『THE HOUSE OF THE DEAD: Remake』がNintendoSwitchで4月7日に配信されることが発表されました。
現代的なビジュアルと操作性を取り入れジャイロ操作でのエイムもサポート、2人協力プレイにも対応しているとのこと。
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイクは日本及び海外で4月7日に発売決定。
— THE HOUSE OF THE DEAD: Remake (@HOTDRemake) March 4, 2022
1: 2022/03/04(金) 16:49:48.25 ID:WE6gu/fXa
4: 2022/03/04(金) 16:54:11.50 ID:RAqXdHPg0
TODもおねがいします
DRMなんとかして
DRMなんとかして
7: 2022/03/04(金) 16:55:01.92 ID:CfcvCXqDa
ジャイロ使うんか?
8: 2022/03/04(金) 16:55:34.75 ID:6CmSmUrGH
決まったのか、一応去年発売予定で音沙汰なかったんだよね
9: 2022/03/04(金) 16:56:10.12 ID:AYMDHrZE0
タイピングのほうが望まれてるような…
10: 2022/03/04(金) 16:56:18.95 ID:JeX0Ubm00
モデル2版のも遊べないのかな
11: 2022/03/04(金) 16:56:37.47 ID:MYO1bR6o0
いつものSEGAじゃないヤツか
12: 2022/03/04(金) 16:56:47.14 ID:CfcvCXqDa
Wii以来のガンシューの希望の星
13: 2022/03/04(金) 16:57:18.89 ID:NouqTBIF0
こういうゲームがわざわざリメイクされるって、Switchて本当に儲かるんだろうな
14: 2022/03/04(金) 16:57:52.55 ID:Io37uLVI0
やってみたいのはタイピングの方かな
15: 2022/03/04(金) 16:57:54.38 ID:Son8mrkR0
グラが今風になってる
17: 2022/03/04(金) 17:00:54.71 ID:qto+Lz1U0
ガンシュー好きだから値段次第ではまた買う
20: 2022/03/04(金) 17:03:03.11 ID:e7KDN3y9p
北斗の拳マーク3、メガドラ版含めたやつ出して
21: 2022/03/04(金) 17:07:45.99 ID:6RO30juE0
ジャイロ操作のガンシューってなんか良い印象ないな…
FPSやTPSはスティック操作より全然良いと思うんだけど。
FPSやTPSはスティック操作より全然良いと思うんだけど。
22: 2022/03/04(金) 17:16:33.60 ID:J4jgcBfRa
懐かしい
タイピング~は難しかったからこっちでいいわw
タイピング~は難しかったからこっちでいいわw
23: 2022/03/04(金) 17:22:11.22 ID:osxQRrmUa
対応言語に日本語もあるから日本でも出るだろう
https://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-Switch-download-software/THE-HOUSE-OF-THE-DEAD-Remake-1951422.html
https://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-Switch-download-software/THE-HOUSE-OF-THE-DEAD-Remake-1951422.html
24: 2022/03/04(金) 17:27:24.91 ID:CXmstlDm0
セガが権利を貸して他社に作らせるシリーズか
これもいいけどバーチャコップとかガンブレードNYとかABコップがやりたいな
これもいいけどバーチャコップとかガンブレードNYとかABコップがやりたいな
31: 2022/03/04(金) 17:35:32.25 ID:MWuX2oMO0
お、いつぞやの Indie World でお披露目されてたやつだな、ようやく出るんか!
>>24
ガンブレN.Y.、L.A.マシンガンズはずーっと移植を待ってるんだおれ…
(WiiのArcade Hits Packが欲しくてたまらなかった)
秋葉原のHEYにあるエルマシはたまにプレイしに行ってたんだけど、
コロナ禍になってから久しく行ってないなぁ
26: 2022/03/04(金) 17:28:02.84 ID:DkigtLmMa
パンツァードラグーンリメイクの会社か
フロントミッションもやってるよなここ
フロントミッションもやってるよなここ
25: 2022/03/04(金) 17:27:32.52 ID:mjxKEXwca
懐かしい
昔セガハードでやってた記憶あるわ
昔セガハードでやってた記憶あるわ
28: 2022/03/04(金) 17:32:14.71 ID:nvdsFUuJ0
2とタイピングも頼むわ。
初代より思い入れ強いから。
初代より思い入れ強いから。
35: 2022/03/04(金) 18:06:59.89 ID:QM9RLUEq0
ライトでも遊べるんだよね?
37: 2022/03/04(金) 18:19:18.48 ID:clgyUSz4a
ヴァンパイアナイトも頼んます
39: 2022/03/04(金) 18:31:36.36 ID:+gkUs793M
それよりパンドラツヴァイどうなった
40: 2022/03/04(金) 18:34:21.89 ID:G+JfRVM10
パンドラツヴァイリメイク、本当に早くしてくれ……
ロード時間も速くしてくれ……
ロード時間も速くしてくれ……
45: 2022/03/04(金) 18:45:02.88 ID:MWuX2oMO0
ツヴァイリリース後でいいから、Azel もぜひお願いしたいっす…
レールシューターと比べたらボリューム多いから大変かもしれないけど
レールシューターと比べたらボリューム多いから大変かもしれないけど
46: 2022/03/04(金) 18:45:58.66 ID:MUKK5oko0
急に続報きたな
てかちゃんと作ってたんだこれw
てかちゃんと作ってたんだこれw
51: 2022/03/04(金) 19:00:13.64 ID:Ewwva4JZa
FPSもいいけど久々にこういうガンシューをダラダラやるのも楽しいかもしれんな
61: 2022/03/04(金) 19:46:53.62 ID:GedZEHvcd
>>51
めっちゃ連打必要なゲームじゃなかったか?
めっちゃ連打必要なゲームじゃなかったか?
50: 2022/03/04(金) 18:55:35.37 ID:xkrRnSle0
面白いけど
なかなか難しいよねこれ
なかなか難しいよねこれ
53: 2022/03/04(金) 19:18:27.11 ID:zG0mBZMN0
ん?前に情報でてなかった?
フォエバーエンタ案件でしょ?
フォエバーエンタ案件でしょ?
57: 2022/03/04(金) 19:39:40.53 ID:osxQRrmUa
>>53
発売日が決まった
発売日が決まった
56: 2022/03/04(金) 19:39:04.46 ID:02mXtJlR0
ガンコンだから面白いんだけどな〜
みんな存在忘れてるけど、トイコンに対応してたらいいかもね
62: 2022/03/04(金) 20:01:48.13 ID:Sepv4g/D0
セガでひさびさマトモなもん出た
86: 2022/03/04(金) 22:17:07.62 ID:G+JfRVM10
>>62
セガはライセンス貸し出してるだけだけどな
その方が喜ばれるってのが皮肉だ
セガはライセンス貸し出してるだけだけどな
その方が喜ばれるってのが皮肉だ
72: 2022/03/04(金) 20:54:25.55 ID:rkyq2ZwD0
ジャイロセンサでエイムはどうなるか見ものだな
アサルトチェーンガンズKMってインディのガンシュー有ったけど
あんまりいい出来ではなかったから
調整どうなるのか楽しみ
アサルトチェーンガンズKMってインディのガンシュー有ったけど
あんまりいい出来ではなかったから
調整どうなるのか楽しみ
77: 2022/03/04(金) 21:03:44.26 ID:rkyq2ZwD0
上手く調整して成功してくれたら
どんどんガンシュー出してもらいたいもんだ
どんどんガンシュー出してもらいたいもんだ
ツヴァイが消えそうで不安すぎる
あとバーチャコップもよろ
個人的に発売時期も決まってちゃんと出そうで嬉しい
あとはガンコンも作って
他の所だがガンバレットとかタイムクライシスも出て欲しい
2も作ってほしい
バーチャコップの明るい雰囲気が好きだったけど、 人を射つゲームだから規制が厳しいか?
ジャンルに関係なくセガのゲームだとデイトナの移植が欲しい。
バーチャコップシリーズの移植を
1・2はSSの追加要素も入れてくれ
ガンコンでミュージックバンバン遊びたい
移植の会社見てガッカリした。
ゾンビリベンジもリメイクしてほしい
ヴァンパイアナイトはナムコ(とソニーの基板)も関わってるから難しそう
パンツァードラグーンリメイクはロード時間酷かったが
これは大丈夫なんか?
これjoyconで弾を撃つのか?
タイピングオブザデッドがやりたい
オーシャンハンターとか…ないかw
※12
昔、キーボード同梱みたいにして色々出たイメージ
昨今はそう言うのあんまり出ないな
ドリームキャストのタイピングオブザ・デッドは名作だったな〜
今タイピングゲームとか、作れるのかな?
ジョイコン操作させられるならタイピングオブザデッドのがいいなとは思う
ガンコンが至高なのは譲れないというかそれならゲーセンまで行く方が満足感はあるんだよな慣れると安くて長くて面白い
置いてる店少ないけどね
ジャイロは画面外に入った時点でずれていくのが嫌い
どんなに動かしてもまっすぐ平行にしたら画面中央に戻るようにしてほしいわ
タイピングオブザデッドの方がいいな
AC版でやった事あるがタイピング追い付けなくて無理だった
ブラインドタッチを会得してなかったからな
今では、ブラインドタッチ出来るよ、それ程キーボード速く打てないが…w
セガサターン版持ってるけど、ゲーセンでは昔に一箇所だけ置いてあるの見たことあるけど後は2しか見なかったなぁ。
このシリーズ以外もシューティングゲームリメイクなり移植なりしないかな。
PS3初期型ぶっ壊れたせいでやりたいPS2移植のシューティングゲームが出来ないんだよな。
ヴァンパイアナイトとかニンジャアサルトとかタイムクライシス2、3てPS2以外で出てないよな?
ブラウン管の走査線が使えないから前みたいに簡単にガンコン作れないんだよね
走査線は、初めて聞いた〜
つべで見たけどとにかくゾンビの物量で押してくる感じだからDCでやったのと全然違って別ゲーだったわ。
最近はWiiのボウガンみたいに、一見して銃器に見えない奴じゃないと米国で販売できないんだよなぁ
typing~は、首からぶらさげた板の上で打鍵してる姿がものごっつシュールだった
※20
Wiiみたいにバーをテレビ前に置ければいいんだけどな
まあジャイロも上手く調節すれば遜色ないから大丈夫か
※21
※24
それ知らないでガンコン買ってしまう人が結構いるんだよ。
PS、PS2、SS、DC時代のガンコンはブラウン管テレビじゃないと使えない。
1もいいけど、売れたら2とか出してくれないかなぁ(1の出来次第だけど)
ACやWiiの2&3はやりこんだから、個人的にはそっちの方が思い入れ深いな…
移植しまくりのカプコンでもバイオハザードアンブレラクロニクルズは音沙汰無し。2まで出した意欲作だったのに
ナムコはタイムクライシスシリーズを任天堂機には頑なに出さないな