1: 2025/04/26(土) 14:50:21.41 ID:bYew7D8j0
ゼルダ
マリカ
ARMS
スプラ
ゼノブレ
3Dマリオ
マリカ
ARMS
スプラ
ゼノブレ
3Dマリオ
2: 2025/04/26(土) 14:50:35.68 ID:bYew7D8j0
3Dマリオ枠はバナンザでクリアしたことにしてあげてもいいけど
24: 2025/04/26(土) 15:09:46.66 ID:KblH0ih70
>>2
年末に3Dマリオ出ると予想してる
年末に3Dマリオ出ると予想してる
26: 2025/04/26(土) 15:12:52.62 ID:TW2YtV1f0
>>24
出るなら10~11月だろうな
出るならBFまでには出る
出るなら10~11月だろうな
出るならBFまでには出る
104: 2025/04/26(土) 18:15:04.03 ID:3Ms7wPnv0
>>2
バナンザがどれだけ神ゲーでもあくまでドンキーであって3Dマリオじゃないからな
東京開発部が8年も掛けてドンキーを作り続けて3Dマリオは手つかずだと流石にまずい
バナンザがどれだけ神ゲーでもあくまでドンキーであって3Dマリオじゃないからな
東京開発部が8年も掛けてドンキーを作り続けて3Dマリオは手つかずだと流石にまずい
29: 2025/04/26(土) 15:16:14.39 ID:6vh6sImU0
そもそも今はスイッチ市場でもデジタル化が相当定着してて、インディタイトルも多数出てくるのを忘れちゃいかん
パッケージだけではとっくに市場が測れない状況になっている>>24
まぁ年内のタイトルもまだこれからだしな
任天堂は相当タイトル仕込んでるから出てきてもおかしくないタイトルはいくつもある
パッケージだけではとっくに市場が測れない状況になっている>>24
まぁ年内のタイトルもまだこれからだしな
任天堂は相当タイトル仕込んでるから出てきてもおかしくないタイトルはいくつもある
3: 2025/04/26(土) 14:52:16.47 ID:fZFDlHoU0
これを超えるのは100%無理よ
Switchが現役だからSwitch向けにもある程度出すだろうし
Switchが現役だからSwitch向けにもある程度出すだろうし
4: 2025/04/26(土) 14:52:45.45 ID:2z9eOGMl0
まあ最大のライバルは初代だな
5: 2025/04/26(土) 14:53:43.98 ID:rIRco0KI0
ロンチにブレワイあるのが強すぎる
Switch2マジで今のとこ何も欲しいのがない
抽選は外れたけど
Switch2マジで今のとこ何も欲しいのがない
抽選は外れたけど
6: 2025/04/26(土) 14:53:52.52 ID:hEVoLJS+0
海外はサイパンやメトロイドがあるから問題なさそうだが国内は無理だな
7: 2025/04/26(土) 14:53:53.17 ID:y+l0QpWO0
まあ無理
switchは最初のハードだから本気出したがswitch2は勝ちハードの後継機だからそんな本気出さないだろう
switchは最初のハードだから本気出したがswitch2は勝ちハードの後継機だからそんな本気出さないだろう
10: 2025/04/26(土) 14:55:32.43 ID:fZFDlHoU0
>>7
本気とかそういう問題じゃなくて前世代機が爆死してないからスライドしてるゲームが無いんだろ
本気とかそういう問題じゃなくて前世代機が爆死してないからスライドしてるゲームが無いんだろ
8: 2025/04/26(土) 14:54:01.01 ID:D5LrdAUP0
マリカ
ドンキ
ドラッグアンドドライブ
メトロイドプライム4
ポケモンZA
エアライダー
ティアキン無双
ドンキ
ドラッグアンドドライブ
メトロイドプライム4
ポケモンZA
エアライダー
ティアキン無双
9: 2025/04/26(土) 14:54:57.80 ID:2z9eOGMl0
>>8
マリカとドンキーと久々のエアライド新作エアライダーはまあ強いわな
マリカとドンキーと久々のエアライド新作エアライダーはまあ強いわな
11: 2025/04/26(土) 14:56:33.01 ID:jJyGNoWC0
買い換え需要で安定できる状態だからそんな頑張らなくていいんだぞ
スイッチ1の時は起死回生の時だったから初年度から気合を入れる必要があった
スイッチ1の時は起死回生の時だったから初年度から気合を入れる必要があった
13: 2025/04/26(土) 14:57:51.06 ID:qyII9IE2d
リズ天とトモコレは間に合わんか
12: 2025/04/26(土) 14:57:07.62 ID:7aGTYFmW0
スイッチのソフトでも遊べるから無理せず弾を温存する
14: 2025/04/26(土) 14:57:56.13 ID:2z9eOGMl0
ここ取ってくるのかって意外性あるのがSwitch2だな
3Dドンキーは超久々だしゴールデンアイも復活する
3Dドンキーは超久々だしゴールデンアイも復活する
15: 2025/04/26(土) 14:59:06.31 ID:ffob5Ld70
Switch2は互換あるんだから自動的に今出てるSwitchのソフトがラインナップに入るんだぞ
37: 2025/04/26(土) 15:19:42.71 ID:XzF6+hTt0
遂にswitch2vs switch1か
こういうスレ見るとゲハって任天堂1強で終戦したんだって思うわ
こういうスレ見るとゲハって任天堂1強で終戦したんだって思うわ
18: 2025/04/26(土) 15:02:51.63 ID:2Y4YCi/l0
そもそもなんで自社と戦わなきゃならんのだ
75: 2025/04/26(土) 16:28:08.31 ID:molxM+X70
>>18
実際Switch2のライバルがSwitchしかいないからしゃあない
実際Switch2のライバルがSwitchしかいないからしゃあない
32: 2025/04/26(土) 15:17:16.64 ID:qsLwTqQF0
ポケモンいる時点でな…
20: 2025/04/26(土) 15:04:45.81 ID:BwQNDl4N0
ポケモンZAをラインナップに入れていいのかダメなのか問題でだいぶ違う
72: 2025/04/26(土) 16:22:51.48 ID:molxM+X70
>>20
縦マルチのゼルダ入れてるし良いんじゃね
縦マルチのゼルダ入れてるし良いんじゃね
22: 2025/04/26(土) 15:05:42.36 ID:iX+BwKt70
サードは勝つんじゃね
Switchは初年度で5万本超えたの6本だけだし
モンハンXX HD、ボンバーマンR、DBゼノバース2、DQH1+2、FIFA18、ぷよテトS
Switchは初年度で5万本超えたの6本だけだし
モンハンXX HD、ボンバーマンR、DBゼノバース2、DQH1+2、FIFA18、ぷよテトS
31: 2025/04/26(土) 15:16:47.63 ID:7aGTYFmW0
3Dマリオの代わりが3Dドンキー
今年の新作マリオはマリカだけ
今年の新作マリオはマリカだけ
35: 2025/04/26(土) 15:18:58.84 ID:2z9eOGMl0
>>31
今回のマリカは3Dマリオ並みのコスト掛かってそうだけど
今回のマリカは3Dマリオ並みのコスト掛かってそうだけど
38: 2025/04/26(土) 15:21:03.57 ID:0fK9tscR0
>>31
新作数でいうならSwitchのマリカは移植だぞ
新作数でいうならSwitchのマリカは移植だぞ
34: 2025/04/26(土) 15:18:19.46 ID:V0f5qNl50
switch1 switch2
ゼルダ ゼルダ無双
マリカ マリカワールド
ARMS D&D
スプラ エアライダー
ゼノブレ
3Dマリオ ドンキーバナンザ
ゼルダ ゼルダ無双
マリカ マリカワールド
ARMS D&D
スプラ エアライダー
ゼノブレ
3Dマリオ ドンキーバナンザ
93: 2025/04/26(土) 17:32:22.83 ID:kVPTQrMJ0
>>34
縦マルチのゼルダ入れるなら2の方にポケモン入れろよ
後アームズ入れるなら車椅子もな
縦マルチのゼルダ入れるなら2の方にポケモン入れろよ
後アームズ入れるなら車椅子もな
43: 2025/04/26(土) 15:26:09.15 ID:Vy5Nl/uy0
ブレワイは縦マルチだからメタプラポケモンZA辺りを割り当てるのが適切では?
なんならブレワイティアキンのSwitch2エディションあるし
なんならブレワイティアキンのSwitch2エディションあるし
33: 2025/04/26(土) 15:18:16.24 ID:67nhqHXs0
今年は需要に生産が追いつかないレベルだから極論ソフトは何もなくていいレベル
問題は来年
問題は来年
57: 2025/04/26(土) 15:46:12.19 ID:WA6AlNx40
Switch2にはブレワイティアキンもあるから余裕で勝ちだな(・ω・`)
そしてごてぃ確定全てをぶち壊すドンキーもあるからな(´・ω・`)
47: 2025/04/26(土) 15:30:19.67 ID:fZFDlHoU0
マリオとドンキーを同格扱いは流石にないわ
61: 2025/04/26(土) 15:55:22.94 ID:c60UyScz0
>>47
ないわと言われても同じスタッフが作ってるだろうからなあ
ないわと言われても同じスタッフが作ってるだろうからなあ
66: 2025/04/26(土) 16:02:38.77 ID:duN66dwm0
1年目の勢いのおかげでなんとかなってたけどSwitchって2年目かなり薄かったでしょ
現状のラインナップなら特に無理する必要はない
現状のラインナップなら特に無理する必要はない
67: 2025/04/26(土) 16:04:05.44 ID:vFj9NHpG0
それはswitchが成功するかもわからんから
サードが様子見してたからでしょ
今回は様子見なんてせんやろ
サードが様子見してたからでしょ
今回は様子見なんてせんやろ
71: 2025/04/26(土) 16:08:31.48 ID:tdcaIqjB0
あのファルコムすら
switch2参入名乗り上げちゃったくらいだしな
switch2参入名乗り上げちゃったくらいだしな
74: 2025/04/26(土) 16:27:50.92 ID:cbpnVJ1md
逆に言えばゼルダやスプラ、3Dマリオ未発表でこの盛り上がりなんだから発表された後の伸び代はSwitch以上かもしれん
なんでメトロイドがロンチじゃないんだよ
いつまでひっぱんねん
「で、」で話し始める奴大体気色悪い説
エアライダーがあるからSwitchに勝てるでしょ
※2
じゃあお前も
いうて発売が6月だからなswitch2が
そう考えたらまだまだの年の後半の大型タイトルや隠し玉を用意しているだろうな
SWITCH初年の2017年タイトルってほぼ今も最前線でハード寿命を丸々走り抜けてる進行形のメンツばっかだから本当に凄いのよね、ファーストの定番やゼルダはともかくゼノブレ2は数か月で記憶から消えるものと思ってたから誰が予想できたろう多分ある意味任天堂が一番驚いた大躍進タイトルだな
SWITCH2はスペックの凄さが際立ってるけど移植がメインになってるから6月ダイレクトが定例通りにやるのかわからないけどそこでドーーーンといくのか期待も大きいけど、でも任天堂は短期間にタイトル固めずに発売予定の直近まではあまり発表は重ねないイメージかな
とりあえず本体がユーザーに行き渡るまでは手加減ラインナップで頼みます
初代Switchで発表されたスカイリムとかロンチから1年後に発売だったの考えると
Switch2は現時点で色々揃ってるんじゃない。たぶん6月にあるであろうダイレクトでまた増えるだろうし
ぶっちゃけそんなバンバン新作出すタイミングじゃないんじゃね?本体が十分な需要を満たせるまでにソフトラッシュしたら心象悪いまであると思うわ
逆にこんなにビッグタイトル温存した状態で今の人気ならSwitch2の大勝利やろ、まあSwitch1っていう基盤があるおかげではあるが
Switch2はSwitchよりも長いスパンで売っていくと考えているだろうから、力のあるタイトルは分散させてきそう
でもマリカー、ドンキー、メトロイド、カービィ、ポケモンはかなり強いと思うけどね
強めのソフトなんか出したら、地獄のハードの争奪戦になる
予約の状況は予想以上だから、ラインナップは更に弱めでくるかもな
コロナ時のスイッチや、ps5の二の舞いは避けるように動くだろ
まあ超ロングヒットが見込めるであろうマリカワールドに始まりその来月にオデッセイイズムを継承したドンキー久々の新作、発売日はまだだけど大人になった当時のユーザーを狙い撃ちしたエアライダーやマウス操作の試験運用ゲームのドラドラや年末ぐらいにはゼルダ無双新作やそこにSwitch2エディションも加えると旧Switch程じゃないけど悪くないラインナップのように思う
むしろ最初から気合い入れすぎると買いたくても買えない人のフラストレーションが溜まるだけだしこれでいい
そもそも価格が値上がりし過ぎて勝てるかどうかのレベルじゃ無い。
そら面白さで言えばマリカ8dxよりマリカワールドの方が上なんだろうけど、8dxに売上で勝つよりもSwitch3が発売される方が早い。
面白さでグラを誤魔化せても現実は誤魔化せない。
※14
面白さでグラを誤魔化す…???w
スプラみたいなガチガチ公式大会あるようなものは
ロンチで出しづらいと思う、当落で差でちゃうし
※11
どう森やスプラ4や2D3Dマリオ本編やポケモン10世代は需要と供給のバランスが安定してきた2年目以降まで温存だろうね
オープンワールド系ゼルダもまだまだ先だろうし1年目から強いソフトラインナップを揃えようと焦る必要はない
ゼルダ無い時点でかなり格落ち感
マリカー、ドンキー、メトロイド、カービィ、ポケモン、ゼルダ無双まであるからSwitchに匹敵する
サードは比べ物にならないレベルでSwitch2の圧勝だし
ドンキーなんか後回しにして先に3dマリオ出せ
※12
強力なソフトはハードがそこそこ出回ってからにして欲しいわね
2年間溜めただけあって超強力なラインナップ用意してきたよな
今年は最強の布陣といった感じだし、来年にはリズ天トモコレにポケモン10世代まで期待されるしとんでもないことになりそう
wiiUがコケて巻き返しを図らないといけなかったSwitchと
Switchの成功の流れそのまま引き継げる2じゃ状況が違うよね
個人的にはナシだけど、匹敵はしてるだろ
Switchに関してはゼルダはWiiU用の縦マルチ、マリカーは前世代の強化版だったし
ずっと遊ばれてるマリオカートと、
あのすごそうなドンキー、
待ちに待ったメトロイドプライム持ってこれたのは大きいんじゃねえかな。
>Switch2マジで今のとこ何も欲しいのがない
>抽選は外れたけど
こんな奴まで抽選エントリーするのか
遊ぶ気もないのに迷惑すぎる
そもそも勝てる勝てないの判定は何なんだろうか
シリーズの事前売れ筋予測なら
当然勝てないけど
ポケモンは新作出ればな
XYリメイクはスイッチでも出来るし
不人気だから売れんな
個人的にハッキリ言えば今のところはSwitch1の1年を通したラインナップの方が圧倒的に魅力的ではある
でも今の時点でのSwitch2のラインナップも十分魅力的だと思ってる
単純にSwitch1のラインナップが異常過ぎただけだから勝てなくても仕方ない
ここの奴らってマリカ新作舐めすぎじゃないか?
Switchより長く販売するつもりだろうからキラータイトルは連発しないでしょ
マリカ新作、3Dドンキー新作、20年ぶりのカービィのエアライドの新作、メトプラ4、それに未発表のも一本くらいいるだろうし普通にswitch一年目より強力そうだけど
ゼルダ枠は無双がフォローって感じなのかな。メトロイドがある分、初代スイッチより海外ゲーマー向けラインナップの印象はある。 任天堂の出すRPGが一年目に欲しいが、モノリスが何も準備してない訳はないので、遠からず何か発表されるはず。
サードに関しては圧倒的。比較にもならない。
※20 ドンキーは任天堂が世界規模で初めてヒットさせたタイトルだから、こっちはこっちで大事。あの何でも破壊しまくるシステムはマリオではやり辛いだろうし。
ファーストの2専用タイトルとしてはSwitch1年目ほどではないけど、WiiUがしんでたのと違ってSwitchは成功しててそっちにもゲーム出すから仕方ない。
とはいえ今後の任天堂タイトルはリズ天もトモコレもSwitch2エディションだすだろうし。メトプラは2でやった方が絶対いいだろうし。
勝つ必要がない。switch2のラインナップは1の新作も含めてだからな。
今年やばいんだよな
すでにモンハンが出たと思ったらデススト2、GTA6、ツシマ続編が控えてて忙しいなーと思ったところにマリカ完全新作、3Dドンキー、エアライダー発表でとんでもないことになってる
マリオ40周年なのに今のところ妙に大人しいから6月ダイレクトあたりで一気にマリオ作品ラッシュきたらいいな〜と思ってる
それか映画続編公開後のブースト狙いでまだ温存してるのかな
すべてを破壊して、世界を渡って、地下にもぐってお宝探しっていうのはワリオでやって欲しかった感もあるけどな
まぁUSJ効果のドンキーになるか
溜めこんでる感はあったけどここまでの怒涛のゲームラッシュを用意してたのは流石任天堂
余裕で勝てるだろ
どれだけの期間ファーストもサードもこれの為にゲーム用意してたと思ってんの
BotW:メトプラビヨンド&レジェンズZA
マリカ8DX:マリカW
ARMS:ドラッグ&ドライブ
スプラ:
ゼノブレ:エアライダー
マリオデ:バナンザ
辺りで対応できるだろうから後は6月か9月のニンダイで
年末商戦用にスプラ級が1本来れば十分に超えることは可能かと思われ
これ以上出したら暴動になるからドンキーまでで抑えてるんだと思う
※30
それな
なぜかいまだに売れ続けてるマリカ8DXの人気ぶりを見れば超キラータイトルだってわかるだろうに
まだマリオ(神)が控えてるとか最高じゃん?
※28
もうちょっとおべんきょうできたらいいね
※18
ブレワイが出るまで、ゼルダの新作が一年目に出なければ格落ちと万人で思った人はいなかった。スイッチ終盤でティアキン出して、スイッチ2でバージョンUPで間を繋ぐには、裏がありそう。
でも、ゼルダのコンテンツはたくさんあって、リメイクで今までのゼルダの良さを更に広めるチャンスはまだあるので、風のタクトと夢幻の砂時計をスイッチ2解釈でリメイクして欲しい。その後新作で、充分では?トライフォース3も残っているし、3D、2Dと2作新作出れば、他のジャンルもあるし。
新たなゲームもスイッチ2でヒットさして欲しい。個人的には、任天堂解釈の宇宙アドベンチャーゲームがやってみたい。スターフォックスみたいなシューティング主体ではないので。
※14
何言ってんだこいつ
そもそも本体買えるかどうかもわからんけどな