カプコンよりNintendoSwitch『バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン』が発表されました。
アクション要素も強いため、クラウドにはたして向いているのかどうかともいろいろと話題に。
1: 2018/05/21(月) 17:47:24.59 ID:eTl3bK3i0
なに?
2: 2018/05/21(月) 17:48:14.38 ID:7AWKJlXTa
ドラクエやスパロボみたいなターン制でリアルタイム操作の要素が一切ないもの
32: 2018/05/21(月) 18:19:36.62 ID:6uMKdlN10
>>2
的確なレスすげーわ
11: 2018/05/21(月) 17:55:35.13 ID:MWJ4Cckb0
ノベルゲー
入力がシビアでないのと
遅延してても間でごまかせる
オートモードなら遅延は全く関係なくなる
大容量ムービーやフルボイスに凝らなければ
通信回線も比較的細いのでいい
18: 2018/05/21(月) 18:05:09.00 ID:PKONeheJd
>>11
とは言え、クラウドだとノベルゲームでも文字が送受信される分けじゃなく、文字が写っている画面の画像を垂れ流しだから、レスポンス問題は問題なくてもデータ量はそれなりに多くね?
26: 2018/05/21(月) 18:12:56.02 ID:4HPQr/d1M
>>18
コンフィグで 「エフェクトの瞬間表示」 みたいな完全紙芝居にすると
通常シーンでもグリグリモーションするタイプでない限り
基本的に同じ映像がずっと続くような場合は、データ転送量がほぼゼロになる
62: 2018/05/21(月) 19:19:41.08 ID:TXpd5D9mx
>>18
クラウドげーっていっても将来的にはいろんなタイプが考えられるよ
ただ動画をストリーミングするものから画像やテキストを端末に転送して表示するのもやろうと思えば可能なんだし
紙芝居げーなら少し先読みするだけで快適にプレイできるだろう
24: 2018/05/21(月) 18:10:42.70 ID:4HPQr/d1M
>>11
PCゲームをタブレットなんかに転送して遊んでるけど、
音声の遅延と表示のズレは割とストレスになる。
ページ繰りばかりの場合は、ワンアクション遅れるのも無理で、
Windowsタブレットでネイティブ実行したり、ノートパソコンで遊ぶことになる
12: 2018/05/21(月) 17:57:33.30 ID:UKdGH2bx0
結局は即応性とリアルタイム動画データが全てだからな
ゲーム画面の一部しか更新されないような対面式コマンドRPGみたいなのは
その気になれば全く問題ないのできそうである
13: 2018/05/21(月) 17:58:56.04 ID:RQycjoeB0
コマンド式RPG、SRPG、ノベルゲー、パラメータ管理型SLGみたいなその手のやつ
ただその手のでもレスポンス悪いようならやってられないだろうけどな
さすがに入力から15フレーム以上遅延した段階であらゆるソフトにアウトの判定を出さざるを得ない
15: 2018/05/21(月) 18:00:20.59 ID:UetGH+Xca
シムシティとかメモリモリモリ食って遅くなる系のゲームは向いてるだろ
22: 2018/05/21(月) 18:10:17.74 ID:RQycjoeB0
そういやあまり画面情報が多いとブロックノイズとか画面崩れが起きるか
でも下流3~4Mbps位ならHDアニメでもなければそこまで問題ないんじゃないのか
HDアニメとかとんでもないビットレートしてなかったっけ
28: 2018/05/21(月) 18:15:22.81 ID:QFmAvHzr0
GTA5とか
アホみたいに容量食うゲーム
34: 2018/05/21(月) 18:21:04.63 ID:/K5tJZXc0
思考部分がクラウドのチェスや碁将棋ってありそうだけどまだない?
37: 2018/05/21(月) 18:25:18.31 ID:6uMKdlN10
>>34
無いんじゃないかな
素人に圧勝する程度のCPUなら、昔のスマホでも余裕
42: 2018/05/21(月) 18:28:56.90 ID:JyF40TJTa
>>34
人間のトッププロに勝ったアルファ碁がそうじゃないっけ?
41: 2018/05/21(月) 18:27:58.13 ID:8aL0oqpta
VCなんかの移植が必要なやつこそクラウドが便利なんだが
仕組みができてしまうと儲けのネタか消えるし
ハードの垣根がなくなって都合が悪いこともあり
絶対実現しないだろう
43: 2018/05/21(月) 18:33:18.93 ID:4HPQr/d1M
>>41
昔のゲームほど遅延に対してシビアやで
無線コントローラとかメモリ上にコード展開(メモリ直結じゃない世代)する世代は割とルーズになった
44: 2018/05/21(月) 18:34:08.92 ID:Y+BaWwq30
クラウドに向いているゲーム
・ハードパワーを必要とする高クオリティグラフィックゲー
・基本ソロゲー(マルチでも位置情報が重要でないゲームならOK)
スパロボとか上にあったけど、そもそもハードパワー必要としないゲームは無駄にクラウド化せずにDL販売の形で十分
46: 2018/05/21(月) 18:40:17.86 ID:UKdGH2bx0
>>44
理想はそうなんだが現状で技術が追いついてないのが
まず玩具以下のゴミのような端末でも動く、適正のあるゲームで土台固めていったほうがよいと思う
グラしか能がないゲームでグラが乱れるような結果になるのはね
47: 2018/05/21(月) 18:41:05.26 ID:4HPQr/d1M
>>44
高クオリティグラフィックになるほど、データ通信料金が増えていってビジネスが成り立たなくなる悲惨
49: 2018/05/21(月) 18:46:39.19 ID:t7ghdFH8r
操作キャラだけクライアント側で処理して
背景はサーバで処理とかできんの?
82: 2018/05/21(月) 21:30:45.86 ID:HedfBneGa
>>49
この要領でスターブレードとかシルフィードみたいな使い方出来ないもんかなと少し考えた。素人考えだが。
50: 2018/05/21(月) 18:47:35.37 ID:khNbF9oi0
まあ普通考えれば、大規模オープンワールド
かつアクション性のシビアでないものかな
51: 2018/05/21(月) 18:49:17.98 ID:QFmAvHzr0
>>50
アサクリか
53: 2018/05/21(月) 18:54:59.31 ID:PGZjHAmHd
>>51
思いっきりアクション重視やんけ
ヘビーレインとかあんなやつはクラウド向けじゃねえかな
63: 2018/05/21(月) 19:20:35.01 ID:XfGKuPvra
>>53
QTEがあるゲームは向いてないと思う
ギャルゲとかどうぶつの森、マイクラとか
ソフトとは別に他の人の村とか訪れたり出来るようにってこれはクラウドじゃなくてサーバーか
55: 2018/05/21(月) 19:07:36.01 ID:hQ5SeR9U0
シビアな操作を要求されないゲームは大体クラウド向けじゃない?
56: 2018/05/21(月) 19:08:05.46 ID:khNbF9oi0
DQXは移動干渉、所謂相撲のおかげで通常版ですらラグがあるからね
クラウド版は触ったこと無いけど、どっちもどっちじゃないのかな
58: 2018/05/21(月) 19:10:10.06 ID:RkyYSMSF0
ギャルゲーは技術的にはクラウドに向いているが、
店舗別特典で儲ける仕組みだから結局パケ版でやるしかない。
59: 2018/05/21(月) 19:11:31.50 ID:Y+BaWwq30
ギャルゲーはクラウドじゃなくてDL購入でええだろ
最近のギャルゲーは高スペック必要なんか?
60: 2018/05/21(月) 19:12:37.36 ID:QFmAvHzr0
>>59
ギャルゲーは特典のタペストリーとか抱き枕カバーがないとね
61: 2018/05/21(月) 19:14:51.84 ID:UKdGH2bx0
>>59
PCの3Dポリゴンモデルが行きかうような奴は重いらしいな
技術力がないだけかもしれんが
69: 2018/05/21(月) 19:43:43.00 ID:cF7uUUC60
BGMが無いゲーム
画面に動きが少ないゲーム
反射神経を使わないゲーム
74: 2018/05/21(月) 20:38:13.40 ID:VrgRRGpf0
スパコンにつないでターン制ストラテジー
75: 2018/05/21(月) 20:46:02.88 ID:G45OjGqC0
ターン制は相性よさそう
CIVはスイッチでやりたいな
カルドもほしい
スマホより大きい画面でやりたい
77: 2018/05/21(月) 21:10:30.39 ID:whGVdnNtp
本来向いてるのは計算量の膨大なゲームだからな
トロピコをとてつもなく広い島でやるとか、数万匹のピクミンを指揮するとか
78: 2018/05/21(月) 21:15:47.24 ID:euV5PlNaa
>>77
ピクミンは操作のタイミングとかもあるからなあ
難しいでしょ
79: 2018/05/21(月) 21:22:29.86 ID:4HPQr/d1M
>>78
0.3秒程度の入力遅れで問題になるシステムだっけ?
95: 2018/05/21(月) 23:01:13.06 ID:3janpy2P0
シミュレーション系でCPU負荷が高いゲームは恩恵高そう。
後 はじめからクラウド前提で作ったら敵AIが超かしこい(手加減具合も)とかもできるのかな?
99: 2018/05/22(火) 05:22:28.57 ID:F7epx+LHa
みんな意外に環境についてのクラウドに向いてるゲーム考えるんだねぇ
個人的には1回クリアしたらもう遊ばないタイプはクラウドに向いてると思った
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526892444/
中小規模ゲームだから簡単に移植できるってわけでもないでしょ
Unity使ってて移植ハードルが低かったセツナでも結構苦労したって話だし
ポケモンとかどうよ
超広いワールドでオンラインとか意外と楽しいかも
ポケモンを普通のソフトウェアにして、バトレボみたいな通信対戦に特化したゲームをクラウドサービスにしたらいいんじゃない?
※3のこれは普通にありだなー
まぁ、リアルタイムの入力が物を言うゲームでなければ大体いけるよ
ただなんでアクションだのホラーだので不自由な操作のクラウドを実験しようと思うのかわかんねーわ
※1
セツナはUnityがSwitchにとりあえず対応しただけの初期バージョンでパフォーマンスが稼げなかったのが原因じゃなかったっけ?
それこそオトメイトのソフト群とかは向いてるんじゃないかな
まだまだクラウドはいろいろと難しそう、けどこれから発展していく技術ではあるから突き詰めていってほしい
クラウドって話してるのにオトメイトとかおかしくない?
fpsよりグラフィック優先してる類のゲームは向いてると思う
だから広義の意味で紙芝居ゲーとかムービーゲーが向いてる
逆にアクションとかFPSはやめとけ
対戦、協力のあるゲームは論外(MMORPGを除く)
最終的にXのコンソールさえ起動してればどのゲーム機でも良くね?って理論になりそうだな。
※7
ん?いやオトメイトのソフトって所謂、紙芝居ゲーだから向いてるってだけで例に出しただけだよ
コマンドでのRPGとかもいいね、オクトパストラベラーもクラウドにマッチするんじゃないかな
オンラインゲーム以外なら通信環境次第だしいいよ
ただオンラインゲームはやめてくれ
アドベンチャーとか倉庫番みたいな時間制限のないパズルゲーとか?
ブロック崩しやインベーダーさえ遅延があると難しいんだから
アクション系は基本クラウドには向かないだろうね
最近のゲームって一見2Dに見えても
内部的に3Dだったりするからな
RPGはやめてくれ
外でやれなくなる
高クオリティグラフィックゲーをクラウドでやってもノイズまみれでギャグにしかならんと思う
描画ではなく思考にパワーを使うシミュレーション系だな
MMOだろ
ユーザー側のアプデいらんし、どの道サービス終了したらできないのパッケと変わらんし
シティーズスカイラインのためのようなシステムだなクラウド
シムシティとかA列車