『サイバーパンク』Switch2とPS4プロの比較動画が更新される

1: 2025/05/21(水) 06:15:53.18 ID:Zuezq8Hj0

 

4: 2025/05/21(水) 06:16:50.14 ID:AsxTRRBW0
ええやん

 

5: 2025/05/21(水) 06:18:47.02 ID:cmJfbG1b0
明らかにSwitch2やん

 

6: 2025/05/21(水) 06:25:35.20 ID:lQsJTMPt0
スイッチ2の方が圧倒的に上だな。人の数も全然違う

 

208: 2025/05/21(水) 09:00:10.29 ID:1/0mtvha0
>>6
細かいディティールの違いもあるけど、そこはどうでもよくて
オブジェクトの数の違いで大きく印象が違うねあぁ、そこ省略されてたんだ(逆だと、あれなかったっけ?) というのは配慮必要なんだなと

 

9: 2025/05/21(水) 06:33:08.88 ID:HwEtl/cQ0
うわーPS4PROに余裕で勝ってるやん

 

11: 2025/05/21(水) 06:35:49.07 ID:wicFd26L0
何年前のゲーム機と比べてんだか

 

17: 2025/05/21(水) 06:42:06.87 ID:73Dofq0B0
>>11
今も現役やで

 

13: 2025/05/21(水) 06:37:27.63 ID:r7CLm/jG0
携帯機でこれなら十分だろ

 

16: 2025/05/21(水) 06:41:21.01 ID:WA+o/B1Y0
同世代のPS5とも比べろよ
AIの補正機能も無い10年前のハードと比べてどうする。

 

31: 2025/05/21(水) 06:54:18.62 ID:owFyAnYh0

なんで8万円と5万円のハード比べなあかんねん

それにしてもSwitch2すげえな
余計欲しくなったわ

 

26: 2025/05/21(水) 06:50:53.39 ID:OUhzFo2T0
そりゃPS4版はサイパンそのものが大幅にグラ等の大型アップデートする前のものしか出てないんだからさぁ…
このバージョンはPCでもバグまみれグラ重すぎで糞かった

 

141: 2025/05/21(水) 08:07:27.20 ID:faiyOuUL0
一応この動画はPS4ProのDay1パッチ未適用バージョンを使った比較らしいんで
必ずしも公平な訳じゃないけどSwitch2版もある意味条件は同じ(発売前バージョン)だからな…

 

32: 2025/05/21(水) 06:55:30.23 ID:Kte/6b5rd
このサイパンが5万でできるなら大満足

 

33: 2025/05/21(水) 07:01:47.65 ID:Xj7tr0KR0
PS4は基本HDDだからロードも遅い
DLCも出ないPS4版と比べたらそりゃSwitch2版だよな

 

42: 2025/05/21(水) 07:08:42.48 ID:aCaw6Slh0
PS4proかなりカクついてんのな
読み込みが間に合わずにNPCが突然ポップしてるし
この時点でswitch2が圧倒的に上じゃん

 

44: 2025/05/21(水) 07:09:26.38 ID:AsxTRRBW0
このレベルで携帯機まで付いてて5万ってやっぱり破格やな

 

50: 2025/05/21(水) 07:14:07.62 ID:3NpsDVCn0
ドック使用でやっとPS4Pro並みなんだろう
携帯モードでは使えんなw

 

46: 2025/05/21(水) 07:11:03.46 ID:Xj7tr0KR0
サイパンは携帯機より大きなモニターでやることをオススメする
街の作りこみが最大の売りだから

 

57: 2025/05/21(水) 07:17:38.76 ID:vNvbc8TT0
Switch2すご

 

60: 2025/05/21(水) 07:18:57.66 ID:aCaw6Slh0
18:19あたりからの比較がわかりやすいな
まぁ良いんじゃない?
でかいPS5が高性能なのは全員分かってるんだしさ
俺たちはPS4proよりも高い性能で携帯性もある小型のswitch2で満足しておくから

 

63: 2025/05/21(水) 07:21:45.79 ID:6V8ctBZi0
Switch2、PS4pro余裕で超えてて草
流石に勝てないと思って擁護する気できたのにどうすんだよこれ

 

73: 2025/05/21(水) 07:26:52.75 ID:7FdQ97byM
日本だとFF7Rにイライラしてる人が目立ったけど
サイバーパンクは海外が本場ね

 

86: 2025/05/21(水) 07:36:28.02 ID:3NpsDVCn0
>>73
国内外で既にセール対象の年齢制限付きのマルチタイトルだよ
まあ比較のため物見遊山で買う人もいるだろうけどな

 

76: 2025/05/21(水) 07:28:35.29 ID:V3fcpG5lM
アンチがイライラしてるのなら、そういうもんって話だけど
サイバーパンクはなぜかDFがイライラしてるからな

 

81: 2025/05/21(水) 07:32:09.16 ID:IWDeD5HZ0
Switchバージョン人いるやんw

 

82: 2025/05/21(水) 07:32:09.44 ID:HwEtl/cQ0
PCで遊んだけど
switch2当選したしご祝儀感覚でサイパンも買うよ

 

113: 2025/05/21(水) 07:51:30.50 ID:6V8ctBZi0
そりゃグラは綺麗な方が良いし本体は小型で携帯モードがあった方がいいし
任天堂のソフトは遊べた方がいいよな

 

124: 2025/05/21(水) 07:55:01.15 ID:uSRBaNJ80
グラフィックがどうとか言うよりもPS4Proよりも性能高くてメモリもそれなりにあればほとんどのゲーム動くからな
ハイブリッド機や任天堂ハードと言う特性上解像度とかグラに五月蠅くない客が主体ではあるものの
前世代機ではメジャーゲームの最新作がハブられがちでPSやPCで補ってたゲーマーは多い
今世代ではそこが解消されるのはデカい

 

129: 2025/05/21(水) 08:00:30.73 ID:LktOGl0o0

これもしかして理論上PS4のゲームほぼ全部移植できるんか?

switch1の時はPS3のダクソですら苦労してたのに

 

134: 2025/05/21(水) 08:03:11.89 ID:0GO5ulpe0
エルデンリングも出るからなぁ
どっち買うか悩み中ちなみにどっちもXboxで購入してる
サイパンはSteamでも買っちまったけど

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747775753/

1.匿名 2025年05月21日17:07 ID:Q3MDI4NzM

この映像は携帯モード時?据え置き時?

返信
2.匿名 2025年05月21日17:07 ID:kyODA1MTI

アプデしすぎて3周したわ、このゲーム

返信
3.匿名 2025年05月21日17:08 ID:IzNDkxNjA

流石にPS5レベルは無理だろうけど、STEAM DECKとかROG ALLYと比べてどうなんかは知りたいな

返信
4.匿名 2025年05月21日17:09 ID:gwODQ0ODY

Switch2は明暗や色のコントラストが低いような気がする
HDRに差があるんかな

返信
5.匿名 2025年05月21日17:10 ID:g1OTgxNTU

ファミレスのシーン、サイバーパンク特有のノイズが走る演出、なんでSwitch2版はばっさり切っちゃったの?そういうとこ削ったら終わりじゃないこのゲーム?

返信
6.匿名 2025年05月21日17:13 ID:U4NjE2MTE

すげー
PS4proより滑らかで綺麗じゃん
DLSSフル活用できればPS5超えるじゃね

返信
7.匿名 2025年05月21日17:15 ID:IzNDkxNjA

※6
流石に無理やわ
せいぜいグラボでGTX1050TiレベルやといくらDLSS効かせても地力が違いすぎる
メモリもストレージも性能低いし

返信
8.匿名 2025年05月21日17:15 ID:g3MDI5NDA

Switch2版は返金してもらえないんですか?

返信
9.匿名 2025年05月21日17:17 ID:Q3MDI4NzM

>前世代機ではメジャーゲームの最新作がハブられがちでPSやPCで補ってたゲーマーは多い
>今世代ではそこが解消されるのはデカい

そこでやりたいゲームハブられたとかもっと高画質でやりたいって人はもうPSやPC買うくらいの時間は流れてるけどと思う
というか俺がそう(現在9700xと5080)
そして今世代で解消されても数年後には同じ現象起きるだろ今でさえ最新機器と比べたら旧時代のソフトを画質落としてどうこうなのに
ここでよく取り上げられてるホグレガだって2年前だぞ
任天堂ソフトのためにSwitch2は買うけど数年後の有機elポジで性能アップは必須だと思う

返信
10.匿名 2025年05月21日17:17 ID:gzNTMwNzU

4proと5の間くらいか
まあ技術が変わってるから安易には言えんけど

返信
11.匿名 2025年05月21日17:19 ID:Q3MDI4NzM

※6
そうやって無駄に調子こくからブタは他所を知らない家畜とかいわれんだよ
まあ装ってイメージダウン狙う触覚持ちかもだが

返信
12.匿名 2025年05月21日17:20 ID:kyMjk3NTA

Switch1とおなじ

返信
13.匿名 2025年05月21日17:23 ID:g4NzQ1ODU

言うて前世代機と比べられてもね

返信
14.匿名 2025年05月21日17:23 ID:kyMjk3NTA

Switch1がPS3よりちょい上ぐらいの性能だからSwitch2もそれぐらいだと思ってたけど最低proと互角なら予想以上だ

返信
15.匿名 2025年05月21日17:23 ID:IzNDkxNjA

※9
そこなんだよね
2年早くswitch2が出てたら色々状況違ったと思うけど
マルチ展開でswitchがハブられるようになったあたりで他ハード買うよね
自分はROG ALLY、追加でROG NUC970購入

返信
16.匿名 2025年05月21日17:24 ID:Q3MDI4NzM

※13
携帯機で遊べるから凄いんだよ五万円以下略くんが来るぞ逃げろー

返信
17.匿名 2025年05月21日17:30 ID:Q4MDI0NjU

※13
昔から携帯機は1世代前の据置機より同程度ぐらいの性能やったろ。
Switch2は発売時期のずれからPS4より上ぐらいになってるけど。
Switch2は昔の携帯機に比べて大きいというかもだけど、据置も昔と比べ物にならん大きさと電気食いだしだいたいこんなもんでしょ。

返信
18.匿名 2025年05月21日17:30 ID:YzOTQ0MzI

ブッチ切りでSwitch2の方が凄いやん
DFがSwitch2はPS4ベースに匹敵すると言ってたの何だったのよw
アイツ等ほんと嘘吐きだな

返信
19.匿名 2025年05月21日17:31 ID:Q4MDI0NjU

※16
何も反論できんからこういう頭悪いことしか書けんのやな

返信
20.匿名 2025年05月21日17:34 ID:A5NzcwMzk

同じ投稿者がxss版と比べてる動画上げてるけど同じ画質やで
まあDFがswitch2はps4レベルなんだーとかホラ吹いてたのがアホらしくなるわな

返信
21.匿名 2025年05月21日17:37 ID:kxMDg1MTM

日本のゲームメディアも携帯モードでの試遊動画を上げてるけど普通に動いててグラフィックも綺麗だったな
最適化のおかげとはいえこんな重いゲームが携帯機で普通に遊べるレベルになるとかマジで凄いよ

返信
22.匿名 2025年05月21日17:38 ID:QxNjU0Nzg

携帯モードでこのレベルのゲームがこれから遊べると思うとロマンしかないな

返信
23.匿名 2025年05月21日17:39 ID:A5NzcwMzk

いうてps4版っていまだにバグだらけだしな
CDPRも正式にプレイ推奨してないようなバージョン

返信
24.匿名 2025年05月21日17:42 ID:IwMjIxNjQ

よく勘違いされるが、
PS5=Switch
PS6=Switch2
だからPS4なんて前々世代機だ
任天堂64とファミリーコンピュータを比較してるレベルで悦に入るとか

返信
25.匿名 2025年05月21日17:44 ID:g1OTgxNTU

※20
その動画のコメ欄見てて気づいたが、Switch2版は同じNPCが3人同時に街を歩いてる。XSSと比較してる動画の3:41秒あたりな。こうやってSwitch2版は軽くしてるんだな

返信
26.匿名 2025年05月21日17:47 ID:I1OTk3ODY

いつもの5080君とROG ALLY君が相変わらずニチャニチャしてて安心した

返信
27.匿名 2025年05月21日17:50 ID:I1MDY1NjM

で、Switchでもそうだったけど、続編決まってる作品が移植されても続編が出ないんだよな。

返信
28.匿名 2025年05月21日17:51 ID:U1NDk3MTg

※24
wii=PS3
wiiu=PS4
switch=PS5

で同世代だと思っていた

返信
29.匿名 2025年05月21日17:55 ID:gyMDQxMzA

予言するとコロナエディションって言うやつが来る

返信
30.匿名 2025年05月21日17:56 ID:UyOTAxMzc

Xssと比べてよ

返信
31.匿名 2025年05月21日17:56 ID:g2NDMyMTA

5年前の初日パッチ適応してないバージョン(最適化不足・バグまみれの返金バージョン)と最新パッチ適応版を比べるのは意味あるのか?

返信
32.匿名 2025年05月21日17:58 ID:kxNTUwNDA

貶すにしろ褒めるにしろ図体も電力もでかいPS5と同等のパワーの携帯機を今の時代に5~7万の大量生産商品として出せると本気で思ってるならゲームどころか機械類に疎すぎるだろ

返信
33.匿名 2025年05月21日18:01 ID:U1MzQwNzU

Switch2版のは全dlc入ってるやつだっけか

返信
34.匿名 2025年05月21日18:02 ID:c0NDM2MzM

それで君たちは買うの?
自分はPCで散々遊んだから流石にもういいや

返信
35.匿名 2025年05月21日18:02 ID:IwODU1ODg

Switchのほうが起動早いし普通に買いだな

返信
36.匿名 2025年05月21日18:04 ID:g1OTgxNTU

※29
蓋を開けたらドッペルゲンガーエディションでした

返信
37.匿名 2025年05月21日18:07 ID:c0NDg4MTE

任天堂の携帯ゲーム機とは思えないくらい頑張っている。
switchから前世代据え置きゲーム機くらいの性能維持しているからなあ。
昔は二世代前よりチョイ上だったのに

返信
38.匿名 2025年05月21日18:09 ID:IwMjIxNjQ

※32
出せるわけないのに任天堂信者が出せるといいはるから馬鹿にされんじゃない

返信
39.匿名 2025年05月21日18:09 ID:A5NzcwMzk

刺身包丁くん来てくれーww

返信
40.匿名 2025年05月21日18:09 ID:U1MzQwNzU

二世代前でも移植と自社ゲームが豊富だったからなぁ

返信
41.匿名 2025年05月21日18:12 ID:A1ODI5MDM

というかこれでシステム用に3gbロックしてるんだろ?
フルで動かしたらもう少し滑らかになるんじゃね?

返信
42.匿名 2025年05月21日18:12 ID:QxNjU0Nzg

※27
それがswitch2だと無くなりそうだよな

返信
43.匿名 2025年05月21日18:13 ID:k3NTI4MzI

これって試遊版なのか製品版なのか分からんが
発売後もアプデは続くらしいし、噂によるとSwitch2本体やDLSSのアプデが来たりなどあるらしいから最終的にはもっと良くなるかも。
スイッチ版のウィッチャー3も何年後かにアプデあったしXSS版の60fpsモードも発売後しばらくしてから追加された

返信
44.匿名 2025年05月21日18:15 ID:Y3MjA0NDc

ps4pro以下とか言ってたやつはなんなんだろうな

返信
45.匿名 2025年05月21日18:16 ID:kwOTkzODY

※11
家畜以下の害虫が何かほざいてラwww

返信
47.匿名 2025年05月21日18:35 ID:E0NjcyOTg

Xbox One      1.3TFLOPS 帯域幅68GB/s(AAAゲーの平均解像度900p)
PlayStation 4   1.8TFLOPS 帯域幅172GB/s(AAAゲーの平均解像度1080p)

Nintendo Switch2 3.1〜4.3TFLOPS 帯域幅102GB/s DLSS対応
Xbox Series S   4.0TFLOPS 帯域幅224GB/s

カタログスペックが判明してる以上もうこの通りの差にしかならないよ

返信
48.匿名 2025年05月21日18:41 ID:MxMDg1MTI

やはりSwitch 2は覇権ハードだな

返信
49.匿名 2025年05月21日18:48 ID:k5NzIyNjQ

ゲーマー的には自作PCで9070XTと9800x3d 、
CSはSwitch2
これ揃えるだけで、ほぼ完璧だからな…

返信
50.匿名 2025年05月21日18:49 ID:M3MzQ3Nzg

これで64GBに収めてるってマ?

返信
51.匿名 2025年05月21日18:54 ID:U3MDg0OTQ

※26
それ4070tisuperくんじゃなかった?
rog allyくんなんて初耳だし

返信
52.匿名 2025年05月21日19:06 ID:Q2MTY4Nzk

さすがに昔のハードと比べられても…

返信
53.匿名 2025年05月21日19:07 ID:U4NDc1MTA

Switch2買える日が楽しみになってきた

返信
54.匿名 2025年05月21日19:13 ID:g4Njc2NDA

PCとかPSはこういうゲームできるけど任天堂機でできるってことに感動だよな
ディスコ機能とかもはいるしゲームはSwitch2だけで事足りる

てかSwitch2の革命って
PCとかキーマウでFPSしたりするのは同じ場所でしかできなかったのを
場所を選ばずどこでもできてしまうってことだから
グラフィックだけじゃ比べられないのでは?

返信
55.匿名 2025年05月21日19:22 ID:E3MzUwMDg

そんな間違い探しみたいに集中して細かい所見ないし
ぱっと見て綺麗だねで十分よ
比較とか無意味

返信
56.匿名 2025年05月21日19:23 ID:Y5MjA3MjI

※51
いや、むしろ4070tisuperくんて誰?
少なくともこのコメ欄には一度も登場してないけど

返信
57.匿名 2025年05月21日19:29 ID:U3MDg0OTQ

※56
いやその設定で暴れてる人なら過去記事でちょくちょく見たけど今回の5080やrog allyは初な気がしたからいつものって誰だっけってなっただけ

返信
58.匿名 2025年05月21日19:30 ID:IzNDkxNjA

※54
switch2もマウス使おうと思ったらテーブルモードだし、ゲーミングノートとそんな変わらんのでは
あっちもコスパ悪いけど場所選ばない用途で需要あるんだし

返信
59.匿名 2025年05月21日19:40 ID:IzNDkxNjA

Lenovo のLegion Goがコントローラー分離してマウスになるから、そもそもswitch2は後発なんだよね

返信
60.匿名 2025年05月21日19:44 ID:gxMjk0Njg

思ったよりちゃんと綺麗なのいいな
PCで出来なくなったからスイッチで2週目やろうかなって思ってたけどこんだけしっかり移植できてるなら心置きなくできそうやわ

返信
61.匿名 2025年05月21日19:46 ID:Q1Mjg1NDE

※44
サイパンの会社はNVIDIAと提携してるからAMD採用のプレステにはそこまで力入れない

返信
62.匿名 2025年05月21日19:50 ID:Q5MjY0NDQ

※38
まーた擦り付けですか

返信
63.匿名 2025年05月21日20:03 ID:k3Mjc2NTk

まぁPS4に出してるゲームならSwitch2に出せるだろうね
だからいざとなれば龍が如くシリーズ全部出せる

返信
64.匿名 2025年05月21日20:10 ID:ExMzk4NDE

そこそこ安価でPS4ぐらいの性能で多様なゲーム遊べる携帯機求めてた人滅茶苦茶いるでしょ。
マジでハード戦争終結のハードになる時思う。

返信
65.匿名 2025年05月21日20:20 ID:M4NjkxOTM

NVIDIAの公式ベンチマークなだけあって流石最適化しっかりしてるな
解像度もテクスチャも人群れの多さもSwitch2の方が断然上

返信
66.匿名 2025年05月21日20:22 ID:ExMjM5MDc

※64
ならんならん
日本だけならともかく、海外は据置が主流なんだから
PS6の噂もあるし、4~5年くらいするとswitch2でもスペック不足になるよ

返信
67.匿名 2025年05月21日20:25 ID:M4NjkxOTM

※66
それこそならないと思うんだよなぁ
一部のユーザーは確かにグラフィックの更なる進化を求めてるけど開発は殆ど求めてないから

返信
68.匿名 2025年05月21日20:37 ID:ExMjM5MDc

※67
そうだとしても1050ti程度じゃ低すぎる
まだ出て無いけどswitch2じゃGTA6をFHD60FPSも出せんだろうし、直近出てるタイトルの推奨どころか最低スペックすら満たせない事あるんだし

大体これ以上の画質は要らんとかPS3時代から言われてたけど結局ずっと画質は向上してるんだし
開発コストの増大で10年後とかは分からんけどね

返信
69.匿名 2025年05月21日20:44 ID:E3Njg5MDI

そもそも高性能化=高画質化って事でもなく、PS4世代のゲームと5世代のゲームじゃ娯楽としての規模も質も結構違うからな
娯楽産業として技術的に停滞して新しい事しなくなるはずもないんだし

返信
70.匿名 2025年05月21日20:49 ID:k0NDEzMDg

PS5>UMPC=switch2くらいかひいき目で見て
UMPCも画質おとして解像度おとさないと話にならんゲーム多い

返信
71.匿名 2025年05月21日20:49 ID:ExMjM5MDc

※69
その分コスト掛かるのも事実だろうけどね
一部荒れてたみたいだけど、ソフト価格の上昇はしゃーないと思う
あとは追加DLCで回収に掛かるとか

返信
72.匿名 2025年05月21日20:52 ID:ExMjM5MDc

※70
そんなもんだと思う
チップはALLYとかの方が性能上だけど、ゲーム専用機や最適化考えるとswitch2の方が実行性能は上だと思う

返信
73.匿名 2025年05月21日20:54 ID:U1OTIwMDY

※31
こういう事実無視してSwitch2スゲーってなれる精神凄すぎて草

返信
74.匿名 2025年05月21日20:57 ID:E2MTkyODg

まて、これアプデでps5超すわ。

返信
75.匿名 2025年05月21日20:57 ID:M4NjkxOTM

※68
「画質」「スペック」という大雑把な語彙を使ってる時点でもう無理や
とりあえずゲームハードはユーザーには30FPSに慣れさせて、解像度を向上させる方向性で進めたい意向がある
鹿馬の伝家の宝刀GTA6がこの前のPCがPS5実機映像で30FPSだったことからもこれは明白
が、直近の統計を見てもFHD55%、WQHD20%、4K5%とようやくWQHDに移行が始まったかな程度
4K60FPSなんてのは所詮イノベーターだけの市場で、その5%以下のユーザーが欲している機能と要望を満たすゲームソフトを作ったところで売り上げは見込めない
だから開発費が膨大になるグラフィックはそこそこに、できるだけ手を抜いて開発を進めていきたいサードに対してはその1050Ti(とはいえあのグラフは工学分野出身としてはかなり下品なものでソースとしては失笑ものだが)程度が最適なわけ

返信
76.匿名 2025年05月21日21:04 ID:g4NDUwNjU

ところでこれ勝ち負け決めて何になんの

返信
77.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち48歳 2025年05月21日21:05 ID:g0MjQ0NTI

違いわかんねぇ

返信
78.匿名 2025年05月21日21:05 ID:ExMjM5MDc

※75
ないない
4kはともかく、FHD60FPSは最低ライン
ルーンファクトリーですら推奨RTX2060superなのに、サードは1050tiで十分とか
話題のExpedition 33なんか推奨RTX3060tiだし

返信
79.匿名 2025年05月21日21:23 ID:Q1MzExMjk

1つ前のゲーム機と比べたらそりゃスゲーのは当たり前
たまにいるよね、考えたら誰でも分かる事が理解できない人がさ...
日本で迷惑かけてる中国人と根本的な所がもうね、そっくりだよ
日本人の民度下げるような事はやめてくれ

返信
80.匿名 2025年05月21日21:26 ID:EwNTI4MDI

なんでリリース前のスイッチ2を海外の動画投稿者が使ってるんだよ。
おかしいだろ。

返信
81.匿名 2025年05月21日21:31 ID:ExMjM5MDc

※79
8年でどれだけ進化すると思ってるんだってね
switchも当時は凄かったよハイブリッド機なんか無かったし
あのサイズでPS3凌駕する性能だったんだし
でも今はマルチ展開するにも限界がある低性能だからね

グラボとか2年毎位にモデルチェンジするんだし、進化が止まることは無いね

返信
82.匿名 2025年05月21日21:35 ID:MyMjc5Njg

switch2が携帯機としての地位は盤石なのはそうだろうけど、性能を含めて十分な1強とかいうのはね
switchしかやってないor日本市場しか知らないんじゃ
日本の売上の割合なんてどんなもんよ
腹立たしいけどSONYは半分見捨ててるし

返信
83.匿名 2025年05月21日21:37 ID:M4NjkxOTM

日本の売り上げはどうでもいいと言うが、「北米」「欧州」に次ぐ「日本」という市場がどれだけ特異な存在か分かってないんじゃないか?
「東アジア」じゃなくて「日本」なんだよな

返信
84.匿名 2025年05月21日21:47 ID:UxNDYyMzU

※82
彼女に振られたのに「オレが振ってやった!」って見栄張ってる男みたいだな

返信
85.匿名 2025年05月21日21:52 ID:UxNDYyMzU

※57
後者2つはよく見るけど前者マジで誰w

返信
86.匿名 2025年05月21日21:53 ID:A3OTE3MDk

電化製品なら1年で値は落ちるし、年々価値は下がる
何年も前のPS4と比較して微妙に勝ってるからって、5万は十分にぼったくり価格やぞ、、
騙されやすくて任天堂が助かるな

返信
87.匿名 2025年05月21日22:02 ID:kzMDM0MjQ

※77
お前みたいな引きこもりは目が腐ってんだろwww

返信
88.匿名 2025年05月21日22:07 ID:ExMjM5MDc

※87
流石にそれもない
UMPCの価格見てみ?かなり割安やぞ
7万ならともかく

返信
89.匿名 2025年05月21日22:08 ID:ExMjM5MDc

※88
返信先間違えた※86宛

返信
90.匿名 2025年05月21日22:25 ID:E5ODc0MDM

Switch2とPS4 PS4プロは最初から比べるまでもなくSwitch2の方が当然ハイスペックなのに
動画評論家が怠慢な仕事して無駄に出しゃばったのでCDPRもSwitch2版の動画出して話を終わらせた

返信
91.匿名 2025年05月21日22:28 ID:ExMjM5MDc

※90
DLSSとかの補完機能も進化してるしストレージ性能も上だしね
CS機の1世代分の進化は別もんになるよ

返信
92.匿名 2025年05月21日22:39 ID:g2OTU2MzE

※67
それこそSwitch2の開発インタビューでも言われてたけど、ゲームクリエイターが表現したいことや技術的な挑戦をハードの性能向上が実現して、ハードの性能向上はゲームクリエイターが表現したいことの拡張と技術の進歩を促すんやで。所詮ユーザー目線での性能語りは毎日8時間+をゲーム開発に捧げている人たちとはどう頑張っても同じ目線にはならんのやなぁと思ったね。
たとえそれが単純なグラフィック向上に結び付かずともメモリはじめ性能アップが開発側にもたらす恩恵は大きいよ。

返信
93.匿名 2025年05月21日22:50 ID:QxNTE4MDA

スイッチ2の方がテカテカしてっるやんけ!
カメラの動きはなんかPS4がグリグリしてたけど

返信
94.匿名 2025年05月21日23:23 ID:k4MTc5NTM

※76
くだらないよな
マルチなんだからやりたいハードでやってれば良いのに

返信
95.匿名 2025年05月21日23:25 ID:AyMjI1Mjc

そこまで行けるんなら、もうちょい解像度落として60fpsで動かせないもんなのか…?

返信
96.匿名 2025年05月21日23:31 ID:I1MDY1NjM

そもそも先に出たハードで動いてるソフトが後から出たハードで動かない方が問題だろ。

返信
97.匿名 2025年05月21日23:34 ID:Q2NDUzMzc

※66
お前は8年前にswitchが売れる訳ないと寝言をほざいてた奴そっくり
1回も値下げをせず世界1億5000万を突破して
今年度中には世界一のゲーム機になるからな
switch2が発売すれば大バクシハードの存在価値がなくなるw

※86
毎年のように値上げするボッタクリPoor man’Sスマホwの悪口は止めとけw

返信
98.匿名 2025年05月21日23:58 ID:gzNTM0ODE

PS4Proって2016年発売だったんだな
9年前のハードには流石に勝ってほしいわ
むしろSwitch2のスペックを図る上で比較対象に選ばれるのが9年前のハードってのが
どうもむなしいわ仕方ないけど
よくこれで盛り上がれるな

返信
99.匿名 2025年05月22日00:06 ID:Q2MDY4MTI

※98
顔真っ赤にして「switch2はPS4より性能低いんだー!!」って暴れてたもんな笑

返信
100.匿名 2025年05月22日00:07 ID:kxMzA5NzY

※98
そりゃPS4proは手に持てない大きさと電気バカ食いの据置機だからね
今PS5並の携帯機が出たらブレイクスルーどころかオーパーツ級だけど
任天堂だけはそういうハードルが求められてんの?

返信
101.匿名 2025年05月22日00:16 ID:I3ODI5NzQ

流石にPCでも

グラボ搭載デスクトップ>グラボ搭載ノート>>高性能APU搭載UMPC

とかだから据置とハンドヘルド比べたら性能差は仕方ない
PS5クラスのハンドヘルドPCなんか20マンでも存在しないのに

返信
102.匿名 2025年05月22日00:19 ID:MwMjc2Nzg

※6 「PS5超える」のはきついにしても、これからアプデされて行ってサードのノウハウも向上すれば、PS5と間違い探しレベル(具体的に言われれば気づく程度)に到達する可能性は高く、一般層の大部分にはそれで十分すぎるだろうね。
(FF7リメイク最終作もさほど問題なさそう。……ニーズがあるかはともかく)

※86 この動画が比較してるのは、PS4(1.84TFLOPS)ではなくPS4Pro(4.20TFLOPS)。 前提条件を正確に把握できない時点で、悪いけど説得力ゼロ。(もし意図的にPS4の方に印象操作しようとしてるなら、姑息なことは人相を歪めるからよした方がいい)
あと「何年も前」なのは事実だけど、H55㎝×W29×D32 と 11×27×14という圧倒的なサイズの差に触れないのは何故?(チップの大きさ・発熱の制約など格段に制約がきつくなるんだが) 最低限の事実も認めない人は、最終的にどこに行っても相手にされなくなっちゃうよ……

返信
103.匿名 2025年05月22日00:25 ID:MwMjc2Nzg

※100 2,3年先に出るという新型PSPは(リークが正しければ)「解像度とフレームレートを落とせばPS5のゲームが動く」(つまり何年も時間差があるのにスイッチ2とほぼ同じスペック)らしいけど、
事実だった場合、あの人たちはどうアクロバティック擁護するんだろうね……

返信

コメントを書く