1: 2025/04/05(土) 17:55:46.20 ID:u/qwQtPW0
予想
ドラクエ12
KH4
3Dマリオ新作
モンハンワイルズ
ドラクエ12
KH4
3Dマリオ新作
モンハンワイルズ
現実
『マリオカート ワールド』
『Nintendo Switch 2のひみつ展』
『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』
『龍が如く0 誓いの場所 ディレクターズカット』
『DELTARUNE』
『シャインポスト Be Your アイドル!』
『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』
『ストリートファイター6』+YEARS1-2 FIGHTERS EDITION+amiibo
『スプリット・フィクション』
『ホグワーツ・レガシー』
『ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション SIGNATURE EDITION』
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII Nintendo Switch 2 Edition』
『サバイバルキッズ』
『祇:Path of the Goddess』
『ぷよぷよテトリス2S』
『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』
『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』
『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』
『フォートナイト』
『Fast Fusion』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』
『マリオカート ワールド』
『Nintendo Switch 2のひみつ展』
『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』
『龍が如く0 誓いの場所 ディレクターズカット』
『DELTARUNE』
『シャインポスト Be Your アイドル!』
『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』
『ストリートファイター6』+YEARS1-2 FIGHTERS EDITION+amiibo
『スプリット・フィクション』
『ホグワーツ・レガシー』
『ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション SIGNATURE EDITION』
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII Nintendo Switch 2 Edition』
『サバイバルキッズ』
『祇:Path of the Goddess』
『ぷよぷよテトリス2S』
『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』
『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』
『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』
『フォートナイト』
『Fast Fusion』
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』
3: 2025/04/05(土) 17:58:31.01 ID:1e6GYTMwM
てかローンチソフト多すぎね?
過去最多か?
過去最多か?
7: 2025/04/05(土) 18:00:51.45 ID:Efz2x73M0
>>3
GBA超えたね
GBA超えたね
5: 2025/04/05(土) 17:59:39.53 ID:JFu2A5CB0
マリカー新作
サイパン
ホグワーツ
ブレワイ
ティアキンローンチ最強過ぎて草
サイパン
ホグワーツ
ブレワイ
ティアキンローンチ最強過ぎて草
6: 2025/04/05(土) 18:00:29.66 ID:bEZDlsha0
ドンキーは7月だからほぼロンチ扱いじゃダメなん??
10: 2025/04/05(土) 18:01:41.22 ID:yQPsdG9Ld
Switchがこれなのになにをそんなに期待してたのか
15: 2025/04/05(土) 18:05:02.80 ID:tlrkvse/0
>>10
ブレワイ無かったらマジでSwitch死んでたな
ブレワイをSwitchに移植させた君島が有能すぎた
ブレワイ無かったらマジでSwitch死んでたな
ブレワイをSwitchに移植させた君島が有能すぎた
20: 2025/04/05(土) 18:07:49.41 ID:hHLlWuBFa
>>10
よくゼルダだけで持ったよな
須田とか名越がのこのこ出てきたり
今思うとひでーわw
よくゼルダだけで持ったよな
須田とか名越がのこのこ出てきたり
今思うとひでーわw
27: 2025/04/05(土) 18:12:13.32 ID:HWliPGx10
>>10
ゼルダがスルメゲーでよかったな
ゼルダがスルメゲーでよかったな
11: 2025/04/05(土) 18:01:46.44 ID:fJCxBzF40
3DSとかWiiUのロンチ悲惨だったからな
任天堂のキラーソフト必ず入れるようになったな
任天堂のキラーソフト必ず入れるようになったな
16: 2025/04/05(土) 18:05:23.26 ID:zDAvvKmC0
フロムが完全に力入れ始めたのが一番やばいよな
「任天堂とフロム共同制作のソウルライクゼルダがswitch2独占でくるかもしれない」とずっとびくびくしなきゃいけないわけだ
「任天堂とフロム共同制作のソウルライクゼルダがswitch2独占でくるかもしれない」とずっとびくびくしなきゃいけないわけだ
18: 2025/04/05(土) 18:06:59.85 ID:zEhwexSvM
シャインポストはSwitchもあるかと思ったら2独占、ルンファクはマルチ同発
サードが新作出してくるってのは最近だとあまり無い状況だな
サードが新作出してくるってのは最近だとあまり無い状況だな
21: 2025/04/05(土) 18:07:49.42 ID:/6m/7tE90
ロンチは弱いわな
任天堂ソフトもっと発表してくれんと
任天堂ソフトもっと発表してくれんと
39: 2025/04/05(土) 18:21:32.19 ID:Si6aDjh30
まあ、ほぼ移植だけど、それでもサードにしては良くここまで出してくれたね
これからも色々と出すだろう
とりあえずはも桃鉄だな。少し普及するのを待つのだろうか>>21
沢山同時に出したら食い合うだろう
ただでさえまだスタート地点で普及率が低い段階なんだから
小出しにしていくのがベストなんだよその点、スイッチ2エディションとGCVCを持ってきたのは丁度良い塩梅
これで小腹を満たしながら次の新作を待てる
これからも色々と出すだろう
とりあえずはも桃鉄だな。少し普及するのを待つのだろうか>>21
沢山同時に出したら食い合うだろう
ただでさえまだスタート地点で普及率が低い段階なんだから
小出しにしていくのがベストなんだよその点、スイッチ2エディションとGCVCを持ってきたのは丁度良い塩梅
これで小腹を満たしながら次の新作を待てる
48: 2025/04/05(土) 18:25:55.01 ID:nnka4TZzd
>>21
ローンチは強すぎてもハードの普及が追いつかずに混乱するだけだからなあ
初動が強いタイトルは選ばないやろ
国内だとポケモン本編ぶつ森スプラあたりは2年目でも混乱起きそうだし
ローンチは強すぎてもハードの普及が追いつかずに混乱するだけだからなあ
初動が強いタイトルは選ばないやろ
国内だとポケモン本編ぶつ森スプラあたりは2年目でも混乱起きそうだし
17: 2025/04/05(土) 18:05:41.00 ID:Ze3806ie0
いいソフトは本体3年目 とかにださないと
ゲーム売れない。
ゲーム売れない。
22: 2025/04/05(土) 18:08:09.86 ID:v8nW7kf80
龍が如く0は遊んだほうがいい
235: 2025/04/05(土) 21:07:49.21 ID:0ADPFRn50
>>22
エンカウント多すぎるんよな
それに真島好きじゃないと楽しめない
エンカウント多すぎるんよな
それに真島好きじゃないと楽しめない
236: 2025/04/05(土) 21:08:30.85 ID:6u2einvi0
>>235
0しかやったことないけどめちゃくちゃ面白かったよ
0しかやったことないけどめちゃくちゃ面白かったよ
237: 2025/04/05(土) 21:09:31.89 ID:0ADPFRn50
>>236
いやおれも楽しんだけど
真島嫌いだったら無理だろ
いやおれも楽しんだけど
真島嫌いだったら無理だろ
23: 2025/04/05(土) 18:09:54.60 ID:bhG1epRsM
これからサードもSwitchにも出したかったけどスペックの都合で出せなかったタイトルガンガン出してくるぞ
26: 2025/04/05(土) 18:11:46.87 ID:wyWTZFik0
マリオカート完全新作は大きいだろ
今の8てWiiUの時のタイトルだろ
今の8てWiiUの時のタイトルだろ
32: 2025/04/05(土) 18:13:46.82 ID:2S7jYIUk0
マリオカートが本体同時発売って初めてか?
37: 2025/04/05(土) 18:19:45.45 ID:2S7jYIUk0
ダスクブラッドも独占にはならないだろ
どうせ発売までに全機種マルチが発表される
どうせ発売までに全機種マルチが発表される
46: 2025/04/05(土) 18:23:00.56 ID:8L8gr9Jw0
>>37
発表の最後で別格扱いだったから
たぶん別機種マルチは無い
ベヨネッタ2以降と同じように恐らく任天堂が開発費全額出して紐づけしてるはず
発表の最後で別格扱いだったから
たぶん別機種マルチは無い
ベヨネッタ2以降と同じように恐らく任天堂が開発費全額出して紐づけしてるはず
55: 2025/04/05(土) 18:30:22.12 ID:2S7jYIUk0
>>46
フロムが契約条件に「他ハードでの発売の許可」を入れてないとも思えないが……
まぁでもオンラインメインって言ってるなら独占はおかしくもないか
フロムが契約条件に「他ハードでの発売の許可」を入れてないとも思えないが……
まぁでもオンラインメインって言ってるなら独占はおかしくもないか
57: 2025/04/05(土) 18:30:58.44 ID:zEhwexSvM
ダスクブラッドは海外販売任天堂じゃね
マベのデモエクと同じパターン
マベのデモエクと同じパターン
25: 2025/04/05(土) 18:10:22.39 ID:4eSr+Wul0
本当はドンキーもなんだろうけどサードを立てたんだろうな
38: 2025/04/05(土) 18:20:15.38 ID:tCoFCX3b0
予想以上のバケモンタイトル出してきてくれて草なんよ(´・ω・`)
ドンキー異次元すぎる(´・ω・`)
41: 2025/04/05(土) 18:22:17.14 ID:2S7jYIUk0
いやぁ、マジでドンキーコングはあれ初めてドンキーコングで欲しいと思ったわ
47: 2025/04/05(土) 18:25:50.72 ID:Wzo4t4Q10
ドンキーコングも準ローンチだから…
あれ絶対面白いだろ(´・ω・`)
あれ絶対面白いだろ(´・ω・`)
50: 2025/04/05(土) 18:27:29.38 ID:4TFj4F0R0
そういえばペルソナやらメタファーやら無かったな
のちに出すんだろうけど
のちに出すんだろうけど
56: 2025/04/05(土) 18:30:56.92 ID:5t2xTw2e0
>>50
メタファーは完全版を作っているじゃないかしら?
そこからSwitch2対応をしてくるとふんでいる
メタファーは完全版を作っているじゃないかしら?
そこからSwitch2対応をしてくるとふんでいる
58: 2025/04/05(土) 18:31:39.94 ID:t2DNumAP0
>>50
あるなら次のダイレクトだろ
あるなら次のダイレクトだろ
59: 2025/04/05(土) 18:32:57.58 ID:ugGUBHfN0
>>50
セガは龍0DC出すしアトラスとバッティングしないようにスケジューリングしてると思う
ロンチ付近はどれもファーストの息がかかっててるから任天堂と調整して決めているはず
セガは龍0DC出すしアトラスとバッティングしないようにスケジューリングしてると思う
ロンチ付近はどれもファーストの息がかかっててるから任天堂と調整して決めているはず
51: 2025/04/05(土) 18:27:39.99 ID:ZU/w5VZr0
マリオ無かったのは意外だった
マリカとは被せたくなかったのかな
マリカとは被せたくなかったのかな
54: 2025/04/05(土) 18:30:04.15 ID:ugGUBHfN0
マリカ1本だけで十分強すぎだろ
こいつの前作どんだけ売れてると思ってんだ
こいつの前作どんだけ売れてると思ってんだ
61: 2025/04/05(土) 18:34:10.08 ID:qnoY0bi50
Switchの理想的な1年目
03/03 69万 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
03/03 30万 1-2-Switch
04/28 110万 マリオカート8 デラックス
06/16 29万 ARMS
07/21 175万 スプラトゥーン2
08/25 20万 モンスターハンターダブルクロス Switch Ver.
09/22 18万 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
10/27 132万 スーパーマリオ オデッセイ
12/01 15万 Xenoblade23ヶ月に1本ミリオンタイトルを出しつつ
ブレワイやゼノブレでコアも満足させる
03/03 69万 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
03/03 30万 1-2-Switch
04/28 110万 マリオカート8 デラックス
06/16 29万 ARMS
07/21 175万 スプラトゥーン2
08/25 20万 モンスターハンターダブルクロス Switch Ver.
09/22 18万 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
10/27 132万 スーパーマリオ オデッセイ
12/01 15万 Xenoblade23ヶ月に1本ミリオンタイトルを出しつつ
ブレワイやゼノブレでコアも満足させる
64: 2025/04/05(土) 18:38:11.95 ID:RQH8jzgM0
ドンキー面白いんだろうけど、出た瞬間ああ・・ドンキーか・・と思ったことは事実
ドンキーは横スクのいつものイメージが強くて破壊のイメージないし
マリオデストロイとかにした方がよかった
ドンキーは横スクのいつものイメージが強くて破壊のイメージないし
マリオデストロイとかにした方がよかった
67: 2025/04/05(土) 18:44:59.32 ID:O4NxSyJI0
>>64
いやあれをドンキーで作ったのは神采配やろ
何でもマリオにすればいいわけじゃない
任天堂の凄さを思い知ったわ
他の会社にこれは作れない
いやあれをドンキーで作ったのは神采配やろ
何でもマリオにすればいいわけじゃない
任天堂の凄さを思い知ったわ
他の会社にこれは作れない
71: 2025/04/05(土) 18:48:34.20 ID:Si6aDjh30
>>64
イメージなんてものは塗り替えていくから成長も感動もあるんだよ
自分の過去の記憶にだけ囚われてるような奴は碌な大人にならねえぞ
イメージなんてものは塗り替えていくから成長も感動もあるんだよ
自分の過去の記憶にだけ囚われてるような奴は碌な大人にならねえぞ
70: 2025/04/05(土) 18:47:26.95 ID:CN69T3t30
マリカでドライブしてえ
74: 2025/04/05(土) 18:52:17.45 ID:ukpXcWrw0
マリカーは本体が売れた後に学生がリアフレとチャットしながらやるのが楽しそうなもんだし
ロンチだと厳しいと思うけどな
購買力のある、大人がチャットしながらする文化がすぐに広まるかっていうとまだまだ早いと思う
というわけでゼルダがほしい所なんだが、やっぱティアキン遅らせたほうが良かったと思う
ロンチだと厳しいと思うけどな
購買力のある、大人がチャットしながらする文化がすぐに広まるかっていうとまだまだ早いと思う
というわけでゼルダがほしい所なんだが、やっぱティアキン遅らせたほうが良かったと思う
85: 2025/04/05(土) 18:59:03.54 ID:ItuhuSJY0
ローンチにマリオカートで文字通りスタートダッシュ決めたいって目論見なんだろうが
マリオカートがハード購入の決め手になるのか?
ローンチにマリオカート持ってくるのが初だから読めない
マリオカートがハード購入の決め手になるのか?
ローンチにマリオカート持ってくるのが初だから読めない
WiiUのロンチは
2Dマリオ新作
モンハン
アサクリ
CoD
FIFA
と意外に充実してた
その後はソフト日照りに陥るけど
ほぼロンチのドンキーがおそらく東京支部開発だからこれが3Dマリオ枠だな
こんだけ引っ張った分もうちょっと新規タイトルあるかなと期待したけどまあこれからもバンバンくるでしょ。
任天堂は目玉タイトルを一度に全部出しきるようなことはしないし。
CoDかディアブロ出してくると思ったけどMSはやる気ないんか?
数自体は多いんだが任天堂ハード買う人って任天堂ゲーム目当てが多いだろうし、新規ロンチがマリカだけってのはちょっとどうなんだろうなって(ひみつ展もカウントするならそうだが、う~ん)
せめてドンキーコングもロンチだったらって思うけどまあswitch2発売から1ヶ月ちょいくらいで出るしな
ソフトも高いから何本も一気に買うの大変そうだし
ドラクエ12とかまだロゴしか出せてないんだから絶対無いの分かるだろ···
いい意味で裏切られた内容だった。
過去最高にワクワクしてる。
今から年末に何が控えてるのかワクワクする。
いつもの感じだと3Dマリオ新作の可能性高いし。
てかドンキーがメタスコア97に名を連ねそう。
※6
そういう人は、まともに相手するだけ無駄
正直互換あるしswitchソフトもまだ出るからロンチは別に気にしなくてよくね
switchのマリオもカービィも特別面白そうには見えなかったけど
ドンキーは面白そうに見える
64時代のレア社味を感じる
※5
アプグレがある分、いつもよりも発売日に買いやすいって感じたけどなぁ。Switchローンチの専用タイトルが1・2 Switchだけだった方が100億倍酷すぎたわ。
6月にサマーゲームフェスの後にニンダイやらないかなあ
そこで本命の年末の弾を出してほしい
あとロックスターが今回出てこなかったのが意外。
GTA5間違いなくくるよね。
Switchロンチこれでよく勝てたな
12switchはチャンバラばっかやってた印象
なんのアナウンスも無かったけど個人的にはノーマンズスカイのSwitch 2エディションに期待。というかここまで初代に付き合ってくれたHello Gamesは絶対来てくれると信じている
※13
ダイレクトでは出してない弾とかいくらでもあるだろうな
今まで市場がありながら移植出来なかった上に
曰く移植も楽だってんだから
まだダスクブラッドマルチ期待してる奴いるんだな 後発でマルチになったとしても数年後だろ オンラインメインで人口命のゲームなんだからSwitch2で発売日に買うしか実質選択肢ないぞ
※1
WiiUで2Dマリオ遊びたかったからいいんだが
違う変身や遊びがあるけど少し前に3DSで2Dマリオ発売しちゃったのもなあ
ローンチタイトルも気になるけど、下手したら今年中にFE風花雪月系の新作が出る可能性ってないかな?
予想以上にSwitchの発売が早いし、夏頃のダイレクトの目玉として発表されてもおかしくない時期な気がする……
ラインナップも微妙だけど、一番終わってるのは高い・無駄に容量食う・移植だらけの三重苦なところだと思う。
名作の移植をやりないならSwitch1で売ってたゲームの方が価格半分以下だし容量も食わず一生遊べるラインナップが揃ってる。
なんだったらオープンワールドゲーに興味無い人間の初マリカならコース数三倍ある8dxの方が真面目に選択肢に入る。
その条件が揃ってるならそら普通の消費者は本体だけは最安価の2を買ってソフトの方は1だけって買い方が一番コスパ良くて賢いって考えるよな。
Switchはロンチだけじゃなくて、年内にマリカ、スプラ、ゼノブレイド2と続けて出したからな。
あの時は今回と違いWiiUの後だったので、結構先のソフトまで紹介してた。今回は年末の弾を隠してる。
モンハンはワールド移植あるんでないの
ライズ系のやつ作ってるかもしれんが
※20
まあ昔からハード初期なんてそんなもんよ。
それでも人は新しいものが好きだから売れるんよ。
名作なら古くもいいって人しかいなかったら新しいもの作る人なんて居なくなる。
※20
ゲハカスが普通の消費者を語るな
※21
その後のスマブラや風花とかもあってSwitchは3年目ぐらいまではずっとワクワクしてたな
Switch2は今のところSwitch程のワクワク感はまだ無いから何か情報が欲しいな
※21
Switch1年目の
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド→
マリオカート8→
スプラトゥーン2→
スーパーマリオ オデッセイ→
ゼノブレイド2
のリレーが強すぎる
長く待たされたぶんもっと新作が出るんじゃないかと期待してたがまあロンチはこんなもんで充分とも思う
ペルソナ4リメイクの発表 あるかと思ってた。
悪い、予想ハズレたわ。
スト6が携帯できる時点でロンチ刺さりまくった側だけど、これから出るSwitch1専用ソフトはSwitch2でも遊べるようにしていくだろうし、これまでのSwitch1ソフトも大半は問題なく遊べる。
ソフト資産が凄まじいから、とりあえず今刺さるゲームがなくてもSwitch2買っておくかーみたいな感じでも全然いけちゃうよね。
ゲームチャットの画面共有が出来るようになるのもデカい。
↑でマリカーDXのほうがいいよね、って人にさえSwitch2を買う理由できちゃう。
ベヨネッタ全部リマスターしてくんねぇかな
※1
ロンチはまずまずだったけど、次がワリオでしかも3ヶ月空いてしまったのが致命的すぎた
「一体どういうスケジュールでWiiU展開するつもりだったの?」と思ってしまった
ローンチは最初3Dマリオだと思ってたけど、マリカで正解かもね。まだ所有者が少ない状態の中、ネタバレにも困らんし
※28
ペルソナのナンバリングは流石にPS発表じゃない?メガテンとしっかり棲み分けしてるイメージ。
ブレワイのようなキラータイトルが無いのが気になる
ティアキンを温存できていればな
※26
6月のダイレクトが楽しみやね
今後どんなラインナップが来るか
2のためにソフトを溜め込んでたというのを見せてもらおうか
※34
ティアキンは絶対2のロンチに持ってくるべきだったよな
※2
ドンキー楽しみすぎる。マリオデ枠だと思ってる
いやむしろ多い方でしょ ファーストは少ないかもだけど
たくさんいっぺんにきたって積むだけだし秋以降スカスカだったら何も意味がない
予想じゃなくて妄想だろ
だいたい、金賭けて同じこと言えるのかっていう
マリカロンチって山ほど言われてたじゃん
※24
でも高価格路線やると売れなくなるのはガチだからな
ハードはギリギリだが、ソフトの方を結構高くしてバランス取ってるから
※38
Switch1とか結構長い間スカスカ言われてたよね
今回はまだまだソフト残ってるからSwitch1より余裕ありそう
Wii Uは最初の発表だけで
後は任天堂タイトルだけだった
SWITCH 2も同じ様にならないか
心配である
※42
ダスブラ・ポケモン・ぶつ森・スプラ・ゼルダ新作・モノリス新作他Switch2でしかできないゲームがこれから大量に出るのがわかりきってるけど、それでも今はまだだもん、今のうちにいっぱい言っとこ!がんばれ!
WiiUは開発に癖があり任天堂でさえ苦戦して開発が長期化したこと。サードはそれでもなんとか1本出した頃には、本体売れてなくてソフトも伸びなかったので二本目は出さないという悪循環。
ソフト開発の汎用性の重要性と言うのが大事というのが分かったハードだった。
同じミスはするはずないし、switch2ロンチで移植たくさんということは開発と移植が容易なんやろ。
※10
むしろレア社みたいな印影の濃い感じがしないから物足りなさを感じた、真面目で明るくてキラキラというか
不真面目で薄暗くてギトギトなドンキーがやりたい
移植が多いから他を持ってると微妙だけど一年目はどこもこんなもんよ
二年目が本番、ってことで来年は新作FEを頼むぞ
※36
ティアキンは面白かったけどあくまで前作ベースで次世代の新作感は無かったからなぁ
引っ張ったらそれだけ次が遅れるし純粋に面白いゼル伝がやりたいという視点なら今の状態がベストだと思う
割と真面目にPS5は買ったけどスイッチ1買わなかった層以外はロンチスルーでいい気がする
悩むのはオン人口の移行が起きてしまうマリカ層だけだな
任天堂って、だいぶ前に開発終了してるのでも
敢えて出さずに発売時期調整してるって話じゃん
ポケモンだけだろ納期絶対なのは
任天堂「マリカーにドンキー、エアライド新作はお喜びいただけたでしょうか…?
ところで私はあと
マリオ
ゼルダ
スプラ
どう森
ピクミン
ポケモン
FE
を残しています…この意味がお分かりですか?」
今年はポケモンとメトプラがあるし2専用を焦ってたくさん出さなくてもいいとは思う
※4
ディアブロ4とかdog shitだけど
任天堂にはSwitch2をハイエンドなゲームをプレイに耐えうるSwitchのパワーアップ版であってSwitch1を置き換えるものでは(当面は)ないので、1のユーザーも当面大事にしたい思惑が見える。
という前提に立った場合、任天堂自体の専用タイトルが少なく2Editionが多いのは仕方ないと思える。
ルンファク5とかレインコードみたいなロードがクソ長いゲームはswitch2エディション出せよ
steam版だとロード時間改善されてるやつ
Switchのときを考えるとロンチに完全新作は本体の供給絶対追いつかないから良くない
マリカとドンキーはSwitchのときのブレワイ、8DXをなぞりつつ本体供給とのバランスのギリギリを攻めているように思えた
マリカですらロンチにぶつけるには大き過ぎるから後からのプレイヤーが損を感じないように半年後か一年後かに大きなアプデを控えている感じがする
※2※37
確かにドンキー新作は欲しいな
公式は今ONLINE未加入で無理だからGEOかTSUTAYAの抽選予約狙う
ロンチにマリオドラクエモンハンみたいなニーズが未だにあるのはいいことだけど、いわゆる当時遊んだ人以外には響かないし昔の値段で物を売れみたいなクレームとセットのIPだよ
※50
ポケモンZAは秋じゃなくて、4月25日(金)か6月6日(金)に出して欲しかった
Switchのときはブレワイ、8DX、スプラ新作、3Dマリオ新作が同時に発表されて本体の供給は全く追いつかなかったからその流れを想定して今回はコントロールしてるはず
マリカ新作をぶつけてきてる辺り相当供給に自信がありそうだが
※42
盲目なPSユーザーで草
Switchでホグレガ買っとるんやけど、Switch2のホグレガはアプグレパスで対応してくれんのかな
対立煽り記事ばっかだな
このサイトももう終わり屋根
日本のゲームの中心はRPGだからなぁ
華が無い
ブレワイ一本でも全然スイッチ2全作品と張り合えるでしょ
あれはそれほどのインパクトだった
ソフトは月一ペースだろうから今年の任天堂のスケジュールはほぼ埋まったかな
6月マリカ7月ドンキーで8月~12月の間に4本は確定しているからあと一本あるくらいかな
ブレワイやティアキンで既存のゲームも高解像度に付加機能つけて遊べるよと現行スイッチ版がちょっと不満だった人やハード性能ハード性能うるさい人たちにアピール
マシンパワー活かしてオープンワールドかつ超多人数化したマリカー(マリオ)と何でも壊せる実質3Dマリオの変化球ドンキーの新作
カービィは多分読み込み速度活かした追加DLC
技術資料をゲームに落とし込んだ作品まで準備
変な妄想より素晴らしく考えられたローンチだと思う
※63
流石に仕様違いすぎて無理じゃない?
エリア制のホグワーツ城とかボグズミートとかOWにするには全データダウンロード必要そうだし
てかドラクエ12結局また何もなくて草
発表したの何年前だよ…
鳥山のデザインが間に合わなかったなんてことないだろうし
なにをしてるんだ一体
※58
マリオをそのメンツの中に入れるな
予想と現実が違ったのは良い意味で性能くらいかな?
他は予想通りでワイ氏無事脂肪
※17
本当に発売前や発売直後にマルチ化するつもりならswitch2 onlyなんて表記は出さんわな
これを出した以上少なくともある程度のアリバイが作れるまでの間は独占にしとかないと
最悪詐称とか偽装の扱いを任天堂はもちろんフロムだって受けることになるわけで
※51
恐ろしい…
※70
123リメイクをするくらいだったら12を出して欲しいよな