『テグザー(PC-8801mkIISR)』がSwitchで本日リリース!

PC-8801mkIISRの人気に一役買った「テグザー」がEGGコンソール」第2弾として登場
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「EGGコンソール テグザー PC-8801mkIISR」ダウンロード版の販売ページ。マイ…

1: 2023/10/26(木) 17:00:19.97 ID:DGFv2o6q0
 D4エンタープライズは10月26日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch展開である「EGGコンソール」第2弾タイトルとして、『EGGコンソール テグザー PC-8801mkIISR』をリリースした。
価格は880円。本作は1985年にゲームアーツからリリースされたアクションシューティングゲーム。プレイヤーはロボット形態と戦闘機形態の二つに変形できるハイパーデュアルアーマー“THEXDER”を操作して、小惑星ネディアムの磁力線発生装置を破壊する戦いに身を投じることになる。ゲームはサイドビューで構成されており、ステージは全16面(+裏16面)で構成。敵との戦いでは追尾レーザーが使えるものの運動性能に劣るロボット形態と、進行方向にしか攻撃はできないが機動力に優れた戦闘機形態を、シチュエーションに応じて上手に使い分けながら進もう。バリアなどもあるが、頻繁に使用するとエネルギー切れを起こしてしまうので、ここぞというときだけ使おう。ちなみにゲームはセーブ機能なしのライフ制なので、プレイは毎回、一発勝負。ゲーム難度は高めなので、腕に覚えのある人は、ぜひチャレンジしてみよう。

ロボット系レトロゲームを語る際には必ずといっていいほど、その名前が挙がる本作。難しいながらも繰り返して遊びたくなる中毒性はもちろん、世界観、秀逸なメカデザイン、変形時の滑らかなアニメーションなど、丁寧に作りこまれた名作だ。

https://ascii.jp/elem/000/004/165/4165252/

4: 2023/10/26(木) 17:03:18.96 ID:DpJHLl8E0
おーいいね
ファミコンのポコポコポコしたビームじゃなくてレーザーを出すテグザーをやりたかった
確かステージのバリエーションも多いんだよね?

 

5: 2023/10/26(木) 17:06:13.01 ID:0f8y1/Vmd
世代じゃないけど小学校の古いパソコン用のフロッピーの中に入ってて(30本くらいゲームが入ってた)休み時間にプレイするのが一時期流行ったんだよな。「ドアドア」と「爆弾男」ばっかりやってたけど。

 

8: 2023/10/26(木) 17:14:50.39 ID:tzGeNZPBd
ゲーム自体が珍しい当時であってもこれはあんま面白くなかった記憶
どうしてそう思ったのか買って今一度確認してみるか

 

9: 2023/10/26(木) 17:15:33.78 ID:gxTxkzbPM
こういうサウンドなんだな、実家で昔遊んだ頃はPCからはSEの音しか鳴らなかったから曲は初めて聞いたかも

 

10: 2023/10/26(木) 17:16:28.54 ID:gxTxkzbPM
昔はキーボードで全部操作してたからくっそ難しかった記憶あるわ

 

12: 2023/10/26(木) 17:23:34.05 ID:TRgCO/sY0
>>10
これもテンキーの方がやりやすいかもしれない

 

14: 2023/10/26(木) 17:32:46.75 ID:9cPNDbVU0
月一配信かよ
イースやハイドライドはいつになる事やら

 

15: 2023/10/26(木) 17:34:12.22 ID:1y57kQRu0
基本月1配信とかになるのかね
まぁEGGはオリジナルの忠実移植に拘ってるから色々調整もあるのかも知れないが

 

18: 2023/10/26(木) 17:47:07.22 ID:ZzQ9xgSmd
このペース
Switch次世代機の時期でも終わらなそう

 

17: 2023/10/26(木) 17:46:32.95 ID:OLnH9olN0
PCのほうでようやく魔導物語とか来たんだな
魔導物語4の前にコンソールでも配信してくれそうで嬉しい

 

21: 2023/10/26(木) 17:59:55.64 ID:YaIe28rH0
買い切りなんだね

 

22: 2023/10/26(木) 18:08:56.47 ID:QgnANYqe0
せめてテグザーネオとセットくらいじゃないときついかな

 

24: 2023/10/26(木) 18:12:23.37 ID:udJKtP9nd
アケアカ並みに成功してほしいから全力でお布施するけど
なんか渋いところ攻めてない?
最初はメジャーなのぶち込んでも良いのでは?

 

25: 2023/10/26(木) 18:14:21.43 ID:PiP9J+gNM
>>24
テグザーはめっちゃメジャーなタイトルだぞ

 

27: 2023/10/26(木) 18:18:00.60 ID:QgnANYqe0
>>24
PCオリジナルゲーとしては大ヒットソフト

 

29: 2023/10/26(木) 18:18:39.29 ID:LTN0njf80
ファミコン版しか知らんけどZガンダムみたいなゲームだったな
変形してボス倒すとか画期的だった

 

30: 2023/10/26(木) 18:18:41.89 ID:tOnD1B170

これやりたいが為に親に必死に頼み込んで88SR買って貰った記憶あるな~

昔はパソコン高かったから親には感謝しとる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698307219/

1.匿名 2023年10月26日20:03 ID:czOTM0NjA

PCの方だとSFCとかPCエンジンも配信されてるけどCSのソフトも出すんだろうか

返信
2.匿名 2023年10月26日20:05 ID:Y1Njg1ODY

なんでか知らんが音楽がグッド

返信
3.匿名 2023年10月26日20:32 ID:QxNDA4NTg

「保志総一朗のレトロゲームサンデー」の今週回でEGGコンソールについて語ってるよ
任天堂から数年前から参入を打診されていた話とか、今後のラインナップのリリース順についてとか興味深い内容なので聴いてみて

返信
4.匿名 2023年10月26日20:55 ID:A4NTUyNg=

テグザー懐かしい
ミンメイ人形とか隠れてたな

返信
5.匿名 2023年10月26日21:01 ID:UwMzM1Njg

まあ正直シューティングとしては微妙すぎるんだがな
自動照準のレーザーってのが当時としては画期的だったんよな

返信
6.匿名 2023年10月26日21:11 ID:A0MzYwMjg

ファミコン版ではレーザーじゃなくて
球になってたな
ポロポーンって感じの音の
当時、クラスで、そう話してたら
お前、モノマネ上手いな!って言われたわ

返信
7.匿名 2023年10月26日22:13 ID:c4NzIyOTI

EGG配信開始して早々ニッチ過ぎるでしょ
せめてイースかMSXという選択肢は出来なかったのだろうか

返信
8.匿名 2023年10月26日22:27 ID:c0MjYzMTg

※7
レリクスの方がニッチだったからセーフ

返信
9.匿名 2023年10月26日22:59 ID:E3MzEyOTA

88SR20を買った値段でi7-12700+3070+36GBで一式組めるという・・・

返信
10.匿名 2023年10月27日00:06 ID:Y4OTE3NDk

ファミコンでやった世代だが子供心にキツいグラだなぁと思ったわ
単調な背景が延々と続いてずっと見てると目がおかしくなりそうだった
それでも頑張ってクリアしたけど

返信
11.匿名 2023年10月27日00:22 ID:c2ODc0ODA

※2
なんでかって言うと、五代響っていう人が書いた音楽だからだよ

返信
12.匿名 2023年10月27日00:49 ID:kzMDAzNDc

※10
まあ無理もないんだよね。1985年と言うと、もうゼビウスもスターフォースも発売されていたからそれに比べると地味だし。

なぜこうなったかと言うと、ゼビウスの様な自動スクロールじゃなく迷路を自由に動ける作品で、操作に合わせてスクロールしないといけないから、背景を細かく描きこむとスプライト機能を持たず処理も遅い8bitマイコンでは絵画が遅れてスクロールがガクガクになりかねなかったのよ。

スプライト機能のあるファミコンなら背景を細かく描いたうえで速く自由にスクロールさせる事はもっと楽だったんだけどね。これはマイコンゲームの移植だから。
ゲーム黎明期ではハードの仕様や研究具合に合わせた作品にしないといけなかった。そういう事もあってアクションゲームはファミコンが中心になった。

返信
13.匿名 2023年10月27日06:10 ID:c4MTY4Mw=

クイックセーブ機能非対応なのか?
中断セーブなしで当時の不条理高難度ゲームなぞイマドキやっとれんのだが…

返信
14.匿名 2023年10月27日06:19 ID:Q3NTM5NTQ

※13
言うてRTA走れる人がいるゲームだしそこまで不条理でもないやろ

返信
15.匿名 2023年10月27日07:57 ID:EzNDgxNTk

※9
年々性能が2倍以上アップという発展速度が異常なIT分野において
37年も昔に出た純国産品と多国籍に部品を使い徹底してコストダウンを図ってる今の商品とで
単純に比較しても意味無いやろ

つーかモデル20を定価で買うとか昔から情弱やん・・・w

返信
16.匿名 2023年10月27日08:24 ID:g5NDI0ODI

※12
ファミコン版(ビッツラボラトリー制作)は開発期間が短すぎてオリジナル作者が手伝う間も無く強行販売されてたり
スプライト機能はあるもののスムーズスクロール機能がなかったりなど
ゲーム処理性能面ではファミコンに劣るMSX版(コンパイル制作)の方が圧倒的に出来が良かったから
ファミコン版が劣化移植になった理由はそういったハード面での事情ではないぞ

返信
17.匿名 2023年10月27日08:46 ID:EzMzk4NDk

※10 ※12
ファミコン版がやたらガクガクに感じるのは
マップはチップ単位でスクロールしているのに対し
敵キャラはスプライト機能で動かしている為
チップ単位とドット単位の動きの差で
ギャップが生じてしまってる点が大きい

またスプライト機能を使った弊害で
レーザー描写の再現が出来なくなったり
(メガCD版シルフィードでも同じ状況に陥った)
寧ろスプライト機能が足を引っ張る格好になるという珍しいケース

返信
18.匿名 2023年10月27日10:23 ID:kxMTg1NTE

> せめてテグザーネオとセットくらいじゃないときついかな

そこは続編のファイアーホークでしょ

返信
19.匿名 2023年10月27日10:53 ID:gwNTYyODU

※14
クソゲー専門のRTA走者なんて居る界隈。
RTA出来る=良ゲー
なんてナイーブな考えは捨てることだ。

返信
20.匿名 2023年10月27日10:53 ID:gwNTYyODU

あ、Zガンダムだ!

返信
21.匿名 2023年10月27日15:04 ID:I0MTYxODY

※7
BGMはMSX版の方がいいな

返信
22.匿名 2023年10月27日16:56 ID:E2Mjc0ODE

ついに家庭用機でちゃんとしたテグザーを遊べる日がきたか

返信
23.匿名 2023年10月27日19:15 ID:Y5NjQzNzM

電波でやたら広告打ってたデーモンクリスタルswitchで出てんだな今セールしてたわ

返信
24.匿名 2023年10月28日03:23 ID:M1ODIyNzY

※20
世に出たのはZガンダム(作中での登場)より先やで
コレが出た翌年にZガンダムの方でパクリゲー出してたりもするし

返信
25.匿名 2023年10月28日10:27 ID:UyNzE0MzI

※13
ふつうにできる

返信
26.匿名 2023年10月29日22:56 ID:E3NjU1MzE

エニックスのTOKYOナンパストリートは出るかな?
出ないよな・・・

返信
27.匿名 2023年10月30日00:07 ID:M2NTM2ODA

「PC版のテグザーは名作だったけど、スクウェアが移植したファミコン版はダメダメ」と飯野賢治が一刀両断してたのを思い出した‥‥

返信
28.匿名 2023年10月31日01:54 ID:kxMzQ5MjY

これ当時はワクワクしたよな
変形するところがよかった

返信

コメントを書く



スポンサーリンク