増産計画を立ててから実際に増産したものが市場に出るまで半年ほどのタイムラグがある
・予約好調を受けて増産準備中だが足りないかも
・年末用の在庫を前借りして対応してるがそれが尽きたら定数出荷分になるだろう
としてる
因みにSwitch1の頃は在庫不足に陥った時にずっと2.5から3万台だった
=Switch1の1.5倍の4万から4.5万前後が定数出荷と思われる

 

25: 2025/10/17(金) 11:29:45.89 ID:DFAgTIGr0
最初に500万台
その後毎月200万台で2500万台か
ひいぃ

 

34: 2025/10/17(金) 11:39:59.46 ID:ZYTWFiMM0
年末までに相当溜め込むやろ
問題は年末の目玉ゲーム側まだ発表されてないことだけど

 

51: 2025/10/17(金) 11:53:18.50 ID:uyAWkgl50
6月発売で1500万から2000万に増産でも強気やなと思ってたけど2500万かよ

 

52: 2025/10/17(金) 11:54:05.72 ID:1DQtBVD+0
いつでも買えるようになるの期待していいんか?

 

53: 2025/10/17(金) 11:54:48.09 ID:tYNolb2m0
ようやく買えそうだな🥺

 

54: 2025/10/17(金) 11:54:53.00 ID:Q4k7OzB40
うーんこれは覇権

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1760666774/

1.匿名 2025年10月18日15:04 ID:M0Njg5MA=

年度内1500万台も売れなさそうなペースなのに、2500万台まで増産する意味ある?ソース望月だから真面目に考える意味もないんだろうが

返信
2.匿名 2025年10月18日15:16 ID:Y1NjcyOTY

出荷はオープンにされても生産が途中でオープンにされる事はそうそう無いから、公式が否定しない限り真偽不明のままな記事だな

返信
3.匿名 2025年10月18日15:18 ID:czMTEwNTg

年末商戦で、買おうとしてる客を逃がすのは絶対避けたいだろ任天堂も

返信
4.匿名 2025年10月18日15:19 ID:M0OTc4NTY

来年ポケモン10世代来るんだから
それくらい増やさないとダメだよね

返信
5.匿名 2025年10月18日15:24 ID:UzMzM2NTY

そろそろ買える?

返信
6.匿名 2025年10月18日15:27 ID:A0NDA1MDA

望月ソースの記事に価値あんのか?

返信
7.匿名 2025年10月18日15:37 ID:EwNTEwODI

※6
嘘を嘘とうんたらかんたら

返信
8.匿名 2025年10月18日15:42 ID:M0OTc4NTY

7月末あたりで700万弱出荷って感じで
ポケモンに合わせて現時点で出荷900〜1000万台くらいだろうか

返信
9.匿名 2025年10月18日15:51 ID:c2ODgxMDQ

望月ソースか…
望月は速報的な情報はまともだけどそれにリーク系の情報も混ぜてくるからタチ悪い

返信
10.匿名 2025年10月18日15:56 ID:U1ODExMjA

5万円もするハードそんなに出荷しても一般的な家庭じゃ買えないだろ
スネ夫や花輪君みたいな富裕層の家庭しか買わないよ

返信
11.匿名 2025年10月18日15:59 ID:Q4MjI2MTA

予約すれば買える段階もそんなに遠くないのかもしれない
ならばそろそろスプラレイダースの続報が見たいっス

返信
12.匿名 2025年10月18日16:07 ID:YwMzc5NjI

ソースは望月!w

返信
13.匿名 2025年10月18日16:10 ID:U3ODk4MDQ

ソースの時点でデマ確定だし仮にそれだけ生産しても100万台売れるかどうかがやっとだろw
ポケモンとカービーで延命図ろうとしてるのが見え見えだけど持って年内の命だろうな

返信
14.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち48歳 2025年10月18日16:13 ID:c3NTAzNjI

3月末までに、もちっとキラータイトル欲しいな

返信
15.匿名 2025年10月18日16:16 ID:YyMTAxOTI

ガセネタダイスキ!望月さん

返信
16.匿名 2025年10月18日16:16 ID:Y1NjcyOTY

やっぱゲオが狙い目だわ

あと、アプリの在庫確認で無いとか言ってるやつ居たら一生買えないで

在庫があってもあそこは◯にならないって、お問い合わせで回答貰ったから

返信
17.匿名 2025年10月18日16:17 ID:E5NjIzNTg

switch2売れてるかどうかは11月の決算ではっきりするからな
それ見れば信憑性があるか分かるだろ
目標から1000万台多く発注できるか怪しいけど

返信
18.匿名 2025年10月18日16:29 ID:A0OTM2ODQ

日本では現在進行系で品薄なのでそれが終わるまで生産限界=出荷台数なのは変わりません

返信
19.匿名 2025年10月18日16:36 ID:I0ODkzNjQ

※4
縦マルチでしょ。携帯機能なくせば3万円で日本でも普及しそうだけど任天堂はやらなそうだしゲーフリは絶対5万円のハードの独占はやんない

返信
20.匿名 2025年10月18日16:45 ID:I0ODkzNjQ

※10
8nmプロセスは自動運転用チップでも使うし最悪の場合今のPS5程度まで値上げがあるのは覚悟しといた方がいいな
携帯機はドッグとかバッテリーのコストも増えそうだし

返信
21.匿名 2025年10月18日16:48 ID:M4NTUxODY

ちなみに望月の過去実績
2017年 望月「Switchは今年度1600生産予定」→1500万台出荷
2020年 望月「Switch今年度3000万台生産予定」→2900万台出荷

2025年 望月「Switch2今年度2500万台生産予定」

返信
22.匿名 2025年10月18日16:57 ID:QxOTY3NTg

年内はポケモン売りたいから他のタイトルは出さないだろうけど
2月のニンダイでよほど強力なゲームが複数出ないとマジでヤバいよなSwitch2のソフト不足
1年目でこんなに不足にしてくるとは思わなかった

返信

コメントを書く