Switch版『バイオハザード6』100万本突破していた模様

1: 2024/05/25(土) 14:18:57.26 ID:TM6h0ikv0

2: 2024/05/25(土) 14:19:49.89 ID:TM6h0ikv0
しかも書き方的にDL版だけでミリオン達成したっぽい

>ハード : DL (NSW)

 

6: 2024/05/25(土) 14:26:38.43 ID:mC5VktJT0
6はDL版だけの発売じゃなかったっけ?

 

5: 2024/05/25(土) 14:26:08.47 ID:0T/CqgxI0
2年くらいかけて100万?

 

9: 2024/05/25(土) 14:27:28.74 ID:TM6h0ikv0
>>5
2019年10月発売だから4年半だな
水面下でずっとジワ売れしてたっぽいね

 

10: 2024/05/25(土) 14:29:11.45 ID:TM6h0ikv0
そりゃカプコンもバイオ移植止められないよな
Switchの後継機出たらまた移植祭りになりそう

 

36: 2024/05/25(土) 15:04:19.56 ID:ixvhyviHa
>>10
DeckでREシリーズもナンバリングもスト6も普通に動くし
Switch2では出しまくるだろうな色々と

 

11: 2024/05/25(土) 14:29:14.53 ID:jELVeokO0
出す意味あるんかと思ってたけど、ちゃんとあったんだな

 

12: 2024/05/25(土) 14:29:20.38 ID:WWqje7UJM
バイオは激安セールの定番だから

 

13: 2024/05/25(土) 14:29:24.93 ID:aJUff3a60
今2000円以下か
セールだったら1000円以下で買えるな

 

17: 2024/05/25(土) 14:34:43.41 ID:TM6h0ikv0
ソース元確認してたらドラゴンズドグマのSwitch版もミリオン突破してて草
これもジワ売れしてたみたいだな Switchはマジでこういうソフト多いからヤバい

 

21: 2024/05/25(土) 14:37:49.42 ID:TXxhvXC3d
>>17
500円だからな
投げ売りとジワ売れは違うだろ

 

19: 2024/05/25(土) 14:34:53.28 ID:bvB327s40
6ってバイオ正統シリーズで最糞のQTEムービーゲーだっけ

 

117: 2024/05/25(土) 18:06:49.61 ID:TvuRVD0Sd
>>19
ナンバリングじゃ一番クソだったな
まぁ次点の5も同じくクソゲなんだけどw

 

155: 2024/05/25(土) 20:11:11.71 ID:PGBlOPHr0
>>19
今のVerは殆どQTE無くなってる
意図的にオプションから選ばない限り、デフォルトでは9割くらい減ってる

 

25: 2024/05/25(土) 14:42:30.58 ID:o4oQKQwv0
4、5、6、7、村、リベ1、リベ2、RE2、RE3
switchのやっつけバイオだけで800万ぐらい売ってんじゃないの

 

26: 2024/05/25(土) 14:44:13.23 ID:TM6h0ikv0
バイオリベ 140万本
ドラゴンズドグマ 110万本
バイオ6 100万本

逆転裁判123 330万本(PS4版含む・リストの紹介画像はSwitch版)
大逆転裁判1&2 100万本(PS4版含む・リストの紹介画像はSwitch版)

これだけのSwitch移植が水面下で売れてた模様
カプコンも笑いが止まらんわな

 

28: 2024/05/25(土) 14:45:40.95 ID:YcISfk3e0
e-shop除いてれば判るがカプンコはほぼ2、3ヶ月おきくらいで定期セールやるからな
バイオにしろドグマダークアリズンにしろかなり廉価になってるから
ランキングも毎回のように上位に上がってくるし、まぁ買う奴もいるんだろうな
国内だけでもそれなりに売れてるだろうから、海外含めりゃそりゃミリオン言ってて何らおかしくない
1.4億台市場なんだからある意味当然ではある

 

29: 2024/05/25(土) 14:47:51.25 ID:Uch3dMB30
RE4の発売からswitchのDLランキングによく上がってたから
売れてると思ったわ
レオンのその後が気になったんだろうね

 

31: 2024/05/25(土) 14:48:52.96 ID:iGjdCn6R0
容量デカすぎて安くても買う気にならんけどな

 

40: 2024/05/25(土) 15:13:46.47 ID:2Jhn+imOF
最近はダウンロード販売が主流だから長期的に売れるな

 

41: 2024/05/25(土) 15:14:27.39 ID:TM6h0ikv0
スクエニはどうしてこういう売り方できないのかね

 

45: 2024/05/25(土) 15:19:48.26 ID:jELVeokO0
>>41
やってるじゃん
カプとスクはセール常連の二大巨頭よ

 

47: 2024/05/25(土) 15:21:43.99 ID:TM6h0ikv0
>>45
取り組みはわかるんだけど、カプコンほど上手くいってない印象がある
ニーアとかジワ売れしてるぽいのは分かるんだが全体的に

 

110: 2024/05/25(土) 17:47:01.43 ID:B7bnPBOi0
>>47
割引されるゲーム自体が大して…

 

49: 2024/05/25(土) 15:24:43.98 ID:Gu3FX58q0
スクエニは一部のどうしようもないクソゲー以外は
5割引ぐらいまでで元がそこそこの値段だから
カプコンみたいに激安ってほどにはならんのよな

 

42: 2024/05/25(土) 15:14:59.22 ID:imE4l1Q10
いちばんアレな6でもこんなに売れるのか

 

46: 2024/05/25(土) 15:20:58.02 ID:E5ZF3B0p0
かなりの後発移植なのにスイッチでも100万だからな、馬鹿に出来ない市場だよ

 

48: 2024/05/25(土) 15:23:17.38 ID:4uyc9VAT0
6はちょっとなあというゲームだった

 

57: 2024/05/25(土) 15:31:53.05 ID:0Y4YA0uJ0
Switchだけで?
旧作の伸びがやばいな

 

63: 2024/05/25(土) 15:41:36.87 ID:uPXcGkfq0
なんで6なんやろ
一応Switchでは一番新しいから?

 

64: 2024/05/25(土) 15:41:43.88 ID:2Jhn+imOF
個人的にはそんなに悪くなかったけどね6
たしかに気になる点も結構多いけどさ

 

69: 2024/05/25(土) 15:50:02.80 ID:o28mN7pT0
6はバイオとしてはアレだけどアクションとしては結構面白い

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716614337/

1.匿名 2024年05月25日23:00 ID:QxODkzNTA

ドラゴンズドグマもswitch版だけで100万超えてるじゃん
セールで980円にしたのが大きいと思うけど
他ハードでも500円とかにしてるしなあ

返信
2.匿名 2024年05月25日23:06 ID:M5NTM2NzU

6なんかそれこそ990円だから買っただけで数だけならそら売れるでしょ

返信
3.匿名 2024年05月25日23:09 ID:U3ODg4MDA

それより4がゲームキューブで160万行ってるの凄くね

返信
4.匿名 2024年05月25日23:16 ID:I5MTM5NzU

こういうの見ると本当にもうSwitchだけあれば良いって世界になってるんだな

返信
5.匿名 2024年05月25日23:25 ID:UyMTY5NTA

まぁバイオの中でダントツで出来が悪かったけど990円だしそれなら腐ってもバイオだし買ってみるかってなるしな
カプコンはある程度期間が経ったらソフトの価値を自分たちで暴落させて売上本数稼いでるイメージあるわ

返信
6.匿名 2024年05月25日23:25 ID:gyMDU2MDA

6から本格的にバイオは死に始めたんすけど

その自覚まだ無いのか

返信
7.匿名 2024年05月25日23:30 ID:Q1NTc1NzU

こういう所が流石にカプコンは賢しいというか
「ずっと前に出たゲームが高値で売れる訳ねーだろ」というのを判り切ってる
その方針で100万本達成となれば大成功、ずっと前に出て商機も終わったゲームでこの数字とか普通はあり得んわ

返信
8.匿名 2024年05月25日23:39 ID:A5NTc4MDA

※6
違うな。6と同時期に出たリベ1はとても出来が良かったし、そのあと7やRE2でバイオはサバイバルホラーとして息を吹き返したのだ。
6の失敗は4でのドタバタアクションへの路線変更から始まってる。なまじ4が成功してしまったから5、6と迷走していったのだ。

返信
9.匿名 2024年05月25日23:42 ID:gzMjQyMjU

セールになると600円ぐらいになるからとりあえず購入はしてる

返信
10.匿名 2024年05月25日23:44 ID:EwNzA5NTA

この表見て一番驚いたのはSFCのストIIが630万本も売れたということ

返信
11.匿名 2024年05月25日23:52 ID:c3MDYzMjU

カプコンはなぜか一向にバイオの初期3部作をSwitchに出してくれないんだよな。リメイク版があるからオリジナルは要らないという発想なんだろうか。
ゲーム史を辿る上で履修しなければならないのは影響力の強かったオリジナルの方だし、リメイクとオリジナルの比較を楽しみたい層だって少なからずいるはずだ。Switchのような覇権ハードでちゃんと網羅してくれないと。セガをはじめとした旧作を古いまま徹底的に移植していく会社を見習ってくれ。

返信
12.匿名 2024年05月25日23:55 ID:E2OTc4MjU

バイオ5と6はオフラインcoopでプレイ出来るから
みんなが言うほど悪く思わないわ
今の奥さんとの思い出がいっぱいある

返信
13.匿名 2024年05月25日23:57 ID:k4Nzk0MjU

※1
もうSwitchのドグマもセールの時500円切ってたはず

返信
14.匿名 2024年05月26日00:01 ID:gzODg0OTg

>容量デカすぎて安くても買う気にならんけどな

今時SDカードも使ってないとかマジかよ

返信
15.匿名 2024年05月26日00:01 ID:gzODg0OTg

※11
需要がない

返信
16.匿名 2024年05月26日00:03 ID:gzODg0OTg

※8
リベ1より後で失敗したバイオはリベ2だけだな

返信
17.匿名 2024年05月26日00:03 ID:E2OTQ2NjI

スクエニとカプコンの違いはセールの値引率だと思う
カプコンは手を出しやすい価格までセールで下げてる印象
一方スクエニは大体一番値引きされてるのがバランとかいうクソゲーだからな
ドラクエの日のセールでもトレジャーズの50%が最大だしな

返信
18.匿名 2024年05月26日00:08 ID:E3OTc4ODQ

6からバイオが死に始めたとか初めて聞いたわ
カプコン公式見りゃわかるけど6より売上が上なのはRE2、7、8、5だぞ、5以外後発だわ
売上以外でもストーリーに関してはずっと評価されてるしな、批判あるのはR3とかリベくらいか

返信
19.匿名 2024年05月26日00:12 ID:c3Nzc2ODg

トリプルパックだとパッケージであるけど6単体だとdl専売なんだな

返信
20.匿名 2024年05月26日00:30 ID:IyOTYxNDY

5と6がバイオってかカプコン暗黒期な、あの時期は今のスクエニ的立ち位置でカプコンなら叩いていいみたいな風潮すらあった
そこからバイオ7やモンハンWで評判もV字回復した

返信
21.匿名 2024年05月26日00:38 ID:M4NjI5MTI

※20
ゲーム会社って大体10年くらいで好不調の波が来るよな

返信
22.匿名 2024年05月26日00:52 ID:UwMDA4MDQ

6はQTEだけじゃなく弱点露呈させないとカチカチの雑魚とか、
4や5よりも鬱陶しくなった銃持ちジュアヴォとの戦闘が本当に面白くない
登場キャラはオールスターでキャラデザもシリーズ最高峰なのに本当に惜しいゲームだった

返信
23.匿名 2024年05月26日01:17 ID:I3ODgzODA

アウトブレイクだけはどんなに待っても頑なにどのハードでも移植もリメイクも出ない辺り何かしら作れない理由でもあるのかしら?

返信
24.匿名 2024年05月26日01:31 ID:Q3NDg2NDQ

※23
アウトブレイクはオンラインマルチプレイがメインモードで
リメイクするにはサーバー代がかかるからだろう
そのうえで一定数のプレイヤーが集まらないと成立しないし
そういうリスクを払ってまでリメイクするなら新作つくった方が良いという判断だろう

返信
25.匿名 2024年05月26日01:35 ID:E2MTc0Mg=

※11
ゲーム史を辿る上で履修しなければならない

なんのため?

返信
26.匿名 2024年05月26日01:50 ID:gxNDk5NjQ

返信
27.匿名 2024年05月26日01:59 ID:cyNTc1NDY

※12
バイオ5と6は友人とかと一緒にわちゃわちゃ遊ぶには楽しいアクションシューターだよな。
ホラー要素はうーん

返信
28.匿名 2024年05月26日02:13 ID:U2MDEyOA=

元のバイオ6が1000万弱なのに、100万か

返信
29.匿名 2024年05月26日02:22 ID:YyODEyNDg

バイオ6は酔うんだよな。4,5は酔わなかった記憶。

返信
30.匿名 2024年05月26日02:45 ID:czMzU2MDY

モンハンワールドが2000万売れた時には投げ売りしてたんだから当たり前と言い
同じ投げ売りでもSwitchのバイオは流石Switchだね!とか言い出すのは何で?

返信
31.匿名 2024年05月26日03:08 ID:g5NzgyMTY

ワールドの投げ売りは酷かったなw

返信
32.匿名 2024年05月26日03:09 ID:IyMDQ2Mjg

最近のバイオってグロゲーでつまらんよなw
ホラーとグロは違うからなw

返信
33.匿名 2024年05月26日03:14 ID:Y3OTI4NTg

返信
34.匿名 2024年05月26日04:23 ID:YyNDk5MTg

※29
いやー4が一番ゲロ酔いしたわ。明らかにカメラアングルの回転中心の位置がおかしい。あと6も含めて、画面内でのキャラ配置にずっと不満があった。
そのあたり全く違和感無かったのはリベ1かな。3DSで立体視で遊ばせるために相当チューニングしたのだろう。

返信
35.匿名 2024年05月26日04:50 ID:Y5NDIxMjg

※25
そらリメイクリマスターで変更された要素は「当時発売されてたオリジナル」にはなかったものだからね

年月をかけてゲームに求められるものが変化するからリメイクリマスターでの変更点があるわけで、これをオリジナルを知らずにこのゲームはこういうもの(リメイクリマスター基準)なんだって間違った知識や当時から現代に近い感覚(敵の強さ調整とか)でゲームは作られたんだって間違えた価値観を持ってしまう可能性があるわけよ

だからこそオリジナルも触れる機会を設けて当時のどんな要素が人気になってどんな点に不満があったか、それが現代のゲームの常識と比べてどうなのかを知れるようにすることは大事だと思う

返信
36.匿名 2024年05月26日05:02 ID:Q1NTYxNDA

6だけだよ序盤で投げたの
理由?無駄なQTEだの小回りきかないだの使いづらいUIだののてんこ盛りでクソつまんねえからだよ

返信
37.匿名 2024年05月26日06:59 ID:YzMDUzMDY

昔のゲームプレイしたいと思っても昔のゲーム機を引っ張り出してまでは遊ぼうとは思わんからな

返信
38.匿名 2024年05月26日07:08 ID:Y3MTMzMjY

※10
当時の熱狂ぶりを知ってる世代から見ればもっと売れててもいいくらいや

返信
39.匿名 2024年05月26日07:17 ID:Y3MTMzMjY

※37
バイオ6ってそんなに何度も遊びたくなるほどか?
4なら分かるけど

返信
40.匿名 2024年05月26日08:36 ID:c3NTc5NzQ

※2
初期版の不評点は大体改善されてるしソロで遊べるTPSとして見りゃボリュームあってかなりコスパ良いからな

返信
41.匿名 2024年05月26日08:37 ID:c1ODE0NA=

※26、30
貶されてる事にしたいのか褒められてる事にしたいのか方針を統一して来なさい

返信
42.匿名 2024年05月26日11:29 ID:czMzU2MDY

※41
何言ってんだ?

返信
43.匿名 2024年05月26日12:00 ID:k2NDA2MjI

※26
お薬出しておきますねー

返信
44.匿名 2024年05月26日12:03 ID:g2NDQyMTI

※35
だからそれはなんのために?

返信
45.匿名 2024年05月26日12:08 ID:QyNDc2MDg

カプコンゲームはセールに成ってから数字を伸ばし続けるよな。
定価で買うほど新鮮さは無いが、安ければ遊んでみたいというポジションを堅持出来てる。
FFみたいに独占販売しちゃうと、こういう潰しが利かないんだよな。
超後発発売でもセールを通してこれだけ売れれば、次に繋がるだろうな。
まあ、新作が定価付近で売れまくるのが理想なんだけどな。次世代switchが噂通りなら、switchを含めたロンチが可能になるから、今より新作の売上も増えるだろう。

返信
46.匿名 2024年05月26日12:26 ID:Y5NDIxMjg

※44
単純にゲーム好きならそうなんじゃない?好きなものの歴史は知りたいって思うしリメイクリマスターで妥協したくないんでしょ

返信
47.匿名 2024年05月26日12:44 ID:cwNzM5ODY

カプコンなんてそれこそ昭和の頃から高性能機(アーケード)で出したタイトルを性能の劣るFCやSFCに移植してきた歴史を持ってるからそういうノウハウはあるだろうし、カプコン的には後発でも売れているハードで人気タイトルならそれなりに売れる確信はあったんだろうな

返信
48.匿名 2024年05月26日13:30 ID:U5NjYyNzY

返信
49.匿名 2024年05月26日15:27 ID:I5OTk3NDQ

※26
何言ってんのか分かんない
精神病院から抜け出してくるなよ

返信
50.匿名 2024年05月26日15:52 ID:c5MDc2MzI

※46
リメイクかリマスター版で遊ぶことを妥協と捉えるようなひねくれたやつのためだけにわざわざオリジナル 版を引っ張り出してくるメリットがどこにあんのよ
より新しい方で遊びたいって思うのは普通の感覚だしそれを妥協だ何だって言い出すのはもはや老害の発想

返信
51.匿名 2024年05月26日16:15 ID:cxNjU2NTI

地味にすごいな

返信
52.匿名 2024年05月26日16:53 ID:E1Mjg2NjQ

まぁストーリーは評価する層多いしRTAも盛んだしでみんなが思ってるほど悪くないってイメージ

返信
53.匿名 2024年05月26日17:50 ID:Q3NDg2NDQ

返信
54.匿名 2024年05月26日23:41 ID:gzODg0OTg

※18
リベは6とは比較にならんぐらい好評だし、
シリーズ全体でも屈指の名作として語り継がれてるんだが

返信
55.匿名 2024年05月29日22:11 ID:gzMDQ0MTQ

6はゴリスがウホウホしてんのが見れる

返信

コメントを書く



スポンサーリンク